【経済】東洋紡 有機ELを超える高画質・低コストの液晶フィルムを開発at NEWSPLUS
【経済】東洋紡 有機ELを超える高画質・低コストの液晶フィルムを開発 - 暇つぶし2ch1:おばさんと呼ばれた日φ ★
13/02/04 10:29:15.60 0
東洋紡が、有機EL(エレクトロルミネッセンス)を超える高画質を実現する液晶画面用フィルムを慶応義塾大の
小池康博教授と共同開発したことが4日、分かった。4月にも量産を始める。液晶関連部材は日本企業が強みを
持っており、韓国や台湾など新興国勢をリードする部材の開発が産学連携で進み始めた。

現在の液晶画面は、見る角度によって色や明るさがばらつくが、新フィルムはこうした弱点を解消。屋外で使う
ケースが多いスマートフォン(高機能携帯電話)などに採用すれば、サングラス越しでも画面が暗くならず、
鮮明に見えるという。

新フィルムの原料はペットボトルと同じ樹脂のため安価。現在は、色や明るさのむらを防ぐため高価なフィルム
(位相差フィルム)を使う場合もあるが、新フィルムを採用すれば位相差フィルムが不要になる。

東洋紡はすでに、犬山工場(愛知県)で試験生産を開始した。できるだけ早く年産能力1万トン(32型テレビ3千万台分)
を達成し、さらなる増産も視野に入れる。

ソース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch