【ドイツ】「クッキーはもらった。返してほしければ、入院中の子供たちにミルクチョコレートを配れ」at NEWSPLUS
【ドイツ】「クッキーはもらった。返してほしければ、入院中の子供たちにミルクチョコレートを配れ」 - 暇つぶし2ch12:名無しさん@13周年
13/02/01 10:51:56.11 UzPuQ8mz0
URLリンク(www.youtube.com)

13:名無しさん@13周年
13/02/01 10:52:20.61 GoG48w710
そっちのクッキーね

14:名無しさん@13周年
13/02/01 10:52:23.65 2coZjTnN0
チョコ食っちゃダメな子もいるんじゃねえの

15:名無しさん@13周年
13/02/01 10:52:24.01 rLkvIuX20
ガチで捕まえて懲役刑までいったら、笑い話として受け止めてやる

16:名無しさん@13周年
13/02/01 10:52:35.17 DexM8lFF0
コレが本当のスティールマーケティング、ステマだ

17:名無しさん@13周年
13/02/01 10:52:37.47 VPLR6kB5O
クッキーモンスターはクッキー食べてないからな
ぐちゃぐちゃに壊して下に落としてるだけだし

18:名無しさん@13周年
13/02/01 10:52:38.71 s60W18nV0
すごく自作自演臭いがするが、いい話だな。

19:名無しさん@13周年
13/02/01 10:53:14.55 1gQZtHjjO
くまモンは いい子だから真似しちゃだめだよ

20:名無しさん@13周年
13/02/01 10:53:43.76 kfgQdVz50
いいね。 

この対応次第で会社の宣伝にもなりそうだし悪くない悪人だ。

21:名無しさん@13周年
13/02/01 10:53:57.29 Hit1QRDXO
入院中の子にそんなもん食わしていいのか?

22:名無しさん@13周年
13/02/01 10:53:58.60 V1H6QcZT0
宣伝臭いが、ほんわかする話題だ

23:名無しさん@13周年
13/02/01 10:54:19.96 Re1A7oDQ0
入院中→食事制限とかで食べちゃダメな子もいるだろうになぁ
施設の子にとかあるなら給食でっていうならわからんでもないが
あと、このご時世、アレルギーがうんたらとかで問題にならんといいな

24:名無しさん@13周年
13/02/01 10:54:43.18 TuAnXkRB0
またパチンコ賭博機械メーカの仕業か

25:名無しさん@13周年
13/02/01 10:54:56.65 4jDe6ppz0
クッキーモンスターが悪者に

26:名無しさん@13周年
13/02/01 10:55:00.89 RxcNlqva0
入院してりゃかなりの確率で食事制限が有りそうだけど。

27:名無しさん@13周年
13/02/01 10:55:09.73 sgpab5bV0
クッキー屋のステマ

28:名無しさん@13周年
13/02/01 10:55:27.63 qXWMnMR/0
クッキーとビスケットとクラッカーの違いについて、クッキーモンスターと一晩中語り合いたいので、
日本語を習得して下さい→クッキーモンスター殿<(_’_)>

29:名無しさん@13周年
13/02/01 10:55:38.55 V3LWr/OL0
>>1
やらせじゃないの?

30:名無しさん@13周年
13/02/01 10:56:01.92 npjoIKseO
胸糞悪い話だわ。犯人捕まえて懲役刑食らわせてやりたい

31:名無しさん@13周年
13/02/01 10:56:31.01 ubcwqdQfO
ドイツだと警察が本気出して犯人挙げそうなw

32:名無しさん@13周年
13/02/01 10:56:35.68 58D3Xlkc0
ドイツ人のチンコのでかさはガチ

33:名無しさん@13周年
13/02/01 10:56:49.77 UgbMCXaW0
なんと言えばいいんだ……
ドイツでの反応が気になる。

34:名無しさん@13周年
13/02/01 10:56:59.96 OFzMpUl+0
一見、チョコレートを配れば義賊的なになりそうにも見えるけど、
要求に従ったら、犯罪者に屈したことになるからなあ。

落としどころは、
「模型を返して自首したら、ご祝儀としてチョコを配る」と逆要求でいかがか?

35:名無しさん@13周年
13/02/01 10:57:15.23 q+LS9wMC0
国際指名手配すべきだな

36:名無しさん@13周年
13/02/01 10:57:35.91 ePUi2TU80
貴様の子どもはむずかった
あやして欲しければこちらの要求に従え

37:名無しさん@13周年
13/02/01 10:57:53.77 q+LS9wMC0
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

38:名無しさん@13周年
13/02/01 10:58:07.19 QedqT/vN0
ドイツなら空気読まないで逮捕するはず

39:名無しさん@13周年
13/02/01 10:58:28.35 7lWsKoS70
やつか
なら仕方ないな

40:名無しさん@13周年
13/02/01 10:58:44.83 +aFrVC6M0
徹底的に探し出して撃ち殺せよ
もうこんなふざけたゴミを生かしておく時代は終わりだ

41:名無しさん@13周年
13/02/01 10:58:57.22 +vRX8N4l0
これこのお菓子会社が話題作りのためにやってるキャンペーンとかじゃなくてガチなん?
クッキーモンスターの写真が笑えるんだがw

42:名無しさん@13周年
13/02/01 10:59:00.94 /omnNbb/0
バールセンのお菓子好きだお
とくにアフリカが好き

43:名無しさん@13周年
13/02/01 11:00:21.06 Q8A9CLwI0
本物の金だと思ったら偽物だったから、
仕方なくいい話にしようとしてんだろw

44:名無しさん@13周年
13/02/01 11:00:23.99 9B1uqcrE0
稀代のワルだな

45:名無しさん@13周年
13/02/01 11:00:32.23 QpPkIm820
クッキーモンスターが可哀そうッス

46:名無しさん@13周年
13/02/01 11:00:42.39 zf2DFj670
1000ユーロの宣伝か…安く大きくしようとしてるなw

47:名無しさん@13周年
13/02/01 11:01:00.93 DU52w7no0
なんだまた電通か

48:名無しさん@13周年
13/02/01 11:01:08.02 0KROJ5yl0
バールセンはミニーズが大好き
手が止まらない

49:名無しさん@13周年
13/02/01 11:01:46.18 3IbwFE0B0
いい話にしたいなら動物保護団体の名前は出すんじゃない

50:名無しさん@13周年
13/02/01 11:01:55.16 3e190FgRP
デスメタルのバンド見に行ったらクッキーモンスターがいっぱいいた

51:名無しさん@13周年
13/02/01 11:02:09.73 qq47VhdW0
こういう漫画みたいな話を本当にやるのは好きだな

52:名無しさん@13周年
13/02/01 11:02:16.37 1OFdIpGk0
>>17
ムックみたいなもんか

53:名無しさん@13周年
13/02/01 11:02:18.92 dT6wWztz0
ジサクジエンw

54:名無しさん@13周年
13/02/01 11:02:44.76 qNo9l0G+0
甘党ならぬ悪党か

55:名無しさん@13周年
13/02/01 11:02:47.46 5SQ/pFqK0
チョコっとだけやで?

56:名無しさん@13周年
13/02/01 11:02:49.36 PLfcTyM90
見た目は可愛いのに声がおっさんであることに驚愕したのをふと思い出したわ

57:名無しさん@13周年
13/02/01 11:03:11.26 Qi+t29Pc0
100人中100人が自演だと思うのによくやるわ

58:名無しさん@13周年
13/02/01 11:03:39.26 +vRX8N4l0
写真のクッキーモンスターがちょっと腰を前に出し気味に立ってるのがツボ

59:名無しさん@13周年
13/02/01 11:03:50.28 a7aMGZP+0
犯人の要求に従う→テロに屈した事に→同様のテロ横行

犯人の要求に従わない→テロとの戦いに突入

60:名無しさん@13周年
13/02/01 11:04:09.07 Qa/s4jPa0
まあこうやって日本の2chまでネタになったんだ
宣伝効果は抜群だったな

61:名無しさん@13周年
13/02/01 11:04:29.44 2fDjiut60
他人脅迫してないでてめーが買って配れ、という話

単に金がもったいなくて使いたくないってだけだろ

62:名無しさん@13周年
13/02/01 11:04:46.14 PEuqdQU40
欧米のこの手のジョークってJAPじゃ絶対出来ないね

63:名無しさん@13周年
13/02/01 11:04:47.59 DrZ/XEzOO
楽しそうに企画をしている光景が浮かびますよ…

64:名無しさん@13周年
13/02/01 11:04:58.76 iFe5vTvS0
サラダバー

65:名無しさん@13周年
13/02/01 11:05:16.12 GRtgT0fQO
ドイツ人でも、こんなことするんだwww

66:名無しさん@13周年
13/02/01 11:05:48.59 akmYwPoG0
エルモの可愛さは異常。

67:名無しさん@13周年
13/02/01 11:06:22.91 P7rXCzf10
お前ら、子供たちに平気で「サンタクロースはいない(キリッ」とか言っちゃうだろ。
夢も希望もない奴らだな(´・ω・`)

68:名無しさん@13周年
13/02/01 11:06:50.82 BHFIYhWP0
企業の対応が大変だなw

対応を間違えは大ダメージ。
うまく対応すれば、宣伝効果は数億ドル

69:名無しさん@13周年
13/02/01 11:06:54.08 0HuxW/Sz0
甘党な悪党だな

70:名無しさん@13周年
13/02/01 11:07:08.04 3e190FgRP
微妙にジョジョ立ち

71:名無しさん@13周年
13/02/01 11:07:17.78 ynX9nAp0O
最低だな
こういう不正なことで慈善なことをやってると思う馬鹿は、社会の害悪にしかならん
これが認められる風潮できたら、その国の経済終わる

72:名無しさん@13周年
13/02/01 11:07:26.09 cHAmXnQd0
次はフランクフルト国際空港でお願いします。

73:名無しさん@13周年
13/02/01 11:07:49.84 shR8jLox0
先にあのぬいぐるみみたいなの持ってて
それを活用する為に
後で看板盗んだみたいな?
全て演出のような気がする

74:名無しさん@13周年
13/02/01 11:08:09.62 /cEfUCTm0
天狗のせい

75:名無しさん@13周年
13/02/01 11:08:10.77 CAweKz8NO
ケロちゃん

76:名無しさん@13周年
13/02/01 11:08:39.32 DUEfwRqD0
他力本願なのがお前らに似てて良いな

77:名無しさん@13周年
13/02/01 11:08:59.78 VbTVbfSC0
チョコレート戦争という子供向けの小説を思い出した。

78:名無しさん@13周年
13/02/01 11:09:26.28 I+RNGKe70
これがステマでなかったら皆にチョコレート配る

79:名無しさん@13周年
13/02/01 11:09:26.87 S3jnCY4OO
これガードマン処分されるん?

80:名無しさん@13周年
13/02/01 11:09:44.59 HQe4h8wG0
>>14
そうだな。入院しないといけないような状況の子供には、ミルクチョコレート配ったり、
見せたりしたら、 むしろ酷な事になるかもしれん。

81:名無しさん@13周年
13/02/01 11:09:48.93 tBg8Vueo0
映画化決定

82:名無しさん@13周年
13/02/01 11:10:01.70 O2mH7/ON0
そして,ミルクアレルギーの子がアナフィラキシーショックで・・・

83:名無しさん@13周年
13/02/01 11:10:30.12 hUR9Ko/G0
クッキー盗んだ奴が配れよ

84:名無しさん@13周年
13/02/01 11:11:09.28 xxsfl7nz0
「クッキーはもらった。返してほしければ、ここをクリックしてちょ」

85:名無しさん@13周年
13/02/01 11:11:32.75 vZfRcrxs0
アルジェリア作戦でいけ

86:名無しさん@13周年
13/02/01 11:11:46.95 IZKmTL9D0
写真がちょっとかわいかった

87:名無しさん@13周年
13/02/01 11:11:58.15 HQe4h8wG0
>>77
金泉堂だったっけ? ショーウィンドに飾ってあったの、何だったかな。お城?

88:名無しさん@13周年
13/02/01 11:13:26.96 fNW90UL00
凶悪な誘拐事件だ

89:名無しさん@13周年
13/02/01 11:13:30.42 er1BllSUP
入院が必要なのは中のオッサン

90:名無しさん@13周年
13/02/01 11:13:33.45 w4mZwwUm0
警察は動いて無いなら
ステマに近い企業広告みたいな物だろう

ま この手は嫌いではないけど

91:名無しさん@13周年
13/02/01 11:14:08.49 IZKmTL9D0
>>80
じゃあその子たちにはチョコと呼ばれる樹脂を特別に

92:名無しさん@13周年
13/02/01 11:14:47.73 V2kIVVZT0
子供のころはクッキーモンスターの食ってるクッキーを
食べてみたいと思ってたよ。

下に全部落ちてるじゃんってツッコミは当時からしてたけどw

93:名無しさん@13周年
13/02/01 11:15:43.96 fZUR20/w0
G13型トラクター(以下略

94:名無しさん@13周年
13/02/01 11:15:53.61 Gg6vJxLj0
店側は「脅しには屈しない、警察と協力して徹底的に犯人を追い詰める」

95:名無しさん@13周年
13/02/01 11:16:51.13 I+9WGUn30
>>65
このグローバル化時代、ドイツの会社の宣伝だからといって、ドイツ人が広報担当とは限らない

96:名無しさん@13周年
13/02/01 11:17:05.73 VQVuxOC4P
今頃ドイツ警察はクッキーモンスターの着ぐるみを買った人物を懸命にあたってる。

97:名無しさん@13周年
13/02/01 11:17:29.21 AXOhrEOY0
嫌いじゃない

98:名無しさん@13周年
13/02/01 11:17:46.42 taXotYUy0
cookieがほしければ、norton先生を消せ

99:名無しさん@13周年
13/02/01 11:17:51.54 oJRV/VF40
焼菓子屋はどう対応するのがベストなのだ?
・ミルクチョコレートを配る
・自首すれば要求は呑む
・無視して新しい看板をかける
●懸賞金をかけて話題づくり
・セサミストリートキャラでコラボ新商品を作るがクッキーモンスターは居ない
・店子全員がクッキーモンスの被り物をして内部の犯行ってことにする
 そして偽のクッキーモンスターが自首して終了
・新しい看板の上に大きな籠とつっかえ棒の仕掛けをして狩る

100:名無しさん@13周年
13/02/01 11:19:17.24 BHFIYhWP0
店側 「犯人が逮捕されたら、記念に子供達にチョコを配る」

101:名無しさん@13周年
13/02/01 11:19:44.68 HQe4h8wG0
アメリカだったら、 テロリストと交渉するつもりは一切無い。 で犯人の潜伏先周辺全体を空爆だな。
プレデターは飛ぶわ、気化爆弾は落とすわ、もうね。

102:名無しさん@13周年
13/02/01 11:20:00.12 V2kIVVZT0
そのまま応じるのは癪だけど
気の利いた返答はしてほしい。

103:名無しさん@13周年
13/02/01 11:20:54.21 ZKhEAAB80
いい奴じゃねーかw
義賊だなw
ねずみ小僧なうw
インター○ールに連絡して無罪にしてやりたいw
あくまで「願望」を述べただけ。

記 弱者の味方の左派系の党員

104:名無しさん@13周年
13/02/01 11:22:01.83 wffwnMEr0
人気キャラクターになりきるなんて
サイコパスを思い出すな

105:名無しさん@13周年
13/02/01 11:22:12.11 lK0aEOb90
スポンジボブ
気持ち悪い

106:名無しさん@13周年
13/02/01 11:22:15.60 w4mZwwUm0
>>99
こんな時は、大体警察とも話が付いてる
それに被害届けを出したとか無いし

ただ、警察によるとと言うところがな

結局、要求を呑むと同時に懸賞金ももそのまま
動物保護施設に行く事になるだろう

107:名無しさん@13周年
13/02/01 11:22:36.21 WU3473sJ0
クッキーモンスターって毛むくじゃらじゃないの?

108:名無しさん@13周年
13/02/01 11:23:32.51 ueDcwDYqO
自作自演?
センスあるね

109:名無しさん@13周年
13/02/01 11:23:35.17 WBqGQO9y0
クッキーモンスターの着ぐるみ作る金でチョコ買って配ればいいだろ

110:名無しさん@13周年
13/02/01 11:23:35.85 ptWkB2JK0
クッキー会社の自作自演だろん・・

111:名無しさん@13周年
13/02/01 11:23:40.54 fykM+ZxK0
せめてテメェの金も添えろやwwwwwwwww

112:名無しさん@13周年
13/02/01 11:25:46.67 dQaPaf76O
お前ら、期待してるぞ

113:名無しさん@13周年
13/02/01 11:25:53.08 kurFOc82O
ガチ窃盗には違いないからなあ
物を実際に盗ったらアカンわ

114:名無しさん@13周年
13/02/01 11:25:49.67 +BFfgVGC0
クッキーを削除されたくなかったら

115:名無しさん@13周年
13/02/01 11:25:50.45 oOfHFBBg0
クッキーモンスターがエルモを激しくバックから犯す動画まだ?

116:名無しさん@13周年
13/02/01 11:27:16.42 UId1OilHO
糖尿病患者死亡!

117:名無しさん@13周年
13/02/01 11:27:38.78 yZdzGu6U0
こういうのつまんねーわ
捕まえて刑務所いれとけ

118:名無しさん@13周年
13/02/01 11:28:35.25 gZP7DzBY0
こういうのは、犯人の要求通りにした方が
会社の宣伝にもなって良い。

犯人は名を上げるし、会社も病院の子供たちにチョコレートを配って
動物保護団体に懸賞金をプレゼントしたと評価されるし
皆が得する

119:名無しさん@13周年
13/02/01 11:29:46.43 V7bowFlRO
こんなものがドイツ社会の秩序を乱してるとか到底容認出来ない。
即刻射殺するべき。

120:名無しさん@13周年
13/02/01 11:30:13.47 gs5GV+Id0
>>114
ミルクチョコレートを配らないとクッキーを家族に公表するぞ!
の方がこわい。

121:名無しさん@13周年
13/02/01 11:30:23.11 zQpPW3Cy0
これ窃盗を装った自社宣伝だろw

122:名無しさん@13周年
13/02/01 11:31:00.28 C+tX69cy0
クッキーの老舗メーカーの看板盗んでなんで
「ミルクチョコレートを配れ」なのか?

このメーカーがチョコレート菓子を作ってるのも
知ってるけど、何か違うんじゃない?てか、そこがミソなのか?

123:名無しさん@13周年
13/02/01 11:31:25.81 gZP7DzBY0
>>119
全米ライフル協会乙

124:名無しさん@13周年
13/02/01 11:32:07.70 fLxxqI5+0
これはクッキーモンスターが風評被害で訴えてもいいレベル

125:名無しさん@13周年
13/02/01 11:32:09.87 t6QVGJQh0
URLリンク(dl10.getuploader.com)

126:名無しさん@13周年
13/02/01 11:32:20.70 YRcNkycc0
ミルクチョコレートが食べられない子供にはニンテンドーDSを。

127:名無しさん@13周年
13/02/01 11:32:26.83 /NCyMD8m0
犯人とは交渉しない
殲滅あるのみ

128:名無しさん@13周年
13/02/01 11:32:29.32 GCDDR/nU0
日本には伊達直人という人が居てだな

129:名無しさん@13周年
13/02/01 11:32:50.49 nQaB5HFI0
久々にほのぼのした
盗むのはあかんけど

130:名無しさん@13周年
13/02/01 11:33:21.68 uVDI4C+X0
>バールゼン社は1000ユーロ(約12万4000円)の懸賞金を用意し、情報提供を呼び掛けた。

あっ(お察し)
そういう話題作りね、懸賞金少ないし納得した

131:名無しさん@13周年
13/02/01 11:33:30.92 x8+aUQUf0
糖尿病患者にミルクチョコレート配れとか鬼だな

132:名無しさん@13周年
13/02/01 11:33:32.02 nfu+UTKK0
入院中の子供なんて食事制限のある子だっているのに変なもの配ったりすんなよ

133:名無しさん@13周年
13/02/01 11:34:04.32 XBi8FGKl0
ステマなんてもんじゃなくて
露骨な売名という線はないのか?

134:名無しさん@13周年
13/02/01 11:35:16.39 oJRV/VF40
これ近くなら看板がなくなってるのを確認しに見に行っちゃうな。
情報提供を求めるチラシとついでにクッキーを買ってくねw

135:名無しさん@13周年
13/02/01 11:35:28.70 4P+3WtiJ0
面白いと思うけどこれをガチで捕まえて実刑判決下すのがドイツ

136:名無しさん@13周年
13/02/01 11:37:20.16 QwX1QSH20
何という残忍な犯行
これは要求を飲むしかない

137:名無しさん@13周年
13/02/01 11:37:49.95 00suRX0N0
売名のための身内犯てのは、経営が傾いていて夜逃げ寸前とかならあり得るけど
そうでもなければドイツで刑事事件を起こすのは割にあわんだろ。

138:名無しさん@13周年
13/02/01 11:38:18.99 XZ6IeDvb0
せっかく盗んだのに食べれなくて怒っての身代チョコ要求なんだろうなぁ

139:名無しさん@13周年
13/02/01 11:38:29.20 NJ/S6rAh0
>>1
返してほしければ、ギャラクシータブレットを入院患者に配れ。
といいかねない、隣国があるのを思い出した。

140:名無しさん@13周年
13/02/01 11:39:48.41 nD5nyV7A0
>警察によると

こういう宣伝に警察も協力するんだな
つうかよく企画書が通ったなと思う

141:名無しさん@13周年
13/02/01 11:40:13.70 oOfHFBBg0
昔のクッキーモンスターって、すごくアナーキーでパンキッシュだった。
クッキーの食いっぷりもハンパねーし。

最近はなんだかおとなしくなっちまってねえか?

142:名無しさん@13周年
13/02/01 11:40:26.82 eRSJ5Ms/O
新しい看板作った方が安いと思います

143:名無しさん@13周年
13/02/01 11:42:34.07 4oy6soWY0
ドイツジョークって事はこれからSMかゴア展開になるな。

144:名無しさん@13周年
13/02/01 11:43:11.53 9Qgz53qo0
太陽を盗んだ男みたいなもんか。

145:名無しさん@13周年
13/02/01 11:43:56.10 aR6ZoT6y0
クッキー会社の自作自演なんだよね?

146:名無しさん@13周年
13/02/01 11:44:25.83 Q8A9CLwI0
犯人捕まえたら、ここの社長だったというオチだろw

147:名無しさん@13周年
13/02/01 11:44:46.87 rAjOsIGb0
クッキーを配ってやるから、自首しなさい

148:名無しさん@13周年
13/02/01 11:44:48.77 g6oIDekO0
ww

入院中の子供達にミルクチョコレートを配ると

クッキーモンスターからクッキーが贈られるということか?

149:名無しさん@13周年
13/02/01 11:45:00.58 iFANj+Mc0
面白い事やるなw

150:名無しさん@13周年
13/02/01 11:45:05.91 l04MDFxB0
クッキーモンスターって何か言ってると思ったらいきなりクッキーにくらいついて全部食っちまうもんな
そんなのに狙われたら要求をのむしかない

151:名無しさん@13周年
13/02/01 11:45:25.48 i3XoDqUM0
テロに屈するのか?

152:名無しさん@13周年
13/02/01 11:45:44.91 vXgunG4r0
やらせだろwww

153:名無しさん@13周年
13/02/01 11:46:00.29 AZmVCrdC0
これって2ちゃん発の伊達隼人が海外でもブームになってるってことじゃん。
マスゴミ息してる?

これが2ちゃんの底力だ。

154:名無しさん@13周年
13/02/01 11:47:12.66 WBqGQO9yO
バレンタインのステマか

155:名無しさん@13周年
13/02/01 11:47:45.60 IbVraVzV0
こういうのは好きw

156:名無しさん@13周年
13/02/01 11:48:45.15 qjfMPa7c0
>>1

骨盤の形が女性的。

これはヤラセかいw

157:名無しさん@13周年
13/02/01 11:49:07.39 XRbfeWSQ0
>>153
誰だよw

158:名無しさん@13周年
13/02/01 11:49:23.40 p39NaPdu0
ぼくちょっとにゅういんしてくるぅ!

159:名無しさん@13周年
13/02/01 11:49:31.99 axmvdzGj0
なにこの粋な話題

160:名無しさん@13周年
13/02/01 11:49:33.06 rdNuPW5m0
正解は「クッキーを配る」

161:名無しさん@13周年
13/02/01 11:49:48.57 xYhTNZVm0
入院中の子供に大富豪の子がいるんだよ。その子がチョコアレルギーで食べたら死ぬ。
つまり子供の次の継承権の持ち主が・・・・・

162:名無しさん@13周年
13/02/01 11:49:51.33 krwHz9Ql0
これがドイツァンジョーク^^

163:名無しさん@13周年
13/02/01 11:51:08.42 oOfHFBBg0
但し警察に被害届は出していません。

164:名無しさん@13周年
13/02/01 11:52:22.78 6uD2wmAy0
なんてかっこいいんだ、クッキーモンスター

165:名無しさん@13周年
13/02/01 11:52:28.83 JprDhtixO
犯人は入院中の子供たちのなかにいる

166:名無しさん@13周年
13/02/01 11:52:48.02 o+7IvpWrT
いい話だなーで終わったと思ったらアメリカからキャラクター使用料の請求がきたってオチだな

167:名無しさん@13周年
13/02/01 11:53:12.28 yeoRL+Z70
なかなか乙粋な犯人さんだ。
ただ、ミルクアレルギーの子がどうなるのかは気になるところw

168:名無しさん@13周年
13/02/01 11:54:44.49 OIkokZWN0
あなたの心を盗むようなやつだな

169:名無しさん@13周年
13/02/01 11:55:05.76 upuovqF+0
クッキーモンスターは食ってる様に見せかけてクッキーを
粉々に砕いて散らかすだけの悪逆非道キャラだからな

170:名無しさん@13周年
13/02/01 11:55:15.98 1gs423pXT
ガチで逮捕されたら英雄として奉ろう

171:名無しさん@13周年
13/02/01 11:56:53.21 LE3jw8CT0
こんな経緯でチョコ貰っても嬉しくないだろ

172:名無しさん@13周年
13/02/01 11:56:56.23 4ey2+qUx0
>>29
やらせならクッキーを配れって言うんじゃね?w

173:名無しさん@13周年
13/02/01 11:57:45.80 x9bDVcEq0
あいつチョコチップクッキー以外も食べるのか

174:名無しさん@13周年
13/02/01 12:00:39.64 gZ79OSqzO
「やられた!(゚д゚;)
ミルクチョコレート同盟の仕業だっ」

175:名無しさん@13周年
13/02/01 12:02:31.23 X1iQX5JH0
PCのクッキもらってもな!

176:名無しさん@13周年
13/02/01 12:03:08.98 79aNE8Xb0
クッキーの削除だ

177:名無しさん@13周年
13/02/01 12:04:34.55 OYTtC5Hv0
テロには屈しない!
射殺だ!

178:名無しさん@13周年
13/02/01 12:04:42.58 2eLMFIYZO
銭形「おのれ、ルパ~ン(涙)」

179:名無しさん@13周年
13/02/01 12:04:44.20 krwHz9Ql0
久喜在住の俺参上(`・ω・´)

180:名無しさん@13周年
13/02/01 12:04:52.04 COXTGwgxO
入院中の子供がミルクチョコ食べて良いのかどうかはともかく、懸賞金寄付させるあたりは感心な奴だな

181:名無しさん@13周年
13/02/01 12:05:10.01 H4cUE1tl0
>>1
これはクッキーモンスターじゃないな
青色にしたエルモだ
クッキーモンスターはモップみたいなもじゃもじゃだぜ

ステマに使う許可が得られなかったからパチモン使って回避してるんだな

182:名無しさん@13周年
13/02/01 12:05:43.04 08OYxg+R0
失業率10%で若年層はさらに酷いからなあ
犯罪は犯罪として厳しく取り締まるべきだが、
どうにもこの犯人を憎めない

183:名無しさん@13周年
13/02/01 12:07:37.44 ZmkeXu+Z0
今日もいいペンキ☆

184:名無しさん@13周年
13/02/01 12:09:07.76 9mFIvxOxO
なんと言う甘党…いや悪党

185:名無しさん@13周年
13/02/01 12:09:21.22 SwOY6Qxr0
 
社長 「どうかね、世間の話題は?」
専務 「は、日本でも少し話題になっているようですな」
社長 「うむ・・・」
部長 「良い手だと思いますよ、全く。何しろ誰も傷つかないですから」
専務 「ま、イメージ戦略としては申し分ないだろうね」
部長 「日本で話題に?猿も我が社のクッキーを食べ始めるんでしょうかね?」
専務 「ふふ、あの猿どもは何でも食うよ。クッキーだろうがミルクチョコレートだろうがね」
社長 「”スイーツ”とつけば何でも食うのさ」
部長 「脳がスイーツなんですね、きっと」
一同 「わはは!」
 

186:名無しさん@13周年
13/02/01 12:10:53.02 pbGWZuy5P
人命最優先で頼む

187:名無しさん@13周年
13/02/01 12:11:04.29 22KbY/qS0
>>1
仕込みなら面白い、リアルでも警察なんて無粋なことはしないで従ってほしい

188:名無しさん@13周年
13/02/01 12:11:54.56 G7PZj/mQO
アベノミクスの影響がこんなところまで……
メルケル何か言ってやれよ

189:名無しさん@13周年
13/02/01 12:12:51.23 OnZ6OeuC0
自作自演

190:名無しさん@13周年
13/02/01 12:13:26.01 XZNbxob/O
フランスあたりなら洒落が分かるというか「粋だ」と賛同する向きもあるかも知れんが
ドイツじゃな…

191:名無しさん@13周年
13/02/01 12:13:33.09 9rkJtLyqO
おまいらの場合は
「クッキーはもらった。返してほしければ、二月十四日にチョコレートを渡す風習をやめさせろ!」
だよね(´・ω・`)

192:名無しさん@13周年
13/02/01 12:13:58.19 b7d7AMgU0
>クッキーの老舗メーカー

ミルクチョコレート作ってるの?

193:名無しさん@13周年
13/02/01 12:14:36.32 AiZWYsghO
これは従わざるを得ないな…
なんという凶悪な犯罪だ

194:名無しさん@13周年
13/02/01 12:15:23.88 hDS3erZG0
日本なら ガチャピンか くまモンがやりそうだな。

195:名無しさん@13周年
13/02/01 12:16:15.28 5/TE0vV8P
これがアメリカだと、
まじめに捜査しないで、犯人の言う通りチョコを配る。
クッキーの模型返される。
ステマ成功。

になるけど、ドイツだとどうなんだろうね。

196:名無しさん@13周年
13/02/01 12:16:30.04 3vbpi8+d0
( ;∀;)イイハナシダナー

197:名無しさん@13周年
13/02/01 12:16:35.64 sNTpPDp0i
義賊的な活動ブーム…っても、このメーカーは悪どくなさそうだが。

>>15
ドイツならありえそうだな…

198:名無しさん@13周年
13/02/01 12:18:44.57 HFanJvPkO
悪には悪の救世主が必要…
なんて巨悪だ…ゲロ以下の臭いがプンプンするぜェーッ!

199:名無しさん@13周年
13/02/01 12:18:49.68 ZlnEJtAC0
cookie, cookie, good enough for me !

200:名無しさん@13周年
13/02/01 12:19:05.37 Mhuoy0p50
ドイツのクッキーの香料が苦手だな
慣れるとおいしいのかもしれないけど

201:名無しさん@13周年
13/02/01 12:20:45.72 V1XJQTSF0
読んでて、大阪のかに道楽を思い出したんだが・・・ w

バレンタインかな?w
世界に流行るといいな、チョコ配り w

202:名無しさん@13周年
13/02/01 12:21:49.30 fSMXc9aYO
いや、俺のところには配らなくていいよ
いつも食べきれないほどもらってるし…

203:名無しさん@13周年
13/02/01 12:25:45.75 nzWZq3a+O
これは従わざるを得ない

204:名無しさん@13周年
13/02/01 12:26:08.65 3X7Ya3py0
自社の宣伝じゃねーの

205:名無しさん@13周年
13/02/01 12:27:00.78 yugsv69X0
メーカーの仕掛けです

206:名無しさん@13周年
13/02/01 12:27:10.01 pHFSY8T/0
ドイツの伊達臣人だな!

207:名無しさん@13周年
13/02/01 12:27:08.71 QBMN0ORY0
なんで、クッキー配れ じゃねーの?

208:名無しさん@13周年
13/02/01 12:28:00.37 +f99/a4+0
>>195
射殺されて、着ぐるみの中から社長の奥さんが出てくる

209:名無しさん@13周年
13/02/01 12:29:20.71 pHFSY8T/0
>>195
これが中国ならどうなるのでしょう?

210:名無しさん@13周年
13/02/01 12:30:41.22 vZQfcmhqi
で、目立ちたがりがこの着ぐるみきてウロウロして、正義感強いやつにボコボコにされ、このステマを企画した会社が倒産

211:名無しさん@13周年
13/02/01 12:30:57.84 9uHim93Y0
>>208
だから、ミルクチョコレートの在庫が余ってるのを知ってたのか。

212:名無しさん@13周年
13/02/01 12:31:13.27 9egA0zkEO
日本でのチョコのキャラはなんだろ?それ盗んでチョコ要求しちゃたりなんかりしたりして

ロッテは除く

213:名無しさん@13周年
13/02/01 12:31:37.26 ikpyuWgP0
善良な企業を脅迫するとは極悪非道
即刻逮捕して死刑だ!

214:名無しさん@13周年
13/02/01 12:31:57.04 rqz1oBnh0
犯人わかっちゃったんですけど

215:名無しさん@13周年
13/02/01 12:32:29.36 ZiXwgw/G0
ネトウヨもやれよww
朝日の社旗でも盗んでさww

216:名無しさん@13周年
13/02/01 12:32:32.36 7/EagnVB0
テロには強硬姿勢が基本だからな
皆殺しで解決

217:名無しさん@13周年
13/02/01 12:33:38.91 g2obYh9d0
>>19
あいつはやりかねんwww

218:名無しさん@13周年
13/02/01 12:33:39.86 eh8Jvcx8O
違う………それは、青いエルモや………

219:名無しさん@13周年
13/02/01 12:33:44.26 3qKzYNb80
ドイツ連邦警察が徹底的に追い込んで
テロ行為で終身刑あたりで、後悔で、

220:名無しさん@13周年
13/02/01 12:36:42.79 9LLn6s590
憎みきれない。
これが俺の心の弱さか……

221:名無しさん@13周年
13/02/01 12:37:08.26 petDwKU5O
ステマか

222:名無しさん@13周年
13/02/01 12:37:32.48 kiFpiasp0
これは無罪w

223:名無しさん@13周年
13/02/01 12:38:47.39 pxa55ddN0
クッキーモンスターよりエルモが好きだ
エルモ可愛いおエルモ

224:名無しさん@13周年
13/02/01 12:41:47.48 dcOZYfA6i
>>19
あの糞グマなら入院中の子供のおやつまで奪って貪り食いそうだw

225:名無しさん@13周年
13/02/01 12:42:06.10 Fe8Smzb3O
義賊だ

226:名無しさん@13周年
13/02/01 12:43:00.33 bQBhyHvz0
や…やるなw

しかし20㎏て撮影に抱えるのも重いだろw

227:名無しさん@13周年
13/02/01 12:43:04.73 YnLTmyfd0
やっぱりアリスが作るブラウニーは美味いな。
生地がしっとりしていて、それでいてベタつかないスッキリした甘さだ。
ココアはバンホーテンの物を使用したのかな?

