13/02/08 21:55:34.32 0
中国から飛来する大気汚染物質「PM2・5」の予報制度について、福岡市は7日、有識者会議を開き、
今夏に予定していた導入時期を前倒しする方針を示した。市民から問い合わせが相次いでいることを受けた措置。
時期は未定だが、市は「できるだけ早く導入したい」としている。
予報は、PM2・5の濃度が国の環境基準(1日平均で1立方メートル当たり35マイクログラム以下)を
上回る可能性がある場合、午前7時ごろ、防災メールや市のホームページで市民に知らせ、「マスク着用」
「洗濯物の室内干し」などを促す仕組み。
会議では、市内6カ所で常時測定しているPM2・5の午前5~6時の濃度が1立方メートル当たり
39マイクログラムを超えれば、1日平均でも国基準を超える可能性が高いとして、予報を出すことになった。
高島宗一郎市長は5日の記者会見で「幼稚園などに屋外活動を控えるよう勧告したい」と述べ、市独自の
環境基準に基づく“注意報”にも意欲を示していたが、有識者からは「科学的なデータが不足している」と
1年以上の情報収集を求める意見が出た。市は当面マスク着用などの注意喚起にとどめるという。
ソース 西日本新聞 2013年2月8日
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)