【外交】 安倍政権で危険度が高いのは歴史の見直しを主張するグループだ 中国と不必要に緊張を高める日本は、米国の国益にかなわないat NEWSPLUS
【外交】 安倍政権で危険度が高いのは歴史の見直しを主張するグループだ 中国と不必要に緊張を高める日本は、米国の国益にかなわない - 暇つぶし2ch1:丑原慎太郎φ ★
13/02/17 10:59:41.14 0
★アメリカは「安倍外交」を歓迎するのか? スタンフォード大学・ダニエル・スナイダー氏に聞く(上)

―安倍氏の考えに何らかの危険を感じますか?
それとも、感情的な揺らぎはあるとしても、最終的に、日本の防衛体制や日米関係は現状にとどまると思いますか。

ステータスクオー(今の状態)は深く根付いており、かなりの力を持ち続けている。
問題が発生すると、このステータスクオーに後戻りする傾向が見られる。それは安倍首相についても同様だ。

その一方で、今の時点で危険度が高いのは、安倍氏、および自民党の中でかなりの部分を占める人々に代表される、
歴史の見直しを主張するグループだ。安倍政権には、下村博文文部科学大臣をはじめとして、こういった人たちが多数入閣していている。

このグループには、戦後処理を拒否する傾向が見られる。
たとえば下村氏は、東京裁判の裁判結果を受け入れず、戦後に制定された日本国憲法は
日本が米国から押し付けられたものだ、という見方をしている。
そもそも彼らは、「日本は戦争犯罪という罪を犯した侵略国であった」とする戦後の解釈を受け入れない。
彼らは、村山談話などの見解も容認しないし、靖国神社に合祀されている英霊の一部をA級戦犯と分類することも受け入れない。

●米国の国益にかなわない日本とは

こうした考えの根底には、「戦後秩序は容認できない」とする世界観がある。
このような見方が日本政府の政策として表明されると、当然の成り行きとして、日中間および日韓の間で緊張が高まることになる。
それはわかりきったこ とだ。安倍氏はこの危険性を理解しており、政権に返り咲くとかなり早い段階で、
極めてはっきりと、「これらの緊張を回避しようとしている」というシグナルを送った。
しかし、もし万一これらの見解が表明されることがあれば、たとえそれが個々の閣僚によるものであったとしても、緊張を高めるおそれがある。(続く)

東洋経済オンラインから抜粋
URLリンク(toyokeizai.net)
URLリンク(toyokeizai.net)

続きは>>2-4


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch