【新潟】 震災がれきを一般のごみと混ぜて焼却、「将来の世代への犯罪行為」と泉田知事が批判 柏崎市と三条市で始まったat NEWSPLUS
【新潟】 震災がれきを一般のごみと混ぜて焼却、「将来の世代への犯罪行為」と泉田知事が批判 柏崎市と三条市で始まった - 暇つぶし2ch262:名無しさん@13周年
13/02/15 18:53:15.04 +Zd1DM+K0
柏崎市と三条市はそれぞれ、年間約2万4000トン、4万5000トンのごみを焼却処分している。
これら日常ごみの焼却灰も、放射性セシウムを含んでおり、濃度は1キロあたり約20~80ベクレルだ。

これに対し両市が受け入れる震災がれきはそれぞれ計約110トンと145トンで、
年間焼却量の数百分の1。昨年の試験焼却で測定された灰1キロあたりの放射性セシウム濃度は、
約34ベクレルと24ベクレルで、日常ごみの灰と同程度だった。


新潟の放射脳知事が迷惑かけてほんとすみません


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch