【マスコミ】NHK大河ドラマ『八重の桜』第6回の視聴率15.3%・・・最低を更新[13/02/12]at NEWSPLUS
【マスコミ】NHK大河ドラマ『八重の桜』第6回の視聴率15.3%・・・最低を更新[13/02/12] - 暇つぶし2ch935:名無しさん@13周年
13/02/12 19:11:18.94 zVnPoyuD0
>>927
道民だが大して見たくないw
それならシャクシャインから国後目梨のアイヌ反乱の歴史をだな(ry

936:名無しさん@13周年
13/02/12 19:11:20.31 JNQWxS4s0
>>925
双葉だろ…

937:名無しさん@13周年
13/02/12 19:11:29.12 Gi/Z1to8P
>>878
アシスタントと喧嘩して制作環境が破綻した。江川はもうアシスタント雇わないつもりなので今後週間連載は不可能
になった。

>>893
新撰組はスピンオフのたした「土方歳三最期の一日」とかいうタイトルのドラマが良かった。
実質あれが最終回だったと思ってる

938:名無しさん@13周年
13/02/12 19:11:30.48 6YRdWrbz0
チョンが作った時代劇なんて見たくねー

939:名無しさん@13周年
13/02/12 19:11:46.80 nnQQjHGG0
>>933
歴史の授業でも薩長が中心だからねこのころは
当時他の藩がなにやってたのか、いい勉強になる

940:名無しさん@13周年
13/02/12 19:12:13.54 ZqNW2dU+0
いいから高杉晋作やれよ
どんなバカが脚本書いても自動的に面白くなるようになってるから
民営化前にやっとけ

941:名無しさん@13周年
13/02/12 19:12:24.17 LUjwaaED0
前回はなにかごちゃごちゃしてつまんなかったね
歴史背景のあらすじも重要ではあるが、戦闘シーンとかがおもしろいわけよ。
攘夷派の襲撃とか、そんなのもあったのにかかわらず、ちょっと物足りない。
今の作劇はそういうのをおろそかにする傾向がある。 マジンガーとエヴァしかり、
じっくり戦闘シーンを描くのも大事などと、思いました。

942:名無しさん@13周年
13/02/12 19:12:38.15 7/vjJPta0
>>902
人間の命なんて、あの程度の重量感しかない代物でも簡単に奪われるものだぞ
非力な女がちっちゃいナイフ一本で大の男を絶命させた事件には事欠かない

何で命が大事かと親や先生から教わるかというと、それだけ簡単に喪くなるものだからだ

943:名無しさん@13周年
13/02/12 19:12:47.60 Nye+0YE90
前回の見どころ
会津藩主の松平容保が京都守護職に就任
・・・会津が大動乱
八重の槍術と射撃シーン

たしかに地味な展開だったな

944:名無しさん@13周年
13/02/12 19:13:20.40 Q9nFIMHG0
>>937
あれジャニとの契約は一年だったから、近藤の映像自体あまり
出せなかったんだけど、何とかうまく頑張ろうという制作サイドの
努力が見えてなかなか良かった

いろいろあるだろうけど、新撰組を取り上げた作品の中では「新撰組!」が一番好きだ

945:名無しさん@13周年
13/02/12 19:13:50.33 hM5DJBPhO
盛り上がるのは戊辰戦争だけってのがな。
一年やるには素材が足りない。

946:名無しさん@13周年
13/02/12 19:13:55.35 Zjntc5ag0
9分過ぎても依然北朝鮮。専門家を出してきて解説する振りをしてアメリカを恫喝しているな。
朝鮮半島のNHK駐在員を出して解説。さらに畳みかけるように報道の形を借りたアメリカへの恫喝。
安保理の話題を出して米中対立を煽りながら必死になって中国を擁護。擁護。擁護。
ここまで13分ぐらい。ほお?拉致被害者のインタビュー?北朝鮮には冷たいんだな?NHK?祖国が違うんだな。

947:名無しさん@13周年
13/02/12 19:14:01.13 +I4I5+n40
銃で平気で人を殺す殺人狂の女のドラマ

948:名無しさん@13周年
13/02/12 19:14:30.40 zVnPoyuD0
>>939
そういった切り口で逝くなら立見尚文将軍なんていいぞ
戊辰戦争~日清戦争~八甲田山~日露戦争と
幕府側にいながら新政府軍で活躍した人物
むろん原作は柘植久慶であることは言うまでも無い

949:名無しさん@13周年
13/02/12 19:14:56.05 sMxuI2k50
生まれてこの方見たことないわ大河とか
たぶん一生見ないと思うし受信料返せよ

950:名無しさん@13周年
13/02/12 19:14:58.91 S/qmtks80
斎藤一が牙突で朝廷軍蹴散らす話にしたら視聴率爆上げだろ、最終回は剣心と決闘な

951:名無しさん@13周年
13/02/12 19:15:04.73 y6Ulr0Dw0
八重以外のシーンは面白い

952:名無しさん@13周年
13/02/12 19:15:30.71 StMcnD0V0
今年はキリスト教大学を設立した話
来年もキリシタン大名の大河をやるんだ

なんで2年続けてキリスト教ゴリ押しなんだよ
誰特?

953:名無しさん@13周年
13/02/12 19:15:30.90 Gi/Z1to8P
>>932
会津戦争の時には容保に意見するんじゃないの?史実どおりだけど。
いや榴弾について説明しただけだったっけかな?

954:名無しさん@13周年
13/02/12 19:15:31.53 seD6vGsoI
BSも再放送もあるんだからフィギアの裏なら下がっても仕方ないんじゃない?
いつもならアカン警察でしょ?
鉄腕ダッシュも下がってたし、イッテQは視聴層が全く別だし、
なんならアカン警察の分がイッテQにまわったかも。
八重の桜、面白くなって来たよ。
うちも子供達はイッテQ、私はフィギア八重の桜フィギアだった。

955:名無しさん@13周年
13/02/12 19:15:32.12 7/vjJPta0
>>943
たしかに地味だが「これで会津は死ぬ」と言った西田敏行のセリフは正しかったしな
もっとも薩摩も会津も藩としては後を追うように死ぬし、薩長閥としては第二次大戦で完全に消滅するけど

956:名無しさん@13周年
13/02/12 19:15:49.28 kT9zJLd10
今さらだが、会津藩主、松平容保はイケメン

URLリンク(konn3563.up.seesaa.net)

957:名無しさん@13周年
13/02/12 19:16:10.76 LipfU7vu0
NHK職員の給料から復興予算分返還しろよ

958:名無しさん@13周年
13/02/12 19:16:23.91 nnQQjHGG0
>>956
英太に似てる

959:名無しさん@13周年
13/02/12 19:16:48.83 2Fybl7FA0
>>952
朝鮮人が作ってるからじゃね?あいつらキリスト教徒多いし。

960:名無しさん@13周年
13/02/12 19:17:00.32 LISALVbn0
「新選組」は新見が腹切る所が印象的
新見がしゃべりながら、ふうふう言って気合込めてるのが何かリアルだった

あの人、去年、九条兼実やってたよね?たしか

961:名無しさん@13周年
13/02/12 19:17:44.41 StMcnD0V0
>>959


962:名無しさん@13周年
13/02/12 19:18:21.39 hM5DJBPhO
武田信玄リメイク希望。

963:名無しさん@13周年
13/02/12 19:18:56.08 Y54SVClrO
覚馬はまた脱ぐしかないと思うぞ
水戸黄門の入浴シーンのようにお決まりでよろしい

964:名無しさん@13周年
13/02/12 19:19:19.92 7W3Ne1WO0
暴れん坊将軍とか、水戸黄門みたないなスタイルにすればいんじゃね?

965:名無しさん@13周年
13/02/12 19:19:34.78 7iafhOqL0
>>935
・・・それを本土でやっても誰も見ないと思われ

966:名無しさん@13周年
13/02/12 19:19:45.26 Zjntc5ag0
二番目は山陽電鉄の列車事故。衝突と暴走の事故を報じて何を洗脳しようとしている?芸能バラエティの振りをした情報工作機関。NHK?


三番目は安部総理の支持率ダウンじゃなかったのか?国会での安陪総理の北朝鮮発言?
維新が尖閣に灯台を作れと言った発言を利用して弱腰だとを洗脳報道。
四番目は賃金の報道か。ふーん。じゃあ。なんのために安部支持率ダウンをニュースの冒頭で読み上げた?NHK?

967:名無しさん@13周年
13/02/12 19:20:04.07 lJdhwxOk0
>>963
来週の予告で風呂入ってたよ

968:名無しさん@13周年
13/02/12 19:20:51.33 YOFCafEf0
専用スレでも非常に評価が高いんだがな。俺も面白いと思う。
だが、家人が誰も観てねえ。やはり扇情的なオープニングムービーはタブーだな。

969:名無しさん@13周年
13/02/12 19:21:27.55 ZJqc4nVcO
>>963
次回は川崎尚之助と入浴シーンあるで

綾野剛の容保公はまさにはまり役
前回の涙目は実に素晴らしかった

970:名無しさん@13周年
13/02/12 19:21:34.51 YqYg3pASO
着物って、おっぱいが分かりにくいんだよね。
入浴シーン希望

971:名無しさん@13周年
13/02/12 19:21:38.17 AQMvdFAt0
>>1
男女共同参画テーマドラマだからじゃね
そらやっぱ受けんわ

972:名無しさん@13周年
13/02/12 19:22:06.25 2XufZj+f0
視聴率15.3%もあるんだ
民放のゴールデンでは一桁視聴率も出始めてるのだから良い方だよ
まあこの調子で頑張ればいいんじゃないの

973:名無しさん@13周年
13/02/12 19:23:03.68 dlAtIU1l0
最近の大河では特に面白いんだけど、視聴率良くないのかー
頭悪いから上手く言いきれないけど、画と音の雰囲気も良いし、悲壮感もビシビシ出てて好き

974:名無しさん@13周年
13/02/12 19:23:22.66 uwfpuZfLO
>>838
昔みたいに3人で回せばいいのにねぇ
それでも多少の違和感はあるが

975:名無しさん@13周年
13/02/12 19:23:46.61 kT9zJLd10
幕末のナイチンゲール?日本のジャンヌダルク?
少なくともこういうチープな宣伝文句はやめた方がいいと思うよw
ああ、昭和生まれの女が思いついたんだな、ってバレバレだからw
マイナス効果になってる

NHK社員見てますか?www

976:名無しさん@13周年
13/02/12 19:24:00.63 Zjntc5ag0
ほう?五番目はG7の話題か。そして六番目が安部総理の支持率。支持率が同じで。支持しないがダウンか。とてもわかりにくい表現だなあ。なにげなく聞いていたら聞き間違えるぞ。
自分はてっきり支持率アップのニュースだと思って聞いていたらダウンと聞いてびっくりした。
経済政策の評価をわざと低く聞こえるように誘導しているな。わざと誤解を呼ぶ表現をしている。

977:名無しさん@13周年
13/02/12 19:24:38.17 YdANyQDb0
ジャンプSQでやってる漫画版のほうがいいな。
風呂場でのムチムチ描写が最高だった。

978:名無しさん@13周年
13/02/12 19:24:39.73 a0zh/05tP
篤姫や竜馬伝と時代が被るからな。せっかくだから宮崎あおいに出演依頼してみろ。

979:名無しさん@13周年
13/02/12 19:24:49.12 ZJqc4nVcO
別時間帯のBSと地上波、翌土曜日の再放送と3回も放送があるから
視聴率がバラけるんだよな

980:名無しさん@13周年
13/02/12 19:25:11.65 eCWs9IfL0
>>963
綾瀬のおっぱい以外イラネ!

981:くろもん ◆IrmWJHGPjM
13/02/12 19:26:02.15 LQyv3BXl0
男女平等のゆるゆるウソ物語なんて、
誰も面白いと思うわけないよなあ。

NHK のバカどもはいつ理解するのかな?

982:名無しさん@13周年
13/02/12 19:26:16.56 ZphPhsSs0
結構田舎の爺ちゃん婆ちゃんは地デジ化でテレビ止めて
ラジオになったみたいだしね。
うちも母親からラジオを新しくしてくれと言われたわ。
ラジオの方が年寄りには優しいんだと。
テレビは聴き取り難く年寄りには優しくないらしい。

983:名無しさん@13周年
13/02/12 19:26:30.77 LISALVbn0
>>968
うちのおかんが破廉恥だって怒ってた

984:名無しさん@13周年
13/02/12 19:26:42.35 seD6vGsoI
八重は全然地味じゃ無いよね。前半が戊辰戦争ってだけでエピソード満載だし、
個人的には後半が楽しみ。
龍馬の様な派手さは無いけど、あれは小説だからね。
ドラマにはなるでしょ

985:名無しさん@13周年
13/02/12 19:26:48.72 qLg74qGW0
新島襄が福沢諭吉、大隈重信らに比べてすでにマイナー。
ましてやその嫁が主人公のドラマを誰が見るんだ?

986:名無しさん@13周年
13/02/12 19:27:06.03 GNOfDMF20
総合放送+BSプレミアム=視聴率
そうでないと本当の数字は解らないだろ

987:名無しさん@13周年
13/02/12 19:27:10.25 Zjntc5ag0
そのまま日中関係のアンケートと各党の支持率へと流していく。日中関係は改善するべきと丸で日本が悪いかのような誘導洗脳。ほう?ネット選挙活動の解禁か。なんかアナウンサーの声がこわばっているなあ。なにを緊張している?出山?

988:名無しさん@13周年
13/02/12 19:27:31.48 moTdvbIo0
>>968
2月になって、OP変わったからだいぶ印象違うよ

989:名無しさん@13周年
13/02/12 19:28:42.99 wauUE5MrO
会津の糞に用は無し

990:名無しさん@13周年
13/02/12 19:29:23.65 GNOfDMF20
総合+BS分6%=視聴率これが本当の数字だよ

991:名無しさん@13周年
13/02/12 19:29:27.87 DgT9YcbB0
>>855
>「以前から遺書の存在は把握しており、公開もしていました
>どうしてああいう放送になったかはわかりません……」

えええええ????
見てたよそれ

>軍関係者を悪魔のような極悪人に仕立て上げた糞番組

そうそう、日本軍の残党の極悪人たちが
事実を隠蔽するために全国を回ってた、、とういう番組だったじゃん
んで、NHKからは訂正謝罪とかないよねひどいじゃん

992:名無しさん@13周年
13/02/12 19:29:28.63 dNBijOKO0
>>952
マジで

993:名無しさん@13周年
13/02/12 19:29:54.70 E+ksglN60
「我輩は猫である」…大河でやってくれ、主役は猫

994:名無しさん@13周年
13/02/12 19:30:01.46 2XufZj+f0
>>340
5回は我慢して見るけど、面白くなかったら切るというのが最近の傾向だな

995:名無しさん@13周年
13/02/12 19:30:37.17 SH6Hx/Py0
昨日面白かったのにな
若殿の涙と頼母との掛け合いは名シーンだったのに(´・ω・`)

996:名無しさん@13周年
13/02/12 19:31:39.53 DgT9YcbB0
>>901
夏ごろからビフォーアフター見てた
不快な思いするくらいなら見ないほうがいいじゃん

997:名無しさん@13周年
13/02/12 19:31:56.36 wiLIbSXE0
来年はガチ戦国モノ。
視聴率低迷するだろうな~最近は男臭い大河は人気でないから。

998:名無しさん@13周年
13/02/12 19:32:19.15 puweP+Ay0
内容とか配役関係なく”大河ドラマ”枠が飽きられてんじゃね?

999:名無しさん@13周年
13/02/12 19:32:54.49 C6fS9jL20
朝鮮NHKなんか見てる精神異常者の知的障害者は自殺してね

1000:名無しさん@13周年
13/02/12 19:35:24.52 eCWs9IfL0
>>995
序盤の回で会津家訓の絶対性を頼母が容保に説いてる伏線があるのに、
その辺と明らかに矛盾するゴミシーンにしか見えませんでしたがなにか?

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch