【毎日新聞】 「円安で欧州や新興国が怒っている。日本製品と競争する通貨高の国は輸出品売れず、切り下げ競争が第二次大戦の一因に」at NEWSPLUS
【毎日新聞】 「円安で欧州や新興国が怒っている。日本製品と競争する通貨高の国は輸出品売れず、切り下げ競争が第二次大戦の一因に」 - 暇つぶし2ch1:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★
13/02/18 02:37:19.19 0 BE:909420555-PLT(12069)
★質問なるほドリ:円安、不満が出ているのはなぜ?=回答・工藤昭久

◇通貨高の国は輸出品売れず 切り下げ競争が第二次大戦の一因に

なるほドリ 日本の円が安くなって、欧州や新興国(しんこうこく)が怒っていると聞いたけど、どういうこと?

記者 円が安くなると、輸出する製品の価格も安く抑えることができ、売れ行きが改善して景気が良くなる可能性があります。
逆に、通貨が高くなった外国では、輸出品が売れなくなる心配があります。
日本は、安倍晋三首相になると、デフレ脱却に向けて金融緩和(きんゆうかんわ)を強力に進めることになり、同時に円安も進みました。
このため、日本製品と競争する国などから「強引に円安にしているのなら問題だ」との声が出ているのです。

Q 日本が悪いの?

A 円だけ一方的に安くなっているわけではありません。
リーマン・ショック後には、金融緩和を進めた米ドルや欧州のユーロが急落(きゅうらく)し、円や新興国の通貨が買われたことがありました。
通貨が高くなると輸出に不利になるほか、先進国の金融緩和であふれた投機資金が石油や穀物に流入し、資源や食料の価格が高くなる懸念もあります。
当時は、ブラジルのマンテガ財務相が「これは通貨戦争だ」と米国などを批判しました。

Q 欧米や日本は、わざと通貨を安くしたのかな?

A 金融危機や金融緩和の結果として通貨が下落した側面も強く、通貨安を狙ったとまでは言えないでしょう。
ただ、世界恐慌下の1930年代には、英国がポンドを切り下げた(安くした)のを端緒に、各国が対抗して通貨を切り下げる競争が生じました。
自分だけ通貨を安くして景気を良くしようとすると、外国が損をする窮乏化策(きゅうぼうかさく)になりかねず、
国際関係も悪化して貿易や人の往来(おうらい)も滞る心配があります。これが第二次世界大戦の一因になったとの指摘があり、
現在は通貨の価値を市場で決めるのが一般的なルールと言えます。(>>2-3へ続く)

毎日新聞 2013年02月17日 東京朝刊
URLリンク(mainichi.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch