【受験】慶應SFC入試にまさかの「数独」出題! 受験予備校も「いかがなものか」と苦言at NEWSPLUS【受験】慶應SFC入試にまさかの「数独」出題! 受験予備校も「いかがなものか」と苦言 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト650:名無しさん@13周年 13/02/23 21:21:18.17 ShLElQlx0 ありきたりな問題じゃ応用力が調べられないだろ 651:名無しさん@13周年 13/02/23 23:10:05.49 qhkBpYAL0 藤沢でも相当など田舎だからな。藤沢湘南の時点で詐欺名称ロゴだよな。 中央大のおそろしさはあれ八王子の近くじゃいのは予め分かってたけど、バスで20分ぐらいは 余裕で掛かるし、中大前を降りて15分ぐらい一本道を歩くんだよ。 中大前を降りて15分ぐらい一本道を歩くんだよ 652:名無しさん@13周年 13/02/23 23:17:16.85 xppJkYni0 90年代に法や経済蹴って入った人たちは報われんな 653:名無しさん@13周年 13/02/23 23:38:24.53 agaswXQH0 >>652 数独のほうが東大一橋文系受験テク数学より応用力調べられると思うがw 654:名無しさん@13周年 13/02/23 23:58:56.05 hj7lbwV10 >>622 思いつきでは解けないというか 思いつきなんて必要ないから、初めてでも一時間もかからんだろ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch