13/02/17 01:04:03.15 h8DvaLTF0
>>586
アメリカの意思が直接反映されたとは言ってない
日本の官僚と政治家がアメリカの外圧を利用して予算を通すというルーチンワークに終始した結果、そういうことが起きたと言ってる
よく読んでくれ
そんなことは言っていない
そもそもが誤解している
80年代まで経済が好調だったからといってそれは経済政策がよかったことを意味しない
単純に言えば収束理論で説明できる
1人あたりGDPが低い国は相対的に高い成長を示す傾向がある
これを経済政策がうまくいったからだと勘違いしているのが現在の悲劇の始まりだ
そしてGDPが増加すれば当然成長率は鈍化してくる
ここからが本来の経済政策の真価が問われる
そしてそれに失敗しているということは単に日本の政治家、官僚が無能だったといだけの話
アメリカの意向とは関係がない