13/02/12 19:32:35.28 0Jdh6Qbc0
豆腐 @meier1214
URLリンク(twitter.com)
遥終わった。ライブはマジでよかったけど、マジで笑えないことが起こった
気づいてない人多かったと思うけど、二階に設置されてたスピーカーが一階に落ちて怪我人でた。周りは一時騒然
一つ訂正、スピーカーではなく大型の照明だったようです。 大きさはおそらく縦40cm、横30cmほど。
事故が起こったのは25列51番-55番あたり。機材席、関係者席の横のブロックでした。
真後ろ席にスピーカー落ちてきた俺の心境。そして、スピーカー落ちた列にいた人らの気持ちはどーすんの、国フォさん
俺がスピーカーのことに触れるとそれを知らない人は気分を害すかもしれないけど、これはマジであっちゃいけないことだわ。
前後の列の俺らはまだよかったけど、同じ列の人らはもうずっと真顔。途中で怖いからって帰る人も居た。せっかくの千秋楽が国フォのずさんな管理のせいでこんなことになるなんて。
戸松遥ツアー東京公演のスピーカー落下事故のイベントスタッフの対応やっぱ許せねーわ。あの高さからスピーカーが落下したのに、その列の人間移動させないとか有り得ない。
怪我人そっちのけでスタッフがスピーカー撤去しようとした時の「生きてるのが奇跡だな」って軽口も絶対忘れない。
スピーカーが当たって頭抑えてうずくまってた人、その人に連れ添うために退席した連番者、被害者の隣の席だった人の真っ青な顏、「怖いからもう居られない」とアンコール前に途中退席した2人組、その周りに居た人間。
どれだけの人間がショックを受けたと思ってるんだ。
RTありがとうございます。俺は実質的な被害者じゃないけど、このことは強い憤りを感じています。
国際フォーラムのずさんな設備管理は勿論、公演に支障を来たさないために客の命を顧みなかったイベントスタッフ。このことをなかったことにしてはいけないし、断固抗議すべき。