【話題】 平均給与・・・フジテレビ1510万円、日本テレビ1425万円、TBS1377万円、テレビ朝日1303万円、NHK1185万円at NEWSPLUS
【話題】 平均給与・・・フジテレビ1510万円、日本テレビ1425万円、TBS1377万円、テレビ朝日1303万円、NHK1185万円 - 暇つぶし2ch988:名無しさん@13周年
13/02/21 21:47:08.27 NtUOXGPg0
これでも、スポンサー企業の管理者や役員に比べたら、涙止まらん額ですけど。

庶民には、見えない世界が・・・・

989:名無しさん@13周年
13/02/21 21:47:25.74 KfWQOIuB0
むしろテレビ関係の仕事に付く人間の給料を一律7割カットくらいで丁度いい

990:名無しさん@13周年
13/02/21 21:50:24.78 H2rBozc/0
テレビ番組って、平気で嘘の情報を流すよねw
こんなに高給なのに、真実の報道が出来ない無能ばかりなの?

991:名無しさん@13周年
13/02/21 21:50:40.99 i1knknWX0
ようつべとかがある以上ビデオカメラさえあればだれでも番組つくれるよね

992:名無しさん@13周年
13/02/21 21:51:18.94 3/aYMO3a0
>>988
そのスポンサー企業とやらは、テレビ局みたいにそれに見合った対価をはらわずに国家の財産で食ってるのかい?

993:名無しさん@13周年
13/02/21 21:53:29.63 haAMMLaA0
このうち800万円分くらいは、
本当は国に電波使用量として
収めなければいけないお金だよね

994:名無しさん@13周年
13/02/21 21:55:11.57 8rACGc7R0
下請けの制作会社のADとかは、物凄い安月給で不眠不休で働いてるんだろ?
テレビ界は、よく暴動が起きないね。

995:名無しさん@13周年
13/02/21 21:55:11.35 3WU63l870
財閥解体が必要だ

996:名無しさん@13周年
13/02/21 21:57:01.61 OOJAXMyE0
でもNHKは表に出ない諸手当がすごいんだよねww

997:名無しさん@13周年
13/02/21 21:59:55.27 LraHC0iFO
新入社員も含めての「平均」だろ?
中堅になったら2000万円を軽く超えそうだな
あんなスカスカの番組で、下請けを安く使って…
ふざけた連中だ

998:名無しさん@13周年
13/02/21 22:00:08.67 OolAVEd7P
>>983
マスコミ業界人の上の方になると天下りしまくりだよ
有名企業の役員はマスコミ上がり多いから、みてみ

高級官僚と変わらないくらいかそれ以上の生涯賃金貰えると思う

999:名無しさん@13周年
13/02/21 22:01:18.71 /8SFHvqz0
>>984
あんた頭おかしいね

1000:名無しさん@13周年
13/02/21 22:01:33.63 00m5rNDH0
1000ゲットしたら NHK受信料1000円だけ払う!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch