13/02/13 17:12:07.73 TdX4JFaE0
ない。
3:名無しさん@13周年
13/02/13 17:12:08.56 dwggIJNY0
ヒランヤか
4:名無しさん@13周年
13/02/13 17:12:14.80 SaJC1KmOT
へー
5:名無しさん@13周年
13/02/13 17:12:28.27 2mP1PwRr0
プールに入る前のあの臭いにずっと囲まれるのか
6:名無しさん@13周年
13/02/13 17:13:01.06 k5KZJLsC0
またステマっすか…
7:名無しさん@13周年
13/02/13 17:13:27.31 Rb8DXo8j0
チョンも除菌できるなら買う
8:名無しさん@13周年
13/02/13 17:14:15.09 IJ/cDl3X0
ウィルスに効果があるとはとても思えないんだが
9:名無しさん@13周年
13/02/13 17:14:15.67 lSWrY4UW0
あれ使ってる奴はバカにしか見えない。
あんな子供だましで防げるなら医者はいらんだろ。
10:名無しさん@13周年
13/02/13 17:14:25.86 TjtDXHQ+O
この分野に詳しい方情報お願いします。
まだ始まったばかりのこのスレ。果たしてステマスレになってしまうんだろうか。
11:名無しさん@13周年
13/02/13 17:15:10.40 HK0RXShz0
これ付けてる人が風邪ひいてた
12:名無しさん@13周年
13/02/13 17:15:27.36 bzzUZW6L0
恋人ができたり、受験に合格したりするやつ?
13:名無しさん@13周年
13/02/13 17:15:28.74 XHz9IL1D0
マイナスイオンみたいなものだろw
14:名無しさん@13周年
13/02/13 17:16:49.12 8KkkPh1L0
こども店長が宣伝してるやつだろ?高いけどうちでは効いてる。
15:名無しさん@13周年
13/02/13 17:16:58.44 Aq9wIqj30
犬の蚤取り首輪みたいやなぁ
16:名無しさん@13周年
13/02/13 17:18:13.80 zJHLYZ3w0
ずっと防毒マスクして暮らしとけよ
17:名無しさん@13周年
13/02/13 17:19:45.46 OTK6h3Cx0
ずっとビニール袋でも着てろよ
18:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y
13/02/13 17:19:58.70 eIY9Acfq0
だが、使用環境によって効果がまちまちなのが現状で、
実際にインフルエンザやノロウイルスなど特定の感染症にどの程度の
予防効果があるかは正確に分かっていない。2010年に市販の
空間除菌商品(据置型)のテストを行った国民生活センターの担当者が話す。
「商品によっては二酸化塩素の放散がわずかしか認められないものもありましたし、
使用する部屋の広さや環境によっても違います。それは屋外で使う携帯用ならなおさら。
なによりも、効果のある濃度になったときに人に対する健康への影響はどうなのか、安全性の問題も不明確でした」
前出の高麗氏も、使用上の注意点を挙げる。
「あまりに濃度が高いと、付近にある色ものの繊維が漂白されてしまったり、
貴金属が腐食したりする危険性があります。また、二酸化塩素の商品を鼻先で
直接吸い込むと、粘膜を刺激したり、肺に入れば気管支炎やぜんそくを引き起こすこともあります。
特にお子さんの使用には気をつけたいですね」
耳にタコかもしれないが、手洗い・うがいといった自己予防策を徹底しなければ、
除菌商品の効果も薄れてしまうのは当然だ。
そーすおわり
19:名無しさん@13周年
13/02/13 17:21:06.03 ckcHU6pW0
そんなのしてたら皮膚の常在菌が死滅しちゃうだろ。
20:名無しさん@13周年
13/02/13 17:21:35.74 4P6i7lGU0
親と旦那が効いてるって言うから追加で買った
(1か月で効果がなくなるらしいので)
でも自分は付けてない
結局気分的なものってこと?効くわけないの?
21:名無しさん@13周年
13/02/13 17:21:52.03 qRhL3Vtd0
うんなもん意味ない
以上
22:名無しさん@13周年
13/02/13 17:22:39.78 I/nusLko0
気休めグッズだな
効果は0だが自己満の安心感を買うと思えば安い買い物だろう
23:名無しさん@13周年
13/02/13 17:22:45.16 CcFbGec90
ハイターでも飲んでればいいのに
24:名無しさん@13周年
13/02/13 17:26:38.67 WBp9E0bl0
売れるだけ売れて忘れたころに「実効はうたがわしい」って言うんでしょ。
25:名無しさん@13周年
13/02/13 17:27:30.13 EAbYad850
>>24
刷り込み済み。
26:名無しさん@13周年
13/02/13 17:27:47.94 4P6i7lGU0
まぁいいや
2人が納得してつけてるんだから放っておくことにする
グズグズ言われるのも面倒だし
27:名無しさん@13周年
13/02/13 17:28:40.71 0ABRILRu0
ロキソニンとかかゆみ止めのアレジオン錠剤とか古いの持ってるんだけど、ああいうのって賞味期限ってあるの?
28:名無しさん@13周年
13/02/13 17:29:33.70 7pb2ZZ4Q0
マスクした方がよっぽど効果ある
29:名無しさん@13周年
13/02/13 17:31:14.16 4MJbTTBe0
除菌って付けると日本では一定数の需要あるよな
30:名無しさん@13周年
13/02/13 17:31:25.24 xTecnrMh0
>>20
使ってる。
園児、小学生にもカバンにつけさせてる。
うちの子はインフルエンザにはかかったことがないけれど、
毎年、ノロにかかるので、ノロ対策のつもりで買った。
今年はノロにかかってないので、効果あるんじゃないかな。
顔に近づけると、鼻にツンとくる。
身体に良くなさそうなので、首に下げる使い方はしてないよ。
31:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y
13/02/13 17:31:30.60 eIY9Acfq0
>>27
ありますよー。
箱に書いてあるので薬のシートからではわかりませんが・・・
薬によって一概には言えませんが回転のよい錠剤(ロキソニンとか)なら1年はよゆーですね
32:名無しさん@13周年
13/02/13 17:32:42.57 Kx3xCT7x0
いつのまにか十字架の形になってると思われ
33:名無しさん@13周年
13/02/13 17:32:45.52 equRCbkG0
>>3
三宅裕司かーっ
34:名無しさん@13周年
13/02/13 17:42:51.50 yP1DBOrA0
チャイナ製を買わないのが大気汚染対策には一番。
チャイナから工場が撤退すれば、大気汚染もなくなってく。
35:名無しさん@13周年
13/02/13 17:42:57.64 vcAcBTD/0
>二酸化塩素の商品を鼻先で直接吸い込むと、粘膜を刺激したり、
>肺に入れば気管支炎やぜんそくを引き起こすこともあります。
粘膜弱いから絶対使えなさそうだなコレ
36:名無しさん@13周年
13/02/13 17:46:58.36 Ed70XKhM0
必要な常駐菌まで殺して空白地帯に別の菌が来たら一気に侵略されるね
潔癖性な人って本当に清潔かどうかじゃなくて「自分が清潔と思えるかどうか」で行動するから
実は菌とダニまみれだしバランス悪い
37:名無しさん@13周年
13/02/13 17:52:52.33 qqKOwF0Q0
>>20
現在、騙された気分で買ってみて使用しているところ。
たばこの臭いがあんまり付かなかったのがびっくりした。
花粉症は通常の通り出ているな。
38:名無しさん@13周年
13/02/13 17:52:59.42 HSRfaWMt0
プラズマクラスターより酷いな
ほとんど詐欺商品
39:名無しさん@13周年
13/02/13 17:54:05.81 mNG8QFXk0
スパシーバに決まってんだろw
40:プラシーボ
13/02/13 17:56:54.51 equRCbkG0
ありがとう
41:名無しさん@13周年
13/02/13 18:00:17.33 x/M6fY610
バカの札だな。
電車で首に下げてる奴と対峙した時、笑いを堪えるのが辛くて困った。
42:名無しさん@13周年
13/02/13 18:01:47.19 byCg1Ni20
部屋の中に漂っている臭いには効いたよ
43:名無しさん@13周年
13/02/13 18:01:50.69 blQh2nZaO
置き型タイプ買ったけどプール臭くて、1日で捨てたわ
44:名無しさん@13周年
13/02/13 18:10:35.67 2gNMSdoc0
仮に理屈どおりの働きをするとして
小さな密閉空間でなら意味あるかもな
普通の部屋や外で? アホか
45:名無しさん@13周年
13/02/13 18:15:38.99 8W528wKc0
マスクしろよ、そんなにマスク嫌いなのか
46:名無しさん@13周年
13/02/13 18:20:22.11 S69dNxpJ0
ありません。
47:名無しさん@13周年
13/02/13 18:44:17.02 0ABRILRu0
>>31
しいたけ氏ありがとう。
冷蔵庫で4年はそのままなんでもうダメかな。
新しいの買っとくか。
48:名無しさん@13周年
13/02/13 18:45:45.25 32iGy7Np0
本当に東京の人間は
バ カ
しかいないんだな。
日本は東京で支えている?バカに支えられたせいでこの景気だよ。
49:名無しさん@13周年
13/02/13 18:52:21.25 vGnkKsWP0
臭いには効くよね
塩素臭くて使うのやめたけど天秤にかけて塩素の臭い方がいいと思うならいいものだと思う
50:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y
13/02/13 18:53:23.20 eIY9Acfq0
>>47
4年も経っちゃってたら捨てたほうがいいですね。
古い薬は成分が変化して体内で分解する際、肝臓に過度の負担がかかったり
意味不明の副作用(しかも重篤だったり)が出る可能性もありますで。。。
ちなみにσ(゚∀゚ )がロキソニンを今日仕入れたとすると、使用期限は2年先くらいのが届きますです。
あと、保存は常温でいいですお。病院の保管庫は年中エアコン効いた涼しい部屋なのですが、
あれは役得ですね。
51:名無しさん@13周年
13/02/13 18:57:21.65 wwftajkU0
まるでオウムのヘッドギア
52:名無しさん@13周年
13/02/13 18:59:13.85 Nie4G1fh0
ほしいけど売ってない
53:名無しさん@13周年
13/02/13 19:01:22.02 aH9hz/bSO
んなもんよりまずは加湿
54:名無しさん@13周年
13/02/13 19:05:42.50 FrFn5/yJO
こんなんに騙される奴はただの馬鹿
55:名無しさん@13周年
13/02/13 19:07:57.77 LZCakatBO
また糞トンキンの糞ステマか
56:名無しさん@13周年
13/02/13 19:09:15.69 +FtE4RQVO
エアーウォッシャーだっけ
二酸化塩素散布すんの
57:名無しさん@13周年
13/02/13 19:09:22.52 FpRlhjLE0
たかが数百円の品物にステマもクソもないだろw
流行りものは叩きたがるのはお前らの生まれ持った才能だからなw
58:名無しさん@13周年
13/02/13 19:09:55.28 AhmLmVhO0
>>55
最近はトンキンにクソをつけるようになったのは
クソウル言われて悔しいからですか?糞売る土人さん
59:名無しさん@13周年
13/02/13 19:10:40.14 MtxlOx5c0
>>5
ちときついな・・・
人によっては懐かしさに包まれて心地良いのだろうか
60:名無しさん@13周年
13/02/13 19:12:33.15 SMipHfzd0
医療系だか化学系の人が自分のサイトでこれ検証してて、外では有効成分が
風で飛んでくから効果ないし、室内ではよほど慎重に調整しないと
濃度が高すぎて人体に害があるかもって言ってた
赤ん坊の側に置いたり下げたりするのも危ないって
あと、薬品は中国性だったりするから、気を付けないと
有害な混ざりものが顔の近くを常に漂うことにもなりかねない
使うのは自己責任
61:名無しさん@13周年
13/02/13 19:13:16.45 KqDSvJWoP
ハイターを薄めてマウスペットの入れ物に詰めてシュッシュッヽ(゚∀゚)ノ
62:名無しさん@13周年
13/02/13 19:17:38.12 JHZGqSYS0
バカはプラズマクラスターだろうが
二酸化塩素だろうが買ってくれるからいいよな
そりゃ密閉空間で使用したり
近距離から高濃度で吹き付けたりすれば菌は死ぬかもしれんが
バカは体積の求めかたすら知らんからこうなる
63:名無しさん@13周年
13/02/13 19:18:02.26 LZCakatBO
>>58
糞食いチョン乙
韓流も民主党推しもステマも全部糞トンキンから来たんだよ
黙ってろ糞チョン
64:名無しさん@13周年
13/02/13 19:20:27.74 dpwYh7vC0
除菌効果あるくらいの塩素吸ってたら粘膜やられて風邪引くわwwwwwwww
65:名無しさん@13周年
13/02/13 19:20:41.82 s7XTvSeE0
国民生活センター
二酸化塩素による除菌をうたった商品
-部屋等で使う据置タイプについて-
URLリンク(www.kokusen.go.jp)
66:名無しさん@13周年
13/02/13 19:26:14.51 qXlvpls50
スパシーボ効果というやつだな
67:名無しさん@13周年
13/02/13 19:28:36.19 rILIiB4LO
空気の流れがあったり、本人が移動していて留まらないなら意味ないし
密室なら設置式のもの使えって感じやし
68:名無しさん@13周年
13/02/13 19:31:13.92 rILIiB4LO
まあしかし満員電車で長い時間乗るなら効果が期待できる・・・のか?
69:名無しさん@13周年
13/02/13 19:31:46.59 sOzTJ5o9O
正露丸の会社が最近やりだしたクレベリン♪ってヤツだろ
(´・ω・`)
70:名無しさん@13周年
13/02/13 19:33:20.82 2I4yZYl10
ただ一定箇所に置くやつならわからんでもないが
クビから下げて外を出歩くようなので効果あんのか?
71:名無しさん@13周年
13/02/13 19:37:24.35 rILIiB4LO
しかしこういう「潜在的な不安」に訴えかけて
「目に見える改善効果がなくてもおk」な商品は
マジ悪質っつうか強いな
72:名無しさん@13周年
13/02/13 19:38:41.81 AUcGvDNW0
>>65
銘柄差がベラボー
って、
ちゃんとしたモノ選べば、効果ある
って話じゃないの?
73:名無しさん@13周年
13/02/13 19:39:58.11 olBh8a2O0
>プールの水の殺菌に使われる消毒剤の成分と聞けば、鼻にツンと来る臭いの記憶とともに納得する人も多いはず。
それ二酸化塩素じゃなくて次亜塩素酸だから
全く違う物質や
74:名無しさん@13周年
13/02/13 19:43:51.84 c3yxf19i0
汚い話だが
四六時中、痰を吐く
ってのが、
意外と最強なんじゃ無いの?
75:名無しさん@13周年
13/02/13 19:45:36.52 gc6q2HBE0
昔流行ったゴムの手首に嵌めるやつみたいなもんだろ
芸能人を広告塔に使う時点で胡散臭くなる
76:名無しさん@13周年
13/02/13 19:47:48.02 vfaLi/2A0
こんな周囲を漂白してしまいそうなレベルのものを首からかけるとか
どうみてもきつい副作用ありそうで怖くてつけれないわ
それがきっかけで何年って経ったレベルで発ガンとかだったら直ちにわからないしな
77:名無しさん@13周年
13/02/13 19:49:11.18 /v/Nux1p0
こないだクレベリンゲル買ったけど匂いがキツくて、結局屋根裏に置いてる
あんなもん室内に置けない
78:名無しさん@13周年
13/02/13 19:51:18.57 uU8YFX/2O
身体に悪そう
着ている服の色が変わりそう
79:名無しさん@13周年
13/02/13 19:51:40.61 IxGKPx/F0
>>73
塩素ガスの刺激臭だから、二酸化塩素でも次亜塩素でも分解して塩素ガスを発生するものなら同じですよ
80:名無しさん@13周年
13/02/13 19:52:13.80 1yRT0MTj0
>>1
マスクをしてマスクの内側に入れれば効果はあるだろう
強力な酸化力であらゆるモノを酸化して破壊するし
81:名無しさん@13周年
13/02/13 19:56:13.48 1yRT0MTj0
>>68
それは周りの人の服が漂白されたり、吸い込んだ人が体調悪くなりそうだが
一種の毒ガステロに近いけど、実際にやる人が多数居そうだな
82:名無しさん@13周年
13/02/13 20:00:53.20 qXlvpls50
っ「ドメスト」&「サンポール」
83:名無しさん@13周年
13/02/13 20:02:31.73 LcXye9JU0
二酸化塩素は次亜塩素酸みたいな”ツン”とくる臭いではなく
ちょっと生臭いような臭い。
ペットの除菌・臭い消し用に7年位前からつかってるけど。
84:名無しさん@13周年
13/02/13 20:04:39.44 CSHS0ibw0
これむしろ不健康になるんじゃ・・・
85:名無しさん@13周年
13/02/13 20:10:45.12 ez9kUvVoO
そんなオカルトありえません
86:名無しさん@13周年
13/02/13 20:13:05.71 qRW/GKcdO
発ガン性があるんじゃ
87:名無しさん@13周年
13/02/13 20:16:31.73 FMkysLdf0
屋内無風状態以外では効果ゼロ。
なんで詐欺グッズで取り締まらないのか不思議でしょうがない。
鼻孔に塗る花粉ブロックとか、バイク乗ってたらダメだし
そもそも屋内ですら効果無いインチキ商品だった。
88:名無しさん@13周年
13/02/13 20:19:27.53 SakKnnB60
>>7
除菌じゃなくて殺菌ならオイラも買うんだが
89:名無しさん@13周年
13/02/13 20:25:22.96 2I4yZYl10
二酸化塩素ってノロにも効くってのを見たが本当なんだろうか
90:名無しさん@13周年
13/02/13 20:58:06.29 qMfNKnsn0
クラズマプラスター
91:名無しさん@13周年
13/02/13 21:35:35.78 3/x6ikaq0
部屋に置くタイプとかは「錆びるから金属から離してね?」って注意書きがあるが、これもそうなんだろうか?
手とかについた物が口から入るのとかは防げないよね?
瞬殺出来るって訳じゃないし・・・・・・・。
92:名無しさん@13周年
13/02/13 21:39:40.75 vFJQUMV50
コレ、某キチガイ市長の押してるのと同タイプのブツ?
93:名無しさん@13周年
13/02/13 21:59:46.55 tPCSj2HD0
シート耳付のPTPならそこに書いてるロットをお客様相談室に言ったら期限教えてくれるよ。これ豆な。
ロキソニンは期限4年だけど6年前くらいの鎮痛剤なら俺は飲んじゃうな。
もちろん患者さんに聞かれたら捨てろと言うが。ww
糖尿とか降圧とか抗血栓のメタボ系は絶対NGね。効果下がったら命に関わるから。
94:いおん@携帯 ◆ion0229.6Y
13/02/13 22:26:27.35 株 EfikaQgZP BE:354130728-S★(1728400)
次亜水噴霧し続ければよろし(゚∀゚)
95:名無しさん@13周年
13/02/13 22:28:25.84 QmqsZJn/O
樹液シートはオカルト
96:名無しさん@13周年
13/02/13 22:49:52.37 7vPZptWz0
某薬品メーカーの営業さんに聞いたけど、あんなので飛沫感染防げたら
これほど簡単なことはないですよwwwって鼻で笑ってたな。
原材料費は馬鹿みたいに安いから、販売元はぼろ儲けなんだとさ。
97:名無しさん@13周年
13/02/13 23:01:08.99 97tk+42g0
ウイルスや細菌の原因物質ってなんだろう。
98:名無しさん@13周年
13/02/13 23:04:39.98 tPCSj2HD0
プラセボ効果は侮れないからな。
信じる者は救われるのだ。
99:名無しさん@13周年
13/02/13 23:28:37.68 JC0/LQtY0
>>96
昔から
『薬九層倍 』って言って
ぼろ儲け商品では有名
退行薬品は正露丸の寡占販売が出来なくなって潰れちゃってもいいよ的会社だから必死
100:名無しさん@13周年
13/02/13 23:31:44.23 uZPotnzQ0
除菌って言葉は範囲広すぎだろ(´・ω・`)
殺菌しろよ、オートクレーブで!
101:名無しさん@13周年
13/02/13 23:52:33.89 uyj7a+va0
ハイターとかカビキラーを布に染み込ませたような代物でしょ?
会社の同僚が子供に持たせてて、今年は風引いてないから
効果あるっぽい!って言ってるけど、どうにも信じられん。
空気中の菌が死ぬ程、空気中の濃度が高かったら
人体にかなり有害そうだが。
102:名無しさん@13周年
13/02/13 23:59:12.58 zLzcUVvUO
これを買って首から下げたら風邪もひかないし花粉症にもなりません
彼女もできて今スーパーハッピーです
103:名無しさん@13周年
13/02/14 00:00:54.59 wNSraN+60
>>12
これ一家でぶら下げてたオレの教え子、
かなりの難関中学に合格したぞ
風邪はひいたけど。
104:名無しさん@13周年
13/02/14 00:06:21.60 NH8DuEXe0
>>89
たぶん効くはず。
ノロ入りのゲロを処理する時にハイターぶっ掛けるから
同じくらい掛ければ死ぬはず。
人間もかなりのダメージ受けると思うが。
105:名無しさん@13周年
13/02/14 00:09:40.59 zSWgE7e90
>強い酸化力を持つ化合物で、ウイルスや細菌の原因物質を酸化分解する作用があります。
首から下げて使ったりしたら、近すぎて酸化(≒老化)が促進されそうなんだけど、これって大丈夫なん?
106:名無しさん@13周年
13/02/14 00:15:14.42 9gv+eCkc0
塩素の酸化数が+4なのだが、これじゃラジカルだろ
単なる次亜塩素酸ナトリウムかなんかじゃね?
107:名無しさん@13周年
13/02/14 00:17:43.42 9JMYq5qm0
>>7
それは駆除用って書いてあるのじゃないと。
108:名無しさん@13周年
13/02/14 00:20:04.50 j846686D0
除菌で体内外にいる共生菌もいなくなって無防備
↓
免疫システムがやられる。感染症どころじゃねー。
ほんとに除菌になってたらだけど
109:名無しさん@13周年
13/02/14 00:44:42.53 lWOWhcNW0
効果はあるよ
ただ喉もボロボロになるから逆にウィルスに負けそうな気がする
110:名無しさん@13周年
13/02/14 04:32:12.26 JXKhnrph0
またトンデモか…
111:名無しさん@13周年
13/02/14 09:23:48.81 l1Iq+7jC0
パチンコに行く時につけたら連チャンが止まらなくてワロタ
112:名無しさん@13周年
13/02/14 13:12:18.40 Cx0mmjuV0
>>101
二酸化塩素による人体の影響は「ただちに」じゃないので、
売り切って逃げればOK
113:名無しさん@13周年
13/02/14 13:29:12.97 3266d9440
バポナでも首からぶら下げてろ
114:名無しさん@13周年
13/02/14 13:35:58.64 3G/jOAh9P
人体は畑と同じ表面の細菌を駆除してしまうと
さほど繁殖力の強くない有害細菌がうっかり繁殖して重大な病気をひきおこしたりします
無菌な状態などあり得ないのでやめましょう
115:名無しさん@13周年
13/02/14 13:37:54.96 Ou4izS0/0
「携帯用」っておかしくないか? スレタイ見て携帯電話グッズと勘違いしてしまった
「携帯型」のほうが正しいでしょ
116:名無しさん@13周年
13/02/14 13:44:38.90 tarwzCPo0
水虫も治るのか
117:名無しさん@13周年
13/02/14 13:46:22.31 0C4DG2fg0
>>115
「携帯用」がおかしくて「携帯型」がおかしくないって、お前の考えがおかしい。