13/02/17 21:08:43.67 N6nMZTYM0
危険な支那の実態
URLリンク(www.youtube.com)
中国の恐怖政治part1
URLリンク(www.youtube.com)
日本では報道されない中国の虐殺
URLリンク(www.youtube.com)
51:名無しさん@13周年
13/02/17 21:08:46.96 Xsbldvxc0
風と水のクリスタルが砕け散った
次は火か・・・
52:名無しさん@13周年
13/02/17 21:09:10.60 C3+dzi230
シナ民族は早く滅亡しろ。
そのために自業自得の行動を行っているんだから。
まあ、代わりに突然変異で汚染への耐性が高い生物が
生まれてくるかも知れないが。
53:名無しさん@13周年
13/02/17 21:09:13.59 Cc6uMZkeO
ワイロで都合の悪いことは揉み消してきたツケだな。
54:名無しさん@13周年
13/02/17 21:09:20.90 7Sk7cLXn0
10年以上前の小林源文の漫画であったなぁ。 環境汚染を理由に米国が懲罰戦争って言って
中国と戦争するってやつ。
地球の為に滅んでもらった方が良いのかもねぇ・・・
55:名無しさん@13周年
13/02/17 21:09:27.64 piXlIRJw0
中国人は増えすぎた
自浄作用だな
56:名無しさん@13周年
13/02/17 21:09:35.70 v197m8gxO
「今日は、コー…バス来るの遅いね、ホー…」
みたいなダース・ベイダー中国人が増えるんだな
57:名無しさん@13周年
13/02/17 21:09:47.09 aAFbo5tQ0
お前ら、どうせコンビニやファーストフード食いまくってるんだろ
中国の汚染にやられてるんだよ
58:名無しさん@13周年
13/02/17 21:09:52.93 RuKpwCBG0
中国人そのものが
空気清浄機だったり
浄水器だったり
掃除機だったり
ハエ取り紙だったりするのは
自然の摂理なんです。
中国人を人間扱いしても痛い目に会いますよ。
59:名無しさん@13周年
13/02/17 21:09:56.99 asBXKerJ0
汚水が流れ込んでるんじゃなくて故意に流してるんだろ 川と違って見えないからな
60:名無しさん@13周年
13/02/17 21:10:15.19 xPh+pqyP0
自浄作用が働くかどうか。
まぁ無理だろうな。
61:名無しさん@13周年
13/02/17 21:10:34.03 f4zIG4Vc0
知らんがな
62:名無しさん@13周年
13/02/17 21:10:34.86 EB7MdXh+0
奇形児がいっぱい生まれてるな
63:名無しさん@13周年
13/02/17 21:10:39.90 I62ocHRe0
マジで生き残った0.1%くらいのスーパーチャイニーズが出てきそうだなw
64:名無しさん@13周年
13/02/17 21:10:49.99 mnD4Ilhl0
また日本の技術盗む気だぞ
あれだけ反日だなんだ言っておいて、やっても感謝されないんだから
頭下げて助けてくださいって言ってくるまで放置してほしいわ
シナチョンにはそのくらいしないと駄目
65:名無しさん@13周年
13/02/17 21:11:00.34 nMPLf8b40
大気汚染は日本にも影響があるから改善に協力したほうがいいのかもしれないが、
水質汚染は放っておきましょう。
あと、日本の水源は中国には渡しませんよ。
66:名無しさん@13周年
13/02/17 21:11:29.44 q5uraYb60
日本の水源確保に更に拍車が掛かりそうだぬ(´・ω・`)
67:名無しさん@13周年
13/02/17 21:11:48.42 N6PDh4uz0
汚染汚染、汚染にキャラメル。
68:名無しさん@13周年
13/02/17 21:12:11.09 XsXMkPqo0
空気も水も汚染か
最悪だなww
69:名無しさん@13周年
13/02/17 21:12:13.31 NPWkvdBlO
日本人ってのはスゴいよね
かつて日本も高度成長期のときには公害問題が大きかった
なかには、強欲な企業も沢山あったと思うんだ
それは利益を追求する企業のすがたとしては当たり前な面がある一方で、
ながい目で利益を追求する賢い経営者が日本にはいたってことだよね
環境を守ることが、自分たちの利益だと
70:名無しさん@13周年
13/02/17 21:12:30.05 ujAFimCp0
どうせ土地も農薬浸けで汚染されてるだろ。
空気も水も土地も汚染されててどうやって生きてんだか
71:名無しさん@13周年
13/02/17 21:12:54.90 yMY3mzlk0
>>10
日本向けコメ生産を大規模に増加する計画が進行中なんだぜw
いい加減元栓閉めないと毒殺されるわ・・・
72:名無しさん@13周年
13/02/17 21:13:03.40 mnD4Ilhl0
>>63
スーパーラットみたいなもんかwww
73:名無しさん@13周年
13/02/17 21:13:04.98 z4HvrjKx0
イオン辺りで日本の水と密かに交換しそうだな
74:名無しさん@13周年
13/02/17 21:13:34.72 N6nMZTYM0
中国の川の汚染
URLリンク(www.youtube.com)
75:名無しさん@13周年
13/02/17 21:13:42.07 gLbHvvVO0
>>69
法規制しただけだよ
76:名無しさん@13周年
13/02/17 21:13:49.61 ieAGLcnC0
もっと井戸を深く掘ればいいじゃないw
77:名無しさん@13周年
13/02/17 21:14:09.78 XowC5oQIO
このまま行くと、支那に腐海が生まれて人類が脅かされそうだな
78:名無しさん@13周年
13/02/17 21:14:15.75 o45zxHptP
中国が64%言うならホントはどんだけだよ
79:名無しさん@13周年
13/02/17 21:14:27.66 +eonz6K60
決して支援してはいけない
兵糧攻めだよ
80:名無しさん@13周年
13/02/17 21:14:28.88 p3E98u9o0
ずっと前から、中国産の食べ物についていろいろ言われてるし
中国産を避ける人もたくさんいるのに
中華街とか、中国料理店はいつも人がいっぱい
日本人馬鹿すぎだろう
81:名無しさん@13周年
13/02/17 21:14:52.45 r766jfYg0
空気も土も水も汚れてるって、物語の設定みたいな国だな
82:名無しさん@13周年
13/02/17 21:15:09.70 kp2E1mHS0
>>24
4096色まで頑張れ
83:名無しさん@13周年
13/02/17 21:15:23.52 r3tqJpOq0
工場排水をそのまま地上に流すと住民から文句言われるから
圧力かけて、地下水に流し込んでるって記事を昨日見たな
84:名無しさん@13周年
13/02/17 21:15:34.91 w1OSBNAr0
次は日本製の浄水器のバカ売れか。
85:名無しさん@13周年
13/02/17 21:15:38.91 pIJ1/PyI0
今すぐには健康に影響することはない。
半年後はわからないが。
86:名無しさん@13周年
13/02/17 21:15:38.91 EboBl4dDO
>>65
はあ? シナの汚染水は最後は海でっせ!
日本近海まで海流が流れてるからダメです!
87:名無しさん@13周年
13/02/17 21:15:44.41 ujAFimCp0
>>80
まあ日本の中華街であれば汚染水使ったり下水油使ったりは無いだろ
88:名無しさん@13周年
13/02/17 21:15:59.15 yMY3mzlk0
汚染湖の水に触れただけで死んだとか、嘘みたいな状態だからな。
>>75
法を守る奴は馬鹿だと中国人が言ってたなw
89:名無しさん@13周年
13/02/17 21:16:07.79 4tMejx9v0
へ~・・・水汚染も深刻なんだな~・・・
だからって日本のほう見ないでね♪
90:名無しさん@13周年
13/02/17 21:16:24.81 I62ocHRe0
>>75
その辺はマスコミの問題提起も大きな役割を果たしたらしいねぇ…
91:名無しさん@13周年
13/02/17 21:16:29.02 9PMf/BzF0
日本は中国に救いの手を差しのべるべき!
急ぎ巨神兵を送ろう!
92:屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y
13/02/17 21:16:42.60 /paROOOIP
どこの国も発展する際にはやってることだが
中国となると人間性、と人口で規模がハンパじゃねーからなぁ~
しかも大気も水質も結局は世界中に広がってくんだよね
93:名無しさん@13周年
13/02/17 21:16:47.45 +cwo3LCO0
お似合い
94:名無しさん@13周年
13/02/17 21:17:00.03 ScPQXsDq0
支那に対して水資源輸出規制しようか
95:名無しさん@13周年
13/02/17 21:17:03.35 PAdKcOhb0
中枢が変わらない限り悪化し続ける
96:名無しさん@13周年
13/02/17 21:17:08.33 dXIra8q50
中国の企業ってのは共産党幹部の工場だったりする
だから汚染物質垂れ流しでも簡単には手を出せんのよ
97:名無しさん@13周年
13/02/17 21:17:18.98 ieAGLcnC0
>>88
中国の法律なんて共産党からの命令書に過ぎないからな。
98:名無しさん@13周年
13/02/17 21:17:20.95 GZsVofaq0
粗製濫造による環境破壊を推進した中国共産党の成果です
99:ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK
13/02/17 21:17:28.94 mb/b7z3w0
綺麗な空気と水を求める中国人が日本に殺到したら嫌だな。
「中国人が増えると電気が足りなくなって原発を動かすハメになる」って噂でも流そうかな。
100:名無しさん@13周年
13/02/17 21:18:00.24 qWHk/nH20
調子に乗って世界の工場として国民や土地を安売りし続けたつけだな
もう死んで良いよw
101:名無しさん@13周年
13/02/17 21:18:01.89 aMhgBT6B0
こういう不満を収束させるため反日に走り軍事費増強。ますます環境保護をおろそかにする
国民暴動後死ぬ
102:名無しさん@13周年
13/02/17 21:18:18.77 ZdMz4t1j0
97%ってよくもまぁあれだけ広い土地を汚染できたもんだな
原始的な生活に戻った方が長生きするんじゃねーの
103:名無しさん@13周年
13/02/17 21:18:22.66 XsXMkPqo0
そのうち中国人はミュータントにでもなるんじゃないかw
104:名無しさん@13周年
13/02/17 21:18:37.80 zz87px8m0
空気も土も水も人も汚れてる中国wwwww
105:名無しさん@13周年
13/02/17 21:18:54.39 j1D2Eooq0
こんな汚染地域から食料輸入してる馬鹿な国があるそうな
106:名無しさん@13周年
13/02/17 21:19:18.15 g5k2CPl5T
不思議なのは何故公害で病気が大量発生しないかだ
奇形とかは増えてるみたいだがもっと大規模に病人が出てもおかしくないと思うんだがね
107:名無しさん@13周年
13/02/17 21:19:27.28 z8gme6MX0
つまりイナゴか、住めなくなって日本盗りにきてるんだな
108:名無しさん@13周年
13/02/17 21:19:32.32 wLAWUvvR0
既に日本の水源地のいくつかは買い占められた!
ジャンジャン汲み上げて本国に送っている。
109:名無しさん@13周年
13/02/17 21:19:37.10 DRPfkjQf0
>>104
だが心は! 反日でもっと汚れてるんだけどね
110:名無しさん@13周年
13/02/17 21:19:48.07 FXxi2b0b0
まさかこういう終わり方するとはな
さようなら中国
111:名無しさん@13周年
13/02/17 21:19:56.72 1HCkVdn90
中国民のほとんどはそんなこと知ったことか、それよりカネカネだからな。
もう中国は積んでるんだよ。
112:名無しさん@13周年
13/02/17 21:20:15.92 rYvcs56f0
支那土人がどうなろうと自業自得だが、
汚染により絶滅に瀕している揚子江カワイルカが可哀想だな
113:名無しさん@13周年
13/02/17 21:20:18.69 w4Q4zUzV0
自分の巣を汚す生き物ひシナチョンだけ
ゴキブリ以下
技術提供してもそれを外国に売るだけだし、知的財産盗まれてドヤ顔されて終わり
助けるだけ無駄だろ
民意は変えられない
114:名無しさん@13周年
13/02/17 21:20:20.26 3fQh+Ezl0
空気も地下水も汚染ってもうダメだな
新種ウイルス作るなよ糞シナ
115:名無しさん@13周年
13/02/17 21:20:21.88 zizoBYszP
どうだろう
シナは自分たちに噛み付こうとしてるライオンだ
それを日本の技術で助ける必要あるの?
今までの彼らからして100%恩を仇で返すよ、感謝などされない
元気になったらまた南下して勢力拡大を図ってくるだろう
116:名無しさん@13周年
13/02/17 21:20:25.32 1B79Gfmx0
それでも、イオンでは、シナ産の食物が大量に
「イオン」ブランドで売られています。
まー岡田自身は、日本産食べてるから関係ないか
117:名無しさん@13周年
13/02/17 21:20:39.66 91Ys8y0Y0
今度は地下水かよw
どんだけ中国は汚染されているんだよw
118:名無しさん@13周年
13/02/17 21:20:45.38 zzJU/n2V0
ただの自然淘汰。人口過密と外道教育の結果。道教の国だし、無為自然にまかせて数を減らすといいヨ
119:名無しさん@13周年
13/02/17 21:20:56.98 N6nMZTYM0
URLリンク(www.youtube.com)
ニーハオ便所
120: 【関電 78.5 %】
13/02/17 21:20:57.26 iw10z2Pi0
水俣病とイタイイタイ病と四日市喘息を
同時に発症しそうな勢いだな
121:名無しさん@13周年
13/02/17 21:20:59.27 zIQE0jkP0
中国人はだいたいガンになるニダ
122:名無しさん@13周年
13/02/17 21:20:59.47 D/z3xioe0
人体実験として興味あるから
これからも中国には頑張ってもらいたい
123:名無しさん@13周年
13/02/17 21:21:01.83 ek2974UO0
銀の紐ってブログにこんなのあった
『彼らの行動全てが霊界に対しての挑戦であり、その考え方は誤りであると気付いていただくためにも、今まで彼らが受けていた恩恵の元を断ちます。
そうする事で自らの無力を知るでしょう。
彼らの思い上がりにも、そろそろ終止符を打つべき時がきたという事です。
彼らがもう少し謙虚であれば継続して支援し続けたのですが、今となっては仕方がありませんね。
影響としては、土地全体の生命力の衰えによる不活発化が促進されます。
病や飢餓による死者の増加や旱魃による不作、各産業の衰えなど多岐にわたります。
不作の上に家畜も流行り病や飢えで死んでしまうでしょうから、飢えを凌ぐための殺人も増えるでしょうね。
彼らの土地に生存しているあらゆるものが衰え、多くの命が失われます。
世界各国との関係の衰えも促進されますね。
これが、日本にある拠点の守人であり、覡(かんなぎ)である天皇を政治利用した結果ですね。
当然、バチカンからの支援もありません。』
(2009年12月15日)
124:名無しさん@13周年
13/02/17 21:21:04.27 Kjv2Pv1u0
なんか、中国って自然に負けるような気がしてきた
とくに水。
文明が滅びるのって水問題多いよね。
125:名無しさん@13周年
13/02/17 21:21:27.61 4fBoeBOG0
これって大気汚染と同じで、深刻も軽度も指標は中国基準だろ
下駄はかせて64パーが深刻ってどれだけひどいんだと
126:名無しさん@13周年
13/02/17 21:21:33.34 XsXMkPqo0
中国に行く、住むことが
命がけの罰ゲーム
127:名無しさん@13周年
13/02/17 21:21:33.94 sJS8bBVF0
>>3
人の汚染が最も酷い。
128:名無しさん@13周年
13/02/17 21:21:36.17 tLG0ylWNP
いこう。ここもじきに腐海に沈む
129:偽モルダー ◆26r9vDYRZI
13/02/17 21:21:53.35 zKreKvUo0
本場シナのブログ
URLリンク(blog.cnr.cn)
130:名無しさん@13周年
13/02/17 21:21:54.99 5lWu7mk50
日中合併会社の環境設備公司が水道水や地下水浄化しようとしたけど、結局諦めた。
水道水は、4段階の浄化設備を作る必要があるので大型化・コストの問題で難色示してお流れに。
131:名無しさん@13周年
13/02/17 21:21:57.72 LmrfGjjN0
(参考)
日本の森買い漁る中国--水資源確保が中国の異民族支配の手法
URLリンク(desktop2ch.info)
132:名無しさん@13周年
13/02/17 21:21:59.05 smg4SwK30
>>16
都市部だからw
工場のない農村は大丈夫じゃないのか?
ただ、工場作るときは反対する農民は銃殺とかしてた気がするがw
133:名無しさん@13周年
13/02/17 21:22:02.19 x8ermVwU0
マンアフターマンの世界
134:名無しさん@13周年
13/02/17 21:22:08.37 XTein0CK0
>>1
今度は日本製浄水器か。 やれやれ。
135:名無しさん@13周年
13/02/17 21:22:22.39 aI6HHXab0
高度経済成長とはいってるものの、国民はほとんど潤ってないからね。
んでもって経済衰退でこの環境汚染。対応する力はもう残っていない。。。
136:名無しさん@13周年
13/02/17 21:22:36.11 9w5HhPNj0
逆にまともになったりして
137:名無しさん@13周年
13/02/17 21:22:37.81 yMY3mzlk0
>>97
その感覚のままで世界各地に散らばるってのが中国で一番の汚染だわな。
138:名無しさん@13周年
13/02/17 21:22:57.54 WMPQNbwu0
中華料理とか絶対食べたくない、怪しすぎだろう
とくに乾燥したものとか、お茶ウーロン茶とか
横浜中華街とか行くやつ信じられんわ
139:名無しさん@13周年
13/02/17 21:23:13.28 /f+gknIL0
>>47
虫垂炎は切ればいいけど、ガンは転移するからなぁ
というか、チョンは切っても再発しそうなんだが
140:名無しさん@13周年
13/02/17 21:23:17.60 ZdMz4t1j0
さて、ふと見渡すと中国産が日本にはいってきてるわけだが・・・
141:名無しさん@13周年
13/02/17 21:23:29.98 S3iAHZEx0
>>1
どんな化学物質が人体に影響するか、壮大な人類の実験場になったな。
サンプル数が多いから、貴重なデータが取れるだろう。
生暖かく見守ってやるよ。
142:名無しさん@13周年
13/02/17 21:23:30.54 BAKy6GGW0
中国人なら大丈夫
143:名無しさん@13周年
13/02/17 21:23:52.74 zizoBYszP
中国に水がなくてよかった
今後期待されてたような発展を遂げることはないだろう
144:名無しさん@13周年
13/02/17 21:24:06.51 A54o5I1R0
汚染熱烈歓迎
145:名無しさん@13周年
13/02/17 21:24:07.19 RORB70Il0
中国人の平均寿命って今どれくらいなの?
最近の中国のニュース見てると年寄りがほとんど映ってないんだけど
146:名無しさん@13周年
13/02/17 21:24:13.27 BcqFYGgT0
人が減ればそのうち戻るだろ
147:名無しさん@13周年
13/02/17 21:24:25.95 M3IIVdUq0
広東省を99年間、日本に借譲すれば、そこで中国の水を浄化して
やるぞ。もちろん費用は命の値段に匹敵するから覚悟しろ!
148:名無しさん@13周年
13/02/17 21:25:03.46 bc40kXo70
中国人なんてみんな死ねば良いと思うよ
149:ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK
13/02/17 21:25:09.91 mb/b7z3w0
>>129
言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい汚染だ。
150:名無しさん@13周年
13/02/17 21:25:11.46 XsXMkPqo0
>>141
マジで人体実験されてるようなもんだな
151:名無しさん@13周年
13/02/17 21:25:37.56 pXraA3ZE0
環境プロパガンダをうちまくって意識改革するには遅すぎるのか……?
152:名無しさん@13周年
13/02/17 21:25:38.27 aP4+xGtl0
>>40
水源を売ってどうするマヌケ
水を売り付けるから商売になるんだろうが
153:名無しさん@13周年
13/02/17 21:25:42.06 q3H+v+jf0
東南アジアの諸国にとっては 極めて深刻な事態だ
154:名無しさん@13周年
13/02/17 21:25:51.40 MKeiX3Md0
中国もだけど 中東も酷いもんだと思った
URLリンク(www.youtube.com)
155:名無しさん@13周年
13/02/17 21:25:51.69 j1D2Eooq0
>>138
コンビニ弁当とかファーストフード、外食産業は中国産多いから軒並みヤバイんだけどね
そればっかの奴は、確実に寿命縮めてると思う
156:名無しさん@13周年
13/02/17 21:26:26.44 5lWu7mk50
>>108
水源地買っても水勝手に使えんぞ。
湧き水とか地下水など水源に利用されて無い場合はできるけど。
中国の需要は満たせないだろう。
木材とか自分で使う水を確保してるのかもな。
それに中国で流通してる水は韓国水。
安いし、中国製水よりは安全だから。
157:名無しさん@13周年
13/02/17 21:26:26.63 aI6HHXab0
中国の食は危ないといわれているが、
日本で言う危ないとはレベルが違うので本気で注意。
最近中国出張2週間程行ったが、一発で原因不明の下痢になったわ。
病院行ったら最近中国とか行かれました?ってwwww
158:名無しさん@13周年
13/02/17 21:26:48.49 h3/TMAvK0
一番汚れてるのは中国人の心だけどな
159:名無しさん@13周年
13/02/17 21:27:01.53 WhwkbXDO0
こっちくんなよ
160:名無しさん@13周年
13/02/17 21:27:08.12 zizoBYszP
はっきり言っていくら日本の河川買い占めても
水をまるごとシナに送るなんて無理だ
そのうちシナが買えない法整備も進む
161:名無しさん@13周年
13/02/17 21:27:42.76 eEIa+V990
急激に経済が発達してる間は環境対策を後回しにしてしまう。
だがな、自然ってのは壊したら治すしか無いんだよ。
しかも状況を整えて、自然さまが文字通り自然に治癒するのを待つしか無い。
ポット一杯の飲める水でも、たった一滴の毒を垂らせばもう飲めない。
どころか容器を洗浄しないと使えないどころか未来永劫使えない事も。
自然が相手だと、入れ替えは何とかなっても洗浄なんて出来やしないのに...
そして改善しようにも蓄えられる筈だった富は
共産党の政治家達に国外に持って逃げられた後。
中国の人達は、何時気付くのかな....
既に時遅しな可能性が高いとは思うけど、良い事を始めるには早過ぎるコトは無いよとだけ言っておこう
162:名無しさん@13周年
13/02/17 21:27:43.58 CK8IO0CdO
シナは、
選挙制度も法治制度もない独裁封建国家だから、
国政が致命的に機能できず、このまま自滅するだろう。
163:名無しさん@13周年
13/02/17 21:27:47.87 l+9/HWeM0
まあそうだろうね、排煙も野放しなんだから
ただよくあの五月蠅い中国人が黙っているよね
それだけ人民解放軍が怖いんだろうけれど
北京からの遷都の話も出ているし
主要都市を全部移動するきかね??
164:名無しさん@13周年
13/02/17 21:28:10.21 6QbGsBo80
久しぶりに貼っとくか。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
165:名無しさん@13周年
13/02/17 21:28:14.44 bf9/winY0
中国人が生体濃縮してくれる。
166:名無しさん@13周年
13/02/17 21:28:21.20 iPgBOMSW0
汚染された環境に適応できるかそれとも滅んでいくかを13億人使って実験中なんだな
167:名無しさん@13周年
13/02/17 21:28:23.29 Kjv2Pv1u0
>>129
URLリンク(i33.tinypic.com)
ちょwwwwwwwwwwww
168:名無しさん@13周年
13/02/17 21:28:26.62 Xignjv7w0
農畜産物・海産物はみな死に、食料危機が到来する
そして中国人の中国脱出が、始まる…(戦慄
169:名無しさん@13周年
13/02/17 21:28:33.69 2dAY5FNr0
もはや魔都じゃねーか
170:名無しさん@13周年
13/02/17 21:28:46.85 YLBKygEM0
15億人居るんだ。7億5000万人くたばっても半分さ。
171:名無しさん@13周年
13/02/17 21:29:27.23 rhZa2JXW0
尾張
172:名無しさん@13周年
13/02/17 21:29:38.15 r766jfYg0
共産党が管理しているから、法律はあっても賄賂でザルにもならん。
法治主義ではなく、人治主義である事のあらわれ。
自然になぁなぁや中華思想は通じない。
173:名無しさん@13周年
13/02/17 21:30:17.56 BhbEGmBc0
>>73
イオン交換水か
174:名無しさん@13周年
13/02/17 21:30:39.28 eMW4nItA0
.
■□ [明日] ■□ 『 「椿祭り」拉致問題啓発活動 』 ■□■□■□■□■
【2月18日(月)】 ※正午~午後8時まで
※場所:伊豫豆比古神社「椿祭り」(松山市居相)
※1000万署名の方も、達成まであと20万を切りました。
※皆様のご協力をお願い致します。
URLリンク(www.sukuukai.jp)
■□■□ [ 愛媛県松山市 ] ■□■ [主催:救う会全国協議会・愛媛] ■□■
.
175:名無しさん@13周年
13/02/17 21:31:06.98 zIQE0jkP0
生きにくい国だな
176:名無しさん@13周年
13/02/17 21:31:12.65 JtNq0TW00
文革で心を壊されて、カネに群がるゾンビ達の国家となった末路かもな。
自分たちだけ今だけ良ければそれでいいって考える人間だけで構成された
国家がどうなるかの社会実験と言えるけど、実験するまでもなくどうなるか
想像できるだろうに、律儀な人たちだな。
177:名無しさん@13周年
13/02/17 21:31:30.72 ue7RxkOv0
>>51
何でも爆発わ砂漠化が止まらないわで
もう砕けてるんじゃないか
178:名無しさん@13周年
13/02/17 21:31:34.95 A54o5I1R0
どんなミュータントが出てくるか楽しみだなw
テラフォーマーズみたいなのが出てくるのか?
じょうじ
179:名無しさん@13周年
13/02/17 21:31:35.29 kyn4A0v/0
シナ人を絶滅させないと、人類全体の危機だよ
180:TPPで労働移民激増!!ナマポ激増!!
13/02/17 21:31:43.45 UYSCZ9TR0
多くの移民を受け入れてきたヨーロッパ諸国のみなさん、最近調子はいかがですか?【海外の反応】
URLリンク(10000km.com)
移民政策は最悪の政策だ! 海外の反応。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
【海外掲示板】カナダ人「中国人が移民し過ぎて今や私達が少数派になりつつある件」
URLリンク(blog.livedoor.jp)
Sweden is being destroyed. A low intensity civil war has already started.
URLリンク(www.youtube.com)
崩壊するスウェ-デン 既に低強度の内戦状態に突入
URLリンク(www.youtube.com)
ようこそ現実のスウェーデンへ
URLリンク(www.youtube.com)
スウェ-デンは2049年までにイスラム国家
URLリンク(www.youtube.com)
オランダの悲劇―多文化共生がもたらしたもの
URLリンク(www.youtube.com)
やがてベルギー人のいなくなる町 ベルギーの首都ブリュッセル
URLリンク(www.youtube.com)
移民亡国ドイツ
URLリンク(www.youtube.com)
帰化条件厳しくしなきゃヤバイ
まだ間に合うけどもうホントぎりぎり
日本国籍とられたらもうどうしようも出来ない
構図は全て同じだということを覚えておきましょう。
URLリンク(mamorenihon.files.wordpress.com)
URLリンク(4.bp.blogspot.com)
URLリンク(wave.ap.teacup.com)
181:名無しさん@13周年
13/02/17 21:31:46.72 LRJUG6PK0
人為的あそこまで汚染させるとはオカルトですよ
182:名無しさん@13周年
13/02/17 21:31:57.88 oxnlHGXE0
>>1
URLリンク(blog.livedoor.jp)
183:名無しさん@13周年
13/02/17 21:32:22.76 3toAC3oB0
水もダメ。土もダメ。空気もダメ。
毒の雨が草も木も農作物も枯らす。
広大な、汚染された砂漠だけがあとには残る。
もはや手遅れ。
184:名無しさん@13周年
13/02/17 21:32:27.78 SOyJWTf00
昆虫実験としては、うってつけの国だからなぁ、シナわ。
185:名無しさん@13周年
13/02/17 21:32:30.03 eHZaPGRo0
国内インフラそっちのけで軍拡続けたどこかのバカと同じ
186:名無しさん@13周年
13/02/17 21:32:35.78 Ao/K37mmP
自滅国歌国家
187:名無しさん@13周年
13/02/17 21:32:50.86 eMW4nItA0
一人っ子政策に次ぐ、画期的な人口削減政策!
国民を病気にして、早死させてしまえばいい! まさに、画期的!
188:名無しさん@13周年
13/02/17 21:32:56.96 SZmnKlre0
生態圧縮wwwwwwwwwwwww
189:名無しさん@13周年
13/02/17 21:32:57.38 Dhytkl1H0
もう中国産は終わりだな
190:名無しさん@13周年
13/02/17 21:33:03.48 QONRUaJz0
まぁ恐ろしいのは、こんな汚染されたところで育った食物を俺ら食いまくってんだよね
191:名無しさん@13周年
13/02/17 21:33:04.67 j6WneFKs0
みんなで汚せば怖くないが中国人
世界に出ても汚すことしかできない中国人
自業自得と汚染をその身をもって死ぬまで受け止めてほしい
192:名無しさん@13周年
13/02/17 21:33:04.76 yMY3mzlk0
>>156
水利権の話?
水利権が設定されてる等級河川だけの話な。それ以外と地下水は自由に使える。北海道とかで土地買って一時的に儲けるだけならいくらでも出来るよ。
以下コピペ
国土交通省 水管理・国土保全局
URLリンク(www.mlit.go.jp)
>「水利権」という用語は、法律上のものではなく、水利権について規定している法律である河川法の中には出てきません。
簡単なまとめ
Q 水利権が土地所有と別だから大丈夫?
A いいえ、日本では普通河川と地下水は土地所有者が好きに使えます。だから郊外の普通河川と地下水を獲得しているのです。
○国土交通省 水管理・国土保全局(URLリンク(www.mlit.go.jp))
>普通河川(※)や溜池からの取水、地下水や海水の取水は水利権の対象となりません。
Q 危なくなったら法で規制すればいいのでは?
A ISD条項入の日中韓投資協定が署名されました、発行の後は中韓の投資家に対して不利な法改正は実質出来ません。また在中邦人を人質にした圧力は必死でしょう。
○外務省 日中韓投資協定の署名
(URLリンク(www.mofa.go.jp))
Q 原野商法とか?
A 自発的に中国人による現地視察が行われており詐欺とは言えませんね、道庁では中国政府が主導している事に危機感を抱いています。
尖閣諸島の件を見ても「中国は軍事侵攻を辞さない明確な侵略国」です、それを肝に銘じリスクは避けるべきですしそれを否定する人間の言動には多少の注意が必要でしょう。
中国人としては、手遅れになるまでただ時間を稼げば良いのですから。
Q ぶっちゃけ何が目的?
A 水と木材、最終的には日本の木材産業そのものと土地でしょう。木材輸出国の取引規制により近年木材価格が急騰、日本木材も中国に輸出する状況になっています。
しかしながら日本国内の木材需要は冷え込んでおり、木のある土地の価格は不当に低いまま。
産業の乗っ取りは華僑の常套手段であり、インドネシアの木材産業は華僑に乗っ取られました。
彼らはそこから各種産業、やがては国の支配に乗り出します。
193:名無しさん@13周年
13/02/17 21:33:19.69 kjaAjK+m0
>>22
文化大革命で 何万人もの賢い人材を粛清したから
bakaしか残っていないのです。
194:名無しさん@13周年
13/02/17 21:33:31.16 seV5R7iH0
うわー、水まで駄目になってしまうんか?
腐った体制なのに,経済成長を急ぐから・・・
195:名無しさん@13周年
13/02/17 21:33:32.37 tCB3O1Fb0
土壌汚染なんだから、今から騒いでも遅いだろうな。
数十年は飲めない。
196:名無しさん@13周年
13/02/17 21:33:35.32 NxXHeeOB0
戦争すればすべて解決
197:名無しさん@13周年
13/02/17 21:33:39.81 flrvYuNq0
水と大気が汚染されるとヤバイな。しかも直ちに影響が出るレベル。
198:名無しさん@13周年
13/02/17 21:33:45.05 XTein0CK0
>>129
酷いなぁ・・・
199:名無しさん@13周年
13/02/17 21:33:57.02 jppmwayn0
支那は外来の敵ではなく、内部破壊で絶滅するよ
北斗神拳にやられたようなもんだな
200:名無しさん@13周年
13/02/17 21:34:26.57 +V4VqEBE0
>地下水が深刻な汚染に見舞われていることが分かった。
いまごろ気づくとかおせぇんだよ。
201:名無しさん@13周年
13/02/17 21:34:28.27 QLUk/758O
日本がやったって言いはじめるまであと何日ですか?
202:名無しさん@13周年
13/02/17 21:34:29.20 T2wqkJEN0
上からも下からも三次元的に詰んでるな
空気清浄機の次は浄水器とか解毒剤がバカ売れするのかな
203:名無しさん@13周年
13/02/17 21:34:29.73 RXBucTkF0
中国では0.4%の成金(概ね共産党員)
が中国の70%の資産を持つ超不平等社会
自国を地獄にして儲けた金で安全な海外で暮らすw
中国の腐敗官僚 止まらぬ海外逃亡熱
URLリンク(www.youtube.com)
204:名無しさん@13周年
13/02/17 21:34:30.87 sYtcwRGt0
何かうそ臭い記事だな
汚染はされていても汚染の程度は然程高くないとか、
汚染されていても飲料としては最初から使ってないから無問題とか、
上水道の処理施設でほぼ問題なく処理されますとか、そういう状態なんじゃねーの
この記事が言うほどに汚染されていたら、とっくの昔に大問題になってるだろ
205:名無しさん@13周年
13/02/17 21:34:31.38 Kjv2Pv1u0
中国人に正義という観念はなくて
利しか判断基準がない、要するに自分に得かそうじゃないか
なので、中国人のそういう判断基準からすれば
中国人の生命身体に得じゃないレベルの今の汚染状況はある意味転換の契機とか言えるだろうな。
206:名無しさん@13周年
13/02/17 21:34:33.14 FBTPo3T1O
もう中国は水足りなくなるだろ
207:名無しさん@13周年
13/02/17 21:34:34.45 9PMf/BzF0
もう人が住めない土地になって中国が土地を売りに出して
日本が買い取って10年後には普通に住める土地になったりして
208:名無しさん@13周年
13/02/17 21:34:47.13 Hq65CxxR0
これは捨て身の日本攻撃ではないのか
209:名無しさん@13周年
13/02/17 21:34:50.72 aPhTegJ60
本来は経済成長を犠牲にしてでも大気と大地の汚染を抑えるべき状況
しかしそれを実行すると共産党の独裁は100%終わる
尖閣関連で脱中国を早めに考慮できる日本は意外に悪くないのかもな
例のごとく共産党はここから反日に話を逸らすだろうけど何処まで無茶をするのか?
そこだけは怖い部分はある
210:名無しさん@13周年
13/02/17 21:35:39.45 EkQnN+5A0
>>20
ジュノン砲台に見えた。疲れているのかな?
211:名無しさん@13周年
13/02/17 21:35:55.12 89ltyGrl0
船が沈みそうになるとネズミは海に飛び込むらしいが
中華どもは東、南支那海に飛び込むのか?w
212:名無しさん@13周年
13/02/17 21:36:11.78 kyn4A0v/0
凄まじい未知の疫病が蔓延して死滅するのは構わんが、その前に日本は入国拒否出来るのかなぁ
213:名無しさん@13周年
13/02/17 21:36:13.06 uMHWpIKw0
自分以外のことを考えてこなかったからこうなってる、の見本だな
214:名無しさん@13周年
13/02/17 21:36:27.68 WHmEfVti0
中国ならまだまだいけるだろ
215:名無しさん@13周年
13/02/17 21:36:31.64 oMi0UrQi0
●想像を絶する支那の水汚染 その1(訳:俺)
------------------------------------
URLリンク(factsanddetails.com) 「fact and details」
支那の水汚染
工業排水のおよそ3分の1と家庭排水の90%以上はなんの処理も無く川や湖に
流されている。支那のおよそ80%の都市(278都市)は下水処理施設が無い。
またそれを作る計画も持っていない。90%の都市では地下水が汚染されている。
WATER POLLUTION IN CHINA
About one third of the industrial waste water and more than 90 percent
of household sewage in China is released into rivers and lakes without
being treated. Nearly 80 percent of China's cities (278 of them) have
no sewage treatment facilities and few have plans to build any and underground
water supplies in 90 percent of the cites are contaminated.
支那の水不足と水汚染は世界銀行に依れば「次世代に壊滅的結果」をもたらすと警告している。
支那の人口の半分は安全な水では無い。およそ5億人いる支那農村の3分の2は
人口的工業的に汚染された水を使っている。
Water shortages and water pollution in China are such a problem that the World Bank
warns of “catastrophic consequences for future generations.” Half of China’s
population lacks safe drinking water. Nearly two thirds of China’s rural population?more
than 500 million people?use water contaminated by human and industrial waste.
216:名無しさん@13周年
13/02/17 21:36:43.69 9PMf/BzF0
>>204
中国が報道規制していたけどもう止められる段階じゃ無くなった
って線はどうだろうか
217:名無しさん@13周年
13/02/17 21:36:52.63 S2cMb16H0
汚れているのは人なんです
218:名無しさん@13周年
13/02/17 21:36:52.92 XTein0CK0
>>192
A.が何ともまぁ危機感の無い暢気なことかと・・・
219:名無しさん@13周年
13/02/17 21:37:01.73 varUrzLk0
バカを超えたバカなんだな
残る道は朝鮮半島を家畜化し
安全な土地と水を奪い
朝鮮奴隷に農作物を作らせればOK
なーに昔に戻るだけなんだし
中国はとっとと朝鮮半島乗っ取れよ
220:名無しさん@13周年
13/02/17 21:37:15.97 k9a3TzCy0
どうせまたいつもの如く、バカの一つ覚えのように「日本のせいアル!」って言ってくるぜ
もう言ってるかも
221:名無しさん@13周年
13/02/17 21:37:18.95 huAK0yJ80
>>1
よっしゃーーーー!!!
チャンコロ、死ねーーーーーーー!!
222:名無しさん@13周年
13/02/17 21:37:20.15 PHdZUe9G0
北朝鮮に侵攻フラグ
223:名無しさん@13周年
13/02/17 21:37:30.18 6fHDaLHf0
膨大な時間とコストが必要な開発をパクリでクリア、
知財なんて知りません
国民を奴隷のように飼い慣らし有って無いような人件費
そうして出来たバカ安い製品で世界中のマーケットを混乱させ
分不相応な暴利で軍備を増強させ、周辺国を恫喝し
癌細胞のように資源を食い荒らし
悪性ウィルスのように周囲に猛毒を撒き散らし
臆面も無く自分達が世界の覇者であると思い込む
こんな国が国連常任理事国様だとよ。
技術支援するなら北東部の片田舎から雲南の端っこまで13億だか
14億だかの国民全員にキチンと感謝されてからでないと絶対に
しないくらいの覚悟を民間、政府を問わず堅持して欲しい。
224:名無しさん@13周年
13/02/17 21:38:01.70 nMPLf8b40
かつて豊かな森林だった黄河流域は黄河文明の無計画な乱開発で黄土高原に姿を変えた。
4千年たってもそれは全く変わってないってっことなんだろうな。
225:名無しさん@13周年
13/02/17 21:38:21.74 KdCuFqhM0
自分がラットで動物実験をされてる最中だと思えばそう悪い気はしないだろ
考えようだよ
226:名無しさん@13周年
13/02/17 21:38:35.59 cNUG4viZ0
>>1『118都市で継続して調査したデータを基にしたもので』
この前NHKのドキュメンタリー番組見てたけど
中国では役所内に内通者がいて、検査官が工場へ行く時は事前に密告が入り
工場が排水を浄化装置に回すから川の水が急にきれいになる、って言ってた。
地元民の間では『川の水がきれいになったから検査官がくるぞ』
って歌まであるってさ。
『中国の64%の都市で、地下水が深刻な汚染』
それでこの結果なんだぜ?企業がさんざんごまかしても。
227:名無しさん@13周年
13/02/17 21:38:40.89 oMi0UrQi0
●想像を絶する支那の水汚染 その2
------------------------------------
2011年夏、支那政府報告に依ると、監視した川の43%が汚染されていた。それらは人間が
触れるのに適していない。支那の人口の6分の1が深刻な汚染水にさらされている。
In summer of 2011, the China government reported 43 percent of state-monitored rivers are
so polluted, they're unsuitable for human contact. By one estimate one sixth of China’s
population is threatened by seriously polluted water. One study found that eight of 10 Chinese
coastal cities discharge excessive amounts of sewage and pollutants into the sea, often
near coastal resorts and sea farming areas.
支那人民が使う水は、ヒ素、フッ素、硝酸塩を危険なレベルまで保有していている。
推定で13億人のうち9.8億人は一部汚染された水を毎日飲んでいる。
6億人以上の支那人の飲料水は、人間や動物の汚物を含んでおり、2千万人は高い放射能を含んだ水を
飲んでいる。ヒ素で汚染された水源が大量に発見されている。支那における肝臓癌、胃ガン、食道癌
の高い発生率は水汚染と密接につながっている。
Water consumed by people in China contains dangerous levels of arsenic, fluorine and sulfates.
An estimated 980 million of China’s 1.3 billion people drink water every day that is partly polluted.
More than 600 million Chinese drink water contaminated with human or animal wastes and 20 million
people drink well water contaminated with high levels of radiation. A large number of
arsenic-tainted water have been discovered. China’s high rates of liver, stomach and esophageal
cancer have been linked to water pollution.
228:名無しさん@13周年
13/02/17 21:38:45.19 61eXQ/wa0
>>1
日本みたいに雨と共に海へって訳に
いかないからな
しかし、こんなこと何十年も前から
警告されていた事じゃないか
バカ過ぎ
229:名無しさん@13周年
13/02/17 21:38:56.45 Ry7vWYAA0
中国ってまるで毒物耐性実験場だね。
ここで生き残る奴ってゴキブリ以上の生命力なんだろうな。
人類の未知なる可能性をとことん追求してくれ。
230:名無しさん@13周年
13/02/17 21:38:57.87 ge/fPQmFO
日本の水源、買い漁られないといいけど。
231:名無しさん@13周年
13/02/17 21:39:06.63 EFKGGduNO
富裕層は自国民を煽り、安全な国外で暮らす。
一般庶民の恨みはなぜか外国へ向かう。洗脳は恐ろしい。
232:名無しさん@13周年
13/02/17 21:39:15.51 WO6F/7qF0
日本に憧れて頑張ったけど中国は中国にしかなれなかったわけか
国は人ってことやね
233:名無しさん@13周年
13/02/17 21:39:41.89 z4HvrjKx0
これってもしかして
中北境界線の山の噴火問題で日本学者が連れて行かれたように
大気・水質学者の上位ほとんどが中国に拉致軟禁されるのかな
234:名無しさん@13周年
13/02/17 21:39:50.35 feOFxND0O
奇形が社会問題にならないのがおかしい。
産まれたらすぐ殺してるのかな?
235:名無しさん@13周年
13/02/17 21:39:52.43 e5kXRBXV0
やはりこの際、わが国が征服して作り直そう、
やっぱり止めだ、浅はかなことはもうこりごりだな。
236:名無しさん@13周年
13/02/17 21:39:55.17 89ltyGrl0
>>219
下朝鮮は口蹄疫で埋めた家畜の影響でまともな水はありませんがw
237:名無しさん@13周年
13/02/17 21:39:57.72 c/U20/p40
チャンコロなら当たり前
238:名無しさん@13周年
13/02/17 21:40:41.74 VZpLHDPK0
なんと腐海とは、中国のことだったのか
239:名無しさん@13周年
13/02/17 21:40:46.22 H9pOvYFn0
>>212
「未知」じゃなくて、「予想の範疇だけど常識的には起こらないと思ってた」病気がぞくぞく起こると思うよ
まさに動物実験場
240:名無しさん@13周年
13/02/17 21:40:46.66 tC+kl7KO0
中国野菜は土はやめて水耕栽培にすればいいと思ったけど、その水がダメだった
241:名無しさん@13周年
13/02/17 21:40:52.57 oMi0UrQi0
●想像を絶する支那の水汚染 最後
------------------------------------
水不足、水汚染の問題は支那南部より支那北部でより深刻だ。人間に向いていない水の消費の
45%が北部支那で、南部は10%だ。北部のShanxi県の川の80数%が「人間の接触に向いてない」と
されている。
Water pollution and shortages are a more serious problem in northern China than southern China.
The percentage of water considered unfit for human consumption is 45 percent in northern China,
compared to 10 percent in southern China. Some 80 percent of the rivers in the northern province
of Shanxi have been rated “unfit for human contact.”
242:名無しさん@13周年
13/02/17 21:41:06.59 zIQE0jkP0
死のカウントダウンがはじまった
おそろしや~
243:名無しさん@13周年
13/02/17 21:41:19.58 YS6M76dV0
日本は絶対に協力するなよ
1ミリたりとも技術協力をすべきじゃない
ゴキブリ中国人が死滅することは、ゴキブリが死ぬことと大差なし
244:名無しさん@13周年
13/02/17 21:41:21.37 MviapDn30
空気も水もかよ
なんか支那からおかしな新種が生まれそう (’A`)
245:名無しさん@13周年
13/02/17 21:41:24.95 ojrdAtAd0
世界最大埋蔵量シェールガスの生産が始まれば中国全土で燃える汚染地下水が採取されるw
日本の水源地守らないと買い占められる。
246:名無しさん@13周年
13/02/17 21:41:47.03 V6vBv+jj0
これ以上に「自業自得」という言葉がふさわしいことはない。
247:名無しさん@13周年
13/02/17 21:41:50.96 k9a3TzCy0
>>235
こんな無駄にでかいだけで小汚い国要らねーよ
248:名無しさん@13周年
13/02/17 21:42:17.47 SwFUeXpO0
日本の水うめぇえええええええええええええ。
シナザマァアアアアアアアアアアア
249:名無しさん@13周年
13/02/17 21:42:21.42 YFhzXJUb0
いっそ誰か介錯してやれよってレベルだな
250:名無しさん@13周年
13/02/17 21:42:36.14 5XX3tEB00
トドメは深刻な原発事故でも起こしそう。
251:名無しさん@13周年
13/02/17 21:42:38.85 5vThArCl0
共産党が崩壊したら隠してた事実が明るみに出てスゴイことになりそう
実は数百万人レベルで重度の公害病になってるんじゃないか?
252:名無しさん@13周年
13/02/17 21:42:47.13 gFYdCosaP
あらゆる公害がおきても大丈夫
反日を唱えたら、その痛みは和らぎます。
どんどん唱えましょう
野山が枯れ水は腐り空が黒くなろうとも反日で大丈夫
253:名無しさん@13周年
13/02/17 21:42:51.44 h20UGRIsO
中国の滅亡は人類の希望
254:名無しさん@13周年
13/02/17 21:43:04.19 oMi0UrQi0
●想像を絶する支那の水汚染 訳者コメント
私もこの英文記事を読んで初めて知りましたがここまでひどいとは驚きです。
PM2.5の大気汚染といい想像をはるかに超えています。
支那にいる在留邦人が心配です。民主党はこうした事実も「日中友好ごっこ」のために
隠していたのでしょう。全く許せませんね。
255:名無しさん@13周年
13/02/17 21:43:07.20 8RMA6Alh0
焼き畑農業的に、大地を虐めながらドーピングしてきたツケだろ
256:名無しさん@13周年
13/02/17 21:43:08.38 h3/TMAvK0
将来自分だけ良ければいいが行き過ぎて滅びた人種として昔話になってそうだなw
とっぴんぱらりのぷう
257:名無しさん@13周年
13/02/17 21:43:25.06 zIQE0jkP0
ヨゴレを日本に持ち込むな!!
258:名無しさん@13周年
13/02/17 21:43:38.98 wUtFYG2F0
腐海
259:名無しさん@13周年
13/02/17 21:43:49.54 O8mSApwh0
へー大変そうー(鼻ほじ)
260:名無しさん@13周年
13/02/17 21:44:10.77 TnJchRwO0
これ民族大移動あるぜーーーー!
261:名無しさん@13周年
13/02/17 21:44:14.77 G5dswKeR0
福島にはかなわないだろ
地下水放射能まみれ
262:名無しさん@13周年
13/02/17 21:44:16.02 ljHsLP9s0
はよ第二次産業から手引け
263:名無しさん@13周年
13/02/17 21:44:20.39 kVpYOl9O0
中国に水源渡すな
264:名無しさん@13周年
13/02/17 21:44:25.56 9ZPZNxdPO
仕事で中国行くようになってからは 将来ガンで死ぬのは覚悟した
今更 何を言われてもなんにも思わん
265:名無しさん@13周年
13/02/17 21:44:31.33 SwFUeXpO0
まじめな話、水が汚染されたら終わりだからさ。
循環するものだし。
もう何もできないよ。
266:名無しさん@13周年
13/02/17 21:44:48.88 9Jfb9bR30
日本ですら公害問題が酷かったのに中国はもう歯止めきかないだろ…
267:名無しさん@13周年
13/02/17 21:45:14.18 pEo0efdc0
>>1
イオンの店頭製品=8割が中国産
旧満州の中国産コメ=カドニウム汚染
イオンのご飯製品には注意?・・・数年後発病?
268:名無しさん@13周年
13/02/17 21:45:18.65 emdwSBCR0
こんどはどんな風に日本のせいにするんだろうね?
真に地球の悪性腫瘍だな
269:名無しさん@13周年
13/02/17 21:45:37.14 OVednFLT0
賄賂払えば公害垂れ流しだしなwww中国狂産党万歳!!
270:名無しさん@13周年
13/02/17 21:45:37.22 dnIy9mBf0
マヂで土地狙って攻めてきそうだな
271:名無しさん@13周年
13/02/17 21:45:37.93 H4fxGgDEO
シムシティでも詰んでるだろこれ
272:名無しさん@13周年
13/02/17 21:45:39.99 LmrfGjjN0
日本の国土は中国に売っているのに 中国の土地は買えない不条理を是正すべき
273:名無しさん@13周年
13/02/17 21:45:47.75 2ImDuFCL0
>>33
汚し過ぎ崩し過ぎて時既に遅し
274:名無しさん@13周年
13/02/17 21:45:48.39 SZmnKlre0
なんと身長6メートル!世界一の高身長の陳さん!
とか産まれてくるかもしれんな。
275:名無しさん@13周年
13/02/17 21:45:56.08 M+uXAp+A0
>>217 が結論だな。
276:名無しさん@13周年
13/02/17 21:46:12.48 e/d8E87v0
これは日本の責任なので日本が弁償するレベル
とコンビニの中華が目で訴えてた
277:名無しさん@13周年
13/02/17 21:46:14.33 ia/luGV80
>>1
ひやっほうぅぅぅぅぅ!!!支那畜死ね死ね支那畜滅びろ。
278:名無しさん@13周年
13/02/17 21:46:19.89 aPhTegJ60
>>251
1桁違うと思う。
一千万人でも中国の人口の1%以下だからな。
279:名無しさん@13周年
13/02/17 21:46:29.82 HZtm+nhl0
坂東氏は「中国国内の意識調査などを見ていると、反日教育のせいか日本人に対する憎悪の気持ちが強い。
軍事衝突発生時に、中国国内の日本人に危険が及ぶ可能性は高く、『敵国民』となれば出国どころか移動も禁じられ、汚染黄砂の中で国防動員法の人質となりかねない。
3月の全人代(全国人民代表大会=日本の国会)後の新体制では、政・官・軍とも功を焦る。
中国人でさえ自国から脱出する今、(日本人は)家族だけでも帰国させた方がいいのではないか」と語っている。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
【中国大気汚染】在留日本人、空気清浄機使用で帰国も検討[02/09]
スレリンク(news4plus板)
【中国大気汚染】在住の日本人「北京はもはや人が住むところではない」[02/14]
スレリンク(news4plus板)
【米中】「米国人の人質として洗脳される事もなくなる」習近平総書記、米国留学中の娘を中国に呼び戻すとのうわさ広がる[02/10]
スレリンク(news4plus板)
色々とヤバイんだからさ、いい加減帰ってきチャイナよ
280:名無しさん@13周年
13/02/17 21:46:30.54 8ipq1qUu0
重金属で汚染された土地で育ったシナの毒食が
イオン、ウォールマート、イトーヨーカドー・・・・
で絶賛販売中
281:名無しさん@13周年
13/02/17 21:46:30.37 oPiF5Yrx0
地下水枯渇で砂漠化の前に汚染でお終いか
バブルの研究より公害の研究しておけば
いや、儲け優先だから無駄だな
282:名無しさん@13周年
13/02/17 21:46:36.13 wNwu+hd70
ジワジワとメシウマ
283:名無しさん@13周年
13/02/17 21:46:51.07 qB17jwft0
空気もダメ、水もダメ...
どうすんの、こいつら?
284:名無しさん@13周年
13/02/17 21:47:04.29 +gp7SI1m0
中国オワタ
285:名無しさん@13周年
13/02/17 21:47:11.00 8RMA6Alh0
都市部だろうと、田舎だろうと、
枯れ木には色塗ればいいだろう程度の考えが見受けられるしな
民族的な思想にも絡んでるだろうし、どうにもならんだろうよ
自分らが生かされてるって発想が備わってないように思える
286:名無しさん@13周年
13/02/17 21:47:22.89 u+r+FCGf0
こういうのって民族性次第なんだろうな
中国人って自分勝手で回りを見ないから
公害など全く気にしないでここまできちゃったんだろう
287:名無しさん@13周年
13/02/17 21:47:43.79 9Jfb9bR30
>>264
ガンで死ねるのならマシな方だろ
288:名無しさん@13周年
13/02/17 21:47:46.76 gFYdCosaP
>>245
日本の水利権の恐ろしさを彼らは知らない
289:名無しさん@13周年
13/02/17 21:48:06.98 w1OSBNAr0
足尾銅山を見ても破壊された環境を戻すのには時間が掛かりますね。
290:名無しさん@13周年
13/02/17 21:48:08.44 M+uXAp+A0
奇形新人類を生み出そうとしてるんだよ。後の北京新人である。
291:名無しさん@13周年
13/02/17 21:48:20.28 zkZZjuLm0
中国が資本主義だったら
ここまで汚染大国にならなかったでしょうね・・
292:名無しさん@13周年
13/02/17 21:48:21.93 YSNTM10+0
※中国共産党虐殺史
1949 09 反革命鎮圧と称し【 71万人処刑 】 129万人逮捕
1949 12 ウイグル住民虐殺 宗教弾圧
1950 03 チベット侵攻 【 120万人虐殺 】
1955 ウイグル侵攻 【 75万人を核実験で虐殺 】
1956 再び反革命鎮圧と称しチベット人虐殺
1957 反右翼闘争 【 50万人弾圧 】
1958 大躍進 【 1000万人餓死 】
1962 ウイグル独立派を 【 3万人虐殺 】
1966 文化大革命 【 2000万人犠牲 】
1965 チベットにおいて大規模寺院破壊
1968 内モンゴル侵攻 【 1万7000人虐殺 】
1979 150万虐殺のポルポト支援
1989 03 胡錦濤指導の元チベット人再び大虐殺
1989 06 天安門事件 【 100人以上虐殺 】
1989 06 江沢民 ウイグルで 【 850万人強制中絶 】
1990 04 ウイグル民主化運動 【 5000人処罰 】
1995 チベット 【 500人の僧侶を不当逮捕 】
1997 イニン事件 ウイグル人に大弾圧
1999 法輪功 【 3000人虐殺 】
2004 ウイグル 【 250人弾圧 】
2006 11 ウイグル人強制移住 【 10万人 】
2006 09 仏教徒10人 【 無警告射殺 】
2007 スーダン ダルフール虐殺支援
2007 ビルマで反政府デモ弾圧支援
文化大革命の真実
URLリンク(koramu2.blog59.fc2.com)
293:名無しさん@13周年
13/02/17 21:48:30.88 eHZaPGRo0
中国には人権などないからこのまま国家破綻するんだろうな
294:名無しさん@13周年
13/02/17 21:48:35.84 FaOBQetm0
下水の油も再生して食べるし、牛乳や様々な食品が偽物でも生きている。
飲み水なんて今更どうってことないだろ。
地球がどうなっても最後まで生き残れる、進化した人類が中国人。
295:名無しさん@13周年
13/02/17 21:48:36.14 4tMejx9v0
>>268
末期になれば日本どころかあらゆる他国に水資源ほしさに
戦争ふっかけるかもな、中国共産党は自分達に矛先向くの嫌みたいだし
多分支援しない他国が悪いだの理由にしてくるんだろうけど
296:名無しさん@13周年
13/02/17 21:48:42.35 VZpLHDPK0
>>283
空気も水も土もダメ尽くしだけど、直ちに死ぬわけではないので大丈夫なのですwww
297:名無しさん@13周年
13/02/17 21:48:42.66 u2b/sYZ6O
自業自得
さっさと滅びてしまえ
日本政府は、水源の保護をさっさとしろ
298:名無しさん@13周年
13/02/17 21:49:01.69 zIQE0jkP0
知り合いの中国人いるんだけど生ものは一切口にしない。
魚、野菜、果物、卵全て。
水は煮沸したものしか口にしない。
賞味期限や製造メーカーを異常に気にする。
凄く気にしてる感が印象に残ってたけど・・・・
なんとなく分かる気がした。
299:名無しさん@13周年
13/02/17 21:49:25.79 tjZP5eK/0
七色の川が流れる支那
300:名無しさん@13周年
13/02/17 21:49:40.14 6QUFwC+x0
米国も抜き去り車販売台数世界一位となったが、
まさかここまで公害対策に無策とは
他国も理解してなかっただろう。
ここから中国人大衆の立場を思案してみる。
おいしいところは太子など共産世襲に獲られており、
何とか妄信し経済成長で末端利権にありつき、サラリー稼いだところで
汚染で体が蝕まれていく。
体が朽ちる前にクリーンな他国への移住資金はない。
金は自己の利益と刹那快楽のみに使用され、
死なばもろとも、の考えに陥っていく。戦争も辞さない。
中国でマヤの予言が流行したのが不思議に思った。
日本がバブルであれば、笑いとばしていただろう。
生活は楽しく、未来は明るいのだから。
既に中国のバブルは弾けており、大気があの状況だと納得できる。
301:名無しさん@13周年
13/02/17 21:49:46.79 RHLObMs10
まだまだ大丈夫
中国人なら適応できる
何割かは死ぬかもしれんが
302:名無しさん@13周年
13/02/17 21:49:53.87 HNC9qNLP0
風下だし 潮流もシモだぜ日本は。
303:名無しさん@13周年
13/02/17 21:49:57.43 NRwMthn8O
>>261←感覚がマヌケな方にズレてて社会に相手にされないタイプ
304:名無しさん@13周年
13/02/17 21:50:09.29 0C7PXJgz0
日本より地続きの国ほうがやばいだろ。
川の水とられたり、地下水だってつながってる。
305:名無しさん@13周年
13/02/17 21:50:10.22 pf1DnVok0
中国とか怖くて旅行行けんわ
ほんと病気になりそう
306:名無しさん@13周年
13/02/17 21:50:11.39 y6kCSdN50
中国野菜ってやばそ。安い店なんか使ってそうだよね。
外食こわいな・・控えよう
307:名無しさん@13周年
13/02/17 21:50:22.26 wxbUbNNL0
AVまでがクオリティ低い、むしろバラエティ
URLリンク(www.xxvideo.jp)
308:名無しさん@13周年
13/02/17 21:50:43.52 flrvYuNq0
シムシティだと都市破棄して最初から都市開発やり直すレベル。
309:名無しさん@13周年
13/02/17 21:50:44.63 28kVRFtn0
どうせダメならもっとやっとけーとかなりそうだよね
310:名無しさん@13周年
13/02/17 21:50:56.81 3toAC3oB0
>>251
毎年100万人単位で障害をもった赤ん坊が生まれてるってさ。
311:名無しさん@13周年
13/02/17 21:51:08.33 EWMfR0Vl0
共産党様が国民多くて困ってるから減らしてるんじゃないの?
312:名無しさん@13周年
13/02/17 21:51:08.64 pEo0efdc0
>>1
10年前に現地視察したときびっくりしたこと
工場の汚水を処理せずに川に流し、特にヤバイ汚水は地下に捨てていたのを思い出した
313:名無しさん@13周年
13/02/17 21:51:26.23 A54o5I1R0
>>289
未だ自らが住んでいる環境を戻そうという意識すらないからもう無理だろ
PM2.5の騒ぎでも政府に対策を要請するでもなく抗議するでもなく
日本製の空気清浄機に群がるとか発想からあさっての方向を向いてるし
314:名無しさん@13周年
13/02/17 21:51:40.55 2ImDuFCL0
>>285
支那の精神文化のピークはざっと2500年も前の事で
あとはひたすら退化する一方って流れ見ればもう衰亡必然
315:名無しさん@13周年
13/02/17 21:52:16.79 2oCT5tO60
早いとこ関係を断っとけよ
316:名無しさん@13周年
13/02/17 21:52:18.26 9PMf/BzF0
>>308
街の真ん中に原発施設作るのか
317:名無しさん@13周年
13/02/17 21:52:35.27 l+9/HWeM0
「118都市で継続して調査したデータ」
その調査とやらは科学的に正しい方法で執り行われたのかね?
他の機関が追試しても似た様な結果に収まるのか?
China Properと呼ばれる地域の環境汚染が非道い事になってるのは本当だろうけど
連中の引っ張ってくる数字は一切信用出来ん。
318:名無しさん@13周年
13/02/17 21:52:39.69 GqrqrXNEP
シムシティだったらここでどうしたらいいんだろう
319:名無しさん@13周年
13/02/17 21:52:46.80 aPhTegJ60
>>265
大陸はマジでヤバイ。
日本は山から海までの距離が短くて水循環の代謝が早いからマシなところがある
その日本ですら下水でも上水でも水質管理をほぼ完璧に行って環境への負荷は常に気を配ってる
山から海への水の代謝が糞長い上に環境への配慮も何のその
大河を通って海へ行くまでに正に七色の色々な状態で汚染された水が濃縮され続け
川沿いの土壌を汚染しながら水は進み、下流の都市ではその大河の水を使ってる
何かもう想像を絶する状況だよ
320:名無しさん@13周年
13/02/17 21:53:03.62 8RMA6Alh0
>>302
そこで、協力しようって意見・人間が出るだろうけど、
いずれにしても手遅れだし、文化の違い的にもどうにもならんと見るな
結局、汚した当人が片付けようって気にならなきゃ、
時間稼ぎにもならんかと…
321:名無しさん@13周年
13/02/17 21:53:10.43 MUEq/Dj20
野菜単体だと検査で引っ掛かるけど加工食品だとスルー状態で
日本に入ってくるんだっけ
前からそうしてるけど食品買う時は裏の原産地見てから買ってる。
餃子事件見てても大丈夫と思ってる奴なんていないよね?
322:名無しさん@13周年
13/02/17 21:53:15.46 u+r+FCGf0
中国近海でとれる魚とかもことごとく汚染されてるんだろう
だから遠くまででて漁をしたいんだろう
323:名無しさん@13周年
13/02/17 21:53:27.05 iHu43BpG0
ホーレホレ水ほしいかチャンコロごめんなさいわ
324:名無しさん@13周年
13/02/17 21:53:33.15 G0cZ28iw0
大気汚染、下水汚染、
中国人って、なに口にして生きてくつもりなん?
325:名無しさん@13周年
13/02/17 21:53:36.32 XTein0CK0
>>302
一番の汚染源が中共なんだから、日本の技術が~、支援が~言ったって無理っすよ、無理。
326:名無しさん@13周年
13/02/17 21:53:42.41 emdwSBCR0
事業自得、低俗民族の成れの果てw
これぞ自然の摂理で一片の同情も不要である
327:名無しさん@13周年
13/02/17 21:53:44.31 buTnhOm70
中国って蠱毒の実験場なの???
核物質、酸性雨、大気汚染、地下水の汚染。
最強の生物が生み出されようとしている気がする。
328:名無しさん@13周年
13/02/17 21:54:03.22 LmrfGjjN0
安ければ儲かると中国進出した日本企業群は
取り返しのつかない結果が待っていることに
・・まだ気がつかないのか!
本当に目先の利益しか考えないバカ社長だらけだな。
329:名無しさん@13周年
13/02/17 21:54:30.30 /c6HbAzV0
もうどうにもならない国だな
330:名無しさん@13周年
13/02/17 21:54:55.76 pEo0efdc0
香港の飲料水はほとんど「地下水」なんだぜ~
香港旅行で喰う食事はその地下水で料理する
331:名無しさん@13周年
13/02/17 21:55:22.99 y3tT9Jyg0
向こうの企業なんて共産党の利権絡みばかり
どうすんだこれ
332:名無しさん@13周年
13/02/17 21:55:29.52 Qu60e2sC0
北京オリンピックきとき、大気汚染がひどくてマラソン選手がボイコットしてたろ
世界中から批判されてたのに、あの頃よりもっとヒドイ状況になっている
滅びるしかないと思うね
333:名無しさん@13周年
13/02/17 21:55:43.37 M+uXAp+A0
>>326
マンホールゴキブリのようにこっちに溢れ出てくる可能性がある。
つまり侵略戦争それが最大の懸念。
334:名無しさん@13周年
13/02/17 21:55:44.04 TTPyksrP0
もしかしたら中国は、高齢化社会の壁を安々と飛び越えることができるかもな。
老後が短ければ高齢化社会にはならんでしょ。
335:名無しさん@13周年
13/02/17 21:56:08.12 YmPC4c670
なるほど、尖閣にこだわるのは移住の地を求めてるんだな
336:名無しさん@13周年
13/02/17 21:56:08.18 zIQE0jkP0
テレビでPM2.5のニュースやるけどあの大気汚染異常だよね。
337:名無しさん@13周年
13/02/17 21:56:32.38 m1pviC2D0
>>127
超汚染人と比べるとどうか?
変わんねーかw
338:名無しさん@13周年
13/02/17 21:56:54.61 llA0h4J70
もともと水が汚いので油使って料理してるんじゃなかったっけ?
339:名無しさん@13周年
13/02/17 21:57:13.90 7KDkWWew0
最近餃子の王将いきました/(^o^)\
最近餃子の王将いきました/(^o^)\
最近餃子の王将いきました/(^o^)\
最近餃子の王将いきました/(^o^)\
340:(^.^)シナなんて
13/02/17 21:57:17.48 c+ckqfFOO
∧∧ ピコッ ☆
( ^o^)っ―[] /
[脱●亜] (^o^) 元々必要なかったし、勝手に滅びたら?
341:名無しさん@13周年
13/02/17 21:57:18.68 CM/woroc0
蒼き衣を纏った救世主が降ってきてサングラスの男ががっちり受け止める
から大丈夫
342:名無しさん@13周年
13/02/17 21:57:53.16 4b049EdH0
>>306
外食はもちろん、スーパー・コンビニの弁当・惣菜なんかも気を付けろよ
プライベートブランド、特にトップヴァリューはどこぞで作ってるかも判らんしな
セブンプレミアムは表記してあるのにな、表記してもらいたいわ
343:名無しさん@13周年
13/02/17 21:57:56.48 NyrSYklHP
香港はどうなのよ?
友達行ってんだよ
344:名無しさん@13周年
13/02/17 21:58:00.53 ek2974UO0
>>320
もうね極論としては中国に核ぶち込みまくって更地にしたがいいと思うの
支那人と朝鮮人は滅ぼしたほうが人類には恩恵ありまくり
345:名無しさん@13周年
13/02/17 21:58:00.86 ZdMz4t1j0
中国人の三大疾患って何なの?
346:名無しさん@13周年
13/02/17 21:58:01.31 8RMA6Alh0
>>335
どのみち、あの荒れようでは人民を支えられなくなりそうだし、
内乱か、外地に侵攻しかけるかになって、後者を選ぶのがパターンなんでないかな
必然と言えば必然かと…
347:名無しさん@13周年
13/02/17 21:58:05.26 DMA8Urh20
>>139
再発する盲腸炎って最悪だなww
トカゲのシッポかよ
348:名無しさん@13周年
13/02/17 21:58:09.17 z2u/++iM0
免疫力もった強い民族になるんだろうな
すげーわ
349:名無しさん@13周年
13/02/17 21:58:46.51 goT+S5JE0
儲けたもん勝ちだからな。あとは勝ち逃げ。
日本とは比較にならない
350:名無しさん@13周年
13/02/17 21:58:53.65 uYM4TgGKP
,〟-─、.
,.、- '''''' ヽ、
/。。゚。゚,、-──ヽ
/。゚。。゚ 。| ヽ
|。゚。。 / ─- 、-、 ゚ _=|
/ ̄ヽ | ━ヽヽ l/━|
ヽ Ll ,..ヽ | |
| |. ヽ─ |
| レ┐ -二三 |
| | / 哀れな支那の民よ
ヽ=へ ──'''/
┌‐.< ──=、 何故この様な憂き目に遭うか考えた事があるか?
,.┴─、\ \/ヽ
/ \ ヽ / )/-/ヽ
/ | ノ┐/ ,.-/ ヽ
./ l ./ / l "|"/'ヽ |
| ヽ .| ( / l .|
'|, ノ ,,-,,.、-'" ̄`>ィ.| ).l´ /| |
/ / / | /| | ,l、_ ___....,、┐,,,、
/ / ノ |.,-─''"ノ | /,. ,.┴、.、'" _,-‐ニ/ι、
/ | // / ‐'" ノ | | ' -─ 、,-つつ-''"
| | _,................/ =-'" //'''''''"/''>......-‐-'"''''ヽ
ヽ '" `ヽ、 、 ノ / / |
ヽ=─'''" \ ''‐- // /
ヽ、 /"´ _ _ ,,-、 _.、-=`ヽ/,.-= ヽ
\ | `ヽ 、 | ` ヽ 、 /`ヽ 、 / |// ||//´ |/
ヽ \|| `ヽ\| | `ヽ 、ヽ| `ヽ、\//
351:名無しさん@13周年
13/02/17 21:58:58.45 X0plW71l0
大軍でも兵糧を維持できなければあっさり自滅する
孫子の国だろうに
352:名無しさん@13周年
13/02/17 21:59:13.98 0Qd3WATu0
>>319
ジャイカ経由で日本政府の紐付きなら中国で浄化ビジネスをできるところはたくさんある。
単身、中国に乗り込んで向こうの環境省?なり政府や市、公司から仕事をとってくるやつは少ないよな。
353:名無しさん@13周年
13/02/17 21:59:15.96 W+a1PqC40
日本の土地を売った奴らも許せんな
どのぐらい買われたんだろうな
354:名無しさん@13周年
13/02/17 21:59:26.72 AIu0mTM90
中国人は信仰が禁止されているので、金だけが行動の規範になっている。
ちょっとでも自分の儲けが増えるなら、人が死のうが病気になろうが平気。
355:名無しさん@13周年
13/02/17 22:00:03.50 xfRefNn+0
ロシア国境の川に流れ、
樺太付近に流れ出て、
流氷に乗って北海道に来て、
カニ(゚д゚)ウマー
356:名無しさん@13周年
13/02/17 22:00:15.98 6QUFwC+x0
>>318
civならエンターテイナー増やして市民ごまかし
戦争で領土拡張。汚染都市なんぞ改善するか、税収と国家貢献あればヨシというノリ。
リアル中国と似てないかwww
357:名無しさん@13周年
13/02/17 22:00:20.07 4fBoeBOG0
そこで水を綺麗にすることより
なりふり構わず金儲けをして他から綺麗な水を買う
って方向にいっちゃうんだろうな
358:名無しさん@13周年
13/02/17 22:00:20.46 k9a3TzCy0
空気や水だけでなく、土壌ももう手遅れレベルで汚染されてるんだろうな
水が駄目なら土も必然的に駄目になる
359:名無しさん@13周年
13/02/17 22:00:25.19 MviapDn30
いまでもゴキブリ並の生命力なのに
どんだけ進化する気なんだよ
360:名無しさん@13周年
13/02/17 22:00:25.32 +N4wL9otO
なんか、中国ってナウシカの世界になりつつあるな
そのうち、巨大昆虫が生まれそう
361:名無しさん@13周年
13/02/17 22:00:28.32 Wx8kkGxI0
尖閣の真の狙いは
コレが原因かもね
尖閣を足がかりに、お隣の水道水が飲める国が欲しくて欲しくて仕方がない
362:名無しさん@13周年
13/02/17 22:01:08.62 mVhptTK0O
だから日本の水源地買い漁ってたんだもんな
つっても下層の人間は水なんか買ってらんないだろうしヤバイことになるな
363:名無しさん@13周年
13/02/17 22:01:37.20 zHS5Y9L80
ボーリングみたいにして地下に穴を掘って
地下水脈に直接汚水を流し込んでいるらしい
見えなければいいやという理屈が横行してる
364:名無しさん@13周年
13/02/17 22:01:40.89 pT0CJDe50
風も土も水汚染された。あとは原発爆発で終わる。
365:名無しさん@13周年
13/02/17 22:01:57.05 QgNQnwNj0
中国終わったかな。
366:名無しさん@13周年
13/02/17 22:02:16.74 wmb5MAVLO
中国も韓国も環境を保全しつつ利用する意識がないよね。
367:名無しさん@13周年
13/02/17 22:02:23.01 flrvYuNq0
汚染されてない地域に新規都市開発。
重工業汚染地域は必要な金稼ぎの分だけ稼働。植林を中心にして、食料品と飲料水の輸入を比率は引き上げる。
これを100年かけてやれば少しはまともになるかも。
368:名無しさん@13周年
13/02/17 22:02:32.27 ZHbZLwDc0
地下水汚染ってことは河川は全滅か。空気も毒ガスになったし、
食い物は抗生物質だらけやメラミンや下水油だし、
どうやって生きていくの?尖閣を盗めば生きられるの?教えて支那土人。
369:名無しさん@13周年
13/02/17 22:02:34.69 qoC41IQi0
何とかしてあげられないものかね
370:名無しさん@13周年
13/02/17 22:03:01.65 emdwSBCR0
はっきり言って
国交を断絶する時期に来てると思う
マジで
371:名無しさん@13周年
13/02/17 22:03:11.93 t0CZBtYN0
うわぁ
ジスイズ汚ねぇ地下水だなぁ
こんなの飲むの?…トホホ
372:名無しさん@13周年
13/02/17 22:03:12.89 dLutwNY70
なるほど侵略に必死になるわけだな
373:名無しさん@13周年
13/02/17 22:03:14.18 z2u/++iM0
発狂した国は核を使うってマジ?
374:名無しさん@13周年
13/02/17 22:03:15.38 0Qd3WATu0
>>322
近場はとり尽くしていなくなったからだよ。日本人も魚食わなくなったから、多少食べても連チャンしなければ大丈夫。水俣は朝から晩まで、汚染された魚を毎日食べ続けていたから発症した。たまの中国産なら平気だ。でも毎日毎食は避けてね。
375:名無しさん@13周年
13/02/17 22:03:19.27 M+uXAp+A0
>>369
残念ながら自業自得なのでどうしょうもない。
376:名無しさん@13周年
13/02/17 22:03:25.23 qAVGhOE80
完全に腐海
377:名無しさん@13周年
13/02/17 22:04:04.34 8RMA6Alh0
そういや、目の前に川が流れてても、それらは都市部向けで、
取水できずに村が乾いてるみたいなドキュメンタリーも見た覚えがあるな
これを正そうってのは利権構造を改めようってのと同義だし、
だとしたら、なおさら日本にどうこうできる話じゃない
人民自身が腰をあげなくちゃ…
378:名無しさん@13周年
13/02/17 22:04:08.68 C0CSwMLv0
中国勃発の水を巡る戦争、これが3次大戦になるのですか
379:名無しさん@13周年
13/02/17 22:04:11.45 u+r+FCGf0
尖閣横取りに来てる場合じゃねーだろ
滅びるつもりか中国人
380:名無しさん@13周年
13/02/17 22:04:34.81 XTein0CK0
>>334
中狂の豚の子息しかマトモに育たないだろうから、まぁ、無理だろうなw
381:名無しさん@13周年
13/02/17 22:04:45.33 vvA4ifHM0
日支!開戦!日支!開戦!日支!断交!日支!開戦!日支!開戦!日支!開戦!日支!開戦!
日支!断交!日支!断交!日支!開戦!日支!開戦!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!
日支!開戦!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!
日支!断交!日支!開戦!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!
382:名無しさん@13周年
13/02/17 22:04:55.71 w1OSBNAr0
そういえば中国の海産物ってスーパーで見ませんな。
ウナギ位か。
383:名無しさん@13周年
13/02/17 22:05:01.28 2kcce8w2P
じきに腐海に沈む
384:名無しさん@13周年
13/02/17 22:05:06.20 N/oqEfqC0
33パーが軽度とは・・。
脳みそが軽度だな。
てか、汚染ブシツすすって生きている奴らか、搾取層だな。
385:名無しさん@13周年
13/02/17 22:05:10.76 tC+kl7KO0
ガソリンは廃油を使ってると聞いた。地獄だ。
386:名無しさん@13周年
13/02/17 22:05:23.24 X0plW71l0
>>377
それ最近の番組なのか?(まぁ当然か)
本当終わってる国なんだな
387:名無しさん@13周年
13/02/17 22:05:30.00 zIQE0jkP0
あいつら自分以外の事はなんとも思わないからな。
根本が根本だけにどうにもならんだろ。
388:名無しさん@13周年
13/02/17 22:06:17.00 8sH6/1yC0
大気も汚染で、地下水も汚染かよ。
腐海だな
389:名無しさん@13周年
13/02/17 22:06:17.40 vi4yJ/OM0
ナウシカの世界は地中海周辺の地図を南北逆さまにした世界地図で、腐海は中国の方角から広まってる設定
390:名無しさん@13周年
13/02/17 22:06:28.29 ek2974UO0
>>378
日中より印中戦争のがリスク高い気がするよねぇ
391:名無しさん@13周年
13/02/17 22:06:36.70 pXraA3ZE0
>>369
日本の技術力を結集してアルコロジーを中国各地に建設して中国人を収容
↓
日本人管理者を追い出して中国人がアルコロジーを牛耳る
↓
アルコロジーを奪い合って内戦
392:名無しさん@13周年
13/02/17 22:06:37.17 WC96mpdk0
腐海にのみこまれそう
393:名無しさん@13周年
13/02/17 22:07:08.90 ZHbZLwDc0
北京を遷都。すでに計画ができているそうだ。
汚すだけ汚してあとは知らんぷり。支那の観光客みたいだ。
394:名無しさん@13周年
13/02/17 22:07:12.24 k9a3TzCy0
>>369
明白な敵国だし助ける筋合いも無いけど、仮に助けてやったとしても対症療法にしかならない
奴らの近視眼的で刹那的な精神性に劇的な変革が起こらない限り、焼け石に水だしまた同じ事を繰り返す
395:名無しさん@13周年
13/02/17 22:07:27.18 8RMA6Alh0
>>386
そんな昔じゃなくて、二年内くらいに見た番組だったと思う
あの時ですら、どうにもならんのだなと感じたけど、
今度の汚染大気に至っては、当時の印象をさらに上回る感じだ…
396:名無しさん@13周年
13/02/17 22:07:28.67 2ImDuFCL0
>>361
チベットを断固として手放さない大きな理由もこれですな
清らかな水源がもうあそこしかないわけで
397:名無しさん@13周年
13/02/17 22:07:50.44 GnQl+r6i0
ナウシカは中国人だった!
398:名無しさん@13周年
13/02/17 22:07:58.62 eeun7Ka50
インドは核持っているから、もう戦争にならないと思うけど
399:名無しさん@13周年
13/02/17 22:08:08.18 xfRefNn+0
北海道と沖縄取りはそのためか。
400:名無しさん@13周年
13/02/17 22:08:16.23 YbUoiirc0
中国の産業排水の1/3、家庭の下水の2/3が、処理されないまま流出している。
揚子江には中国の全下水の40%が流れ込んでいるが、そのうち80%は未処理である。
中国のもう1つの有名な川、黄河では、2/3が飲用に適さず、10%は下水そのものと等級づけられている。
ビル・エモット『アジア三国志 中国・インド・日本の大戦略』より
401:名無しさん@13周年
13/02/17 22:08:29.75 5SGdhRkd0
国内の不満を反日で抑えてる糞国家
402:名無しさん@13周年
13/02/17 22:08:37.00 jyDXq0LI0
ウォータークライシスって干ばつで始まるのでなくて
汚染でw始まるとは知らなかったな。
普通に上流部に汚染を出す鉱山や工場を止めとけばいいのになw
403:名無しさん@13周年
13/02/17 22:08:47.92 0Qd3WATu0
>>364
ゴジラ対ヘドラのオープニングだな。中国人はただで見れるんだから誰か教えてあげればいいのに。
404:名無しさん@13周年
13/02/17 22:08:52.70 Wg1cjxBy0
今のうちに尖閣占領しろって
反日デモ軍団が外出てきて駆逐できる
405:名無しさん@13周年
13/02/17 22:08:59.23 s7iKZHWv0
汚職が無くならない限り
汚染も深刻化する一方だなw
406:名無しさん@13周年
13/02/17 22:09:13.95 ZRRjIisy0
154 :名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:21:45.01 ID:7xteYbDM0
もう手遅れだよ、将棋で言えば詰 チェスで言えばチェックアウト
URLリンク(news.southcn.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
198 :名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 21:09:11.55 ID:NHda+OSS0
>154
リアル腐海ももうすぐだな。
201 :名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 21:25:30.04 ID:ZRRjIisy0
>154
美しい風景だな
北京が羨ましい
202 :名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 21:33:19.10 ID:m4UEQwRo0
>154
きれい。マスクをしなければ1日で病気になってしまう死の都市なのに。
203 :名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 21:38:38.11 ID:CGrUixhf0
>202
映画化出来そうだなw
407:名無しさん@13周年
13/02/17 22:09:24.09 zHS5Y9L80
>>385
精錬のレベルが低いんだとさ
ガソリン中の硫黄化合物の残留率は日本の石油会社が供給するガソリンの約17倍
つまり中国車は1台で日本車17台分の排気ガスを放出してるのと同じ事
そのくせ値段は先進国並みなんだと w
408:名無しさん@13周年
13/02/17 22:09:27.46 QHIhMoXT0
なんだかんだ言っても、自滅してくれそうでなによりだわw
やはり、それだけの能力しかない民族だったんだわw
409:名無しさん@13周年
13/02/17 22:09:38.10 u+r+FCGf0
小細工ごまかし捏造で生存してきた中華民族
根本本質大局をまるで見ないツケがたまってきたな
そろそろ限界じゃねーか
410:名無しさん@13周年
13/02/17 22:09:45.40 Cl1PWdBV0
こんな汚染大陸で作られている中国産食品が安全なわけがないな
411:名無しさん@13周年
13/02/17 22:09:48.55 WC96mpdk0
>>389
ナウシカの漫画の中で地図が出てくるんだが、地名なんかは日本語で書いてあるよ
412:名無しさん@13周年
13/02/17 22:10:16.87 XTein0CK0
>>369
冗談抜きでチャイナフリーやるしか(w
まぁ、ちょっと冗談として、環境汚染を続けているうちは、中国に輸入関税を課してやるとかじゃねぇかな?
商売になってる内は、あいつ等絶対に改める気無いだろうからw
必要なのは、技術だの経済支援じゃなくて、「お前等のやり方、ダメだろ?」と体で分からせる事しかない。
迂回輸出だので逃げるのか何なのか、もうその辺はどうしようもないw
413:名無しさん@13周年
13/02/17 22:10:34.83 bH6DvHWNP
何から何まで無茶苦茶な国だな・・・
もう限界だろ、はよ倒れろ
414:名無しさん@13周年
13/02/17 22:10:58.55 +4Uzjuv40
で、中国野菜を知らぬまに食わされてるおまえら
415:名無しさん@13周年
13/02/17 22:11:06.98 tYN/ERWh0
東欧もかつては公害でめちゃくちゃだった。共産主義から解放されてようやく
環境浄化にとりくみ、段々とよくなってきた。
共産主義国は権力を握った者の勝ちの社会だ。環境だけ取り出して政府が指導
したって、下々にとっては自分達の築く社会ではなくて、お上の都合を満たす
社会にすぎないんだから、うまく立ち回って自分が得すればよく、環境がどう
汚れようが知ったことではない。棲むに堪えなくなったらよその国に移動する
だけ。
416:名無しさん@13周年
13/02/17 22:11:11.85 qv+OWvpi0
やっぱり日本も支援すべきだよ
日本が公害を抑制できたのは、一般市民が公害反対デモを
繰り返したためだから中国に日本のデモのプロを送り込めばいいと思うよ
417:名無しさん@13周年
13/02/17 22:11:27.43 +NyM0Z+h0
勝手に自滅してくれ。
418:名無しさん@13周年
13/02/17 22:11:35.11 gnDmb7zGO
テリー「日本の技術を全部持って行けば良いんだよ!」
419:名無しさん@13周年
13/02/17 22:11:38.42 z2u/++iM0
日本海側ににスクリューつけて
日本は太平洋に乗り出そうぜ
420:名無しさん@13周年
13/02/17 22:11:40.38 qwTi3SkL0
はいこれも日本が金と技術を提供しますよ
大気汚染は援助する気マンマンの安倍ちゃんだからね
421:名無しさん@13周年
13/02/17 22:11:45.12 e5kXRBXV0
逆浸透膜かなんかの浄水器が中共幹部に売れそう。賄賂代りになるんじゃね?何よりもあり難いと感謝感謝。
すぐ壊れるだろうけど。
422:名無しさん@13周年
13/02/17 22:11:58.50 LaKGq44s0
大気汚染、水質汚染、土壌汚染、食物汚染…
423:名無しさん@13周年
13/02/17 22:11:58.38 7KDkWWew0
中国政府「解散!!!!!!」
10億人が泳いで日本へ
424:名無しさん@13周年
13/02/17 22:12:09.49 zIQE0jkP0
反日運動で鬱憤晴らし
425:名無しさん@13周年
13/02/17 22:12:20.43 M+uXAp+A0
その者安きユニクロをまといておこんじき(乞食)の野に降り立つべし。
426:名無しさん@13周年
13/02/17 22:12:21.60 H4fxGgDEO
>>318
地下水脈汚染されてないところから水を引く
バス停と駅を町中鬼のように立てて相乗り推奨などの条例作る
教育機関を充実させて将来的に公害の出ないハイテク工場を主な職場に
俺が思い付くのはこれくらいだが中国は汚染地域広すぎて詰んでる
427:名無しさん@13周年
13/02/17 22:12:29.33 qdti2X8I0
r 、
r 、_ .⊆ヽ`二ミヽ、
(`_ー-=r‐ァ゙=,三ミ、`、 } _
,⊆三彡' / ,r===゙゙'---‐¨=丶
,ゞ=,.= ‐' / .:i
し¬_r=彳、 .:::i
}c`'ー--- ──---:::'{
,. ¬、_O ___O__...::::::_2!、 ・・・
/ .. ̄.. ....::::: ̄:: .:::::ヽ
/ ,.-t_r‐テ=:.‐ャrテ‐x`.::::::::ヽ
/ ,. イ `こニ ´゙ Fニ´「[`ヽ、:::::ヽ、
, '" ,.r‐'i"「:..._゙ゝ‐-ー- 、r レ;z亠ッ`'ー゙=ミ- '
,f=‐:-,,-<. i::. l:. l:_,≦-` ` -'" ´_=ミー"_,.:ヽ
/.:. `:. ゙ヾ. l:..ヽ、彡,´ 、ミミ゙ー"⌒:ヽ
_/.:._ :. `'ー-、〃;" ,, ,、 、ヾツ ...;;ヘ
⌒゙ー:...._ `;,,_ ''≠彡ッ彡;,ソ,,リ、,ミ?_゙ 丶-‐....::::;;〉
428:名無しさん@13周年
13/02/17 22:12:36.78 yGheo7Wn0
リアル腐海の世界を中国で見れるとはなごむわ~
429:名無しさん@13周年
13/02/17 22:12:37.31 u+r+FCGf0
唯一の対策は
国の首脳陣を全員日本人に変えることだな
中国人ではこの問題を克服できない
430:名無しさん@13周年
13/02/17 22:13:15.13 6QUFwC+x0
>>402
まるで民度が低い土人国家を、物理的に急成長させたら
どーなるかの実験をやったみたいだね。
欧州諸国や日本は国土が狭い中での発展を気にしていたし、
ロシアは常に欧州を気にし、不毛なシベリアもゴミ箱にせず開発してきた。
アメリカは自分達で作ってきた大切な国という意識がある。
今の中国の参考になる国はない。
431:名無しさん@13周年
13/02/17 22:13:15.66 LmrfGjjN0
こんな中国人民を1000万人も日本に移住させようとした汚沢は国賊
経済打撃よりも 日本人の子供達のために中国とは断絶すべし
コペピ
日本滅亡へのカウントダウン★1000万人移民受け入れ政策の愚
URLリンク(blog.livedoor.jp)
432:名無しさん@13周年
13/02/17 22:13:29.40 cNUG4viZ0
>>1有害物質に汚染された地下水を飲用することで
日本に輸入されてる作物もこういう水で育てられたんだぜ。
化学薬品、発がん性物質がまじっている水でさ。
なに?
そんなはずはない、それはウソだって?
自分たちの飲む水がないのに、日本人のためにまともな水を使うとでも?
433:名無しさん@13周年
13/02/17 22:13:43.82 zuN/xMFA0
Simcity4で最初に作った都市の汚染が酷かった
434:名無しさん@13周年
13/02/17 22:13:47.83 9PMf/BzF0
>>369
まずは中国人を絶滅させます
日本人技術者を送り込んで環境改善します
435:名無しさん@13周年
13/02/17 22:14:01.92 gfLPUuNN0
インドの北側(´・ω・)カワイソス
436:名無しさん@13周年
13/02/17 22:14:05.97 JtNq0TW00
中共幹部も大政奉還したい奴が一杯いるだろうな。
まぁ海外逃亡イコール大政奉還なんだろうけど。
437:名無しさん@13周年
13/02/17 22:14:15.14 9BmiKjFR0
特亜3国は劣等人種なんだから、
おとなしく絶滅しろって。
438:名無しさん@13周年
13/02/17 22:14:21.23 WqEf12Xm0
前々から公害が酷いのはわかってたはずだろが
川の色が変わるほど汚水も流しまくってたしさ
大気汚染にしても地下水汚染にしても
これまで何も対策してこなかった結果じゃないかよ
439:名無しさん@13周年
13/02/17 22:14:25.20 yf2AXBfG0
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
440:名無しさん@13周年
13/02/17 22:14:26.63 e0NI/eYS0
まあ、環境整備でインフラコストが膨らむんで、
いままでのような安いだけの生産はできなくなる罠w
441:名無しさん@13周年
13/02/17 22:14:54.22 r766jfYg0
経済発展の途中で通る道だと、他国とダブらせて事後改善に向かうような論調だが、
いくら制度を厳しくしても人治主義だから無理。
442:名無しさん@13周年
13/02/17 22:14:59.04 pT0CJDe50
軍事予算の半分でも環境対策に回せば、随分違ってくるだろうに。
経済の高度発展を捨ててバランス政策に切り替えないと、国土が死ぬぞ。
443:名無しさん@13周年
13/02/17 22:15:13.49 /wndPTWEP
>>64
頭下げようが金払おうがシカトでいいでしょ
死ねばいいよ
444:名無しさん@13周年
13/02/17 22:15:35.57 2IAu7DD90
冷食とか中国産ヤバいな
445:名無しさん@13周年
13/02/17 22:15:37.42 pXraA3ZE0
>>429
戦前の満州も不毛の地だったのを日本人がせっせと開拓してそれをあとから中国人が奪いにきた
今回も似たようなことを考えてそうw
446: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/02/17 22:16:00.65 ye2cpO1qO
日本の水を売ろうぜ!
なんとか還元水っての。
447:名無しさん@13周年
13/02/17 22:16:07.43 ek2974UO0
>>429
反日教育が行き過ぎてて無理だろうな
首脳陣皆殺しされるがオチ
448:名無しさん@13周年
13/02/17 22:16:08.73 NmjvWI1PP
だめだ、腐ってやがる、遅すぎたんだ
449:名無しさん@13周年
13/02/17 22:16:24.50 9PMf/BzF0
>>416
一緒に戦車でひき殺されるぞ、日本と一緒にしちゃいかん
450:名無しさん@13周年
13/02/17 22:16:24.60 cZrB0nQ+0
97%人口が減っても大丈夫アル
451:名無しさん@13周年
13/02/17 22:16:32.54 FLVhEM/b0
人体で生体濃縮か
その内 中国人が光りだしそうだな 不気味な色でw
452:名無しさん@13周年
13/02/17 22:16:39.72 zHS5Y9L80
拝金主義で利己主義の中国人の気質が劇的に改善されない限り環境破壊は停まらない
中国人が環境に配慮なんて無理ゲー
453:名無しさん@13周年
13/02/17 22:16:40.43 cNUG4viZ0
ユニクロの服から、環境ホルモンが検出されたよな。
それを長時間着たままでいると、金玉や子宮が小さくなって
子どもが産めなくなる可能性がある。
大丈夫、大丈夫
日本に輸出されるまえに全部処分されたから。
安心してユニクロを着ろ。
454:名無しさん@13周年
13/02/17 22:16:43.00 qoC41IQi0
大気汚染にしろ地下水汚染にしろどうして中国は対策しないのだろう?
このままだと国が崩壊に向かうのは自明な事なのに
455:名無しさん@13周年
13/02/17 22:16:43.79 8RMA6Alh0
広がる砂漠化や汚染を回復するにも、長い時間がかかるわけで、
その間、あふれんばかりの人民をどうするのよ、みたいな問題もある罠
やっぱ、侵攻しかねーんでねーの、と思う
周辺国にとっては迷惑きわまりない話だけども…
456:名無しさん@13周年
13/02/17 22:16:49.97 4tMejx9v0
>>416
政府が打ち立ててない方針に対して異議を唱えると
当局の連中が黙らせにくるから無理だろう
下手すりゃ民衆扇動、反政府デモって事で逮捕される可能性もあるしな~・・・
中国政府が頭下げて動かない事には無理
中国で行使できる自由って日本とじゃ天地の差があるからな~・・・
457:名無しさん@13周年
13/02/17 22:17:00.22 nBAl7vzU0
中国も北朝鮮も地獄だのう。ナム
458:名無しさん@13周年
13/02/17 22:17:00.94 //qpp0lj0
チャンコロ!
バーい!
459:名無しさん@13周年
13/02/17 22:17:09.95 InVQw7aP0
民族浄化は得意なのにな
460:名無しさん@13周年
13/02/17 22:17:27.01 zIQE0jkP0
もう手遅れだっちゃ
461:名無しさん@13周年
13/02/17 22:17:33.84 w1OSBNAr0
結果的に環境改善の一番の近道は道徳教育のような気がする。
民族性からいって効果があるかは疑問の余地があるが。
462:名無しさん@13周年
13/02/17 22:17:53.58 /wndPTWEP
殺しあって血でも飲んでろ
463:名無しさん@13周年
13/02/17 22:18:06.14 HZtm+nhl0
2013年2月1日、環球網は記事「中国、ブラフマプトラ川にダム3基を新設=インドが強く警告」を掲載した。
中国国務院は先日、新エネルギー発展計画を発表。
チベット自治区のブラフマプトラ川(中国名・雅魯蔵布江)のダム3基の建設を認可した。このニュースをインドメディアは注目している。
1日付インド英字紙ザ・タイムズ・オブ・インディアは
「インドはブラフマプトラ川の使用権を有している」「下流の利益を損なう、一切の活動は行うべきではない」と警告した。
チベット高原には多くの国際河川の源流があるが、
ダムを建設し水資源を活用しようとする中国と、下流の流水量が減少する可能性があると懸念するインドの対立が続いている。
「中国は責任を負う国家であり、他国の利益を損なうようなことはない」と中国側は繰り返しコメントしているが、インドの懸念は解消されてはいない。
インド以外でも同様の問題は起きており、東南アジアでは中国のダム建設によりメコン川の流水量が減少したと批判の声が上がっている。
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
【中印】「中国は責任ある態度でヤルツァンポ河の水資源を開発利用し、インドと双方の利益を考慮する」[01/31]
スレリンク(news4plus板)
インドと揉めてる大きな原因の一つなんだな
464:名無しさん@13周年
13/02/17 22:18:17.48 +4Uzjuv40
おまえらが喜んで食ってる牛丼とか中国産のタマネギだし
冷凍食品の野菜はほとんど中国。じゃなきゃコストが落ちない
465:名無しさん@13周年
13/02/17 22:18:19.41 4fBoeBOG0
早いとこ日本企業は撤収しないと
また日本企業が進出してきたせいだって責任転嫁されるぞ
466:名無しさん@13周年
13/02/17 22:18:39.44 e5kXRBXV0
>>449
左翼撲滅運動だろ、北朝鮮帰還事業にも似ている。
467:名無しさん@13周年
13/02/17 22:18:40.57 AIu0mTM90
もう加工食品は買わないことだな。
外食も厳禁。
俺は100%自炊だから大丈夫だけど。
468:名無しさん@13周年
13/02/17 22:18:46.34 NmjvWI1PP
行こう ここもじき支那に沈む
469:名無しさん@13周年
13/02/17 22:18:58.21 LQv+wT5G0
協力してやっても反日のままなんだろうな
470:名無しさん@13周年
13/02/17 22:19:02.43 r+v2iDkk0
>>1
中国「これは全て日本のせいでアル。日本は無償で対策をこうじ、中国人民に保証金を支払う義務がアル」
471:名無しさん@13周年
13/02/17 22:19:13.07 Wx8kkGxI0
>>396
なるほどなぁ
チベットは国が滅ぶまで手放さないだろうね
472:名無しさん@13周年
13/02/17 22:19:19.11 0Qd3WATu0
>>416
石原の爺さんは公害に強いんだぜ。環境長官のときに公害防止法から経済発展に鑑みって文言を抜いて公害即悪斬!で企業側の言い分を封殺したし、都知事の時はトラック入って来たら罰金なって、普通は無理な扉をこじ開けてきた。豊洲は流石に稚拙ではあったな。
473:名無しさん@13周年
13/02/17 22:19:39.33 M+uXAp+A0
どうしたそれでも最も邪悪と言われた漢民族の末裔か。
474:名無しさん@13周年
13/02/17 22:20:09.41 A3p3QwZ/0
日本の水源地を差し上げるべきか?
475:名無しさん@13周年
13/02/17 22:20:31.56 yf2AXBfG0
中国で病気の鶏肉が出回ってるので問題になってるそうだ
日本にもその会社のものが出回ってたそうだ
476:名無しさん@13周年
13/02/17 22:20:40.39 OvzKrvmH0
ショッキングピンクの川は初めて見た。
URLリンク(news.xinhuanet.com)
URLリンク(news.xinhuanet.com)
477:名無しさん@13周年
13/02/17 22:20:44.52 bUFhSNaN0
中国の下水からは油が取れる
さすが資源大国あるよ
478:名無しさん@13周年
13/02/17 22:20:45.40 vW6gb0710
中国の水道水
URLリンク(datefile.iza.ne.jp)
URLリンク(datefile.iza.ne.jp)
URLリンク(www.iza.ne.jp)
URLリンク(t3.gstatic.com)
URLリンク(img.recordchina.co.jp)
URLリンク(hubei.sinaimg.cn)
URLリンク(lynews.sdinfo.net)
URLリンク(t1.gstatic.com)
URLリンク(www.9939.com)
URLリンク(img1.gtimg.com)
URLリンク(i02.cztv.com)
479:名無しさん@13周年
13/02/17 22:20:49.03 6QUFwC+x0
>>446
悪くない案だが、為替レート上ムリ。
中国は共栄目指す民主主義でなく、
他国からいかに収奪するかの国家資本主義を選択した。
日本を潤す為替レートには絶対にしない。絶対にだ。
480:名無しさん@13周年
13/02/17 22:20:50.09 zHS5Y9L80
中国製の野菜とか喰ってるとそのうち7色に光り出すかもしれんな
わりとマジで
481:名無しさん@13周年
13/02/17 22:20:52.90 qAVGhOE80
自国が腐海になるなら、新天地として
清浄な日本を乗っ取ろうとしている。
食い尽くしたら別の場所に移動。
シロアリみたいだ。
482:名無しさん@13周年
13/02/17 22:21:02.59 ZHbZLwDc0
グーグルアースで見ても渤海湾は黄色いもんな。汚い海だって分かるよ。
そう言えば黄海って言うんだっけ。昔から汚い海だったんだ。
483:名無しさん@13周年
13/02/17 22:21:09.87 LQv+wT5G0
青く光る肉の写真はよ
484:名無しさん@13周年
13/02/17 22:21:09.59 c+ckqfFOO
シナなんて自浄作用ないし、刹那的、即物的でツマンナイ
485: 【関電 74.4 %】
13/02/17 22:21:21.66 iw10z2Pi0
>>451
中国の牛肉ならすでに光ってたような
486:名無しさん@13周年
13/02/17 22:21:32.39 +8D92bp6O
南米(特にブラジル)で、水俣病が多発してるとか聴いたのは10年くらい前だが、中国やインドの公害はこれから表面化して来るんだろな
487:名無しさん@13周年
13/02/17 22:21:38.29 8hhl/6DvO
中国には新しい土地が必要だ
全力でロシアに攻めこめ
488: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5)
13/02/17 22:21:39.04 LE8mLxEG0
支那畜に文明は早過ぎたな。
489:名無しさん@13周年
13/02/17 22:21:42.03 bAjaMsZd0
あと5年もほっておけば勝手に自滅して30~40年前の正しい姿の支那に戻りそうだなw
490:名無しさん@13周年
13/02/17 22:21:47.14 M+uXAp+A0
>>474
奴ら恩を仇で返す民族だからな。何もやらない方がいい。
491:名無しさん@13周年
13/02/17 22:21:51.97 0C7PXJgz0
この期に及んで爆竹をやめないって国民全員DQNの証拠だろ。
492:名無しさん@13周年
13/02/17 22:22:09.74 GkF7D5k90
支援してやるのはいいがタップリと謝礼を貰わんとなぁ。
相手はなんせ自称世界第二位の経済大国様ですからwww
493:名無しさん@13周年
13/02/17 22:22:14.44 X/C+uagB0
知ってた
494:名無しさん@13周年
13/02/17 22:22:15.34 4fBoeBOG0
考えてみたら中国の七色の川の画像をネット上でよく見かけたのって
もう結構前だよなあ どんどん悪化してるんだろうな
495:名無しさん@13周年
13/02/17 22:22:34.26 /wndPTWEP
日本が挑発しまくるだけでシナは勝手に死んでいく
面白すぎる
496:名無しさん@13周年
13/02/17 22:22:41.83 yMY3mzlk0
>>485
あれは豚肉じゃなかったっけ、暗くなると青く光る奴。
牛でもあっても不思議じゃないけど・・・
497:名無しさん@13周年
13/02/17 22:22:43.88 +4Uzjuv40
ていうか日本からのODAでインフラ整備をちゃんとやってれば
環境汚染も防げたろうに、私腹を肥やしてた共産党の連中って・・・
498:名無しさん@13周年
13/02/17 22:23:14.53 X6wD1P+WO
中華は秦の時がピークだったよね
499:名無しさん@13周年
13/02/17 22:23:23.19 LXe4Ap310
今中国は日本の水資源がある土地を買い漁ってる
日本危ない!中国人に土地を売るな!!
500:名無しさん@13周年
13/02/17 22:23:53.99 N0aHMZMK0
放っておけ。下手に手を貸すだけ、彼らを余計に長く苦しめることになる。
501:名無しさん@13周年
13/02/17 22:23:58.82 pT0CJDe50
三峡ダム吹っ飛ばして洗い流すしかない。
502:名無しさん@13周年
13/02/17 22:24:07.38 cKo+ywus0
漢民族って汚すだけ汚して、山も伐採で禿山にして、住んでられなくなると遷都してた民族だから
中国大陸に住めなくなったら周辺国に進出しだすぞ。
たぶん、10年以内に汚染で住んでられなくなってゲルマン大移動並みの移住が始まる。
503:名無しさん@13周年
13/02/17 22:24:13.40 2ImDuFCL0
>>438
そういうことよ わかる人たちは20世紀中にこうなることを十分予見して警告してた
504:名無しさん@13周年
13/02/17 22:24:32.80 ek2974UO0
>>476
スゲエなぁ・・・・
505:名無しさん@13周年
13/02/17 22:24:41.19 +MAeWe2r0
地下水ってどこから来るんだ?
海からだったら塩気があるだろうから、山からなのか?
だとしたら、雨が降らない限り潤沢に出てこないだろう。
506:名無しさん@13周年
13/02/17 22:24:41.77 cNUG4viZ0
>>454
浄化装置つけたり科学薬品を処理したり労働者の健康管理したり
そんなことしたら、企業は無駄なお金がかかるだろ?
無駄なコストがかかると、商品の値段をあげないといけない。
安い品物が作れるという理由だけで工場作ってるのに
無駄な設備が必要となったら企業はほかの国に逃げる。
だから中国政府は
癌が増えようが、白血病が出ようが、奇形児が大量に産まれようが放置。
企業がいなくなったら、中国経済は維持できないからね。
中国産うなぎが日本の倍の値段だったら、買う?
買わないだろ?