13/02/04 17:56:51.31 /Q9O246m0
李氏朝鮮は世界でも有数の強い身分制度があり
李朝は儒教崇拝主義だったのでごく少数居た仏教関連者は最下層民あつかいだった
【両班】
【中人】
【胥吏】
【常民】
【賎民】七般公賎・八般私賎と呼ばれる程、多様な職業の総称。
■公私の奴婢
賎民で1番多く、全人口の数十%いたと推定される。、
売買・譲渡・人質・相続の対象であり貴重な財産だった。無償で使役や売春
をさせられる意味では、奴隷と近い。
■キーセン
妓生。朝鮮の芸妓。
出自は反逆者、罪人の婦女子なので、お家断絶の名家の娘もいたし、良家か
ら売られた者もおり、キーセンの娘もキーセンを務めるのが原則だった。
■芸人
河原こじき(少年?)、売春というか性奴隷でもあった。
■喪興軍
葬礼の棺かつぎなど
■仏教の僧と尼
李朝は儒教崇拝主義だったので最下層民あつかい。
■白丁
屠殺・柳器匠などに従事の被差別民。一般村落に居住することを制限され、
特定の職業に固定され蔑視にさらされるなど、強い差別を受けていた。
・戦後の日本における「しゃべちゅ問題」はこれが出自