【マスコミ】NHK 「ヘイトスピーチするネット弁慶、東北でボランティアしろ」→「東北を叩く人に言っただけ(伝わる?)」と解説★57at NEWSPLUS
【マスコミ】NHK 「ヘイトスピーチするネット弁慶、東北でボランティアしろ」→「東北を叩く人に言っただけ(伝わる?)」と解説★57 - 暇つぶし2ch351:名無しさん@13周年
13/02/21 21:31:50.67 QZYkwToa0
60 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/21(木) 13:36:13.69 ID:ufpdFcxK0
こんなのもあったらしいがとんでもねーー

743 :可愛い奥様:2013/02/21(木) 12:22:35.92 ID:FTfuZuqE0
NHK経営委員会第1110回
URLリンク(www.nhk.or.jp)

安田喜憲(委員長代行)委員の発言(以下引用)
そういう法律で、テレビの番組も何時から何時まできちんと見るという
ことにすればいいと思います。この番組を見なければ会社に就職させな
いとか、抜本的に政策を変えないと、日本は本当に大変なところへ行く
のではないかと思います。したがって、そういう面でNHKの役割は非
常に大きいので、許される範囲を超えるものもあると思いますが、もっ
ときつい方策をとらなければならないところまで来ているのではないか
思います。(以上引用終わり)

 委員長代行という要職にある者が、NHKの影響力増大を意図して番
組の視聴を強制し、違反者には社会的な不利益を与えるべきだと 考え
ているようです。

 絶対的真実のみを漏らさず放送するということは本質的に不可能であ
り、その内容が恣意的思想的なものになるのは避けられない事です。
 したがって思想を表現する手段である以上、放送は新聞と同様に購読や
視聴を自由に取捨選択できるものであることは憲法にも保障されています。

 NHKの指向する思想については多くの批判もありますが、いかなる思想
であっても 表現することは自由です。
 要はあらゆる情報は個々人の信条の自由によってのみ取捨選択 して受け
取るものであり、強制されるべきものではないということです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch