【速報】 中国艦船、海自護衛艦に射撃管制レーダー照射at NEWSPLUS
【速報】 中国艦船、海自護衛艦に射撃管制レーダー照射 - 暇つぶし2ch937:名無しさん@13周年
13/02/05 19:00:58.65 o2U32qmd0
>>887
そのとおりです。 相手が撃つまで待って、
もし撃たれたら、こちらは一発で撃破されて
しまいます

938:名無しさん@13周年
13/02/05 19:00:59.36 pX9/MVCO0
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | がっ!
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>>867

939:名無しさん@13周年
13/02/05 19:01:05.38 UxrVtpoX0
>>818
戦争反対!日中友好!
って書いたらどうなるかな…

940:名無しさん@13周年
13/02/05 19:01:05.90 EmMEb16j0
>>889
日本側が有利な事態だから
有利ならばあえて反撃しなくても良い、という選択もある

これで困ってんのは習だ

941:名無しさん@13周年
13/02/05 19:01:06.32 m1ns1/Ud0
艦内にビーーとアラートが響き渡った筈。
よくのほほんとしてられるな。
自民は解散しろよ

942:名無しさん@13周年
13/02/05 19:01:06.77 xLoZiXl90
ネトウヨって朝鮮人が使う言葉だし
そんな言葉日本語にはない

943:名無しさん@13周年
13/02/05 19:01:07.46 2yv83/9s0
これよく分かったな?ていうかこれって何が問題なの?詳しく誰か現状を解説してくだされ

944:名無しさん@13周年
13/02/05 19:01:11.90 pceBHJPb0
>>801
おまえらみたいに万年属国のヘタレ民族とは違うから

志願あったら行くぞ

945:名無しさん@13周年
13/02/05 19:01:24.15 XiDA4Ne30
レーダーの出力をちょっと上げちゃって(テヘペロ


支那豚を蒸し焼き殺しちゃえばいいんじゃないの?

946:名無しさん@13周年
13/02/05 19:01:26.09 UxrVtpoX0
>>832
一番最初の標的だろそれ

947:名無しさん@13周年
13/02/05 19:01:26.91 e3z+8bOqO
>>632
相変わらずだ

948:名無しさん@13周年
13/02/05 19:01:29.37 z7PxPM3V0
軍事訓練はゲームで出来る

というか、日本ではゲームでしかできない

今すぐWiiUとCoDを買って訓練しておけ

949:名無しさん@13周年
13/02/05 19:01:29.40 j+K3C3qT0
>>842
ロックオンって様は攻撃準備完了で何時でも殺せますよって合図で良いんだろ?
>>686の言う正当防衛ってのはどう言う物なのか聞いてみたいわ

950:名無しさん@13周年
13/02/05 19:01:38.22 /5/yRWop0
NHK「ミサイルは発射されませんでした」「射撃管制用レーダーの照射は初めてです」

明日は雪です

951:名無しさん@13周年
13/02/05 19:01:33.93 TIPMVHfk0
日本から撃つことは無いのを見越して、遠吠えw

952:名無しさん@13周年
13/02/05 19:01:34.39 YxdYsFhI0
>>815
そこまで双方の護衛艦が接近していたら、それ以前に大事になってる。
だから5インチ砲のレーダーを照射したという生易しいものじゃないはずだ。
まず間違いなくミサイルの射撃管制レーダーの照射だと思う。

953:名無しさん@13周年
13/02/05 19:01:34.68 Qo7Zho8c0
強く抗議ねー・・・

954:名無しさん@13周年
13/02/05 19:01:41.88 BpXD6HEA0
>>760
ネトウヨなんて本当にいるのか?一部の人たちが勝手に名づけているだけだろ?

955:名無しさん@13周年
13/02/05 19:01:42.56 730ay2l60
>>876
気をつけろよw
好きなだけやらせてあとから責任を取ってくだしあ作戦かも知らんぞw

956:名無しさん@13周年
13/02/05 19:01:45.38 vYOtSlH10
はよ遺憾砲を安倍

957:名無しさん@13周年
13/02/05 19:01:47.22 aqKVRz5Ji
会見遅れてんな

958:名無しさん@13周年
13/02/05 19:01:47.27 O4XTw7vnO
沖縄の総意で全ての軍隊、自衛隊の撤退→沖縄で開戦→知らん顔

959:名無しさん@13周年
13/02/05 19:01:49.58 pHucs8Z9O
>>830
日本側が先に撃つのを待ってるから

960:名無しさん@13周年
13/02/05 19:01:50.30 RiLniG5T0
>>786
ところで開戦したらIT系の職種でも戦争協力できるんかね?

961:名無しさん@13周年
13/02/05 19:01:55.33 zhgzE5VH0
どん八クル━(゚∀゚)━!

962:名無しさん@13周年
13/02/05 19:02:00.72 3h/VSIXo0
ロックオンされても抗議しかできないとかほんとクソ憲法だな

963:名無しさん@13周年
13/02/05 19:02:03.99 BNPwWKb30
事実上の宣戦布告だろ

964:名無しさん@13周年
13/02/05 19:02:04.23 FpawOKl80



   支那のピンポンダッシュε=ε=ε=ε=ヾ( ゚д゚)ノ゙





965:名無しさん@13周年
13/02/05 19:02:06.97 EUyN1Laq0
>>898
刀抜いて刃を首筋に突きつけたのと同じ事。

966:名無しさん@13周年
13/02/05 19:02:09.92 z/TxJ8i40
索敵レーダー当てまくられて
最後に射撃管制レーダーだからな。

自衛隊も平和ボケしてるよな。

967:名無しさん@13周年
13/02/05 19:02:10.13 snEsh/4R0
>>936
ミサイルロックオンされた時点で自衛隊には迎撃する大義名分があると思うんだけど

なんで中国ばかりやりたい放題なん?

968:名無しさん@13周年
13/02/05 19:02:11.70 b9iUGMXz0
公明党のカス お前らの顔に泥塗ってきたぞw何か言えや

969:名無しさん@13周年
13/02/05 19:02:17.37 FMTTP6440
>>933
まだ情報が錯綜してるし
記者会見しだいかな

970:名無しさん@13周年
13/02/05 19:02:21.84 XXnpSAx+O
中国側に会見で

これ以上の行為は宣戦布告とみなしす
と言えばいいのに

971:名無しさん@13周年
13/02/05 19:02:25.62 BjV3kY600
>>370
過去の栄光にすがる中華を亡霊と掛けたんすけど
審議委員会には不評みたいで残念

>>407
うん、なんか違う

972:名無しさん@13周年
13/02/05 19:02:31.36 zfuw3oCe0
やっぱり大朝鮮だなあ

973:名無しさん@13周年
13/02/05 19:02:32.92 /BfzxR1p0
こりゃ国防軍、くるよ。

974:名無しさん@13周年
13/02/05 19:02:33.43 xREOd6Vi0
反日NHKが個々まで詳しく報道とは
政府とアメリカの手回ってるな これや

975:名無しさん@13周年
13/02/05 19:02:37.36 prmlc6gp0
ネトウヨびびってるぅwひゅひゅーひゅ


普段はシナチク殺せって言ってるのにw

976:名無しさん@13周年
13/02/05 19:02:41.71 qjjK3xBX0
おいおいNHK
「自衛官を牽制する狙いがあったものと見られます」って・・・

977:名無しさん@13周年
13/02/05 19:02:41.84 z/TxJ8i40
>>967
解析に数日かかったからじゃね?

978:名無しさん@13周年
13/02/05 19:02:46.99 Y3s0SDOO0
この程度では三菱重株は上がらんな

979:名無しさん@13周年
13/02/05 19:02:49.29 hQqrfOUy0
数日前の事を今更
政府はなんで隠蔽していたの
しっかりしろよ 下痢

980:名無しさん@13周年
13/02/05 19:02:58.89 AyG8qRYw0
会見キタ━━(゚∀゚)━━!!

981:名無しさん@13周年
13/02/05 19:03:02.98 8IVOh7Ge0
ついに自衛隊が動くのか!

982:名無しさん@13周年
13/02/05 19:03:03.60 WOmMpiI50
>>960

敵国からのサイバー攻撃は当然予想されるから協力できる余地はある
問題は自衛隊側がそういう民間の力を戦時に使いこなす体制があるかどうか

983:名無しさん@13周年
13/02/05 19:03:04.21 jaUCKiyQ0
対艦ミサイル1発で仕留めろよ。
中国なんて、早く殲滅して三国志時代まで戻してやれば良いよ^^

984:名無しさん@13周年
13/02/05 19:03:06.82 Tjxfkp1a0
>>621
お花畑すぎだろ。米軍が小競り合いレベルじゃ武力介入なんて絶対にしないし、むしろ武力衝突
なんて米国には一銭の得にならない事なんて望まない。むしろ中国より日本に対して自制を求めると
完全に読み切ってるよ。米国が日本の利益のみに寄与する事に米軍の血を流すわけねーだろ。

985:名無しさん@13周年
13/02/05 19:03:08.43 5muOtH5C0
戦争だな、中国は今世紀中に崩壊し、中国共産党の関係者は処刑される覚悟しとけよ
お前ら戦争してどこにも勝てるわけねーだろ

986:名無しさん@13周年
13/02/05 19:03:08.85 g7ThgfA2P
40近いメタボの底辺ネットワーク技術者もどきだけど、いけと言われたら行くよ。
妻と娘を守らなくてはいけないんだ。

戦場では有線電話の代わりにLANケーブルの束持って駆けずり回るのかなぁ・・・

987:名無しさん@13周年[]
13/02/05 19:03:13.27 2DuohCkJ0
中国全土を火の海に!

988:名無しさん@13周年
13/02/05 19:03:14.21 H2DKO2+i0
日本は抗議するだけwwww
んあという弱腰国家」wwwwww

989:名無しさん@13周年
13/02/05 19:03:16.17 9QpARzL80
>>733
ドライブレコーダーも有る時代だぜ。
ビデオやレーダーに記憶しているだろう。
そうじゃ無いと海難事故の分析はどうするの?w

990:名無しさん@13周年
13/02/05 19:03:16.91 X/0gMDrW0
いま中国観光旅行行ってる奴は状況読めない馬鹿。自己責任と言う事で。

991:名無しさん@13周年
13/02/05 19:03:17.59 9+GayWjLP
ゆうだちとSH-60に

992:名無しさん@13周年
13/02/05 19:03:17.72 9OFyPrVh0
会見場じゃないのかよw

993:名無しさん@13周年
13/02/05 19:03:21.62 fPa9AuoN0
ゆうだちw

994:名無しさん@13周年
13/02/05 19:03:21.80 z/TxJ8i40
艦対空ミサイルか。

995:名無しさん@13周年
13/02/05 19:03:22.15 vH1D7QFx0
>>916
ん?w 宋は軍事国家だぞ。どっかで刷り込まれた文治国家という認識改めろよw

996:名無しさん@13周年
13/02/05 19:03:22.94 DGZ53NsFP
 







安倍晋三(笑)wwwwwwwwwwww







 

997:名無しさん@13周年
13/02/05 19:03:23.02 3BzKGt+KP
>>975
くせぇwww
どんな合いの手だよwww

998:名無しさん@13周年
13/02/05 19:03:23.05 yZlcBJjx0
ヘリ(航空機)にも照射か。

999:名無しさん@13周年
13/02/05 19:03:23.51 W7GVtZWP0
開戦っ!開戦っ!サッサと開戦っ!しばくぞっ!

1000:名無しさん@13周年
13/02/05 19:03:27.76 8QV/BSzj0
北朝鮮の核と合わせて世界中にならず者親分子分国家とワンセットで広めてやれ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch