13/02/08 09:02:35.05 0
"環境省、PM2・5で緊急対策 大気汚染の観測強化へ"
大気汚染の原因となり、中国からの飛来が懸念されている微小粒子状物質「PM2・5」に対応するため、
環境省は地方自治体と連携して観測態勢を強化する。専門家委員会を設置して
健康への影響を詳しく分析するなどの対策を盛り込んだ緊急行動計画を7日まとめた。
石原伸晃環境相が8日、発表する。
国民に対して、大気中の濃度に応じてマスク着用など行動の指針となるような呼び掛けも検討している。
将来的に、光化学スモッグのように注意報や警報を出す基準を作ることも視野に検討を進める。
PM2・5の大気中濃度は自治体が設置する全国約550の観測局で測定されている。
画像
1月、北京の天安門広場(共同)
URLリンク(img.47news.jp)
47NEWS 2013/02/08 02:01
URLリンク(www.47news.jp)