【国際】 韓国・浮石寺 「(対馬の盗難仏像は)元々わが寺のものだ、返せ」at NEWSPLUS
【国際】 韓国・浮石寺 「(対馬の盗難仏像は)元々わが寺のものだ、返せ」 - 暇つぶし2ch560:名無しさん@13周年
13/02/04 17:51:34.10 BVvRQK1a0
1330年製の観世音菩薩坐像(初代)はなくなった(年代不詳)
後に再作成(二代目)されたが二代目も近世になくなった。
(年代不詳だが少なくとも写真が存在する近世であることは事実)

県文化財に指定されるぐらいだから相当昔からあったと推測されるから、初代である可能性はある。
ここで、渡来年代がいつなのかが重要。可能性が大きいのは二つ。
・実は複数作られて、修行僧が帰る時に持って帰らせた可能性がある。
 (写経した経典とか持って帰るのは普通に行われていた事)
・上スレの宗教弾圧の時に逃れてきた可能性がある。
 (宗教弾圧があると、近隣諸国に広く分散する)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch