13/02/20 20:24:42.63 /Ex/IKOpP
中小企業の社長とかの方がデフレが悪いとかちゃんと理解してたからな
151:名無しさん@13周年
13/02/20 20:24:55.01 N86UXQwD0
まあ、良かれ悪しかれ色々変化は起きてる。
内部留保増えそうって予想なら起業してみるのも手だろう。
こういう変化がおきてる時は情報には特に敏感になって
いかに人より先にチャンス掴むか、だぜ!
152:名無しさん@13周年
13/02/20 20:31:32.73 sjXcY5e20
>大阪市信金は「アベノミクスは中小企業を覆っていた閉塞(へいそく)感を払拭する糸口になる可能性がある」と
>分析している。
とにかく閉塞感払拭しないとね。人間ってのは希望があれば、今日貧しくとも頑張ろう、思えるものだし。
153:名無しさん@13周年
13/02/20 20:35:54.84 uQQ651+f0
>>1
不動産関係とあと土建関係の中小は、かなり見通しが明るくなってる
みたいだな。
もっとも土建なんかだと元請けのゼネコンはボロ儲けするだろうけど。
154:名無しさん@13周年
13/02/20 20:42:18.82 bLhD0J1V0
>>147
賃金は確実に上がる。
公共事業をすると、失業者が減る。当たり前だがな。
失業者が減ると賃金は全体的に下から上がる。
企業は、人件費も経費だから、儲かってても下げたい。
失業者が減ると、求人しても人が集まらなくなる。
すると賃金を上げて求人するようになる。
逆に求人10人で100人以上応募があれば、
「もっと安くても求人が来るな。」と思い賃金を下げて募集する。
全て需要と供給で決まる。
これを否定するバカは、知恵がない。
155:名無しさん@13周年
13/02/20 20:57:04.95 z2V4xzRjO
ドル円チャートと日経平均株価とガソリン価格はわかるけど平均コンビニバイトの時給は言わないwww
156:名無しさん@13周年
13/02/20 21:00:10.56 FMqXcgWP0
将来需要が見込まれる産業
老人は姥捨て山でもいいくらいだしインフレで老人の資産が薄まり
若い奴の賃金があがれば所得移動になる。
困るのは真正ニートや非正規で親に寄生してるやつかな
朝鮮ネトゲで身を滅ぼした身には死しかない
157:名無しさん@13周年
13/02/20 21:09:08.20 GVON/+bz0
日銀ガーでリフレ派で金融政策だけでいいって言ってた連中は
資金需要を作る必要性を認めてない点でアベノミクスとはまた異なる主張だよなあ?
いい加減尻尾巻いて退散しないの?
158:名無しさん@13周年
13/02/20 21:15:01.87 ptlznQpfO
所詮デフレなんて籠城、守りの姿勢。そりゃ金も回らないし、景気も悪くなるだろな
安倍がなんもしてないのに円安株高に振れたのは、結局みんなの気分が三年間沈んでたからだろ
景気の気は気分の気なのかもな。尤も、これからは安倍の舵取りが重要になるだろうけど
159:名無しさん@13周年
13/02/20 21:47:07.65 uNnIpx3y0
韓国と韓国寄りの政治家がアベノミクス邪魔しそう。
160:名無しさん@13周年
13/02/20 22:02:27.83 J2J/4QWwP
中小企業経営者はネトウヨ!
161:名無しさん@13周年
13/02/20 23:29:45.75 3r2JZDUT0
景気対策も暫くは円安誘導は必須w
中国は日本の製造コストの約1/5
BMCバーガー指数でも韓国のほうが
まだまだ安く食べられる。
同等近くで、かなりの観光誘導にもなり黙っていても国産品が売れるのである。
162:名無しさん@13周年
13/02/20 23:32:50.50 EKGXPKCd0
今、マスゴミが心のデフレ工作を懸命にやっています(笑)
163:名無しさん@13周年
13/02/20 23:34:34.36 FMqXcgWP0
在日共が必死に非正規スレでデフレ工作です。
韓国人の必死さが伺える。
164:名無しさん@13周年
13/02/20 23:36:16.50 Kujqbx0h0
本当、何もしてないのに”アゴ”するだけで、円安株高?
景気って、景”気”っていうだけに
気の持ちようが大事なんだなあって思う今日この頃
反面、これまでの民主党政権が、いかに辛気臭い政権だったのか。
とかんがえてします。
165:名無しさん@13周年
13/02/20 23:36:54.39 jjtjOaao0
そろそろプロ市民が官邸前で反アベノミクスデモをやるに1ニダ
166:名無しさん@13周年
13/02/20 23:42:40.08 OGzOy03g0
糸口ではないだろ、糸冬だろw
167:名無しさん@13周年
13/02/21 00:12:47.37 Tw/LWc9aO
円安になってドル計算ではって誰も書かないなwww
168:名無しさん@13周年
13/02/21 00:15:01.08 /Ivg/Ya60
>>166
韓国が
169:名無しさん@13周年
13/02/21 00:23:21.40 G9En6vwq0
>>164
オマエがただのチョンの工作員ってだけだろう。
スレ記事のアンケートも大阪だしな。
2011年の「歴史的円高」で日本の景気は急回復していたのは周知の事実。
株高は、日本の景気には何の関係もない。投機的思惑で上昇してるだけのこと。
170:名無しさん@13周年
13/02/21 00:24:49.98 DMjZ3R820
>>165
物価だけ上がればな・・・そろそろ物価上昇反対が始まるだろう
それで健全なんだよ
171:名無しさん@13周年
13/02/21 03:19:31.48 h+6oXuvJ0
>>157
デフレ下だと企業は内部留保を増やす
資金需要は内部留保を使い切っても足りないくらいに
景気回復してから初めて増える代物
過去のデフレ脱却時でも資金重要が増えるのは一番最後
172:名無しさん@13周年
13/02/21 03:42:31.79 zkmbPrbd0
NHKと変態新聞脂肪wwwwww
173:名無しさん@13周年
13/02/21 04:39:27.85 BkhXap9JP
>>154
介護の給料があんなに低いのは何故なんだぜ?
174:名無しさん@13周年
13/02/21 04:43:58.08 jcw7Tpnj0
産経の安倍キャンペーンは凄いなww
アベノミクスはただの小泉竹中改革のリニューアルなのに
その先の憲法改正こそが最大の景気対策だぞ
175:名無しさん@13周年
13/02/21 04:44:48.36 sJph7caH0
アフォかガソリン高騰で死にそうだわ政権崩壊しろや
こんなんで所得上がるわけないだろ馬鹿政府