【沖縄】 日本に必要か? 海兵隊の役割は強襲や拠点奪取  7000km離れた中東派遣で沖縄の犠牲を正当化する「地理的優位性」の理屈は破綻at NEWSPLUS
【沖縄】 日本に必要か? 海兵隊の役割は強襲や拠点奪取  7000km離れた中東派遣で沖縄の犠牲を正当化する「地理的優位性」の理屈は破綻 - 暇つぶし2ch368:名無しさん@13周年
13/02/11 06:09:34.26 3r+0lupd0
>>367
嘉手納基地を無くせとは言ってないよ。普天間を何とかして欲しい。

でも、沖縄本島の20%の面積を使って、たった9千人の雇用って少なすぎだろ。
県人口が140万人だぞ。観光客は500万人。米軍が2万人(家族含め4万人)しかいない。

土地も老後を南国で過ごしたい貯金の多い年金暮らしの団塊世代にでも貸した方が、
消費効果もあるし、経済効果が高いだろ。

特に普天間基地のある宜野湾市なんか面積の25%を基地に取られてる。
それで、主に海兵隊用だから精々常駐しているのは数千人だろ。数万人は住める土地なのに。

URLリンク(www.city.ginowan.okinawa.jp)
URLリンク(gis-okinawa.sakura.ne.jp)
URLリンク(www.city.ginowan.okinawa.jp)

宜野湾市のど真ん中を基地が占領している。消防車も中心を迂回して通る。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch