13/02/17 03:22:56.70 eeoWPbyH0
>>475
そりゃあ、エゾとヤマトの戦争で、エゾは互角に戦っていたのに
ヤマトの坂上田村麻呂が「京都で講和会議を開きたい」というから
エゾのアテルイは「講和しに」京都にいったのに
京都でアテルイはだまし討ちで殺されて、エゾはヤマトに滅ぼされたし
---
当時、京都に次ぐ大都会だった奥州平泉の藤原家も
金山目当てに、頼朝に滅ぼされているし
----
奥羽越列藩同盟の独立戦争鎮圧のときも
(京都じゃなくて長州だけど)会津は苛烈にやられた
------
明治以降も 白河以北一山百文=東北はゴミとか言われて
賊軍扱い、被征服国扱いで
国道整備に農民が酷使されて福島事件という反乱がおきてるし
官営鉄道を引いてもらえなくて、徳川家や東北の華族の出資で
民営で「日本鉄道会社」を作って東北本線を引くはめになった
--------
とかいう 大昔の歴史を知っている人だけが
関西や長州に偏見を持っているってだけですよ(w