【社会】首からさげる中国製次亜塩素酸ナトリウム入りウイルス除去剤「ウイルスプロテクター」でやけど 幼児が重傷at NEWSPLUS
【社会】首からさげる中国製次亜塩素酸ナトリウム入りウイルス除去剤「ウイルスプロテクター」でやけど 幼児が重傷 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@13周年
13/02/19 01:27:47.42 WL5/+OXG0
酸よりアルカリの方がえげつないコトになるからな

951:名無しさん@13周年
13/02/19 01:28:03.47 hyHszueq0
ひどい薬局がいくつか出てるが全部ネタだろ?
あれだけ対面販売できないネットでの薬販売があーだこーだ言っててそれはないだろw

952:名無しさん@13周年
13/02/19 01:28:47.34 ofAV97Ik0
>>943
まあ間違って目に暴露したら間違いなく白内障だろうねえ

953:名無しさん@13周年
13/02/19 01:29:28.36 ZvrVJLWcO
なんかこういうアルミ袋ぶらさげてる人よく見るなと思ってたらインフル予防?w
こんなん得意気にぶらさげてインフルかかったらすげー馬鹿にされるな…

954:名無しさん@13周年
13/02/19 01:29:45.91 vS99XmgS0
人間キンチョール

955:名無しさん@13周年
13/02/19 01:29:47.05 WE+FR1rI0
>>948
そういうことですか。だけど、人はどこかで真抜けているものなのではないかな。
だから、今回もこのように事件が起きているような・・・。

956:名無しさん@13周年
13/02/19 01:30:05.87 aFtA41jr0
手術室用の空気清浄機は300万円からって業者に聞いた。

1000円程度で安全な空間除菌出来るかよwwww

957:名無しさん@13周年
13/02/19 01:31:13.40 VYd3udU40
効かないなら意味ないし、
効くならそんな危険なもの首から下げんな

結論:なんで使ってるん?

958:名無しさん@13周年
13/02/19 01:33:20.56 9+1h4X370
>>955
もういいよ、わざとらしい言い訳
薬局で聞いて適当に薄めたんなら効果すらないし、危なくもないよかったね

959:怒髪 ◆6Ih34Awd1Q
13/02/19 01:35:13.66 STNOD+bm0
>次亜塩素酸ナトリウム

おいおい。とんでもないモノ使ってるがな……
ていうか、そんなもん首からぶら下げても効果ないです。(u゚ω゚ )

960:名無しさん@13周年
13/02/19 01:35:42.90 v+BzEaZaP
水道水にも添加されてる事でお馴染みの塩素が殺菌する仕掛けって
浸透圧で細菌の細胞膜を破壊するからなわけだが、錠剤首から
ぶら下げて何をしたいんだ?

961:名無しさん@13周年
13/02/19 01:35:44.71 4VDfrfDB0
会社命令で着けさせられてる
非常にウザい
インフルエンザヒステリーにはもうウンザリ

962:名無しさん@13周年
13/02/19 01:36:22.23 31Pg6mIW0
ウイルスプロテクターで検索すると今もアマゾンや楽天で普通に売られてるん
だけど、消費者庁って何やってるの??NHKはきちんと放送したのかな??
NHKは日本人の子供なんてどうでもいいから放送しないのかな??

963:名無しさん@13周年
13/02/19 01:36:46.13 A4Ubp3kBP
ウイルスを殺すって言っても、水もないのに遊離塩素なんて出来るのだろうか。

964:名無しさん@13周年
13/02/19 01:37:25.70 Axqi1+MO0
大体さぁ死ぬまで菌をかわし続けるの?
小さいうちに耐性付けといた方がいいぞ
無菌とかありえないから

965:名無しさん@13周年
13/02/19 01:37:26.98 xvFyfOQr0
ウイルスガードっていうの買ってた

966:名無しさん@13周年
13/02/19 01:39:36.46 4VDfrfDB0
体力のない幼児や年寄りとか何か持病がある人ならともかく、なんで健康な成人がこんなにまでインフルエンザを恐がるのか理解できん
不治の病じゃあるまいし

967:名無しさん@13周年
13/02/19 01:39:38.53 37Ps1rtg0
皮膚に触れる可能性があるのに、次亜塩素酸を使うのが大間違い
二酸化塩素みたいに安全性重視のタイプがあるのに。。。
中学か高校の化学で習ってるはずだが。。中国製かどうかは関係ない 無知の罪

968:名無しさん@13周年
13/02/19 01:39:39.19 dhPT5L/Y0
ウチのかーちゃんから送られてきた小包に入ってたわ。
成分見てソッコー捨てたw

969:名無しさん@13周年
13/02/19 01:39:50.60 2wUbxGWA0
カーショップで売ってる怪しい燃費向上グッズやパワーアップグッズ
ホームセンターとかで売ってる携帯の感度がアップするとかっていう怪しいグッズ
そしてこのウイルス除去グッズ・・・
おめでたい人が多いんだね

970:名無しさん@13周年
13/02/19 01:39:58.05 ZvrVJLWcO
アホみたいにインフル予防できるとかいってヨーグルトを買い漁るやつもいるしな
インフル商法は詐欺っぽくなってきたな
自分はかなりの不摂生だし予防注射すらしたことないがインフルには10年近くかかってない

971:名無しさん@13周年
13/02/19 01:40:52.58 XfjNXp/F0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 社員の皆さんはコレをつけてインフル予防を~
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

972:名無しさん@13周年
13/02/19 01:41:08.92 Cewqhx060
>>951
ネタじゃないんじゃないか?
何処かの保育園で加湿器に次亜塩素酸(ハイターだったかな?)を水で薄めたやつを噴霧していたのを医者が見つけてすぐにやめさせたってのをつい最近見たぞ。

973:名無しさん@13周年
13/02/19 01:41:38.75 9+1h4X370
>>970
ヨーグルトは腸内がよくなるのは確実だからまだましだなw

974:名無しさん@13周年
13/02/19 01:41:46.10 w32pmbZM0
(´・д・`)軽い毒で免疫をつくって予防するのが医学の定石だし

(´・д・`)健康すぎる食品ばかり喰うと、猛毒でイチコロだわ

(´・д・`)やっぱ who is fool が正しい見解

975:名無しさん@13周年
13/02/19 01:41:53.53 zoeCGMBO0
>>966
インフルエンザは強制的に会社を休ませられるからね。
派遣や日給制だったら生活に響くし。

976:名無しさん@13周年
13/02/19 01:42:28.30 aFtA41jr0
外出しないのが一番の対策w

977:名無しさん@13周年
13/02/19 01:43:16.45 wNb0CtyX0
>>976
運動しないと抵抗力落ちるから別の病気にかかりやすくなるだけ

978:名無しさん@13周年
13/02/19 01:43:45.00 XkayqUfz0
>>966
幼児やお年寄りと接する仕事してるので、自分が感染源にならないよう気をつけてる。

979:名無しさん@13周年
13/02/19 01:43:46.72 fUv+CtUP0
>>966
その健康な成人と後期高齢者や幼児や妊婦が一緒に暮らしてるからな。
そういう人まで広げないためにも怖がるくらいでちょうど良いんだが
こんな商品使うような判断力の無さは情けないわ。

980:名無しさん@13周年
13/02/19 01:43:50.56 v+BzEaZaP
>>972
水に混ぜて飲むぶんには、塩素濃度ってあるていど高くても、不味い
むせる、臭いがきつい程度の事で、限度はあるけどまあさほどの害は
無いんだけど、これが蒸気、気体となるととたんに猛毒だからな。

981:名無しさん@13周年
13/02/19 01:44:11.79 NnJPZj9E0
>>960

次亜塩素酸塩の殺菌能って原子状酸素を発生することによる酸化作用によるものじゃなかったっけ?

982:名無しさん@13周年
13/02/19 01:44:21.09 WVVW6dys0
こんなくだらないものを使うより、
ウイルスにも負けない元気な子に育てるべきだ。

983:名無しさん@13周年
13/02/19 01:45:16.91 WE+FR1rI0
皆、バカにしているけれど、ノロの怖さを知らないから、バカに出来るのだよ

984:名無しさん@13周年
13/02/19 01:45:24.71 Axqi1+MO0
ウィルスの事なんて医者もよくわかってない当たるも八卦級だから
昔から言われてる通りにすればいいんだよ昨日今日思いついたようなもんに飛びつくな
無菌とか後々どんだけ恐ろしい事になるか知らんぞ

985:名無しさん@13周年
13/02/19 01:45:56.99 fUv+CtUP0
>>982
IDちょっとカッコいいやん

986:名無しさん@13周年
13/02/19 01:45:57.40 aFtA41jr0
>>977
意味が違うだろ
南極のような場所では風邪を引かないという話と同じなのに

987:名無しさん@13周年
13/02/19 01:48:03.43 A4Ubp3kBP
そんなに強い次亜塩素酸が出るなら、ウイルスを殺す前に着ている服が漂白されそうなもんだけどな。

988:名無しさん@13周年
13/02/19 01:48:07.95 fUv+CtUP0
>>983
漂白剤の怖さも知ったからもう大丈夫だな。がんばれ。

989:名無しさん@13周年
13/02/19 01:48:12.14 DcNzz1180
これ使ってる
正直効果は分からないw
URLリンク(9383.jp)

990:名無しさん@13周年
13/02/19 01:48:51.49 4VDfrfDB0
ワクチンだって大して効果ないってのにやっぱり会社命令で受けさせられるんだよな
卵アレルギーだっつってんのに、「インフルエンザとアレルギー、どっちがマシだ!」って言われるんだぜ

991:名無しさん@13周年
13/02/19 01:50:25.92 JJtch3oc0
会社で災害とか起きた時に
消火栓が開いたら
これのせいで2次災害だらけなるぞ

992:名無しさん@13周年
13/02/19 01:50:34.42 37Ps1rtg0
息子が通う幼稚園の園長が、ノロウイルスを殺菌するのにエタノールを使ってたのには驚いたわ
滅菌しろとは言わないが、せめて殺菌方法程度は知っとけよバカ と思ったが、
子供達が心配だったので、教えたらムッとされたw 一般人ってそんなもんなのかな

993:名無しさん@13周年
13/02/19 01:50:39.14 mkK4ZYer0
>>983
液の噴霧ならまだしも
解放系の低濃度ガスで効果があると思わねえから

994:名無しさん@13周年
13/02/19 01:51:07.84 u6ru7F1H0
>>613
冬はまだいいけど夏はやめろ、ほんとに臭いからw

995:名無しさん@13周年
13/02/19 01:51:30.11 4VDfrfDB0
医療従事者でもそんなもんなので困る

996:名無しさん@13周年
13/02/19 01:51:36.27 fUv+CtUP0
>>990
ワクチンは1シーズン単位でみたら効果無いこともない。
数年単位で見たらそんなに効果無いな。

997:名無しさん@13周年
13/02/19 01:53:43.43 gUfNtp6N0
>>990
インフルエンザに決まってるだろ。
インフルエンザ重症化のリスクとアナフィラキシーショックのリスクを比較すれば分かりそうなものだが。
ブラック企業か?純粋文系企業か?

998:名無しさん@13周年
13/02/19 01:54:56.34 aFtA41jr0
世の中って無意味な物ほど売れるなww
水晶とか運動選手がつけてるネックレタイプの奴とか・・・

999:名無しさん@13周年
13/02/19 01:56:52.75 4VDfrfDB0
>>997
これが医療関係なんだな
と言っても俺は事務系で文系上司がうるさい
まぁ医者に言ったらやめといた方がいいって言われたけど

1000:名無しさん@13周年
13/02/19 01:57:02.07 jExE5sdc0
>>1
どう考えても毒だろうにバカ親が多すぎる。
塩素系の洗剤を風呂を密室にして使ったらどうなるか知らんのか。
熱さまシートとかキズドライとか国内メーカーも“毒”を売り続けてるけどさ。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch