【経済】安倍内閣、経済3団体に直接賃金の引き上げ要請へat NEWSPLUS
【経済】安倍内閣、経済3団体に直接賃金の引き上げ要請へ - 暇つぶし2ch245:名無しさん@13周年
13/02/08 23:31:46.80 JncgRROG0
>>232
使い込まれてるのに何でこんなに景気が悪いんです?
にわかに信じられないんですが。
最大予算である社会保障に使い込まれてるってことですかね。
多額の預金が社会保障に使い込まれてこの景気って??
ぜひ理由を教えてください。

246:名無しさん@13周年
13/02/08 23:32:11.04 PzMg/Bud0
>>221
>円安になれば国際競争力もアップするよ。

為替が影響するのは付加価値だけだよ。
付加価値の高い商品じゃなければ、円安になっても国際競争力は上がらない。

【付加価値が高い商品の場合】
80円(原材料費&製造コスト)→+200円(付加価値)→280円(3.5ドルで販売)
↓1ドル80円→100円
100円 → +200円 → 300円(3ドルで販売)  現地価格で0.5ドル安くなる。14%値下げ

【付加価値が低い商品の場合】
80円(原材料費&製造コスト)→+20円(付加価値)→100円(1.25ドルで販売)
↓1ドル80円→100円
100円 → +20円 → 120円(1.2ドルで販売)  現地価格で0.05ドル安くなる。4%値下げ

247:名無しさん@13周年
13/02/08 23:32:25.19 242UyJwM0
君らバカだろ?賃金が上がったとしてもその原資が全部国債なら
それは君らの税金の前借りですべてを賄うのと同じ事なんだが・・
なんで賃金が上がるからと喜べるのか不思議

248:名無しさん@13周年
13/02/08 23:33:31.96 LDldpC8o0
「役員の給料上げました。末端は下げました。」
とか言い出しかねんぞ
こいつら監視してないと。

249:名無しさん@13周年
13/02/08 23:33:34.11 RKRbvN2L0
>>222
お札バンバンすって、お金の価値が将来目減りするのが確実な状況になれば、
みんな、今のうちにお金使って、いるもの買おうってなるわけで。

>>225
自民党の経済政策は、戦後からバブル崩壊まで、民主社会主義的なリベラル経済政策だよ。
だから、通産省があんなに大きな顔してた。
小泉時代が特殊だっただけ。

>>227
全ての企業に雇用増やせって言ってるわけじゃなくて、減税なんだから、
国土強靭化や防衛費増で、仕事の当てがある企業は、投資や雇用に積極的になる可能性がある。
当然、企業はソロバンはじいて決めるよね。
一番、デフレ脱却に効率の良いのは、雇用や投資を増やしたら補助金だけど。
直接給付は効率悪い。

現実の政治論として、安倍首相は来年の消費増税を延期させるだけで大騒動な攻防になるのに、
消費税撤廃なんか、できるわけないよ。
オレが雇用や投資に補助金が良いって思っていても、世間の官僚ガーって言う批判で実現が
難しいと思ってるのと一緒。

250:名無しさん@13周年
13/02/08 23:34:32.53 2lT2OJkC0
>>247
団塊が優秀だから彼らのとき景気良かったって思ってる?
国債発行額と景気ってリンクしてね?

つうかさ、団塊の貯金は彼らががんばったんじゃなくて、
国債が団塊の貯金に化けただけでしょ。

若い連中にも国債で貯金渡さなければ、そりゃ詐欺じゃね?

251:名無しさん@13周年
13/02/08 23:34:34.67 1aAAUdNG0
>>243
ところでおまいの支持する政党はどれ?
1:民主
2:社民
3:共産
4:生活

252:名無しさん@13周年
13/02/08 23:35:57.99 JncgRROG0
でもさ、多額の銀行預金が国債に化けて
その国債はいわゆる社会保障費で消えてるってもさ。
結局、年金として老人の懐に還流してるだけじゃないですか。
何だか変だなw

253:名無しさん@13周年
13/02/08 23:36:02.85 1yACwkjh0
労働組合が全く機能してないからな
企業側の操り人形ばっかりだし


ならいっそ、政府側が申し入れするしかなかろうて

254:名無しさん@13周年
13/02/08 23:37:41.73 pXZ13/QV0
こんだけ政治が結果出してたら経済界も嫌って言えないんじゃね?w

255:名無しさん@13周年
13/02/08 23:37:58.95 242UyJwM0
>>245
その辺は官僚にでも聞いてくれよ、俺みたいなペーペーが知るわけないだろ
仮に社会保障に使われてても日本国内で金が回るから景気がここまで落ちるはずはない
ちなみに国民の蓄えた1200兆のうち地方も合わせると1000兆円以上がすでに使い込まれてる事実は君も知ってるだろ?
動かせるマネーの大半が使用された形だ、なのに老人が金使わないから~と言ってるマスコミが売国奴である事は確かだな
プラスそれを信じちゃってる国民もアホすぎ

256:名無しさん@13周年
13/02/08 23:38:36.60 J2SmmRExO
>>251
4 国民の生活が第一

257:名無しさん@13周年
13/02/08 23:39:37.97 cU/I6Zh40
>>255
あなた副島さんじゃないですよね?

258:名無しさん@13周年
13/02/08 23:40:44.98 2lT2OJkC0
>>255
国債なんか、主に団塊や、公務員の貯金にばけてるだけだから。
いますぐゼニ刷って、1000兆円刷っても、大丈夫じゃね?
どうせ、タンスや銀行から引き出す勇気ねーんだから。

やるとしたら、外国運用する場合は高い税率かけるくらいでいけんじゃね?

259:名無しさん@13周年
13/02/08 23:40:51.93 OWoR/CXU0
>>235
うにゃ? ミ ' ω`ミ

いま200万円のクルマは3年後に300万円に値上がりすると予想されるので、
いま200万円もってなければ、とっととローンで買ってしまえ。
するとローンの利息のため330万円払うことになるが、3年間積み立ててから買う
のに比べ、いますぐ乗れるぞー。いいとこにお勤めの人は定昇もボーもあるでしょ。
さあさ借りましょ。はいここにはんこ ミ ' ω`ミ__

のような話だぞ。後で考えると損したような得したような……まあ生きてりゃそれで
いいじゃん ~旦_ミ'ω ` ミ

260:名無しさん@13周年
13/02/08 23:42:04.18 J7886zuU0
>>249
仕事にアテがあれば減税の有無に関係なく借金してでも消費してくれる
その仕事のアテがない状態で企業減税しても効果は微妙だ
つうか法人税なんて利益に掛かる税金だから、高ければ高い方が逆に消費に回るんだよ
低いから使わずに溜め込むんだから逆効果
直接給付といっても低所得に対する直接給付は全然違うよ
例えば時給800円の人に200円分政府が補助してやる
月収16万円の人が4万円給付されて20万になるわけだ

消費税の増税だから大揉めになるだけで、撤廃はそんなに難しくない
本来消費税なんて賛成してたのは自民党だけだし
消費税が最もデフレ効果高いんだから、これを撤廃するのがまず第一だよ

261:名無しさん@13周年
13/02/08 23:42:28.14 iak64rXmO
正社員の賃金の上昇よりも
新たな雇用の創出。無職非正規の底上げ。
サビ残、長時間労働の取り締まり強化。

この辺りが先決だと思うけどな。

262:名無しさん@13周年
13/02/08 23:42:36.63 YGp6FJvJO
>>232
そりゃ経済活動は停止する事はないわwww 必要最低限の循環はしてるwww

263:名無しさん@13周年
13/02/08 23:42:49.12 RKRbvN2L0
>>223
本来は、極端な新自由主義を止めるために労働組合は必要なんだけど、
労働組合がクソ過ぎるから力を失って、その反対陣営の暴走が止められなくなるってこと。

アメリカの労働組合は、会社潰しまくるクソだったので、国民の支持を失って、
その反対側のアメリカクソ経営者の暴走を止めるものがいなくなった。
それが、アメリカで新自由主義者が無茶苦茶できた一つの要因。

まともな労働組合つくっとかないと、将来、日本は困ったことになる。

264:名無しさん@13周年
13/02/08 23:45:10.82 FolZh48+0
連合はなーんの連合?w

265:名無しさん@13周年
13/02/08 23:46:32.02 arbeJfVP0
>>2
売国した奴は誰だろうと死刑にすればいい

266:名無しさん@13周年
13/02/08 23:47:11.74 JncgRROG0
>>255
ただ、一部の議員が言ってたように借金もすごいが
金融資産も同様にすごいらしいじゃないですか。
必ずしも費用に化けたものばかりじゃない。
だからこそ、安部が小渕みたいにまた代わりに無駄使いしようとしてる。
しかしそれも限界があるんだろうが。
いずれにせよ、この施策は小渕時代と同じカンフルみたいなもんだから
危うい点も多々あるような。

267:名無しさん@13周年
13/02/08 23:47:28.39 242UyJwM0
>>258
銭刷るのは日銀のお仕事だがその日銀が銭刷らないって大問題になってる
安倍ちゃんは日銀法改正を言及しとるね
おまえさんは刷っても大丈夫じゃねって言ってるが刷ってもの前に
世間様では日銀君が金刷るかどうかが問題なわけだよ

268:名無しさん@13周年
13/02/08 23:47:43.36 +Tx2LZGaI
うちの親が認知症で施設に入ってるけど、
毎月一人20万円支払っている。二人で毎月40万円。
老人が金使わないってのは、健康な老人だけだよ。
余談だが、介護保険で国は、うちの親みたいな老人に、
どれだけ補助してるかって、恐ろしくて言えない。

269:名無しさん@13周年
13/02/08 23:48:51.50 jXeLzp5m0
自分の会社は3割の人員削減決定w自分はヤバイ状況です

270:名無しさん@13周年
13/02/08 23:49:17.02 qXET/mnc0
これが事実なら筋が悪胃なあ
ブレーンはまともなリフレ派なのに、なんでこう曲がっちゃうのかね
まともなリフレ政策をやっとけばいいのに

271:名無しさん@13周年
13/02/08 23:49:52.27 8za4W5M30
そもそもの発端は安倍が日銀をぼこったことだ
そんで、以前は絶対譲らなかった日銀が譲ったのは、安倍が総選挙で大勝したからだ
市場が反応したのもあったけどさ

つまり、安倍自民に圧勝させたオレらが一番偉いのだ
まさか、自民にいれなかったヤツいないよな

272:名無しさん@13周年
13/02/08 23:49:57.14 2lT2OJkC0
>>267
財務省と銀行、郵政がこまっちゃうからなー。
こういうところだけ死守しようとするもんね。

自分たちだけよければいいって・・・><

273:名無しさん@13周年
13/02/08 23:50:17.67 arbeJfVP0
>>263
いざ自分がやるとなるとやりたくないだろ?
いまどき」組合に何を期待してるんだよwwwww

274:名無しさん@13周年
13/02/08 23:50:22.58 cU/I6Zh40
正社員よりも非正規の方が三ヶ月ごとの更新とかで
給料が変動しやすいから、現実には景気浮上すれば非正規から上がることになる、ハズ。

275:名無しさん@13周年
13/02/08 23:51:42.41 PAnUOtNC0
簡単なことだ。
正社員の給料を上げてそのぶん非正規の待遇を切り下げればいい。
実際そうなる。

276:名無しさん@13周年
13/02/08 23:52:05.38 J7886zuU0
どんどん規制緩和すりゃいいんだよ
闇金規制も余計だったし
風営法とかの規制も色々時代錯誤なのが多い
この辺どんどん時代に合わせて緩和してかないと

277:名無しさん@13周年
13/02/08 23:52:25.35 arbeJfVP0
>>268
昔は姥捨て山という便利な場所があったのになw

278:名無しさん@13周年
13/02/08 23:52:38.10 242UyJwM0
>>250
預貯金の増減と国債の増減見たらそうとも思えないな
預貯金が増えたのはずっと前だし、国債が増えたのは最近
今の若者にも渡さないと詐欺って言うけど、
預貯金<国債で日本経済破たんの可能性が出てくるんだが
破綻するとIMFがどや顔で介入してきて今が天国なくらいに大増税される
ギリシャの現状がそのまま日本に来るわけだよ
それで一番困るのは若者だが、

279:名無しさん@13周年
13/02/08 23:52:40.54 eZvessKk0
小泉時代は(非正規だが)雇用が増えて失業率が減ったが、結局これを派遣地獄のようにサヨクに利用されたからな。
正社員給料が上がらなかったので「給料が上がらない、不況だ!」と同調する人間も多かった

280:名無しさん@13周年
13/02/08 23:53:03.44 KNaM/0qV0
>>1
あーあ、これで完全に労組は存在理由が無くなったな。
ま、労働者の権利を守るためのはずの組織が
経営側と結託してリストラ要員のリストアップしたり、
無駄に政治に首突っ込んで組合幹部がアカい貴族と化したりしてちゃあなw

281:名無しさん@13周年
13/02/08 23:55:34.02 OWoR/CXU0
>>258
日本でお札と言えば日本銀行券のことだから、「お札を刷る」 とは、日銀が
金(きん)、外貨、国債、有価証券、土地などと借り(資産として保有し)、
その借用書として銀行券を刷り、それを相手に渡すことを指すのだが。
そのうち円で量った価値が変動せず、もとで無しで大量に発行できる日本国債が
最も大きな日本銀行券の種となっている。

1000兆円のお札を刷るには1000兆円の国債発行が要る。

すでに発行した1000兆円の国債を日銀が買い切れば1000兆円のお札を刷ること
になるが、それを受けとった銀行はそれほどの運用先(貸付先)がないので困る。
そこで、「また国債を1000兆円発行してくれ」 と言い出す。先にお札を刷っても意味
無いぜ ミ ' ω`ミ

282:名無しさん@13周年
13/02/08 23:55:39.16 2t+gs3H2O
普通に働く人を中心にした政策を推し進めてほしい。

今まで無職や低賃金ばかり手厚く保護して
普通に働く人のやる気を削ぐばかりだった。

283:名無しさん@13周年
13/02/08 23:55:46.89 J7886zuU0
>>278
国債の発行額が増える前は企業や家計が借金しまくって経済動かしてたんだよ
そこからの税収があったから国債発行額が少なくて済んだわけ
それがバブル崩壊以降、企業も家計も新規に借金する事が減って、既存の借金を返すだけになった
そのせいでどんどん企業債務と家計債務が減っていって経済が縮小してデフレになる
それを支える形で国債発行が行われて、なんとかデフレに入りすぎるのを防いでる状態

284:名無しさん@13周年
13/02/08 23:55:48.67 2lT2OJkC0
>>278
そうなん?
タイムラグは当然あるから、移動平均かけてみたいな統計処理すれば、
ざっくり、景気、預貯金、団塊給料安定化みたいに見えるな。
まあ、年金にも国債はトリック的に化けてるとおもってるんだけどさ。

285:名無しさん@13周年
13/02/08 23:56:15.46 arbeJfVP0
安直に考えて


これって各条例で最低賃金決めてるけど、国が関与して
最低賃金決めちゃえばいいだけじゃね?

286:名無しさん@13周年
13/02/08 23:56:35.90 RKRbvN2L0
>>278
日本は世界最大の対外純資産国で、外貨準備高もありまくりで、
国債は全部円建てで発行されてるのに、
どうやって、近い将来IMFの世話になるの?

287:名無しさん@13周年
13/02/08 23:57:04.81 +Tx2LZGaI
>>275
非正規の賃上げは、単に賃金だけ上げれば済むが
正社員の賃上げは、賞与、厚生年金、社会保険まで計算しなければならない。

288:名無しさん@13周年
13/02/08 23:57:14.94 ClEvF7Au0
さすがだ、安部ちゃん
明日うちの社長に教えてくる

289:名無しさん@13周年
13/02/08 23:57:21.75 GMs0Lty00
>>279
小泉政権から安倍政権くらいの頃は、実際には派遣の規制が厳しくなってる。
事実上の派遣業を無登録でやってた偽装請負の取締が厳しくなって、大手のクリスタルグループやグッドウィルが経営に行き詰まった。
偽装請負の取締が厳しくなった分、一部が正規の派遣業に転換しただけなのに、
民主党なんかは、派遣業規制緩和で正社員が減って派遣社員が増えたと叩いてた。

290:名無しさん@13周年
13/02/08 23:57:30.30 pRyHI4lI0
>>274
そうなるだろうな
賃金上下させるにも人員増減させるにしても非正規の方が調整しやすいしな

291:名無しさん@13周年
13/02/08 23:57:58.29 2lT2OJkC0
>>281
そうそう、だから、金融ムラのために国債あんだよなー。
1000年後なら、金融業なんていらねー最低職の気がするよ。

詐欺と、トリックと、ムラギルドのためってイメージあんだけどさ。
高速道路とか、JRとかの借金だって銀行のためだけだしさー。

292:名無しさん@13周年
13/02/08 23:58:49.19 4IEVdyX90
消費税を引き上げるための舞台づくり?


とはいえ、民主政権では無かった方向性。悪くは無い。

293:名無しさん@13周年
13/02/09 00:00:51.40 cU/I6Zh40
>>286
同感。IMFに融資ってつい最近ニュースだったのに、
何を言ってんだって思うよな。

294:名無しさん@13周年
13/02/09 00:01:35.53 gYoEw/Rj0
>>283>>284
その形だとすると根本的にマネーが足りてなかったって事だよね?
自転車操業的にやりくりしてる零細企業って感じだな
日銀に無償で資金を提供させてればよかったのに。
俺が言ってた形なら誰ぞが金をネコババしたって感じか、どっちにしても詐欺だな

295:名無しさん@13周年
13/02/09 00:04:07.68 4IEVdyX90
派遣に関しては、政治家や官僚の都合、というより
(そりゃ、派遣会社から献金貰ってる政治家もいるだろうが)

「企業と労組、双方にメリットがあったから。」若年層に派遣が導入されたんだよ。

「中高年の給与体系・終身雇用・退職金を維持したい。」労組幹部と
「人件費の抑制を目指す」企業との共同作業だよ。

だから、労組は「退職金を削ってもいいから、20代の正規雇用を増やせ。」とは言わない。

そういう土台に、当時の政治家と官僚が乗った。
だから、その土台が変わらんことには、政権交代して民主政権になっても「派遣→正規雇用」という流れは出来なかった。

296:名無しさん@13周年
13/02/09 00:05:01.51 /q3jmlzu0
>>294

消費に回る金が落ち込んでストックマネーが過剰になった
だから国が変わりに国債を発行してストックマネーから金を借りて、消費に回る金を作り出してたわけ

297:名無しさん@13周年
13/02/09 00:06:06.96 UF6DO5dc0
米倉が政府気取りで 電通とともに外遊してる件
ゴキブリみたいなやっちゃなw

298:名無しさん@13周年
13/02/09 00:06:42.29 gYoEw/Rj0
>>286
可哀そうに・・まず貸してる金って戻ってくるの?
中南米あたりじゃ日本から借りた金は援助資金扱いになってるらしいぞw
円立てだから何?韓国が破たんしたの知らないのか?
今は日本国債は日本内部で賄われてるから問題ないが現在すごい勢いで中国に買占められてるの知ってる?
1年前まで5パーって言ってたのが今10パー突破したんだが
仮に借金を全部刷った金で返そうとしたら中国と戦争になるだろうな、
アメリカは金返さない日本が悪いとか言いそう

299:名無しさん@13周年
13/02/09 00:07:08.44 61SFhWmS0
最低賃金引き上げという誰の目にも明らかな行動に出ない限り、本気ではないということ

300:名無しさん@13周年
13/02/09 00:08:38.27 qLLSbtem0
安倍は連合にも協力を要請しろよ。

賃上げなんだから連合は拒めないはずだ。
そこから連合と民主党の溝を広げていけ。

301:名無しさん@13周年
13/02/09 00:08:44.38 BBBDtB4P0
>>298
アフリカにも債権放棄したし、ミャンマーにも債権放棄したし、
ズブズブだよな。。。

302:名無しさん@13周年
13/02/09 00:08:45.66 pHv2arbJ0
お願いするというポーズを見せて、お茶を濁すだけか

303:名無しさん@13周年
13/02/09 00:09:07.75 Xe+5Bza60
>>293
外貨不足ってことは、貯蓄不足の可能性が高く、貯蓄不足だと国債を国内で裁けない可能性が高く、
そのため、国債を外国に売ってると言う構図で、国債のデフォルト=外貨不足である可能性が高いって構図なだけで、
IMFは、各国の政府のデフォルトの後始末をする機関じゃなくて、
外貨不足によるデフォルトを後始末するってことを理解してないんだろうか?

304:名無しさん@13周年
13/02/09 00:09:31.13 DNurb9yd0
>>300
たしかに

305:名無しさん@13周年
13/02/09 00:10:37.63 4GrGuN2BO
>>274
今回の賃上げはインフレに合わせたものだから正規の方が影響を受けやすいと思う

時給が50円100円上がるとかなら非正規が先に変動すると思うが
毎年15~20円ずつコンスタントに上げてくのがアベノミクスなので非正規に適用すると煩雑になる

306:名無しさん@13周年
13/02/09 00:11:22.61 BMaqtvP50
今日、笠井が経団連ガーってしつこく言ってたな。経団連に言えよ!って言いたいくらいしつこかったけど

307:名無しさん@13周年
13/02/09 00:11:37.76 IcJPdj0J0
>>110
ニュースにならないだけで個々の企業、業界では軽いストやってるよ
「去年」1日だけだけど私バスがやってたし

308:名無しさん@13周年
13/02/09 00:11:49.59 /q3jmlzu0
>>298
別に内債は刷った金で問題ないよ
そういう権利があるんだし
韓国は外貨準備が底を尽きただけ
いやあったんだけど、すぐに現金化できる債券が無くて逆介入もできなくなった
外債が一斉に引き上げてそれを返すのが精一杯だったの
だからIMFから金を借りてなんとかウォン安を止めた
日本の場合はこの外貨準備が1兆ドルあって、しかも韓国みたいに換金しづらい金じゃないから
韓国みたいになることはない

309:名無しさん@13周年
13/02/09 00:12:15.18 gYoEw/Rj0
>>281
1000兆てのは大げさだが、それなら100兆円札を政府が作って(政府紙幣)日銀に買い取らせればいい
そのまま財政出動に使えば景気も上がり企業も設備投資に銀行から金借りるだろ
バンバンザイじゃないか

310:名無しさん@13周年
13/02/09 00:12:35.97 s2j9mbY50
> まともな労働組合つくっとかないと、将来、日本は困ったことになる。

東欧に工場移転しまっくてた(もう落ち着いた?)、10-15年ほど前
NHK BSの海外ニュース見てたら、仏や独で、労組が工場移転に反対して活動してたな。

日本の労組も、中国の工場移転とかに対して、戦略的に、なんか出来なかったのかね。
↓ちゃんと海外の事情を把握しながら「中国様!」だからな。

URLリンク(www.zenroren.gr.jp)
> ミシュラン本社工場のCGT書記長は「フランスの労働者を犠牲にしてロシア、東欧に工場移転している中で重要な判決だ」と述べている。

311:名無しさん@13周年
13/02/09 00:12:59.41 p/xueZVm0
同一労働同一賃金マダー?

312:名無しさん@13周年
13/02/09 00:13:36.01 zuTttu2J0
文句を言わなきゃ給料が上がらない会社はブラック。

313:名無しさん@13周年
13/02/09 00:13:58.24 DH+lhq/G0
経営者はバカだから目先の利益ばかり見て
賃金アップで会社が潰れる潰れると言う
賃金がアップすれば消費が増えて需給が改善するし
家の購入意欲も湧いて土地も高くなる

314:名無しさん@13周年
13/02/09 00:13:59.19 PJPS4WKZO
どうしても、景気良くなった事にして消費税上げたいんだな

315:名無しさん@13周年
13/02/09 00:14:39.07 NLGRuXsA0
>>298
> 仮に借金を全部刷った金で返そうとしたら中国と戦争になるだろうな

日本国債は印刷物である日本銀行券の借用書なので、刷って返されても文句は言えない。
借用の契約に当り、日本銀行券を市場から集めて返さねばならぬという条項は無い。
よってそれは正当な契約の履行である ミ ' ω`ミ_[\]

316:名無しさん@13周年
13/02/09 00:15:09.85 Dag080s/0
>>311
日本でそれやったら日本人総派遣社員化するだけかと

非正規雇用でさえ単なる企業の為に奴隷制度に
なっている現状、まともに機能しない

317:名無しさん@13周年
13/02/09 00:15:35.04 Xe+5Bza60
>>298
政府が外国に貸してる金より、民間が外国に貸してる金のほうが多いわ。
それに、ODAなどの経済援助と国債じゃ規模が段違いだろ。
ODAなどを取り出して、なんで国債全体の話しになるんだ?
それに、円建ての国債を、日本が金すって埋めたら、
日本のインフレ率が上がるだけで、中国と戦争する要素になる理由が謎。
日本が円高になった時にアメリカが米国債の満期の金を返したら、
日本がアメリカに戦争しかけるって言う理屈だぞ。
為替レートがどうなろうと、額面を返したらOKなのが金融。

それから、IMFが日本に乗りこんでくるシナリオまだ?チンチンAA略

318:名無しさん@13周年
13/02/09 00:16:12.22 SuJlSCX30
消費税引き上げられるんだから、下請けはあげられないだろ

319:名無しさん@13周年
13/02/09 00:16:20.75 IWmwFhij0
工作員から安倍氏を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!

          工作員の本音
            ↓
243 可愛い奥様 2012/12/14(金) 11:03:14.77 ID:lmXuWSB60
 民主党が政権取って喜んだのもつかの間、もう終わるんだね。
 もう工作疲れたわ。マジで。
 帰りたいよ。
 また工作し直しかよ。

注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」「在日枠」で検索してみる。
    
   在日特権廃止されたら、反日活動できなくなるからな。

320:名無しさん@13周年
13/02/09 00:16:28.57 SiFxp25O0
安倍ちゃん、前回は無視した連合の新年会に顔だしてたからな
そんで、連合も憲法改正もいいかも、とかいいだしたw
もう民主いらんから

321:名無しさん@13周年
13/02/09 00:16:31.16 x9WLLUrSP
社会主義的なむしろ左翼の政策だけど、
日本の保守って本来こうだよな。
アメリカ型の市場原理主義は日本の保守ではない

322:名無しさん@13周年
13/02/09 00:17:11.30 gYoEw/Rj0
>>296
バランスよく消費と貯蓄へ回るほどのマネーが足りなかったって事でしょ
絶対量が足りてないから将来不安で貯蓄が増大したって事じゃね?
>>308
今はね

323:名無しさん@13周年
13/02/09 00:18:09.03 BBBDtB4P0
>>299
つーか、中国人や外国人を日本に入れて単純労働させるのを
やめさせて欲しいわ。
そうすれば自然と最低賃金もあがると思う。

324:名無しさん@13周年
13/02/09 00:18:15.55 adNt11GcP
>>298
1年前に日本国債購入ってwww
シナ円安で大損こいてるだろうなw

325:名無しさん@13周年
13/02/09 00:18:16.43 05DbHHXV0
イイヨイイヨ
もっとやれ!

326:名無しさん@13周年
13/02/09 00:18:37.66 s2j9mbY50
> どうしても、景気良くなった事にして消費税上げたいんだな

そりゃ、そうだろう。(俺は、増税に大反対だが。)

企業側からすれば、現行の法運用だと ←整理解雇4要件
業績がちょっと悪くなった程度では、クビに出来ずに雇い続けないといけない。
シャープみたいに「超やべぇ」というとこまでいかないと、リストラ出来ない。

だから、株価が半年上がり続けた程度の景気回復?もどきの利益は、↑この
「雇い続けないといけない」の費用のために温存したいんでしょう。

『賃金上げろ』と言われても困るだろうな。
「欧米並みに簡単にクビに出来るよう法変えてくれたら、賃上げ出来るけど。」が経営側の本音だろう。

327:名無しさん@13周年
13/02/09 00:22:13.67 wtGyD/84O
国のトップが行動早いってのは良いことだね

328:名無しさん@13周年
13/02/09 00:23:05.18 DlajoSwF0
>>298
日本国債のデフォルト確率は0%ではないけれど、

君はデタラメ過ぎる。orz

329:名無しさん@13周年
13/02/09 00:25:01.26 /q3jmlzu0
>>322
なんて説明すればいいかなぁ
借りたい人が居ないのにマネーを供給して拡大することは出来ない
そういうお話

330:名無しさん@13周年
13/02/09 00:25:39.58 IM1Bs6rYO
企業に金出させるより具体的に社会保障の会社負担増および本人負担減の政策をやりゃいいだけだろ
こんなイメージ戦略に感心してるから自民党員は頭よわなんだよ

331:名無しさん@13周年
13/02/09 00:26:22.32 gYoEw/Rj0
>>315
そんな言い分がシナに通用するとでも??
>>317
いやだから日本の民間企業が中国に造ってた工場をまとめて横取りされた事あるの知らないのか・・
貸した金なんていつ踏み倒されるか分からないのが世界だよ
ちなみに金刷ったらインフレにはなるが時間と共に創造されたマネーの分現在よりすべての価値が希薄化する
そんな事分からないほど中国の支配者層はバカじゃない、
日本がアメリカに戦争しかけるなんてビビって出来ないが
中国は日本に戦争しかけたくてウズウズしてる

332:名無しさん@13周年
13/02/09 00:26:23.87 jHUFgGBX0
労組いらんなあ

333:名無しさん@13周年
13/02/09 00:26:37.99 tqPWnG/J0
自民党が経団連の犬じゃないだと

334:名無しさん@13周年
13/02/09 00:26:54.00 CDQATyRT0
安定した収入?

簡単だよ
国民全員を常勤公務員にしちまえばいい

335:名無しさん@13周年
13/02/09 00:26:54.91 0lUyA7Pb0
共産党の質疑のおかげだな
国会で経団連をボロカスに批判したのは感動した
ニコニコみてると馬鹿にしてるアホなマッチョ保守がいっぱいたけど

336:名無しさん@13周年
13/02/09 00:27:32.01 DH+lhq/G0
GM 社員数 20万7千人
トヨタ 社員数6万9千人

解雇規制のあり方は
海外との下請け関係のあり方の違いに連動しています

337:名無しさん@13周年
13/02/09 00:28:01.75 DlajoSwF0
>>314
安倍政権のうちは消費税増税はないよ。w

それは石砺政権の仕事だから。

338:名無しさん@13周年
13/02/09 00:31:49.09 Xe+5Bza60
>>331
するわw。他国の通貨建てで国債を買うってことは、そう言う契約なんだよ。
それが嫌なら、ドル建ての国債じゃなきゃ買わないって選べばよいだけ。
それに、君の世界で外国は中国だけなのか?
中国が無茶なのは確かだが、他国の国債が返済されてるのにケチをつけ、
外国企業の設備を大々的に接収しってすれば、WTOからはじき出されて、
世界中の外国企業の投資が撤退して中国崩壊だ。
中国は、そうならない程度に加減を見ながら無茶してるんだよ。

339:名無しさん@13周年
13/02/09 00:31:52.74 gYoEw/Rj0
>>324
シナはドルベックで価値落ちないシナマネー刷り放題だから問題ない
>>328
誇張したのは認めるが現在国債を中国に1割おさえられてるの見ると
5年後も同じに大丈夫とは言えなくなってるかもよ

340:名無しさん@13周年
13/02/09 00:34:47.51 CDQATyRT0
どうせ、いつ完成するかわからないダムとかいい例だが、
土建業なんて半公務員みたいなもんだろ?

補助金で暮らす農家のジジババや郵便物を捨てちまうアルバイト局員もいる。

震災の金といい、公金配りまくってりゃ文句出ねーよ きゃはは

341:名無しさん@13周年
13/02/09 00:36:56.96 70ln6r1v0
340
どうしたん?

役立たずの労組の人? マジであんたら要らないねw

342:名無しさん@13周年
13/02/09 00:36:57.54 zNpZJGbDO
国際競争で優位に立つため、賃上げによる価格上昇が抑制されているという視点が完全に忘れ去られているな。

343:名無しさん@13周年
13/02/09 00:37:28.87 Xe+5Bza60
>>339
じゃあ、国債の半分を海外に頼ってるアメリカやドイツは危機なのか?
外国が国債を持って困るのは、自国の関知しない要因で突然売られてたり、
利子の支払いが国外に逃げることであって、借りること自体は悪じゃない。
寧ろ、他の国に投資されるべき金を吸い上げて、他国の発展を阻害して、
自国のアドバンテージを強くする場合すらある。

もし、中国が日本国債を売って来て、他の国が欲しがらない状況になったら、
(安全な日本国債が高金利で買えるチャンスを他の国や投資家が見逃すとは思えないが)
日銀に買い取らせたら良いんだよ。
それをすると、インフレ率が上がり円安になるけど、その率が、国民が耐えられる程度だったら、無問題。

で、IMFが乗りこんでくるシナリオまだぁ?

344:名無しさん@13周年
13/02/09 00:37:56.66 gYoEw/Rj0
>>338
いやすでに日本企業の設備接収された事あるから、日本がクレーム付けなかっただけ
今の1割程度ならともかく5割以上買い占められてそれ全部刷って返すって日本が言ったら
中国は何するか分からんだろうな、今みたいに日本から毎年援助されててさえあれだからな
まあ5年以上後の話だけどね

345:名無しさん@13周年
13/02/09 00:41:22.89 Xe+5Bza60
>>342
円安で、実質海外に対しては賃下げしたことになってるから。

346:名無しさん@13周年
13/02/09 00:46:03.25 yCKFrQhi0
民主社民共産を殺しにかかってるな
存在意義をむしり取ってやれ

347:名無しさん@13周年
13/02/09 00:46:07.24 NLGRuXsA0
経団連なあ……

移民を1000万人入れろと言ってみたり(それを雇わせられるのは自分達だ)、
消費税を20%にしろと言ってみたり(19%だったっけ? はんぱな数字だったような気もす)、

まともな経営者が言うはずのないことを垂れ流してる。
(経団連所属企業の全てがグローバル企業ではないのに)
脳がバグってる財務官僚に洗脳されてるのかな? ミ'ω ` ミ

348:名無しさん@13周年
13/02/09 00:46:50.96 38uKWBJM0
安部ちゃん、身体に気をつけておくんなましよ。

349:名無しさん@13周年
13/02/09 00:47:37.10 gYoEw/Rj0
>>343
欧米は軍事力にモノ言わせてるからな
アメリカの国債買ってる日本はその利子を何に使ってると思う?
アメリカ国債を増やすのに使ってるんだぜ、
日本にアメ国債に使った金が戻ってくる事はないって感じだよな
日本の場合1000兆円の利子って毎年20兆以上なんだけどね、
それを自国から他国に取られるって事だが
さらに日本国内は景気低迷するだろうな
アベノミクスバブルが弾ける頃日本ってどうなってるだろうな、
その頃じゃね、IMFがウオーミングアップ始めるのは

350:名無しさん@13周年
13/02/09 00:49:40.76 DlajoSwF0
>>339
そんな心配は要らない。

中国は、日本との貿易で膨大な黒字が出てる。
だから、利回りが低くて優先度合いの低い日本国債まで
買わないと他に買うものがない。

現時点で外国人保有率は6%程度で、しかも全部が
中国保有ではないしね。

今の日本が絶対にしなくちゃならない事がある。
それは、国民平均の所得を伸ばし、特に低所得の底上げね。
その上でGDPを伸ばす事。

だから安倍は、得意な外交より、経済に集中してるのよ。

351:名無しさん@13周年
13/02/09 00:49:54.59 gvdl47wb0
圧迫されるのは下請けか
かわいそうに

352:名無しさん@13周年
13/02/09 00:50:12.60 gYoEw/Rj0
>>347
経団連終わってるなw

353:名無しさん@13周年
13/02/09 00:51:40.03 LTW2AOSf0
>>349
ちょっとよくわからない
アメ国債の利子って日本が払うんじゃないだろw

354:名無しさん@13周年
13/02/09 00:52:00.97 Xe+5Bza60
>>349
円高の時にしこんだアメリカ国債は、日本にとってまる儲けだろ。
あんたの頭の中は、円高時代のままだ。
今まで円高がドンドン進んでいくから円高がこれ以上進まないように、
ドルを円に換金できなくて、国内に持ち変えられなかったドルを運用するのに
アメリカ国債買うしかなかったけど、円安局面では違う。

それから、もし、日本がバブル崩壊したとしても、円建ての借金に対して、
IMFが一体、何ができるって言うんだ?いつからIMFは円を刷れるようになったんだ?

355:名無しさん@13周年
13/02/09 00:52:57.07 84+/hBH00
>>2
いいから韓国が死ぬのを黙ってみていろ

356:名無しさん@13周年
13/02/09 00:53:47.57 P/DrIpWV0
あのジジイどもには感謝の気持ちがないからな。

357:名無しさん@13周年
13/02/09 00:54:03.54 gYoEw/Rj0
>>350
その原資を日銀に無償で提供させるなら大賛成だけどね
国債じゃな・・国債って税金の前借りと同義なんだけどね
あとちょい前までは5パーって言ってたけど最近10パー超えたみたいよ外国人保有率
当然買ってるのはシナね

358:名無しさん@13周年
13/02/09 00:54:21.65 Xe+5Bza60
>>353
好意的に解釈してあげて、ドル安で円建てでは目減りしていたので、
それが実質的に逆の利子になっていたと言いたいんじゃないの?

単なるトンデモの可能性が高いとは思うが。

359:名無しさん@13周年
13/02/09 00:54:36.79 AOpaVL/e0
連合の存在意義が・・・

360:名無しさん@13周年
13/02/09 00:55:11.66 TLx5/lbQ0
連合「ぐぬぬ」
民主党「ぐぬぬ」

361:名無しさん@13周年
13/02/09 00:55:11.71 u1Fp3XA40
>>6
連合いらないな
連合のおかけでどんだけ社員が死んだんだ
連合は刺されないだけマシと思え

362:名無しさん@13周年
13/02/09 00:57:25.03 u1Fp3XA40
>>361
ああ民主党もいらなかったな

363:342
13/02/09 00:57:55.56 zNpZJGbDO
>>345
円安の分、原材料の輸入価格もアップしていると思うので、
これに更に給与アップによる人件費が価格に上乗せされると
どうなるかな?
円安による原材料が高騰した分、人件費を削減したいというのが
経団連の本音じゃないのかな?

364:名無しさん@13周年
13/02/09 00:58:35.13 DlajoSwF0
>>349
日本の米国債保有は、その通りかもしれん。

ただIMFはないよ。
日本はIMFの出資国でもあり、融資もしてる。
その上に売れない米国債でも担保にはなる。

365:名無しさん@13周年
13/02/09 00:59:04.08 0rDaeW3m0
上げるわけねえじゃん
それより公共事業の金よこせだろw

366:名無しさん@13周年
13/02/09 00:59:47.65 Xe+5Bza60
>>357
シナが外国の国債買いまくるのは、ドルペッグしてるから、稼いだ外貨を両替しないで
もっておかないと、元が高くなっちゃうから。
そのためダブついた外貨で外国の国債を買っている。
アベノミクスで円安になったら、たぶん、欧米も通貨安競争してくるので、
ドルペッグしてる元も下げないといけないから、益々外貨が余る。
だから、どんどん中国の外国の国債保有高は上がる。
中国がドンドン国債買ってくれたら、日本の国債の金利は低いままだから、
ドンドン金融緩和や財政出動が出来て、益々円安になる。
そうすると、中国は益々、外国の国債を買って・;・って言うループになる。

それは、中国人民は犠牲になるけど、日本にとって悪いこととは言えない。寧ろ良い。
物事は、良い面と悪い面があるのが当たり前。

367:名無しさん@13周年
13/02/09 01:01:06.49 gYoEw/Rj0
>>354
ちょっとならいいが大量に刷ると海外から円の信用が落ち
外貨準備金が間に合わなくなり韓国の2の枚になる
IMFから金借りりゃIMFの言いなりになるしかない
もちろん今すぐの話じゃないけどな

368:名無しさん@13周年
13/02/09 01:04:33.09 Xe+5Bza60
>>364
そりゃ、経営側は色々な言い訳するが、
日本みたいな高度な付加価値を生み出す国は、原材料より加工費のほうが高いものが多い。
と言うことは、原材料費より人件費のほうが多い場合が多い。
って言うことは、円安による材料値上げ効果より人件費実質値下げ効果のほうが大きい。
その人件費値下げ効果の半分でも給与に回せばOK.
それに、例えゼロ回答だとしても、海外に対して値下げなるから、輸出増は確実で、
増産により、残業だとか雇用増の効果はある。

369:名無しさん@13周年
13/02/09 01:06:54.33 Xe+5Bza60
>>367
円の信用ガタ落ちって、どのくらいの為替レートを想定してるの?

もし、1ドル=200円なんてことになったら、日本製造業による、他国の製造業大虐殺で、
貿易黒字が積み上がって、円高圧力になるよ。

それに、外貨準備は、政府が持ってる外貨であって、民間はもっと沢山の外貨を持ってるわけですが?

370:名無しさん@13周年
13/02/09 01:08:29.87 8YYPqi350
紙幣を刷ればいいとか輪転機をまわせとか馬鹿だな
日銀の買いオペも政府の貨幣の発行も等価交換でおこなわれている
日銀が10兆円買いオペしたら、手持ちの資金がなければ日銀の10兆円の負債なんだし
政府が100億円の硬貨を発行したら100億円の国庫預金を引き当てている
つまり通貨の発行は経済行為そのものだ
借金返済のために政府が見合い資産無しに紙幣刷りだしたら
日本政府が財政破綻したということだ

371:名無しさん@13周年
13/02/09 01:10:24.26 BU2+u6fYO
労働組合潰すにゃ刃物はいらぬ
アベノミクスがあればいい

372:名無しさん@13周年
13/02/09 01:10:38.14 eIfumZJl0
派遣のピンハネも規制かけてくれ
半分以上もってかれるのは異常すぎる
マジで奴隷じゃないんだからさ

373:名無しさん@13周年
13/02/09 01:11:43.05 DlajoSwF0
>>357
国債発行は税金の前借り、つう点では同意。

日本が米国貿易で稼いで米国債を買うのも、
中国が日本貿易で日本国債を買うのは同じ意味。

稼いでる市場を潰す訳にはいかないのよ。

ただ、どこまで経済で運命共同体でいられてのかはわからん。
つまりデフォルトを避けられない事が確定する日。

374:名無しさん@13周年
13/02/09 01:12:12.61 9OKa/vaO0
もう遅い。派遣やピンハネで散々買い叩かれた氷河期世代はちょっとくらい賃金が上がってももう消費に回すことはない。これはもう一生変わらないよ。
草食とか絶食とか言われてるけど、要は金をかけないでも楽しめる生き方を見つけてしまった。
政府も若者よりジジイの味方なんで(これは選挙行かない若い奴が悪いんだけど)企業も金回りのいいジジイ向けの商売でしか儲からない。

375:名無しさん@13周年
13/02/09 01:14:33.45 gYoEw/Rj0
>>369
この話の元が1000兆円全部刷って国債返すから始まってるから
1000兆円刷るとどのくらいの為替レートになるの?
他国の製造業大虐殺だと日本総叩きに合うね、
中国が戦争しかけくるかもよ、アメリカは知らん顔とか
ちょっと話飛躍させてるからあれなんだけど、
それでも国債がこのまま増えて大丈夫って事はないと思うんだがなあ

376:名無しさん@13周年
13/02/09 01:15:10.87 Xe+5Bza60
>>370
そんな破綻の定義なら、世界中の政府が破綻していることになるわけですが?
破綻してない国あげてみ?

破綻してる国だらけなのに、現実の世界経済は今日も平常運転。
と言うことは、その破綻の定義が間違ってる。

377:名無しさん@13周年
13/02/09 01:15:37.91 dCtDXNYI0
いつもここで企業側が出し渋るから、国がいくら札束ばらまいても金が回らないんだよな

378:名無しさん@13周年
13/02/09 01:17:41.68 gYoEw/Rj0
>>370
でしょ?つまり国債が増えて大丈夫って事はないよね?

379:名無しさん@13周年
13/02/09 01:18:21.88 Dag080s/0
非正規と格差の改善と中小企業に対する補助と
小泉改革でやった富裕層にしか金が集まらない仕組みを
改善し富の再配分を行わないと何やっても無駄

380:名無しさん@13周年
13/02/09 01:19:16.70 AXYPm+gN0
労基にまともに仕事するように言ってくれるだけでいいんだけどな

381:名無しさん@13周年
13/02/09 01:19:50.29 Ujh/lfOYO
なんで最低賃金上げねえの?
なんで労働基準局の権限強化しねえの?

382:名無しさん@13周年
13/02/09 01:20:08.61 VJMeL0Dg0
連合とは一体なんだったのか?

383:名無しさん@13周年
13/02/09 01:21:24.45 gYoEw/Rj0
>>376
いやだから実質破たんしてる国は大量にあるけど
弱小国に罪なすりつけて、とりあえず騙し騙しでやってるだけじゃね?
日本は経済的に強かったからまだ助かってるだけで他所よりタカられ率はかなり高いと思う
下手してたらやばくなるくらいに

384:名無しさん@13周年
13/02/09 01:25:01.19 gYoEw/Rj0
労基はすでに連合とずぶずぶだった
連合とは経営者側がうまい汁吸うための寄合だった

385:名無しさん@13周年
13/02/09 01:26:58.35 Xe+5Bza60
>>375
そりゃ分からんが、うろ覚えだが、高橋洋一が10兆円現金を増やすと2円円安になるって言ってたと思う。
その時のドルの出回ってる量にもよるんだろうが、一気にやったら200円円安になるってこと。

ちゅうか、なんで行き成り戦争になるかね?
円安攻勢やめて欲しかったら、なんかよこせって言う交渉もできるでしょ。
それに、東北大震災が起こっても、円安にならずに円高になる日本で、
円を暴落せることは、難しいぞ。

386:名無しさん@13周年
13/02/09 01:26:59.32 DlajoSwF0
>>374
言ってる内容には同意する。

しかし、もう遅い。 には賛成しかねる。

だから安倍が頑張ってる。

もう遅い、を言うのは安倍が失敗した時に言ってくれ。

387:名無しさん@13周年
13/02/09 01:28:01.37 DH+lhq/G0
少子化な日本の土地が値上がりするには?

円安で外国が買いまくる
賃金アップで核家族が持ち家を買う
資産家が国土の80%を所有する

388:名無しさん@13周年
13/02/09 01:28:35.96 T+NoerP50
年金暮らしの団塊ジジババが腹ごなしに時給670円の仕事でもホイホイ食い付くんだから
非正規雇用の賃金が上がるわけがない

389:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
13/02/09 01:28:52.44 8GkeQfI+0
>>1

派遣会社にも要請すべき。

そもそも、無職には賃金がないぞ。

390:名無しさん@13周年
13/02/09 01:29:23.18 INtjN9laO
賃金の引き上げは悪くはないと思うけど、それより製造業の国内回帰の方が良いな
特に東北の支援のひとつとして進めて行って欲しい
金を与えるよりも仕事を与えて、自分で働いて金を稼げる環境を作って行って欲しいな

391:名無しさん@13周年
13/02/09 01:29:27.23 Xe+5Bza60
>>383
実質破たんって何?
貴方の国の破綻の定義を教えてくれ。

騙しだましでも運営出来てることを破綻って言わないよ。
一般企業でもそうでしょ。財務内容が悪くても、資金繰りがついてて、
金貸してくれる相手がいる限りは、破綻じゃない。

392:名無しさん@13周年
13/02/09 01:31:06.64 oAY8RE1PO
そして平の給料は下げられ、その分株主と社長と役員の給料だけ上がりましたとさ

393:名無しさん@13周年
13/02/09 01:31:30.48 ymUIAEti0
賃上げ要求よりサビ残禁止や有給消化の徹底を
やってほしいんだけどな…
上記に対して厳罰化&労基の人員と予算と権限を
増やしてね

394:名無しさん@13周年
13/02/09 01:31:32.14 rm+HzRE50
労働組合基盤のどっかの党が出来ないことをさらっとやってのける!

395:名無しさん@13周年
13/02/09 01:32:31.61 gYoEw/Rj0
>>385
いきなりって言うより現行でシナは日本とやり合いたくてうずうずしてるみたいだけど
何か寄こせっておたくが強気なのがよく分からんが日本政府なんて中国の機嫌そこねないように
必死って印象なんだが

396:名無しさん@13周年
13/02/09 01:32:35.90 adNt11GcP
なんかいい方向に向かってるなあ
氷河期世代だけは報われないだろうけどさ
なんとか手を貸してくれないかねえ、農業奴隷10年やるから農地取得できるシステム組んでくれないかなあ

397:名無しさん@13周年
13/02/09 01:33:49.23 YiHoS3eU0
経団連に噛みつくことができるなら、それこそ安倍は名宰相にもなれる。
自民嫌いの俺が言うぐらいだし、なおかつ期待もしてる。
今までやられてきた分、カウンターにしてお返ししてやってくれ。

398:名無しさん@13周年
13/02/09 01:34:05.26 iPbnGLZ30
その前に、広がりすぎた派遣規制するべきだろ。
派遣なんて輸出業関連と特定の専門職だけに限定するべきだろうに。
非正規雇用の人数考えたらその問題放置したままデフレ脱却は難しいだろう。
あきらかに派遣の規制緩めてからデフレが加速したんだし。

399:名無しさん@13周年
13/02/09 01:34:59.50 qss/R5BMO
ローソンはたかだか4億でもの凄いリターンあるな

400:名無しさん@13周年
13/02/09 01:35:01.15 adNt11GcP
>>390
確かに、それが先だよね
雇用者数が増えれば、人の取り合いで勝手に給料なんか上がっていくわけだし
まず先に雇用創出だわ

当然それもやってるけれどもさ、東北なんかは期間限定の減税特区作って工業団地整備したらいいと思うし

401:名無しさん@13周年
13/02/09 01:35:33.20 M39vrDlf0
できなくてもポーズつけときゃ市場が反応するからなどんどんやって。

402:名無しさん@13周年
13/02/09 01:35:51.02 Va6zk7hp0
外国人労働者の追い出し、まだー?

403:名無しさん@13周年
13/02/09 01:37:21.86 adNt11GcP
>>398
逆にすぐ切れる派遣がどうしても必要なら
最低限同じ比率のベースアップとボーナスを導入すべき
そのかわり景気悪化したときはハイサヨナラだけれども、それはそれで労働者としても受け入れられる

404:名無しさん@13周年
13/02/09 01:37:48.97 T+NoerP50
日本の最低賃金は年金暮らしのジジババが小遣い稼ぎが基準だから
最低賃金で人並みに暮らすには生活保護もらいながらじゃなきゃ飢え死にしますわ

405:名無しさん@13周年
13/02/09 01:37:59.43 gYoEw/Rj0
>>391
国債の利子が税収を上回った時だな、最終的には
その前に入ってくるより出て行く方が多いと実質的には破綻って裏では言うけどな
銀行が貸してくれないから街金にまで手出しても潰れなきゃ破綻ではない
が、実質的には破綻してるわけだよ、資金繰りのメドを立たせようがないからな

406:名無しさん@13周年
13/02/09 01:38:39.64 9KvMvluK0
>>396
墾田永年私財法だなw

407:名無しさん@13周年
13/02/09 01:38:49.18 8YYPqi350
>>376
破綻してない国に見合い資産もなしに紙幣刷って借金返してるという国は無い
あるなら言ってみ?

408:名無しさん@13周年
13/02/09 01:39:58.19 Dag080s/0
>>403
同意する

派遣を必要悪というなら派遣の雇用回りを整備すればいいのに
何で自民党はそれをやろうとしないのだろうかね

一流企業の社員だけの給与が昇給したとこで
景気回復には完全には繋がらないのに
もう金持ちが潤えば、中流層以下の潤うという
新自由主義者どもの都合のいい考えも失敗したのは
先進国での評価なんだし

409:名無しさん@13周年
13/02/09 01:41:05.44 t5i0eM3Z0
経営者が身銭を切って労働者に富の再分配をする以外に方法はないんだがねえ

やっぱムリかww

410:名無しさん@13周年
13/02/09 01:41:04.69 Xe+5Bza60
>>405
入りよりも出が多いとか、国債の利子が税収を上回ってるかどうかなんて、意味ないでしょ。
国には徴税権も通貨発行権もあるんだから。
現実の日本は、国債金利が超低空飛行で、貸し手ありまくり。
銀行で言ったら、銀行が、金を借りてくれって営業にくるような状態。
資金繰り余裕。

411:名無しさん@13周年
13/02/09 01:41:31.25 MRbM5AEa0
安部ちゃん前総理時代とは一味も二味も違うな
まぁそれが良い結果に結びつくかは別だけど

412:名無しさん@13周年
13/02/09 01:41:45.93 /q3jmlzu0
>>375
マジレスすると1000兆円緩和しようがしまいが円価は一切変わらない
銀行は国債の代わりに現金を受け取るわけで、その現金の貸し出し先がなければ金が流れようがないわけ
だから国債売りたくなくて、日銀の買いオペで札割れする
それを日銀も分かってるから50兆ですら一気に緩和することなんて出来ないししなかった
仮に、無理矢理1000兆円押し付けた所で、銀行が利息分と人件費払えなくなって破綻して預金者に現金返して終わりだな

413:名無しさん@13周年
13/02/09 01:43:01.55 adNt11GcP
>>406
休耕地なんて腐るほどあるのに、農家の手が回らない
草ぼうぼうで木まで生えた土地を再度農業出来るまで持っていく労力がない
農業就労の平均年齢が67才にまで達しちゃっている
食料自給率は37%
もう詰みかかってるんだからそろそろ手を打とうよと

安倍政権でやって欲しいというか、今やらないと間に合わないよこれ

414:名無しさん@13周年
13/02/09 01:43:16.08 DlajoSwF0
>>398
同意する。

仮に製造業の派遣禁止が直ぐに出来なくとも、
最低でも正規と非正規の割合を罰則付きで決めないと、
企業は出来る限り非正規雇用を望む。

415:名無しさん@13周年
13/02/09 01:43:23.86 UNEmK2Hd0
下請けや派遣会社、仕入先を叩くのを厳しく規制しないと
意味ねぇじゃん。連合傘下の組合員だけ優遇することに
なっちゃうよ。
企業の仕入れ担当者の犬畜生ぶりを安倍は知らないんだろうな。。。
これがある意味デフレがもたらす最大の害悪なのに。

416:名無しさん@13周年
13/02/09 01:44:19.51 Xe+5Bza60
>>407
見合い資産の定義って何よ?
政府の保有資産のことなら、アメリカもイギリスもフランスもドイツも、ちゅうか
殆ど全ての先進国が、見合い資産などない。

国全体の資産のことを言うなら、日本はデフレギャップがあって、対外純資産国なんだから、
まだまだ、余裕がある。

417:名無しさん@13周年
13/02/09 01:44:54.17 dQEX+9MB0
安倍はバリバリ働くなぁ
民主の時は何も進まないでゆっくり死んでいくような倦怠感があったけど
自民になってから物事がサクサク進んでいく感じがする

418:名無しさん@13周年
13/02/09 01:45:21.03 gYoEw/Rj0
>>407
そうだからどの国も借金が積みあがってるわけだよ
あれってもしかして領土そのものが担保に入ってたりしてるわけ?
んでもって中国だけが世界2位でドルベックっていう不思議な形だよな・・
何かよく分からんね

419:名無しさん@13周年
13/02/09 01:48:43.80 adNt11GcP
>>408
だよねえ、派遣から正社員になるにも厄介な問題が沢山ある
企業もコイツは正社員で欲しい、派遣も正社員になりたい相思相愛であっても
3ヶ月の雇用なし期間設けないと雇えないとか信じられないクソみたいな契約とか野放しだし

420:名無しさん@13周年
13/02/09 01:49:01.46 gYoEw/Rj0
>>410
通貨発行権もってるから大丈夫って聞くけど
発行権もってる日銀君が日本から独立しちゃってて
すぐむくれて言う事聞かなくなるんだけど

421:名無しさん@13周年
13/02/09 01:49:15.15 DZQhjD5+0
>>415
まさにそれ。

結局、全く働きもしないのに中間マージンだけとって安値で下請けに丸投げって構図が
日本のあらゆる業種に蔓延っていて、これが日本全体の品質の低下を招いていると思う。

たくさんいる団塊世代が体が動かなくなってきてるから、リスクや経費を相手にかつけて
自分だけ甘い蜜を吸おうとしている人間が多すぎるんだよね。

422:名無しさん@13周年
13/02/09 01:49:37.97 /q3jmlzu0
>>418
内債の場合は借金じゃないからだよ
国債ってのは資産を水増しして薄めてるイメージ

分かりやすく言うと、
水=国債や現金等の債権
牛乳=国全体の資産

水が多ければ多いほど牛乳を入れたときの濃度が薄くなる
逆に水を減らせば減らすほど濃度が濃くなる
この濃度ってのが1円辺りの価値だと思えばいい

423:名無しさん@13周年
13/02/09 01:49:49.13 Xe+5Bza60
>>418
ちゅうか、見合い資産に比例した分しか国債できないって言う前提が間違ってる。
見合い資産の定義が、国全体の資産であれ、政府の資産であれ、どっちでもいいけど、
その定期だと、リーマンショックの後、欧米が通貨刷りまくったことの説明ができない。
リーマンショックで、天文学的な資産が吹き飛んだのに、お札の量は増え、国債残高は鰻登り。
国債発行を制限するのは、自国通貨建ての場合は、インフレ率。

424:名無しさん@13周年
13/02/09 01:52:22.41 8YYPqi350
>>412
そう
日銀がいくら金融緩和しても円価は変わらない
買いオペは等価交換で資産を買うのだから
資産の構成比率における現金の割合が増えると言うだけで富は増えも減りもしない
日銀のB/Sには支出した現金分の負債が計上される
つまり円は増えないし価値も減少しない
肝心なのは金利が下がること
金利が下がって為替は円安にもなるし
借入もしやすくなって経済が活発になる
しかしこの効果は金利がゼロになるまでで
バブルの処理で超金融緩和し、とっくにゼロ金利になっている日本は
金融緩和は効果が無い
白川総裁の言ってることは全然おかしくなくて
経済学の教科書どうりなんだよ
しかし人間はつねに合理的な行動をするわけではないので
人心を動かすのは学問的に正しいこととは違う

425:名無しさん@13周年
13/02/09 01:53:35.16 DlajoSwF0
>>396
そんなの今でも出来るじゃん。

最初は農地を借りれば良い。買う必要はないよ。
今は農地をただ同然で借りられる。

借りて農家として生計を立てて納税すれば、
いくらでも農地を買う事が出来る。

農地を宅地に転換して稼ごう、と云う輩には賛同出来ない。

426:名無しさん@13周年
13/02/09 01:55:53.90 Xe+5Bza60
>>420
それも、白川が首になるまでのこと。
日銀法改正も、かなり現実的だし。

427:名無しさん@13周年
13/02/09 01:57:31.63 adNt11GcP
制度の問題だけじゃなしに、経営者側のモラルが崩壊してる
制度だけ変えてもまた法の目くぐるんじゃ意味ないし、不法行為行なっても労働監督署が取り締まれないんじゃしゃあない

天皇陛下の勅語出してもらおうよ
経営者は全従業員の幸せを考えること、国家の繁栄のために尽くすこと
企業の歴史を大事にすること、世界に向けても極悪な搾取はせず共存共栄すること
地域環境を守ること(特にジャスコてめーだよ)

こういう道徳を解く法人勅語を発令して欲しい、ついでに教育勅語も復活で教育の再生も

428:名無しさん@13周年
13/02/09 01:59:43.27 Dag080s/0
>>427
企業のモラルがおかしくなったのは
小泉改革の結果の一つかと

429:名無しさん@13周年
13/02/09 02:01:27.88 UNEmK2Hd0
デフレで人心が荒廃しちゃってるのよ。
皆自分以外のところから毟り取ろうとする連中ばっかり。
人格者wの経営者がいるkセラとか人徳のあるw経営者Mが作った
p社なんか見てごらんよ。やってることはヤクザ並み。
この辺の理屈をミンスとアホゴミの連中は解らなかったんだよな。

430:名無しさん@13周年
13/02/09 02:01:31.99 /q3jmlzu0
昔は企業の社会的責任ってのがかなりあったんだけどなぁ
今でも日本に残ってる会社はこういうのを律儀に守ってるんだと思うよ
会社の近くの公道を社員が掃除したりとかさ
枯葉や落ちた花びらとか社員が掃除してたりね
グローバル化が進んで企業は金の亡者だけに成り下がった気がするわ

431:名無しさん@13周年
13/02/09 02:01:54.69 adNt11GcP
>>424
また嘘ばっかり
金融緩和による紙幣の希薄化の効果を無視している
刷れば刷るほど希薄化して円の価値が下がる=物価上昇は当然の帰結でしょうが
金融緩和だけでインフレ率は達成できる

それが民間に流れるかどうかなんてのも実質経済成長においては重要だけども、インフレ率にはたいして関係ない

432:名無しさん@13周年
13/02/09 02:01:57.74 DlajoSwF0
課税権と輪転機があっても国債のデフォルトは起きる事がある。

しかし、日本の場合は・・・

日本国債デフォルト=日本破綻  にはならない。

日本が債権国のうちは。

433:名無しさん@13周年
13/02/09 02:02:41.17 gYoEw/Rj0
>>422
でしょう、国債にしろ通貨にしろ増やせばその分薄まるんだから
絶対クレームつくと思うんだよね、
>>423
欧米が刷った金ってBRICsに投資したみたいよ、NHKの視点論点で言ってた

434:名無しさん@13周年
13/02/09 02:03:01.00 DZQhjD5+0
昔は収支トントンでよしだったのが、途中から大手がリストラや下請け叩きをすると
打ち出の小槌のごとく簡単に利益が上がったからね。
その反動でガタガタになったけど。

できるだけ借り手にリスクがないようにして、金をたくさん借りてもらうしかないだろうな。
緩和もいいけどどうしたら金を借りてもらえるか考えていかないと

435:名無しさん@13周年
13/02/09 02:04:17.42 HWSH3hGd0
内部留保を強制的に給料に吐き出させる法律を作れ

436:名無しさん@13周年
13/02/09 02:04:19.82 adNt11GcP
>>425
気のいい農家のおっちゃんと知り合うにはどうしたらいいんだろうか
子無し農家なら、10年真面目に働けば多少は相続してくれそうな、それとも安く売ってくれるか

437:名無しさん@13周年
13/02/09 02:04:45.46 /q3jmlzu0
>>431
嘘じゃないだろ
普通に考えてみろよ
使い道がないor使う気がないから銀行に預けてるわけで
その銀行も使い道がないから、利率の低い国債を買い捲ってるわけで
その銀行の債権を現金化したってやっぱり使い道は無いんだよ
使い道のなければ市中に流れないし、市中に流れなければ円価も下がらない

438:名無しさん@13周年
13/02/09 02:05:41.19 UNEmK2Hd0
>>428
コイズミガーさんこんばんわw

439:名無しさん@13周年
13/02/09 02:07:36.36 /q3jmlzu0
>>433
金融緩和ってのは国債と現金を等価交換するだけだから
水の量は変わらないのよ
だから円の価値は薄まらない
例えば財務省が1兆円のコインとか市中に流せば単なる水増し
国債を1兆円分刷っても水増し
この2つは水の量を増やすから円価が下がる

440:名無しさん@13周年
13/02/09 02:07:38.83 iPPiMe+UO
段階的に円を刷って様子を見ながら円安に誘導しつつ、景気にブレーキをかけている消費税を下げるべきだ

441:名無しさん@13周年
13/02/09 02:07:39.92 Tb+co/w10
>>7
たんなる要請だから問題ない。
多少なりとも賃上げに効果あれば、購買力あがって景気にプラスになるし

442:名無しさん@13周年
13/02/09 02:10:46.96 DZQhjD5+0
もう国が仕事作るしかないんじゃないか。

たとえば照明で数年分の電気代の差額で元が取れる場合は、設備費を国が負担するとかして
仕事を生むとか。
他にも省エネで数年で元が取れるものに関しては国がかね出すとか。

あとは東海、東南海地震で水没確定のとこは今のうちに移転し始めるとか。

国が方向性示してやるしかないだろ。
国としても労働力を最大限にいかしてこその国力だし。

443:名無しさん@13周年
13/02/09 02:11:25.59 Xe+5Bza60
>>439
>>433
アベノミクスの場合は、単なる日銀の国債買い取りじゃなくて、
財政出動増加分を国債で賄って、(一応買いオペでワンクッション入れるけど)
政府支出増加分の国債を日銀に買い取らせるってことだから、
水の量は増える。

444:名無しさん@13周年
13/02/09 02:12:02.53 9zOeT+pT0
ハタから見てても全く給料上げる気がないから
安倍がこんな無茶ぶりせにゃならんわけだが
強制力無しじゃ無理だろ
ローソンみたく、ポーズだけで終わらせるんじゃね
氷河期非正規はどうせ救われんよ

445:名無しさん@13周年
13/02/09 02:13:25.78 gYoEw/Rj0
ぶっちゃけると支配者層が日本を動かしてるんだから
消費税は下がらないし、内部留保から金は引き出せないし
TPPは参加だし、日銀法は改正しないし、国債はさらに積みあがると
でOKですかね?

446:名無しさん@13周年
13/02/09 02:13:35.16 adNt11GcP
>>428
いや、団塊特有の気質が大きく関係している
「想像と破壊w」「幸之助談話からの脱却w」を打ち出したパナソニックの中村とか
「アメリカ流で効率アップ、カンパニー制導入w」のソニーの出井とか
あいつら今まで持っている強みを全て捨ててシステムをガラガラポンしちゃうんだよ
小泉と本質が一緒なんだな、一歩一歩の改善ができないで、いつも極端に破壊する

あの世代の特徴なんだよな、改良、小型化、精密化、新製法、アレンジ
そういう地味な積み重ねを根気よくやる気力がない、すぐに極端にシステム全体をひっくり返して失敗するんだわ

447:名無しさん@13周年
13/02/09 02:13:57.97 /q3jmlzu0
>>443
いやあくまでも金融緩和だけの話ね
どっちかっていうとアベノミクスは金融緩和しまくるから円安になるかもよ??って投資家の不安煽って
円安になるかもしれないなら、円売っとこうかなって円売りさせたパターンでしょ
んで実際に円安になったから、やっぱりアベノミクス凄い!ってなってみんなして円売るようになって更に円安になってる
だってまだ何もしないからね

448:名無しさん@13周年
13/02/09 02:15:02.55 Xe+5Bza60
>>442
デフレ状態じゃ民間は投資しないから、政府が仕事をつくるでOK
ただし、何でも噛んでも政府が直轄でやる必要はない。
竹中とかは規制緩和でビジネスチャンスが生まれると言ってるけど、あれは片手落ち。
規制強化だって、ビジネスチャンスは生まれる。
例えば、環境基準が厳しくなるぞって分かってたr、民間は、そこに投資する。
投資を生み出し、雇用を生み出すには、直轄事業も良いけど、
民間に対して、これから日本がどっちの方向に行くのか、しっかり示すことが大事。
ある程度、未来が予測可能じゃなけりゃ、投資は生まれない。

449:名無しさん@13周年
13/02/09 02:16:52.73 gYoEw/Rj0
>>443
さてさて日銀が支出増加分の国債を買い取ってくれるかどうか
何しろ白川君の国債買い取り禁止は人類の英知ってのを容認してた日銀君だから

450:名無しさん@13周年
13/02/09 02:18:12.20 Q+DLem7I0
派遣会社は日雇いだろうし、給料上げるのは難しいだろうから
登録してる人間全員を厚生年金に入れればいいかな

451:名無しさん@13周年
13/02/09 02:18:59.14 /q3jmlzu0
>>448
環境基準強化すると企業の負担がでかくなるから海外に移転が進んで益々デフレ化する
だからこそ中国はあんなに環境問題に寛大だったわけだし
その結果が今の様だけど、代わりに大量の富を手に入れた

452:名無しさん@13周年
13/02/09 02:19:37.21 Dag080s/0
>>450
ピンはね率を規制すればどうにでもなる

こんな簡単な事すら自民党は出来ない

453:名無しさん@13周年
13/02/09 02:19:47.13 adNt11GcP
>>430
業界によってホント違うよね
化学や素材業界なんて保守的だけど独自製品でボロ儲けしてる
独自製品とかいっても真似できそうなんだけど出来ないんだなあ
純度や精度や寸法や品質管理のための積み重ね部分が大きすぎて、真似用にも一朝一夕で真似できない
特に顕著なのが高機能フィルム分野、同じ機械使ったからって無理なんだよね
職人的な部分が今だに存在するから
基礎科学と設計と研究開発と現場の職人のコラボレートでしか作れないんだ

454:名無しさん@13周年
13/02/09 02:20:40.75 npUiItLv0
>>452
民主党ならできるとでも…まさかね

455:名無しさん@13周年
13/02/09 02:20:50.15 Xe+5Bza60
>>447
金融緩和だけなら、その通り。

今の円安株高は、まだ期待だけだけど、財政出動含めての期待だから、
アベノミクスは正しい政策である可能性が極めて高いことは、市場がしめしている。

456:名無しさん@13周年
13/02/09 02:22:29.84 /q3jmlzu0
>>453
化学や重工業は特に強いね
この前オムツの吸収剤作ってた工場が爆発したけど、あれだって世界シェア90%とかだもんな
円高もなんのそのだ

457:名無しさん@13周年
13/02/09 02:23:04.17 Dag080s/0
>>454
正直民主党支持とかじゃないから

国民というか庶民の方へ向いている政党なら
どこだろうが応援する

でも日本には庶民の方へ向いている政治家や
政党はいない

向いているというポーズをしている政党ならいるがな

458:名無しさん@13周年
13/02/09 02:23:22.39 Xe+5Bza60
>>451
何も、環境基準の強化は、企業対象ばかりじゃない。
一般消費者向けだったら、海外に逃げようがない。
例えば、乗用車の燃費規制をきつくして、燃費の良い車は減税。逆に悪い車は増税とか。
環境じゃないけど、耐震基準の見直しだとか。

459:名無しさん@13周年
13/02/09 02:23:37.12 UNEmK2Hd0
>>455
問題は財政出動の次の経済エンジンなんだよな。
賃金引上げから消費増なんて税引き後所得が減っちゃう
現状から考えると簡単には無理だし。となると民間の
設備投資しかないんだよな。うまく行くのかなぁ。。。

460:名無しさん@13周年
13/02/09 02:24:07.13 gYoEw/Rj0
>>455
でも日銀が協力しなきゃ原資は全部国債だよね?
国債=税金の前借り、で財政出動って自分で自分の喉締めてるような気がするんだけど

461:名無しさん@13周年
13/02/09 02:24:20.25 8YYPqi350
>>431
自称経済評論家が適当なことを言ってるので騙されないように
日銀の買いオペで円は等価の資産と交換なので
資産構成比での現金比率が高まるというだけ
日銀のB/Sは発行した円のぶん負債になっている
だから日本国の富も増えなければ円の価値も希薄にならない
通貨は見合い資産と引き換えに発行される経済行為なんだよ
日銀は自由に札を刷ってばらまく機関ではなくて
何らかの財を売ったり買ったり経済行為をしてる組織
円の価値が低くなるのは金利が低下するというところ
金利はゼロまでしか下がらないのでゼロ金利になったら
それ以上金融緩和しても効果が無い
これを流動性の罠といって
消費者や企業、投資家にとって資金を現金で保有しようが、
利付き投資で保有しようがコストに違いのない状態になり、
利子を生まない銀行準備預金が増えるだけで、
通貨供給による金融緩和が効かなくなる状態だ
だから白川総裁が金利がゼロになってるので金融緩和は効果がないと言うのは
学問的には正しいんだよ
ぜんぜんおかしくない

462:名無しさん@13周年
13/02/09 02:25:47.37 DZQhjD5+0
>>453
あくまでも現状でだからなあ。胡坐はかいていられないよ。
昔の金型だって日本はお家芸と言われてたし、職人的な部分も
技術的ブレイクスルーで敷居が下がったりすると急に持っていかれる。
あとは欲を出して海外移転で技術流出させたりとか。

だから機械設備から製品まで下から上まで自社で持っていて
他社に設備も用意させない会社だと強いかもね。

463:名無しさん@13周年
13/02/09 02:25:50.26 Xe+5Bza60
団塊のアメリカコンプレックスは、なんとかしないとな。
アメリカのマネをすることが進歩だと思ってる。
北米支社長が出世コースだから、アメリカ式ビジネスで出世出来るヤツが日本で社長になるのが悪い。

とうのアメリカでも、凶暴じゃない労働組合とか、安定した雇用とか、
日本型のビジネス慣行を羨ましがってるヤツがいっぱいいるのに。

464:名無しさん@13周年
13/02/09 02:26:59.99 adNt11GcP
>>437
1つ10000円のフィギュアを10000個作りました
定価で完売しました

それなら50000個作ってみましょう、全てが10000円で売れるでしょうか?
答えは売れません。在庫の多くがワゴンで1000円で売られることになります

これと同じ事が通貨でも起こるんですな
マネーサプライを増大させれば、必ず通貨の価値が下がります=物価上昇
なぜなら希薄化するから、オナニーを一日十回したら最後の方は精液が薄くなるのと一緒
市場に出回るかどうかは大した問題ではない

465:名無しさん@13周年
13/02/09 02:28:10.69 /q3jmlzu0
>>458
それは規制強化の話じゃないでしょ
規制強化しなくても燃費の良い車は減税、悪い車は増税でも同じだし
耐震基準規制も建築コスト増になるから消費は落ちちゃうよ

466:名無しさん@13周年
13/02/09 02:28:19.97 gYoEw/Rj0
>>>461
つまり現行の経済システム自体が欠陥品ってわけですね、わかります

467:名無しさん@13周年
13/02/09 02:29:17.51 U4+FKk000
>>457
外国含めて、お前が言う”庶民の方へ向いてる政治家、政党”って誰でどこ?
どっかの共産主義国家とか?

具体的に言ってくれないと、ただの無政府主義者に見えてくるんだが

468:名無しさん@13周年
13/02/09 02:30:22.40 /q3jmlzu0
>>464
その例えは適当ではない
市中に金が1000兆円流れればそうなるが
実際は銀行で止まったままになるから起こらないのよ
資金需要の増減がインフレデフレの本質であって、デフレ下の金融緩和では資金需要は生まれない

469:名無しさん@13周年
13/02/09 02:34:25.45 Rrx/zPYa0
>>453
米国でも製造拠点の海外移転によって米国内で優れた製品を生む能力が弱まり
重要な産業分野で米国の優位性が脅かされていると警鐘を鳴らしている人がいるね
だから欧米では、特徴ある製品の開発や付加価値の高い製品の生産を国内で強化する政策が
系統的に取られはじめているんだよね

470:名無しさん@13周年
13/02/09 02:35:47.65 8YYPqi350
>>464
ぜんぜんならない
日銀が10兆買いオペ=日銀の10兆負債なので実は全体では通貨は増えてない
市中の資産が10兆円買われて現金が10兆円増えたということ
つまり市中の資産の構成比率の現金の割合が増えた言うで富が増えるわけじゃないし
円の価値も薄まらない
金融緩和の要点は現金の比率が増えることで金利を下げられるというところにある
金利がゼロになるとそれ以上金融緩和しても効果がなくなる
日本はとっくにゼロ金利になってるのでこれ以上金融緩和しても効果がない

471:名無しさん@13周年
13/02/09 02:36:05.05 uDj/fqHaO
必要なことを全部安倍がやるから、糞サヨクの皆さんの仕事がねーな(笑)

472:名無しさん@13周年
13/02/09 02:36:16.23 Xe+5Bza60
>>460
だから、白川を首にしたわけで。
自国通貨建ての借金の場合、前借とも言えない。
(日銀を含めて)政府には通貨発行権があって、インフレで、お金の価値なんかコントールできるから。
国債発行して日銀に買い取らせるとインフレ率があがる。
インフレになると、現金の価値が減るから、みんなに広く薄く税金とってるのと同じ。
でも、増税すると、景気が悪くなるから、金融緩和+財政出動+日銀の国債買い取りのほうが良い。
インフレは一種の税金みたいなもの。

473:名無しさん@13周年
13/02/09 02:36:35.67 adNt11GcP
>>462
まあそうだよなあ
金型は本当に屈辱の極み
シナの金型も日々成長してるよホント、あそこまで出来ると思ってなかった
放電加工機はじめ工作機械の機能向上もあるけどさ

474:名無しさん@13周年
13/02/09 02:38:56.55 gYoEw/Rj0
>>>471
安倍ちゃんは参院選までの自演、
その後は日銀法改正?なにそれおいしいの?って言うはず
左翼がクソってのは同意だけどな

475:名無しさん@13周年
13/02/09 02:39:29.16 /q3jmlzu0
グローバル経済や自由貿易なんて先進国にとっては本来何の益も無いのに
企業の思惑だけで開放したせいで、母国自体が衰退する原因になった
未だに先進国でTPPとか進めてる馬鹿は何がしたいのか

476:名無しさん@13周年
13/02/09 02:41:06.26 gaq8UHxG0
さすが安倍ちゃん
でも正社員の賃金を上げるには底辺派遣の給料削らないとね

477:名無しさん@13周年
13/02/09 02:41:36.28 DlajoSwF0
>>436
都会の人で、農家につてがない人ならば、農協にいくのが一番良い。

なぜかつうと、農協は農家の跡継ぎがいなくて米作をしてる。

農地を貸したい、貸しても良いと思ってる農家は多い。
しかし、どこの誰かも判らん人には農地を貸せない。

だから、本気ならば農協を訪ねる事。
農家として生計を立て納税すれば、農地は買える。
ただ農地は宅地よりかなり安いけれど、農地が産む利益
からすると安くはない。

農地から宅地の転換は、自宅の建て替えや、親族が家を建てる
時に認められる。

しかし、米や野菜を作ってては稼げないよ。
その少ない所得で農地を買うのは大変なのよ。

それと農家をするのなら家も借りないと出来ない。
これは町役場で相談すると力になってくれると思う。

478:名無しさん@13周年
13/02/09 02:42:35.92 adNt11GcP
>>463
アメリカコンプだけじゃなしにシナ信仰も混じってカオスになってるなw
MBAとかくっだらねえのが持て囃されたりね・・・
なんで製造業においては格上の日本がアメリカの真似せなならんのかと

その原因の一つにも株式持ち合いの解消ってのがある
外国人株主が増加して、短期利益の追求、コスト削減、効率化だけが評価されるようになってしまった
今までの日本的経営の強みが潰れるんだよねこれ
従業員を絞って、外国人株主に配当を回すってアホな方向に流れたw

479:名無しさん@13周年
13/02/09 02:44:27.79 m5DBKUP00
すべては選挙まで。

あとは手の平返す。

いつも通り。

480:名無しさん@13周年
13/02/09 02:45:56.76 gYoEw/Rj0
>>472
いやだからそれは何度も聞いたけど
それ全部ひっくるめて日銀の協力ないと出来ないよね?
てかインフレを税金に例えるなら資産税、金持ちから取る税金って事だね
金の価値も落ちるからマネーの流通が良くなる、景気もあがる
むしろ広く薄く取るのは消費税じゃね?貧乏人からかっぱぐから景気が悪くなる

481:名無しさん@13周年
13/02/09 02:48:50.22 krup1z6B0
>>1
円安で物価が上がるだけで雇用も賃金も回復しなければ、
結局「国民が貧しくなっただけ」で終わってしまう。

そうなった日には自民党は国民から見放される。

覚悟はできているな?

482:名無しさん@13周年
13/02/09 02:48:51.34 8YYPqi350
>>475
経済のグローバル化は技術の進歩でもたらされたもので抵抗のしようがない
技術は企業の所有物なんだから、より利益の得られるところに技術移転しようというのを
止める手段なんかないじゃん
自由貿易を拒否するなら、今後、人口減に比例して内需が縮小する日本国で
GDPも小さくなって、貧しくなろうというのが希望なの?

483:名無しさん@13周年
13/02/09 02:50:09.46 gYoEw/Rj0
>>475
だからTPP進めてるのが大手グローバル企業とその眷属って事でしょ、OK?

484:名無しさん@13周年
13/02/09 02:52:11.13 ZUfWkugE0
オーストラリアでも最低賃金15ドルくらいだろ。
ビックリドンキーみたいなクソマズいファミレス(カフェ)でも、ランチ15ドルくらいしてるぞ。
今の日本が異常すぎ。

485:名無しさん@13周年
13/02/09 02:52:45.74 VvUwrvpn0
>>481
そもそも、賃金や雇用回復しない状態で、物価だけ上昇とかありえんから
内需拡大に失敗したら、また元のデフレスパイラルに戻るだけだからな。

486:名無しさん@13周年
13/02/09 02:54:10.67 adNt11GcP
>>470
>日銀が10兆買いオペ=日銀の10兆負債

だから刷りゃいいやん、それが中央銀行の特権なんだから
それは借入でも負債でも何でもないよ
日銀が市場で国債購入した場合、それを購入しようとしていた銀行は他に資金を回すかストックすることになる
というか日銀が何にカネを使おうと関係ないっての、外貨に変えて外国国債を買っても効果は数%も変わらんって
100兆の金融緩和したらそれだけで物価上昇するの、円の価値は下るんですってば
なぜなら国債市場も、外債市場も「市場に金が出回る」ことには変わりないから

487:名無しさん@13周年
13/02/09 02:54:51.10 /q3jmlzu0
>>482
企業のグローバル化ってのは、企業が人件費の安い所へ安い所で進出する行為だから
結局先進国の雇用が悪化して経済が行き詰るだけなんだよね
だから中国は企業が海外資本が国外に逃げ出すのに強力なブロックを掛けてる

関税には人件費競争を抑える役目がある
安い人件費の国からの輸入品に高関税を掛ければ、日本でも採算が取れるからだ
だから雇用が保てる
自由貿易で関税撤廃すれば、益々国内で生産する意味が無くなる
日本なんて関税が高いからこそここまで持ってる国なのに、TPPで関税撤廃したら終わるよ?
酪農家も作物農家もやってけないし当然その分雇用は失われる
輸入ばっかり増えて、輸入超過に拍車が掛かって、益々日本は円安になって貧乏になる

488:名無しさん@13周年
13/02/09 02:56:36.25 VvUwrvpn0
>>482
そういう抽象論いいから

過度な自由化は、経済にも国民生活にも害でしか無い。その象徴が、リーマン危機だ。
自由貿易だろうが、ブロック経済だろうが、行き過ぎは駄目なんだよ。
新自由主義者の考える自由貿易は、限度を知らないから、困る。
TPPの聖域無き自由化とか、論外だ。

489:名無しさん@13周年
13/02/09 02:57:15.89 gYoEw/Rj0
>>482
人口減で全体の内需が減っても景気には関係ないから全体のGDPが小さくなっても貧しくなるかは関係ない
1人あたりので言ってくれないかね、人口が減っても供給する側と需要する側の比率が変わらないなら
1人あたりは同じではないか、そして景気とは一人あたりでの話

490:名無しさん@13周年
13/02/09 02:57:31.48 Dag080s/0
>>467
だからって金持ちなどの既得権益者しか守らない
自民党を支持しろとか言われる筋はない

491:名無しさん@13周年
13/02/09 02:58:29.95 Xe+5Bza60
>>480
消費税は消費を抑制するでしょ。
タバコ税上げたらタバコの消費が減るのと同じ。
インフレは、今、金使わないと、将来には金の価値減るんだから、消費と投資を喚起する。
デフレ不況の時は、こっち。

消費税は、インフレが行きすぎて需要を絞りたい時にやるべき政策。

日銀が協力しないから日銀法改正を視野に入れてるんだし、
日銀法改正しなくても、白川の首を取ることに安倍さんは成功したんだし、
もう、そこはネックじゃなくなった。

>>478
そのくせ、シナ人に対する差別はスゲーからな。
うちの上司の米国子会社の白人に対する態度と、シナ人研修生に対する態度の
あまりの違いに、驚くわ。
白人が出張で日本に来たら、観光につれて行っていたれりつくせり。
シナ人は、汚い下宿に一部屋に4人も詰め込む。
2年働いて、帰国の時に、関空から飛行機乗る前にUFJで一日遊んで来いって、
入場券わたすぐらいのことすらしない。
アイツらが、権力もってる時代が、早く終わらんとまずいわ。

492:名無しさん@13周年
13/02/09 02:59:55.58 VvUwrvpn0
>>490
じゃあ、どこを支持してるんだ?と聞いていいか。
自民党批判はいいけど、現実として、どこかが政権与党につく必要はあるわけでな
いい加減、最適なオプションを示した上で、批判するようにして欲しい、マスゴミとかもな。
漠然とした、批判の為の批判は、もううんざり。

493:名無しさん@13周年
13/02/09 03:00:20.64 x2SetRpk0
賃上げなんてする必要ねーわ
年間300万もあれば十分生きていける
甘ったれえるのもいい加減にしろ

494:名無しさん@13周年
13/02/09 03:01:01.90 8YYPqi350
>>487
>日本なんて関税が高いから

農産物以外は関税ゼロ~数%だから
農産物も
•農業生産額の3割を占める野菜の関税は、ほとんどの品目のゼロから3%だが、国産比率は80%
•花の関税は一貫してゼロだが、90%が国産
•果物の関税率は5~15%だが、たとえばリンゴでは輸入品の比率は0.01%、むしろ輸出が増えている
•トウモロコシや大豆は無税なので、飼料や原料の価格が抑えられている
•小麦は91%がすでに外国産で、関税は252%だが、大部分は無税の国家貿易で輸入されている
•大麦の関税は256%だが、飼料が大部分なので、これが無税になると畜産業界のコストが下がる
•バター(360%)や砂糖(328%)などの原材料の関税が高いため、乳製品やお菓子の価格が2~3倍になり、国際競争力を失っている
•牛肉の関税は38.5%と高いが、高級ブランド国産牛肉と競合していないので生産者に影響はなく、むしろ消費者には牛肉の価格が下がって利益になる
•コメの関税率は778%、事実上外国産を締め出していて明らかに影響がある
要するに日本の農業はすでにほとんど「開国」しており、
関税の撤廃で明らかに影響が出る重要な作物は米だけだ
米の生産額は、年間1兆8000億円、GDPの0.36%、農業人口は、兼業農家を入れても3%に満たない
これが全滅したとしても日本経済にたいして影響がない
豪州米はアジアでキロ80円から、10キロ700円くらいで流通している
国産は10キロ4~5千円
輸入したほうが経済的メリットが大きい

495:名無しさん@13周年
13/02/09 03:01:03.58 Sp9CpG9HO
>>485
有り得るつうかさ、円高になりゃ原材料費かかる訳でまともに利益確保しようと思えば値上げせざる得ない。
(円安だからって安くはならんのだがなw)
外国に輸出する企業はまぁ良いが、輸入専門だっていりゃ国内向けが中心の企業だって居るわけで、そう言う所の儲けは一番最後、下手すると貧乏クジ引いておしまいかも、って所だな


アベノミクスの問題は、失敗したらデフレに戻す体力が日本にはない事。
外資と投資家のおもちゃになり下がったウォンと同じ運命をたどるかも…と言う危惧は必要

496:名無しさん@13周年
13/02/09 03:01:07.43 ZUfWkugE0
>>490
お前馬鹿だろ。
じゃあ、民主のジャスコ岡田の実家がやってることは、
日本人の未熟練工というか、日本の底辺労働者をすべて切り捨てて、
製品は全部、中国やもっと安い東南アジア製で日本の国民経済を
破壊して大儲けしている現状をどう見てるの?w

497:名無しさん@13周年
13/02/09 03:01:11.64 Xe+5Bza60
>>490
リフレ政策って、既に既得権益もってるヤツの権益を薄めて、勤労者の価値を高める政策なんですが?

498:名無しさん@13周年
13/02/09 03:01:44.08 adNt11GcP
>>477
農協にそんな窓口あるのか
ちょっと調べてみるか、同じ金にならないきつい仕事でも自然の中で暮らしたい気持ちが強くなってきててねえ

正直農業が厳しいのは2chでもいろいろ聞くし、繁忙期は死ぬ思いだろうしさ
閑散期で他のことでチマチマ稼げると安定しそうだけどねえ

499:名無しさん@13周年
13/02/09 03:02:14.02 J/u/NkRm0
何この神対応w

500:名無しさん@13周年
13/02/09 03:02:47.22 Gf/AYV0b0
>>476
賃上げ分の半分を国が持つって言う政策出してるはずだぞ

社員の賃上げ分の半分を所得免除にするという形で、
ちがったっけ?

安倍がここまでやるとは思わなかった。

501:名無しさん@13周年
13/02/09 03:03:45.98 6lgjBrmMP
従業員の賃金あげに振ると税制優遇とかの話も振るんだろ?
誤魔化す会社多そうだけど

502:名無しさん@13周年
13/02/09 03:04:00.59 DlajoSwF0
>>459
その辺は、大丈夫かと。

鍵はインド経済を育てる事。

安倍一次政権で訪印し、安倍演説で
「強いインドは日本利益、日本の利益はインドの利益。」と。

この時に株価は、14000円が18000円を超えた。
投資家は、日本が大きく成長すると考えた。

参院選で負けて辞任したが、あの時に勝ってたら
株価20000円超えたかも知れない勢いだった。

日本経済の鍵は、インド市場が育つ事と、アメリカ市場の回復

503:名無しさん@13周年
13/02/09 03:04:58.21 MqRnPKx90
労働者の味方だったはずの、労組がバックに付いてた民主党って
3年半何してたの?

504:名無しさん@13周年
13/02/09 03:05:15.10 VvUwrvpn0
グローバル論者って、結局9条信者と同じなんだよね。
頭の中で理想世界的な絵図があって、現実に理想を当てはめようという。
でも、具体的な経済的メリットは語れない。
TPPも具体的に、GDP成長にどれだけ寄与するのか、数字の試算を出さない
曖昧な事しか言わない。

505:名無しさん@13周年
13/02/09 03:05:29.38 gYoEw/Rj0
>>491
甘い甘すぎる、砂糖にはちみつかけるくらいに甘い
日銀はうまくはぐらかして国債の直受けせずに
量的緩和で銀行ジャブジャブだけで誤魔化す気満々だろう
その結果は借金もぐれでバブル崩壊、さらに大不況が待ってる
ついでにTPPと消費税のおまけつき、数年後の日本の事ですよ

506:名無しさん@13周年
13/02/09 03:05:40.89 J/u/NkRm0
>>503

格好だけの偽者と本物の差って奴なんだろうな。

507:名無しさん@13周年
13/02/09 03:06:25.24 Sp9CpG9HO
>>495
円高と円安を間違えてるわ。恥ずかしい
>>500
>>501
上げる前に利益がなきゃ無理だろw

下げるは楽だが上げるは難しいと

508:名無しさん@13周年
13/02/09 03:06:43.30 adNt11GcP
>>482
自由貿易なんて野蛮極まりないよ
防具なしのノーガードの相手を拳でぶん殴って殺すような状況
金のために相手の国ボロボロにして、一生2等国であることを押し付けることに何の意味があるのか

食料とエネルギー分だけ稼げれば十分なのに、何故そこまで過激な格闘しなきゃならんのか

509:名無しさん@13周年
13/02/09 03:08:21.43 /q3jmlzu0
>>494
米だけじゃないよ
牛乳だってチーズだって高関税だ
酪農はホント死ぬよ
牛肉だって全てが高級ブランドって訳じゃないし
輸入品目、輸入量が増えれば増えるほど、代わりに国産シェアが無くなって
国内雇用が減るんだよ
絶対にプラスにはならない

相手国の工業製品の僅か数%の関税撤廃の為に、農業や酪農を捨てる価値はない
数%円安になるだけで採算が取れるからだ
雇用喪失の方が悪影響がでかい
国防の要でもある食料自給率にも影響が出る
絶対やったらダメだ

510:名無しさん@13周年
13/02/09 03:08:34.46 9/cQ9vlt0
ウチみたいに、未だにリーマンショックがー・・・。
って言ってるような所は当分関係なさそうだな。

純利益140%(前期比)でボーナス35%カットとかだもんなぁ。┐(´д`)┌

511:名無しさん@13周年
13/02/09 03:08:53.05 VvUwrvpn0
>>459
消費税増税は、公約通り、不況を理由にスルーされるんじゃないか
安倍だって解ってるだろ、消費税スルーしないと、確実にアベノミクスは腰折れして
デフレは悪化する。
財政政策と金融緩和を続けた上で、消費税をパスして、デフレ脱却を確実にして
4年で経済を成長軌道に乗せれば、自民は次の選挙も勝てるだろうしな。
増税派も黙らせる事が出来るだろう。

512:名無しさん@13周年
13/02/09 03:09:50.11 8YYPqi350
>>488
「グローバル化が日本に不利益」「自由貿易が日本に不利益」こそ抽象論
経済の構造は置かれた状況によって変わっていくのがあたりまえ
今までもそうして日本経済は発展してきた
多くの企業が状況の変化で淘汰され、新たな産業が生まれ発展してきた
これは事実であり今後もそうだということ
20年前には山一證券が破綻するなんて考えられなかったし
30年前には三光汽船の倒産を予測できた人はいなかった
40年前に日本から炭鉱がなくなると予想した人はキチガイ扱いされたろう
ぶっちゃけそれだけの話だよ
これが現実であり事実であり、抽象論でもなんでもない

513:名無しさん@13周年
13/02/09 03:10:35.63 KOuqPHO/P
賃上げ要請ねぇ。
まずは失業率を下げないといかんのでは。
急に圧力で賃上げが必要となった場合、
最悪は雇用が減るかも。

514:名無しさん@13周年
13/02/09 03:11:34.29 913xPdIs0
>>1
総理「一応要請したぞと、後は知らねー」
経済産団体「総理、ソチも悪じゃのぅ yはyひゃひゃはやはyはyはyひゃ

515:名無しさん@13周年
13/02/09 03:11:52.80 Xe+5Bza60
>>505
何も、日銀法改正に反対してないよ。ちゅうか寧ろ賛成。
安倍政権が続いている限りは、日銀に抑えが効くだろうけど、
総理が変わったら、どうなるもんだか怪しいし。

516:名無しさん@13周年
13/02/09 03:12:10.71 Sp9CpG9HO
>>513
失業率対策も似たような事はやってる。
ただそもそも雇用が産まれないとね。って話

517:名無しさん@13周年
13/02/09 03:13:08.31 QC80BULQ0
おかしなことするなぁ、減税やるべきでしょ?

518:名無しさん@13周年
13/02/09 03:13:28.19 9Dm0+i8D0
でもこれってやってる事は中国と変わんないよね?

519:名無しさん@13周年
13/02/09 03:14:37.59 5tquqwKX0
雇用対策ったってどうせまたハロワ関連の無駄なモン作るだけなのに

520:名無しさん@13周年
13/02/09 03:15:14.94 adNt11GcP
もう俺も30超えて人生詰みつつあるけれどもさ
このままアベノミクスが軌道に乗ればわずかに可能性はある
とにかく雇用創出
雇用創出さえ出来て、準完全雇用状態(失業率3%以下)まで持っていけたら
企業が嫌でも賃金UP、待遇改善はせざるを得なくなる
労働市場も需要と供給で決定するのだから

521:名無しさん@13周年
13/02/09 03:15:35.88 VvUwrvpn0
>>512
抽象論乙。
過度なグローバル化でリーマン危機が勃発し、世界中で格差が拡大した。
これが現実です。
グローバル論者は、いい加減反省しよう。

522:名無しさん@13周年
13/02/09 03:18:42.98 VvUwrvpn0
>>518
少なくとも、リーマン危機後に対応した、
政府の財政政策や金融政策、雇用対策などに関しては、中国のが余程まとも。
もっとも、それでもどうにもならない程、中国の現状は酷いわけだが

523:名無しさん@13周年
13/02/09 03:19:13.38 dYu3tP4ZO
民主自民よ!!血税で一生天国暮しの世界1生涯年収(税金)の全国公務員と民間は違うのだ!公務員のょぅ賃上げ週休3連休多毎日5時帰リすれば.企業利益中から給与.その分賞与退職金から1千万天引きだ!民間給与上げハ消費税上げ公務員年収安定の為かよ!民間は給与上がれば退職金減だ

524:名無しさん@13周年
13/02/09 03:19:15.27 /q3jmlzu0
>>518
中国の経済政策は理に適ってるからね
富の再配分さえちゃんと出来てて政治的な腐敗が無かったらもう完璧だった
共産主義なのに富の再配分が全然出来ないとか何なんだよとは思うがw

525:名無しさん@13周年
13/02/09 03:20:34.86 DlajoSwF0
>>498
農協で聞くのが一番手っ取り早い。

その地域の農業事情と農家事情を把握してるから。

この土地では、何を作ってどれだけの収入になるかも知ってる。
沢山の農協から、多くの情報を集め、続けられる農業をすること。

自分なら、イチゴとかの果実農家を勧める。
ただ稼げる農家は跡継ぎが辞めないから、参入は少し厳しくなる。

米と野菜は、本当に稼げない。辛すぎるよ。

526:名無しさん@13周年
13/02/09 03:21:13.33 ElRMocVZ0
イキナリ賃上げ要求って酷じゃね?
需要増→雇用増→賃上げってのが順当なプロセスじゃん。
で、最初のアクセルを踏むっていうか、需要創出するのは政府の役割だし。
ブレーンはちゃんと筋道立ててレクチャーしてあげなよ。

527:名無しさん@13周年
13/02/09 03:21:56.70 adNt11GcP
>>509
そうそう、守りたい部分は守っていいんだよ
お互い急所だけは関税でガードして、平和的に貿易すりゃそれでいいじゃんと
相手の産業を潰したら恨みが残るし、逆にやられたら国内は混乱する
それって破滅への道でしか無い

貿易ってのは時に暴力なんだよ、植民地支配だってそれを悪質に利用してきた
それは戦後の文明国がやるべき行為じゃないよ
対象外品目設定できる個別のFTAですら反対だわ俺は

528:名無しさん@13周年
13/02/09 03:22:59.49 mA83u51bP
やっぱり、安倍ちゃんが日本で一番まともな左翼だわ

組合とかの連中なにやってたの?

529:名無しさん@13周年
13/02/09 03:23:12.66 8YYPqi350
>>509
家畜の飼料は100%ちかく輸入なので畜産物のカロリー自給率は数%ですけど
もしもカロリー自給率100%にしたら肉は高級品になって
たまにしか食えない贅沢品になるだろうな
君はしらないだろうけど
牛肉は自由化するまでは、たまにすき焼きで食べれるという高級食材だったんだぞ
輸入の自由化で皆が食べれるようになったんだよ
てかトウモロコシや大豆を日本の国土で自給するのは不可能なので意味ない議論だけどね

530:名無しさん@13周年
13/02/09 03:24:25.80 Y+HPbRzv0
ローソンはボーナス15万増だそうな
基本給でないと微妙なラインやな

531:名無しさん@13周年
13/02/09 03:26:48.64 0HA0yi7c0
労組憤死

532:名無しさん@13周年
13/02/09 03:28:40.88 PJr8gp8c0
>>526
政権交代して期待感でちょっと円安と株高にふれただけだからな
今までの疲弊分全然取り戻すどころか円安が持続するかも不透明
こんな状態で賃上げの話されても困るだけだろ

533:名無しさん@13周年
13/02/09 03:29:40.77 8YYPqi350
>>521
抽象論じゃなくてこれが現実
アジアと競合する分野では企業の移転は進む一方でしょう

アジア各国の一般工の米ドル建て月額賃金の比較(2012年1月) (1ドル=80.5円)三菱UFJ銀行 国際業務部
名古屋 3804
ソウル 1696
香港 1384
シンガポール 1285
台北 1008
北京 538
上海 439
ムンバイ 403
クアラルンプール 344
マニラ 325
バンコク 286
ニューデリー 264
ジャカルタ 209
ダナン 200
ホーチミン 130

名古屋の賃金は
1ドル181円→1692ドルでないとソウルに対抗できない
1ドル222円→1379ドルでないと香港に対抗できない
1ドル239円→1281ドルでないとシンガポールに対抗できない
1ドル304円→1007ドルでないと台北に対抗できない
北京以下には1ドル360円→851ドルでも対抗できない

534:名無しさん@13周年
13/02/09 03:30:11.44 KOuqPHO/P
>>520
介護でもやれ。

535:名無しさん@13周年
13/02/09 03:32:28.89 /q3jmlzu0
>>529
自由貿易なんてのは人件費を振興国や発展途上国に合わせる行為でしかないんだよ
発展途上国からすれば人件費が先進国並になれるわけだけど
自由貿易すればするほど賃上げなんて夢のまた夢で、実質的な賃下げばかりになる

536:名無しさん@13周年
13/02/09 03:32:48.26 adNt11GcP
>>512
米による米のためのアメリカンルールに乗っかることが日本の不利益なんだろ
農業、金融、保険、医療、でボロッ糞にやられるだろうけどさ

はっきり言って日本の工業はアメリカをボッコボコにする可能性もあるのよ
それをアメリカが仕方無しとすんなり受け入れるだろうかねえ
絶対にブチ切れて無茶苦茶やってくると思うよ
日本バッシングが凄まじくなって、金融でぼろ儲けしてても工業潰されてファッキンジャプあらゆる手段を用いて日本に嫌がらせですよ

アメリカと付き合うための適切な距離と、装備ってのがあるんだと思う
向こうは一部分野でこちらを食い殺してもゲラゲラ笑ってるけど、こちらが向こうの一分野をつぶしたら激怒する
そういう相手なんですから
TPPで日米同盟が強くなるなんて嘘、絶対にどちらかがブチ切れる結果になる

537:名無しさん@13周年
13/02/09 03:36:01.89 /q3jmlzu0
実際に米韓FTAだとFTA前より売り上げ落ちてんぞごるぁ
貿易赤字に拍車が掛かってるし
反ダンピング課税か関税引き上げっから覚悟しとけやボケェって言われたところ
アメリカは損すると分かったら関税引き上げる
日本はそれができない

538:名無しさん@13周年
13/02/09 03:37:14.26 Tlh5T6dy0
利益が出た場合は内部保留なんかせずに従業員の給料アップに回した方が節税になるんだけどな

539:名無しさん@13周年
13/02/09 03:39:24.17 adNt11GcP
>>525
コメに関しては不耕起栽培に補助金出せばいいのになあ
排水も綺麗になるし、虫も鳥も沢山集まってくる、化学肥料が殆ど要らない
環境面での改善と化学肥料輸入依存度が高い日本稲作のリスクヘッジが出来る

アレやってみたいなあ、収穫は最初の3年くらい悲惨らしいけどさ
日本の農業の精神やら美しい田園風景ってのはすごい魅力

540:名無しさん@13周年
13/02/09 03:40:13.22 8YYPqi350
>>521
人口減少で最初に不動産が慢性的に不況業種になるだろう
私鉄も半分は不動産デベロッパーなので構造不況業種になる
資産における不動産価値は目減りしあらゆる企業にも人にも影響する
人口減の比率に応じて食糧、日用品、外食、旅行などのサービス業、自動車、住宅の購買も減少する
いくら公共事業をしても基本的には日本全体で消費は減少していく

これが将来の日本の現実なので
企業は収益を維持するなら海外に出るしかない
そして>>533で示した通りの事情で企業はグローバル化で海外に出て行く
最適地で生産し最も売れる市場で売る、そういうこと
人類の歴史のうえでそういう時代になったんだよ
これはいいも悪いもない、拒否しようがない現実なんだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch