13/02/04 01:18:53.97 aY4uqd750
>>935
社名変更で国際的な競争力っていうのに、俺は全く同意できない。
社名がPanasonicだったら相手にしてくれるの?
相手にされてないから今の惨状なんじゃないのかな?
社名がローカルだっていうのは理由にならんのじゃないか?
938:名無しさん@13周年
13/02/04 01:22:23.90 yGgp4BylP
>>937
松下幸之助がもっと生きてたらあと20年は早く、全社をパナソニックにしてたはずだよ
939:名無しさん@13周年
13/02/04 01:25:03.97 aY4uqd750
なぜパナソニックには創業者信者がこんなにも多いのか、理解不能。
940:名無しさん@13周年
13/02/04 01:26:12.73 VBpfJKAT0
>>54
経済学部は理系管轄でいいだろ
あと、マクドナルド・任天堂はなんで、負け組みなんだ?
任天堂の不発なんで今に始まったことでないだろwwww
941:名無しさん@13周年
13/02/04 01:26:22.94 loskoLkz0
>>934
元々クソだったからだよ。幸之助に騙されてるだけw
昔からの鬼畜企業だよ。
942:名無しさん@13周年
13/02/04 01:27:58.16 ZuoHA8ru0
>>937
Panasonicへの統一は、読みやすさや発音のしやすさからだろ?
MATSUSHITAだと、マットサスヒッタと読まれかねない。良くてもマチュシタだ。
943:名無しさん@13周年
13/02/04 01:37:46.72 h3s+b18xO
読み易さって意外に大事らしいからなあ
944:名無しさん@13周年
13/02/04 01:41:05.67 0SVRUxJTO
子会社はどこが潰されるんだろうね?W
945:名無しさん@13周年
13/02/04 01:43:17.20 GLaceVq70
>>55
>パナソニックやシャープやエルピーダを瀕死状態にしたけど
エルピーダは倒産したぞ?チョンの半導体メーカーは万々歳だな。
946:名無しさん@13周年
13/02/04 01:54:46.19 jDtfJXKU0
>>935
大赤字でてるじゃんパナソニック一本にしたらw
947:名無しさん@13周年
13/02/04 02:10:01.23 ZuoHA8ru0
>>946
大赤字は、テレビ事業の失敗と、倒産しかけの三洋を買収した影響。
この2年間の赤字の半分くらいは、三洋が出すはずだった赤字みたいなもんだ。
948:名無しさん@13周年
13/02/04 02:36:11.72 xGug2uY30
国内はナショナル、海外はサンヨーブランドで勝負する、バカでも分かる話だろ。
パナの経営陣は猿以下。
うちの婆ちゃん(79)なんて、このパナなんとかってのは中国のメーカーかぇ?
とか言ってんだぞ。
949:名無しさん@13周年
13/02/04 03:08:32.58 Xg9l55X20
パナってこんな企業なんだ。
950:名無しさん@13周年
13/02/04 03:16:21.71 cCl3BKzD0
>>942
SUSHI を強調する感じにすれば良かったんじゃないかな
マ 寿司ィー タ!! みたいな
951:ローマ字軍@kotehan
13/02/04 06:20:01.70 tNUX3P6k0
俺は片仮名を使うのをやめて
ローマ字にしたけどな
952:名無しさん@13周年
13/02/04 06:49:24.10 mxmuMaqB0
本業は黒字か
足引っ張ってる子会社売るか連結から外せ
953:名無しさん@13周年
13/02/04 06:52:03.62 Hzy4xcSh0
赤字のほとんどが中国工場と中国人従業員、それに付随して
日本国内に大量流入した中国人によるものだけどな
パナソニックは中国じゃなく日本を助けろよ・・・
なんで日本の資本と財を中国に垂れ流し、挙句の尻拭いまでさせるんだ
創業者が草葉の陰で泣くぞ・・・
954:名無しさん@13周年
13/02/04 06:52:34.22 HvymrDq20
パナソニックと言ったらプラズマTV
社運かける商品間違えたな
955:名無しさん@13周年
13/02/04 06:53:57.41 4AdJm4X20
足引っ張ってるのは、政経塾の政治家連中だろ。
創始者が人が良いもんで、韓国霊感手法で騙されたんだろ。
956:名無しさん@13周年
13/02/04 08:30:45.21 eIFQCPgs0
> パナソニックは、「世界で一番長持ちする単3形アルカリ乾電池」としてギネス世界記録に
>認定された「EVOLTA(エボルタ)」を、2013年度中に北米や欧州、中国に本格投入
>する。
> 4月にタイ工場の生産能力を現行の2倍に増強し、海外での販売量を1・4倍に引き上げる。
> エボルタは、通常の乾電池より約1・2倍長持ちし、全く使用しない状態なら10年間保存できるという。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
でも、この電池よりも百均あたりで売っている電池2本のほうが安いし、トータルでは長持ち
なんだよなあ。
957:ローマ字軍@kotehan
13/02/04 09:40:49.29 tNUX3P6k0
何処まで円キャリーで引っ張れるかが勝負
958:ローマ字軍@kotehanα
13/02/04 10:09:42.62 tNUX3P6k0
パナソニック製品を持っていないorz
959:名無しさん@13周年
13/02/04 11:27:03.84 oOpU254I0
パナソニックショップ(ナショナルショップ)て儲かってるのかな?
960:名無しさん@13周年
13/02/04 11:48:28.03 GJA2N4lX0
今日の株価、ストップ高おめ
961:名無しさん@13周年
13/02/04 11:53:42.21 ZuoHA8ru0
>>960
ストップ高は幸之助存命中以来らしい
962:名無しさん@13周年
13/02/04 13:09:41.14 0SVRUxJTO
テレビ事業を手離すとなると尼崎と姫路の子会社は売却かな?
963:名無しさん@13周年
13/02/04 13:23:30.28 tc7I0Bp90
営業黒字というのが唯一の希望だな。
964:名無しさん@13周年
13/02/04 13:32:27.49 u0LUXn510
そうですよね
外国に行くのは良い事ですが
外国に技術を教えてしまうのはまずい
ライン工だけやってもらって
組み立ては日本人だけでやればいいのに
965:名無しさん@13周年
13/02/04 14:05:49.64 eHqa1tUO0
名前を松下に戻せや
966:名無しさん@13周年
13/02/04 15:02:57.55 mNH2ZJ6f0
株価 ストップ高 爆あげ
967:61
13/02/04 16:12:50.28 JCs3zgax0
金曜日に買って今日1日で500万儲けたw
968:名無しさん@13周年
13/02/04 16:26:07.44 +ZC4nhPu0
儲けたって事は売却したの?なんで?
969:名無しさん@13周年
13/02/04 16:43:43.76 d0Qucggf0
もとサンヨー社員の大規模首切りが始まりますw
970:名無しさん@13周年
13/02/04 16:48:59.96 weiw64kW0
海外では松下電器って名前よりもパナソニックってブランド名の方が認知度高かったみたい
売上げの海外比率高める為にもパナソニックに統一したらしいね
株価上昇で日本メーカーが元気になるのは気分いい
後は通期での黒字化できればもっとうれしい
971:名無しさん@13周年
13/02/04 16:51:11.58 NdD2laoa0
この調子で明日もストップ高!!
972:名無しさん@13周年
13/02/04 16:51:32.11 Af1aArOF0
借金は「あとからリボ」約10万円だけだから
俺の方がパナソニックより経済状態がいいな。
973:ローマ字軍@kotehanα
13/02/04 17:23:31.65 tNUX3P6k0
これから船を使いますが、
海自の皆さん後は宜しくお願いします。
974:ローマ字軍@kotehanα
13/02/04 17:47:03.52 tNUX3P6k0
海自の皆さん海の防衛は宜しくお願いします。
975:エナジー一員
13/02/04 18:27:14.84 Ties8RYq0
構造改革ならぬリストラはいつやる?
早くやってくれ。待ってる社員結構いるぞ。
この先何の強みもなく細々と・・か。
まぁいい会社だったな。10年前までは。
976:名無しさん@13周年
13/02/04 20:12:12.19 Yl8fGFLD0
自動車用バッテリー、カオス買った
久しぶりのパナソニック製品だ
977:名無しさん@13周年
13/02/04 20:16:43.81 PAY2JKjN0
今日一時ストップ高だったねw
978:名無しさん@13周年
13/02/04 20:44:08.64 VS4jkesT0
株ストップ高だとか?
まあ、ずいぶんお安くなってたからな
979:名無しさん@13周年
13/02/04 20:45:24.82 6l9Ga2bp0
【株格言】
節分天井・彼岸底
(´・ω・`)
980:名無しさん@13周年
13/02/04 21:17:46.34 YAGjDdW20
650で売ってストップで買い戻した
ここまでいくとは。。。
981:名無しさん@13周年
13/02/04 21:36:59.13 xUspNqwq0
>>956
地雷電池のオキシライドの経験からこの手のハイパワーが売り文句の乾電池には手を出す気がなれんわ。
982:名無しさん@13周年
13/02/04 21:58:09.51 GlhVxW5h0
>>449
電工は、「パナソニック」では押しが弱い。やはり「NAiS」ブランドでないと。
983:名無しさん@13周年
13/02/04 22:06:50.95 NdD2laoa0
みんな何株くらい購入してるのかな?
984:名無しさん@13周年
13/02/04 22:10:04.18 jkh+96Y+0
>>1
典型的なクズ企業
20世紀の化石
こういうクズ企業を延命させて日本経済を破壊するのが売国安倍晋三政権
985:名無しさん@13周年
13/02/04 22:10:58.91 NdD2laoa0
URLリンク(uploda.cc)
986:名無しさん@13周年
13/02/04 22:11:52.75 UrWqtTqI0
今のバカ社長と松下幸之助とじゃ信者でないものが
見ても誰もが松下幸之助が生きてたらこんな事には
ならんかったと思うだろさ。
今の社長本物のバカだわ。
日本マクドナルドの社長と同レベル。
どっちも社長の器どころかバイト以下の
能力だわ。
987:名無しさん@13周年
13/02/04 22:15:09.29 ty1mltcp0
株価は上がっているみたいだけどこの会社が成長するとは考えられないよな。
この20年株価は常に間違ってる
988:名無しさん@13周年
13/02/04 22:31:53.36 IAQPvWc0P
テコットはどうなったのか
989:名無しさん@13周年
13/02/04 23:03:29.15 bfyIoZJg0
所詮、まねした電気だな
990:名無しさん@13周年
13/02/04 23:16:01.63 /e+aIhh30
今回は赤字だけど、次回以降は黒字だから株価UPか
991:名無しさん@13周年
13/02/04 23:44:24.27 RvFg1KB10
>>986
2代前の中村からだよ。
その後の2代は中村院政下の飾り社長
992:名無しさん@13周年
13/02/05 00:47:39.19 83iiFT0r0
>>1
同じ内容なのに、スレタイにエラく差があるなあ・・
【決算】パナソニック、4-12月期は営業利益3倍に[13/02/01]
スレリンク(bizplus板)
993:名無しさん@13周年
13/02/05 01:10:58.43 7UofNxf80
赤字を初めて知れば、このスレのスレタイ。
赤字を以前から知っててれば、営業黒字をネタにスレタイ。
ま、ニュー速+のレベルに合わせてるんでしょ
994:名無しさん@13周年
13/02/05 05:15:02.21 9VOUy8Zs0
994
995:名無しさん@13周年
13/02/05 05:27:34.95 wbY0JnMv0
National
996:名無しさん@13周年
13/02/05 05:45:30.50 K7kQ7pt3P
Oh w
997:名無しさん@13周年
13/02/05 05:45:52.70 HVwlZjC50
これで株価上がるって予想してた人
何人か居るがすげえな
998:名無しさん@13周年
13/02/05 05:50:40.70 K7kQ7pt3P
:
999:名無しさん@13周年
13/02/05 05:52:42.16 YMnWmzoB0
え
昨日sトッポじゃなかったけ?
1000:名無しさん@13周年
13/02/05 05:53:00.98 vqLHpDQHP
ストップ高とはなんだったのか
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。