13/02/19 01:04:49.90 /yCWcFTH0
>>809
一番よく使われるのは、次亜塩素酸ナトリウム水溶液(黄緑色の液体)でしょう。作った水に一定量ずつ滴下して送り出してゆくわけです。
業者に頼めばプラ製タンクを積んだトラックに載せて運び込んできます。
次に使われるのは、次亜塩素酸カルシウム水溶液(黄緑色の液体)でしょう。
これは高濃度の塩素を含んだ固体がありまして、これを適宜一定量の水に溶かしてバッチ製造したりします。
古い水道などでよく見られるのが、塩素ガスの直接吹き込みです。
これも悪くはないのですが、塩素ガスが噴出したら人が死にますので、新しい設備では上記2つに取って代わりつつあります。