13/02/14 17:32:54.96 9Vfj2zI7O
>>558
つ4月には中学72人、高校101人の入学が予定されている。
学園のホームページだと中学70人、高校99人定員だから1年しか募集してないならほぼ定員どおりだね。
>>559
それはあんた個人の主張だろう。
既存の宗教法人を母体にした学校法人だから問題ない…で終わりだし
だからこそ反対住民も学校の授業内容自体は問題にしてなかったんじゃない?
563:名無しさん@13周年
13/02/14 17:35:25.89 ctjiUfnp0
あれこれ言っても生徒の立場にしてみればイジメ殺された上に殺人犯が
学校ぐるみ自治体ぐるみで匿われる部落学校は御免被りたいだろう
身の安全が保証されるならカルトのほうがまだマシということ
564:名無しさん@13周年
13/02/14 17:35:29.90 /C9HLnZg0
どんな校歌なんやろ 聞いてみたい
565:名無しさん@13周年
13/02/14 17:36:28.92 MxN8OaB+0
大津に隔離しようってかw
566:名無しさん@13周年
13/02/14 17:52:31.35 0QC1pQ9f0
>>561
一応、カソリックに関しては、教皇は無謬であるということになっている。
567:名無しさん@13周年
13/02/14 18:00:15.81 IhP3ofse0
この辺って最近高級住宅街になって、住民のプライドすげー高い
地元中学の偏差値も県トップじゃなかったっけ
その中学の先生が制服泥棒かなんかで数年前捕まってたけど、京都の鬼門で禍々しい場所って聞けばなるほどなって思うわ
568:名無しさん@13周年
13/02/14 18:14:18.45 cxFwKOkB0
>>567
どの土地もどっかの鬼門ですよ
ばかばかしい