228:名無しさん@13周年
13/02/01 12:43:37.06 f3gNciVw0
こういう正々堂々とした宣伝なら好感する。

229:名無しさん@13周年
13/02/01 12:43:40.88 A+0eelUu0
Leibniz Keks か。食べると頭が良くなって数学ができるようになるのかな。

230:名無しさん@13周年
13/02/01 12:44:21.05 v9gSCu+8O
チョコレートアレルギーの子供がいたらどうするんだ

231:名無しさん@13周年
13/02/01 12:44:38.14 Oto4sxCL0
犯人の要求には屈しない、とか言って
チョコ配るの拒否したらどうなるんだろw

232:名無しさん@13周年
13/02/01 12:46:06.61 jSmCzL/H0
警察に届けたんだなあ。これは本当の窃盗犯なのか。

233:名無しさん@13周年
13/02/01 12:46:18.38 /w9hel2f0
くだらねえニュースだな

234:名無しさん@13周年
13/02/01 12:47:51.61 jNi19O9I0
まぁ所詮は泥棒だ

235:名無しさん@13周年
13/02/01 12:48:21.47 VnhrFHxOO
>>231
それは正しい判断だ。

236:名無しさん@13周年
13/02/01 12:50:38.96 iPgM5Rpb0
>>223
エルモいらねーよキンキン声で糞うるせぇ。殺意わくわ。

237:名無しさん@13周年
13/02/01 12:51:20.90 9rkJtLyqO
>>231
追い詰められた犯人がクッキーの模型を抱えて浅間山荘に立てこもり、
警察が巨大な鉄球で壁をぶち破ったりする。

238:名無しさん@13周年
13/02/01 12:54:19.98 7QTefP/10
何で要求が入院中の子供と動物保護施設という一見関係無い組み合わせなんだ
犯人の考えてる事が良く分からない

239:名無しさん@13周年
13/02/01 12:57:42.77 W6kjDCTsP
>>231
・要求には屈しない。
・近々、クッキーを寄付する予定がある。

別案件として発表するのが落としどころ

240:名無しさん@13周年
13/02/01 12:57:48.72 9GZxtkAO0
バレンタインも近いし、上手く取り扱えば宣伝になりそうだね。

>>1
後日談も続けてよろ

241:名無しさん@13周年
13/02/01 13:00:28.38 1eHK/gvM0
ミルクチョコじゃなくて、もっと良いものはなかったのか?
ワクチン接種とか

242:名無しさん@13周年
13/02/01 13:00:45.31 hV+qWyDi0
これは事件だな(`・ω・´)

243:名無しさん@13周年
13/02/01 13:00:54.39 L/uIzkDKO
犯人の要求をのむわけにはいかない
今回 入院してる子供たちにチョコを配ったのはあくまでバレンタインのプレゼントとしてである

※ドイツにバレンタインなどないとか言わないように

244:名無しさん@13周年
13/02/01 13:02:29.90 9GZxtkAO0
バールゼン社内

「で、どうしよっか?」
「めんどくさ・・」

245:名無しさん@13周年
13/02/01 13:04:34.11 9gWekhV10
>>1
そこでリッタースポーツが救いの手を差し伸べる訳だなwww

246:名無しさん@13周年
13/02/01 13:10:38.49 Oto4sxCL0
>>239
後出し的に、
「たまたま今回の件とは別に、社会貢献としてチョコを寄付する話が社内であった」
とかねw

247:名無しさん@13周年
13/02/01 13:13:22.22 CGshnvia0
>>196
ハッピーエンドでありますように。
それにしても、クッキーの模型をどうやって外したのかな。

248:名無しさん@13周年
13/02/01 13:13:26.26 fFbhI2feO
他人の金を当てにしたチャリティーってどうなのよ

249:名無しさん@13周年
13/02/01 13:14:22.52 Y3AXsSk40
クソKBなんかよりよっぽどおもしろいなwwwwwwwwwwww

250:名無しさん@13周年
13/02/01 13:21:12.57 RLwT+Wr/0
ヘリで空爆強行突入は難しいのか?

251:名無しさん@13周年
13/02/01 13:21:29.34 9Xq8tj/6O
>>248
気持ちが大事

252:名無しさん@13周年
13/02/01 13:24:37.78 WfiTWfmn0
      |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     (゚∀゚)   犯人は入院中の子供たち!?
     ノヽノヽ  
       くく

253:名無しさん@13周年
13/02/01 13:28:36.99 OhcVArsNO
クッキーモンスターじゃないからクッキーモンスターはもっとモジャモジャしてる

254:名無しさん@13周年
13/02/01 13:30:42.99 LjCFx6kw0
>>227
バンホーテンはオランダだろ!いい加減にしろ!(すっとぼけ)

255:名無しさん@13周年
13/02/01 13:31:36.99 YSAzMT4f0
イイハナシダ~(/ _ ; )

丸く収まります様に祈()

256:名無しさん@13周年
13/02/01 13:33:49.88 x9bDVcEq0
ビターじゃないからな、間違えるなよ

257:名無しさん@13周年
13/02/01 13:35:33.69 Sp/JrfFY0
やらせだろ

258:名無しさん@13周年
13/02/01 13:35:40.57 5gjnZiSs0
>>1の写真を見て
クッキーモンスターってこんな蛙みたいだっけと思い画像検索したら意外と蛙みたいだった

259:名無しさん@13周年
13/02/01 13:42:10.86 Gnn0L01H0
ユーモアあって面白い

260:名無しさん@13周年
13/02/01 13:42:54.28 h8SZEcPR0
>30日、ウエルナーミヒャエル・バールゼン社長は「看板を返してくれたら、52の福祉施設に52000箱のクッキーをプレゼントしよう」と約束。

思いっきり宣伝やんw

261:名無しさん@13周年
13/02/01 13:42:55.42 aF1hrXFz0
>>209
犯人マネしてとりあえず盗む。みんなが。要求無し。

262:名無しさん@13周年
13/02/01 13:44:53.10 jwfUH6lUO
>>17
志村けんのすいかみたいなもんか

263:名無しさん@13周年
13/02/01 13:45:29.01 gXQdD4d+0
        /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
       /: : :             \
     /: : : :             \
   /: : : : : :               \
  / : : : : : : : ___ノ'′   ゙ヽ、___     \
  l  : : : : : :.; '⌒`       ´⌒ヽ     l
  |   : : .::;;(。o〇 )     ( 〇o。);;::   |
  l   : : : :°o゚゚~'"´      `"~゜o゚;°  l
  \ : : : : : : 。;゚(    j    ) ; 。+/    騎士十字章返して
   \: : : : : : ::`┬‐'´`ー┬′ +  /
   /ヽ: : : : : : : |/⌒⌒、|    イ\
   : : : : : : :゚: : : ゚´ ̄~:j ̄`  ;     \
   : : : : . : : . : : ;  '"``    +    \
 : : . : . : . : . : .         °
 : . : : . : .       +

264:名無しさん@13周年
13/02/01 13:46:08.59 aF1hrXFz0
警察では「深刻な犯罪」として対処。窃盗罪はもちろん、
脅迫罪が適用となるか審査している。らしいよw
カワイソスw

265:名無しさん@13周年
13/02/01 13:50:31.50 829teFq/O
ネタかマジか
基地外なのか株価云々の大ガチなのか
さっぱりわからん

266:名無しさん@13周年
13/02/01 13:52:13.75 TiH4ijuR0
全然良い奴じゃないよ
ミルク配りたいなら自分のカネで配れよ

267:名無しさん@13周年
13/02/01 13:53:33.60 RmR0cqKVO
病気や薬の影響で食事管理されててチョコが食べられない子供が
このニュースを耳にしないといいな。かわいそうだから

268:名無しさん@13周年
13/02/01 13:53:41.29 yZ0OmfB90
>>252
あったまいいなあお前
映画化しろよ

269:名無しさん@13周年
13/02/01 13:55:53.23 9GZxtkAO0
>>252
>>268
そんな映画あったら見たいかも。
春休み辺りにほのぼのと。

270:名無しさん@13周年
13/02/01 13:56:23.09 QpAOVVJE0
クッキー会社の宣伝兼ねた自作自演のような気もしないではない

271:名無しさん@13周年
13/02/01 13:56:35.45 U2SFqvBj0
慈善マーケティング

272:名無しさん@13周年
13/02/01 13:56:42.16 fb1GCs4U0
えーと、エイプリルフールにはまだ早いでっせ

273:名無しさん@13周年
13/02/01 13:59:27.76 px20IbhN0
テロに屈してはいけない

274:名無しさん@13周年
13/02/01 14:00:08.26 9GZxtkAO0
52000箱のクッキー寄贈ってすごい量じゃない?
企業の数字感覚わからないけど。

275:名無しさん@13周年
13/02/01 14:06:19.69 eMBuPRge0
>>1なるほど…

じゃあ俺はハンバーグラーの格好で、
マクドナルド以外のハンバーガーチェーンの看板を片っ端から

276:名無しさん@13周年
13/02/01 14:14:25.59 gZ79OSqzO
>>1を見て彼は…
URLリンク(www.youtube.com)

277:名無しさん@13周年
13/02/01 14:18:35.05 h8SZEcPR0
>>274
4~5個入りのもあるから、原価でいうと大した額じゃないんじゃない?
バールゼンのバタークッキーってギザギザが52個ある

278:名無しさん@13周年
13/02/01 14:19:38.39 lJhlq8l70
アレルギーの治療で入院してる子どもたちを殺す気か!

279:名無しさん@13周年
13/02/01 14:24:29.66 9abu9nlZ0
これ真実を知って子供は嬉しいと思うのか?

280:名無しさん@13周年
13/02/01 14:26:46.61 wsbR3+wT0
チョコは病気の身体に障るだろ
酢昆布でも配れ

281:名無しさん@13周年
13/02/01 14:28:04.93 +QQm1OIO0
実は社長の命令による、会社の販促売名行為

282:名無しさん@13周年
13/02/01 14:28:58.51 oOfHFBBg0
「私だ」
「お前だったのか」

283:名無しさん@13周年
13/02/01 14:31:18.90 5IsC8/D8O
クッキー!アイドルまいんちゃんが対応する展開まだ?

284:名無しさん@13周年
13/02/01 14:31:54.71 SofkB6Sk0
クキーーー!!
アムアムアムアムアム!

マジキチ

285:名無しさん@13周年
13/02/01 14:32:48.57 egaTuWA70
確信犯か……

286:名無しさん@13周年
13/02/01 14:33:45.42 EB7vVraBO
ルパン三世みたいな奴だな

287:名無しさん@13周年
13/02/01 14:35:43.35 87igilrm0
これで社長とか宣伝部長が逮捕されたら洒落にならなくなる

288:名無しさん@13周年
13/02/01 14:37:08.25 fLQUDBNP0
盗んだのはドイツだ

289:名無しさん@13周年
13/02/01 14:38:06.38 +lxIU68A0
一見良い話だけど、盗んでから10日間何の声明も出してなかったんだから
出来心で盗んだら懸賞金とかかかって大騒ぎになったから、
まるで義賊のようにふるまうことで罪に問いにくくしようとしてるように思える

290:名無しさん@13周年
13/02/01 14:39:27.28 b21IVu4w0
犯人グループが撮影した写真のクオリティが高い件
金の質感を出すために白みをしっかりライティングしてるw

291:名無しさん@13周年
13/02/01 14:40:56.08 lAJh2EN50
なんでこれが美談みたいになるの?このメーカーがなんかやらかしたわけ?
義賊って悪党から金とるから義賊になるんでしょ

292:名無しさん@13周年
13/02/01 14:42:39.99 N5TOYbol0
むしろカーミットだな。

293:名無しさん@13周年
13/02/01 14:44:57.00 RDouDadZ0
バールゼン社「てめーで稼いでてめーで配れや」チッ

294:名無しさん@13周年
13/02/01 14:52:51.49 LMJIyNBJO
会社の宣伝かねた自作自演だろ

295:名無しさん@13周年
13/02/01 14:55:10.02 wcHztweI0
なんというマッチポンプ

296:名無しさん@13周年
13/02/01 15:00:07.31 upuovqF+0
>>288
「そのチョコはオランダ」byバンホーテン

297:名無しさん@13周年
13/02/01 15:01:01.69 HQe4h8wG0
>>290
一見素人がデジカメやスマホでとったみたいに見えるけど
補助光使ったり、細かくライティングの計算してるみたいだね。

298:名無しさん@13周年
13/02/01 15:04:44.71 +oFKhWre0
クッキーが好きというかなんというか
URLリンク(www.youtube.com)

299:名無しさん@13周年
13/02/01 15:06:51.31 tmlShgci0
かっこいい

300:名無しさん@13周年
13/02/01 15:09:04.79 Kws1WacTO
キチガイの目ですわ

301:名無しさん@13周年
13/02/01 15:11:14.63 youz19dQ0
犯人はサンタさん

302:名無しさん@13周年
13/02/01 15:12:00.75 lRQQFZtb0
マーケティングなんだろうけど
どういう流れのブックになるんだろう。

ある日突然看板元にもどってたとかか。

303:名無しさん@13周年
13/02/01 15:20:59.38 h8SZEcPR0
どこかの施設に置いとくんじゃない?
看板を取り戻してくれてありがとう、お礼にバールゼンのクッキーを・・・

まあでも粋なもんだね
警察も新聞社もグルでしょ
クッキーモンスターの著作権使用許諾取ってんのかね、ロン毛ばっさりいっちゃってるけど

304:名無しさん@13周年
13/02/01 15:20:59.30 RzfCASHVO
バールセンじゃなくてバールゼンなのか。

ここのオレンジジャムとしっとりしたクッキーがビターチョコでコーティングされた菓子が好きだ。
あと近所のスーパーで99円で買ったアルフォートみたいなのも甘すぎなくて美味しかった。

305:名無しさん@13周年
13/02/01 15:25:35.51 upuovqF+0
ドイツ語の発音も英語よりはシンプルだけど、
カタカナで表そうと思ったら無理も有ったり

306:名無しさん@13周年
13/02/01 15:28:12.57 r4QHfyZ40
>>1
バカな犯人だ。
写真が鮮明だから、すぐに捕まるに違いない。

307:名無しさん@13周年
13/02/01 15:29:23.76 I+9WGUn30
>>302
看板撤去
 ↓
会社が、懸賞金と情報提供の呼びかけ
 ↓
クッキーモンスターの犯行声明   ←いまここ
 ↓
要求通り、懸賞金は動物愛護団体へ。クッキー何千箱は福祉施設へ
 ↓
ある朝突如看板が元に戻ってる
 ↓
「ありがとう心配してくれたみなさん!そしてありがとうクッキーモンスター!
 看板を盗むなんてちょっと困った奴だけど、子供たちの笑顔を見て、僕たちもHAPPYになれたんだ!」
とのお礼広告(メーカーロゴ入りのクッキーを手にして笑顔の子供に囲まれた社長の写真付き)を地元紙に掲載。
 ※広告の隅には、「ありがとうクッキーモンスター!僕たちの仲間よ!」という
  懸賞金寄付先の動物愛護団体のイメージキャラ犬・ぽち(仮名)のお礼メッセージ入り。

308:名無しさん@13周年
13/02/01 15:33:43.81 dv/smYFJO
犯罪は許せないが犯人の要求を飲むべき。
あと歯ブラシも

309:名無しさん@13周年
13/02/01 15:34:32.60 vDsl7BDk0
これは素敵な自作自演じゃん応援してやれよ

310:名無しさん@13周年
13/02/01 15:35:14.03 CixRY0BL0
この犯人は憎めねーw

311:名無しさん@13周年
13/02/01 15:59:21.40 M0c8nGwK0
日本でいうと ペコちゃんを誘拐して「子供たちにミルキーを配れ」みたいなもんかw

312:名無しさん@13周年
13/02/01 16:11:43.84 aJc7072l0
ぷはー☆

313:名無しさん@13周年
13/02/01 16:34:37.91 QpAOVVJE0
>>311
「ペコちゃん誘拐」まではあったけど
犯人がペコちゃん目当ての炉だったようだからな・・

314:名無しさん@13周年
13/02/01 16:39:12.78 A+0eelUu0
もうすぐバレンタインだし、菓子屋のステマじゃないのか?

315:名無しさん@13周年
13/02/01 16:58:07.53 wkvtKfxrO
クッキーモンスターより青いハーミットに見える。

裏をかいて犯人はドナルドだ間違いない。ケンタッキーも大佐もおそらくは共犯。

316:名無しさん@13周年
13/02/01 17:05:42.35 1Qvpy6Ij0
これなら~☆と許したら、模倣犯が次々に出て来る。

絶対犯人を見つけて逮捕しなきゃ駄目だろw

317:名無しさん@13周年
13/02/01 17:06:16.14 u4lOVSs40
帰りに成城石井で買って帰るか・・・

318:名無しさん@13周年
13/02/01 17:07:34.95 yKnjqr9PO
>>1
スレタイでクッキーモンスター余裕w

319:名無しさん@13周年
13/02/01 17:10:45.63 Hy+ZqXrb0
この手口を応用しておれらにバレンタインのチョコをだな

320:名無しさん@13周年
13/02/01 17:11:23.34 /nuURXYO0
なにこのディズニーに出てきそうな悪者

321:名無しさん@13周年
13/02/01 17:11:37.57 NpW9FnZbP
>>1
クッキーモンスターじゃない。
クッキーモンスターはもっとモジャモジャしてる。

322:名無しさん@13周年
13/02/01 17:18:54.19 PMZn28hsO
ドイツなんだから超人シュタイナーにやらせろよ

323:名無しさん@13周年
13/02/01 17:19:04.02 oTtdhBce0
クッキー盗んだのどいつだ

324:名無しさん@13周年
13/02/01 17:20:07.47 I7m5ygPv0
          .,.--、._.,.--、
         _.( ● l ● )___
       ./ `ーi ⌒ iー'  \
       |    !、_ノ     |  <無理しやがって
       ! \---ーー--/  !
        ヽ.  \    /   /  
        ヽ、 `ー‐‐'"   /  
       /         \
       |           ||
       |  |        |  | |
        |   |      |  | |
         |  |     |  |  |
        (YYYヾ  Y (YYYヽ |
      (___ノ-'-('___)__ノ

325:名無しさん@13周年
13/02/01 17:22:07.92 HJ2UnUCD0
クッキーモンスター 「今ここにオレが来なかったか?」

326:名無しさん@13周年
13/02/01 17:26:09.31 Mb+mB5IK0
「ヤツは、とんでもない物物を盗んでいきました…」的な?

327:名無しさん@13周年
13/02/01 17:28:02.26 94OdwOWQ0
殺伐とした世の中に、メルヘンな脅迫状だなぁ

328:名無しさん@13周年
13/02/01 17:30:26.16 xqtslof/0
自分で贈れよw。

329:名無しさん@13周年
13/02/01 17:33:00.36 zTcSut+D0
犯罪は犯罪だがこれ考えた奴のセンスは認めざるを得ないな

330:名無しさん@13周年
13/02/01 17:49:03.26 VMP592oDO
>>329
入院中の子供たちにミルクチョコレート配れってのがいいな。
なんか和んだw

331:名無しさん@13周年
13/02/01 18:00:17.62 HlvqgZXUO
クッキーモンスターのやつはきっと
マクビティダイジェスティブビスケット

332:名無しさん@13周年
13/02/01 19:30:43.32 SGAennZ20
アンパンマンさん出番ですよ!

333:名無しさん@13周年
13/02/01 21:08:04.92 QpdOgpc6P
ドイツ人はシャレが通じんから全力で捕まえに行くやろな

334:名無しさん@13周年
13/02/01 21:10:37.76 ckwMmmnb0
こういう義賊ぶっている連中って、
テロ組織と繋がっている場合が多いからな。
日本だと、反日組織の傘下。

335:名無しさん@13周年
13/02/01 21:19:14.58 WwsSzClg0
やだ素敵

336:名無しさん@13周年
13/02/01 21:32:54.67 KYkoX53j0
欧州、英国なんが特にこういう珍事件が多い
ブタを市長選に立候補させたり
個性や遊び心が尊重される成熟した大人の社会ということかもね

337:名無しさん@13周年
13/02/01 21:33:45.35 I+9WGUn30
わが国でも猫が駅長やっとりますが

338:名無しさん@13周年
13/02/01 21:37:25.15 r6AwbVp70
これはメーカーもチョコレートを配るだろ。
宣伝効果は計り知れないぞ。

339:名無しさん@13周年
13/02/01 21:42:25.62 9yG3GBWRO
入院中の子供たちと手を組んだ巧妙なステマ

340:名無しさん@13周年
13/02/01 21:45:13.64 NXbMsMdL0
>>336
>ブタを市長選に立候補させたり

次回大阪市長選挙の対立候補は決まったな

341:名無しさん@13周年
13/02/01 21:48:39.49 jur6Xgeh0
外人のこういう発想は好きだよ

342:はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A
13/02/01 21:58:32.78 jaFi2oIO0 BE:3079181388-2BP(3456)
>>306
こんな個性的なやつ滅多にいないしな。
すぐに通報されるに決まってる。

343:名無しさん@13周年
13/02/02 00:08:29.41 YLd7DLq8O
バレンタインに配らせてホワイトデーに返す魂胆か?

344:名無しさん@13周年
13/02/02 07:39:15.69 mFXbnCId0
地元紙への懸賞広告掲載費用 + 懸賞金1000ユーロ > 金色のクッキー新しく作り直す費用

うん、初手から経営判断が間違ってる

345:名無しさん@13周年
13/02/02 07:45:37.14 564F3CV1P
>>344
実際のところこんなとこまで届いてるような宣伝効果は計り知れないほどの価値があるでしょ。

346:名無しさん@13周年
13/02/02 07:47:55.77 5BRfpsfu0
社会秩序を維持するために
こんな馬鹿なマーケティングを思いついた広告代理店と
この菓子屋に対して懲罰を加えるべき

347:名無しさん@13周年
13/02/02 07:51:41.14 ckkYaQGL0
.

      WANTED

    クッキーモンスター

     DEAD or ALIVE

    ミルクチョコレート REWARD


 

348:名無しさん@13周年
13/02/02 07:55:51.34 mFXbnCId0
>>347
>DEAD or ALIVE

……いや、deadだと、セサミストリート権利団体に払う著作権料が跳ね上がらね?

349:名無しさん@13周年
13/02/02 08:01:44.30 ZunufMjM0
>>326
とんでもないブツブツ?

350:名無しさん@13周年
13/02/02 08:07:19.73 Y5QGPAE30
>>349
チョコチップ入りなんじゃね?

351:名無しさん@13周年
13/02/02 08:08:33.33 0yP8gvQV0
犯罪なのにクッキーモンスターでなごむ

352:名無しさん@13周年
13/02/02 08:10:20.99 +4rh1u/e0
自分で配れやカス

353:名無しさん@13周年
13/02/02 08:15:41.61 MDBN2s8tP
ばあるぜん つぶしたる

354:名無しさん@13周年
13/02/02 08:19:36.09 GxbB1VqJ0
向こうのユーモア犯罪はいいねぇ。

日本でも桜の代紋盗んでそれをかじりながら「暴力団規制は違憲だから」と訴える任侠はいないのか。

355:名無しさん@13周年
13/02/02 08:30:22.34 y2oWy3pR0
糖尿とかだとチョコ食べられないじゃん

356:名無しさん@13周年
13/02/02 09:16:40.22 /p7GD43C0
>>355
あと小麦粉アレルギーとか


よし、日本のアホな団体に抗議してもらおう!

357:名無しさん@13周年
13/02/02 09:19:57.05 kt9ojtTU0
ミルクチョコレートは配ったの?

358:名無しさん@13周年
13/02/02 09:20:07.01 pJTe6x6R0
宣伝費枯渇で自作自演の疑い。

359:名無しさん@13周年
13/02/02 09:27:18.42 mlvPQLdZO
トリックオアチョコレート

360:名無しさん@13周年
13/02/02 09:31:26.13 arq3JZ0aO
ムーンライトは牛乳と一緒に食べると最高

361:名無しさん@13周年
13/02/02 09:32:15.70 9FItVIoD0
こういうのでうけると思っているのがドイツセンス

362:名無しさん@13周年
13/02/02 09:35:53.62 s7MTZmvlO
しょせんサワークラフトだからな。
キムチとたいして変わらんね。

363:名無しさん@13周年
13/02/02 09:38:52.28 +61Rmlxa0
>>334
日本の自称革命家は 偽善行為 すらやってない。
だから相手にされない。

364:名無しさん@13周年
13/02/02 10:06:01.50 GUmh/wNk0
クッキーかじってるクッキーモンスターの姿にフイタ
犯人捕まえても、執行猶予付き&奉仕活動数週間とかにしてあげたいね。

365:名無しさん@13周年
13/02/02 10:24:27.63 g4n9JP0O0
では諸君 サラダバー

366:名無しさん@13周年
13/02/02 10:25:02.06 7ZhhKhSFO
新しい金色のクッキー造ればいいやん。

367:名無しさん@13周年
13/02/02 10:34:31.85 BXT7LVfl0
ドイツのミルクチョコレートは世界一ィィィィ

368:名無しさん@13周年
13/02/02 10:54:40.63 s7elQif70
>>364
着ぐるみのままで公園清掃3ヶ月だな

369:名無しさん@13周年
13/02/02 10:59:34.53 Zi5cnOxG0
入院中で食えない子がー(ry

ってわかるけどさぁ、
わざわざ今ここで言ってしまうのはつまらない人だw

370:名無しさん@13周年
13/02/02 10:59:50.47 /ZnJt58oO
愉快犯wwww

371:名無しさん@13周年
13/02/02 11:01:40.43 Md04UpvZ0
つばくろー的な匂いを感じる

372:名無しさん@13周年
13/02/02 11:02:27.71 7yhxY76L0
>>357
犯人を逮捕してからなら、ありえるかもだな

373:名無しさん@13周年
13/02/02 11:04:08.05 5zIVzrrE0
ドイツは今、景気が絶好調だから、みんな浮かれてる。日本のバブルのジュリアナ東京的な。

日本は日銀の失策のせいで20年も不景気というありえないことが起きてるから、心が沈んでいる。よって
この事件に怒りを感じる小心者が増えている

374:名無しさん@13周年
13/02/02 11:11:53.07 yD4RKzTi0
チョコ食べてアレルギーで子供たち亡くなっちゃうの?

375:名無しさん@13周年
13/02/02 11:17:07.76 61KHAwJQO
お前の食い散らかすクッキーを子供達に配れよ

376:名無しさん@13周年
13/02/02 12:07:55.72 CLoytCDt0
>>368
それいいな
犯人も納得するだろうし途中から辛くなるだろうし

377:名無しさん@13周年
13/02/02 14:15:53.10 MFx8LMaC0
ただのゆすりじゃねえか

日本のタイガーマスクを見習え

378:名無しさん@13周年
13/02/02 14:43:00.27 YgZ+vIH30
一方日本ではバレンタインを前にチョコレート会社の社員が過労死。

379:名無しさん@13周年
13/02/02 14:50:30.10 7DaUzws+0
もふってなければクッキーモンスターじゃねぇよ!
URLリンク(youtu.be)

380:名無しさん@13周年
13/02/02 14:53:20.08 5vneT48gO
企業側のシャレじゃないの

381:名無しさん@13周年
13/02/02 14:54:46.88 v4uw5wUr0
話題づくりも大変だな

382:名無しさん@13周年
13/02/02 14:55:43.79 /LCHwJ7bO
んん?義賊のつもり?

383:名無しさん@13周年
13/02/02 14:57:06.52 47vAIk1w0
ドイツ人のくせになまいきだなw

384:名無しさん@13周年
13/02/02 14:57:44.98 R/Bkfd/K0
バレンタインがらみ?

お返しを先に盗むとは
ひどいやつだ

385:名無しさん@13周年
13/02/02 14:58:33.75 ZoMKT91H0
犯人は明治か森永

386:名無しさん@13周年
13/02/02 14:59:58.13 FmfYE+aY0
>>1
これで言うとおりにしちゃったら
病気の子供や動物保護を盾にして脅したり盗んだりしてもいいんだって
ドイツ中の子供に宣伝しちゃうことになるじゃん
馬鹿じゃね?

まあヤラセだろうけどね

387:名無しさん@13周年
13/02/02 15:00:09.29 h6NHppFQ0
>>31
贈与税とか課税しそうだよな

388:名無しさん@13周年
13/02/02 15:00:16.45 k9EMnF+60
交渉人をよべ!

389:名無しさん@13周年
13/02/02 15:01:15.77 l+oQlGwOO
>>385
まさかw
URLリンク(www.youtube.com)

390:名無しさん@13周年
13/02/02 15:14:36.77 CLuEVEqB0
>>386
そんなこと言ったらハロウィンなんか子供の教育に悪いだろ
「オヤツくれないとイタズラするぞ!」

391:名無しさん@13周年
13/02/02 15:32:52.82 x7PyVCYMO
もし仮に、この犯人の思惑通りに
病院にミルクチョコレートが配られ
もし自分がそのチョコレートをもらえる子供患者だったら
俺は「犯罪者から渡ってきた汚いチョコなんていらない!」
ってつっぱねるだろうな
俺はそういうガキだった

392:名無しさん@13周年
13/02/02 15:36:21.98 8LjqHAeX0
大丈夫。日本にはないがドイツにはユーモアがあるから。かつては日本にも存在したらしいが…

393:名無しさん@13周年
13/02/02 15:37:11.29 XWCjqJezO
施設の子に配れ、なら評価した。

394:名無しさん@13周年
13/02/02 15:38:13.34 Fttb3I/b0
なんか憎めないな

395:名無しさん@13周年
13/02/02 15:49:09.04 x7PyVCYMO
>>392
今日本にあるユーモアとは
「ほんまぁ松本はぁんからもらったこのチョコレエイトむっつちぅぇあうまいっすわぁ~」
「ほんでなこのチョコレエイトわるとな?溶けたチョコがなぶぁーってなってな?どぅろ~んってなんねん」
観客の声の音声(わ~~、ほしい~~ちょうだ~い)
「ちょっとちょっと勘弁してくださいよww~あのチョコレートフォンデュのプールに沈んでる腕時計僕のカルティエ(800万)じゃないすか~勘弁してくださいよ~私物ですよ私物~wwちょっと~マネージャーどういうこと~~?」
「とりにいかないとあきまへんやんww」
「ええ~~ww」
チョコレートの池にどっぱ~~ん
「えあひゃひゃひゃwwww」


こんなんが今の日本のユーモアらしいからな

吐き気がするよ

396:名無しさん@13周年
13/02/02 16:04:40.20 YVB735CL0
うちの子は牛乳アレルギーなので、クッキーモンスターに謝罪と賠償を要求する

とか言う保護者おらんかね

397:名無しさん@13周年
13/02/02 16:07:16.81 noqBrrPB0
完全に仕込みでしょw
「みんなの為にチョコレート会社の社長さんがチョコをくれました」
だけでも普通に嬉しいだろうけど
「あのクッキーモンスターからみんなにチョコを配るように言われたので」
っていう、「クッキーモンスターからそう言われた」の部分が
子供にとってあり得ない付加価値をつけるんだよ

398:名無しさん@13周年
13/02/02 16:25:34.22 AmHdmEet0
これがガチの犯罪なら被疑者をちょと情状酌量してあげて欲しいな(´ω`)

399:名無しさん@13周年
13/02/02 16:30:01.42 VyViWqMj0
>>1 やるじゃん!

400:名無しさん@13周年
13/02/02 16:37:11.17 xch/fsNU0
ライブニッツのメーカーだったか。

401:名無しさん@13周年
13/02/02 16:38:36.36 1CyLmTgA0
>>1
自作自演だろ?
普通に寄付や援助をしてもニュースにならないから

402:名無しさん@13周年
13/02/02 17:12:22.46 9TZYwt4D0
こういうのは良い仕込み

病院で配るときには子供が食えるかどうかはちゃんと調べて配るよ

403:名無しさん@13周年
13/02/02 18:03:15.82 nxvTZZJ+0
>>1
桃太郎市を思い出した

404:名無しさん@13周年
13/02/02 18:19:00.10 atWZFNLd0
クッキーモンスターの目がイってていかす

405:名無しさん@13周年
13/02/02 19:16:29.03 mFXbnCId0
真面目な皆様
「これ窃盗じゃん!犯罪だよ!」

不真面目な俺的オチ予想
「クッキーモンスターはモンスターなので、人間の法には縛られません」

406:名無しさん@13周年
13/02/02 19:42:04.07 5/RSPucYP
広報の自作自演臭が凄い

407:名無しさん@13周年
13/02/02 23:49:48.19 GUmh/wNk0
この子はもっと評価されるべき!

408:名無しさん@13周年
13/02/02 23:51:51.20 o1fwqcZ50
>>1
クッキー小僧ちょっと痩せたか?

409:名無しさん@13周年
13/02/02 23:55:53.20 KHvJTZtd0
>金色のクッキーの模型が盗まれた
昨日だか見たと思ったら

wwwww>>1のスレタイに繋がるのか
1000ユーロの懸賞金も頂いて寄付しようとクッキーモンスターが
捕獲されそうな落ちな気がす

410:名無しさん@13周年
13/02/03 09:22:00.53 dm81YbOq0
「誰かが大切にしているモノを盗んで脅迫することは、決して許されないことです。
そして皆さんもご存知のとおり、クッキーを愛する本物のクッキーモンスターさんは、決してそんなことはしません。
そのことを証明するため、本物のクッキーモンスターさんと我が社が、子どもたちのところに直接クッキーを届けます」

411:名無しさん@13周年
13/02/03 10:19:50.31 1pUMFfBZ0
        青年愛国歌
    『万歳ヒットラー・ユーゲント』
日独交驩青年の歌、独逸青少年団歓迎の歌
大日本聯合青年団制定、雑誌「青年」当選歌

作詞:北原白秋
作曲:高階哲夫 1938年

1.
燦たり、輝く ハーケン クロイツ
ようこそ遥々、西なる盟友、
いざ今見えん、朝日に迎へて
我等ぞ東亜の青年日本。
万歳、ヒットラー・ユーゲント 万歳、ナチス。
2.
聴けわが歓呼を ハーケン クロイツ
響けよその旗 この風 この夏、
防共ひとたび 君我誓はば、
正大為すあり世紀の進展。
万歳、ヒットラー・ユーゲント 万歳、ナチス。
3.
感謝す 朗らに、ハーケン クロイツ
交驩かくあり、固有の伝統、
相呼び応へて文化に尽くさん。
我らが選士も幸あれその旅。
万歳、ヒットラー・ユーゲント 万歳、ナチス。
4.
燦たり、輝く ハーケン クロイツ
勤労報国、亦わが精神、
いざ今究めよ、大和の山河を、
卿等ぞ栄あるゲルマン民族。
万歳、ヒットラー・ユーゲント 万歳ナチス。

412:名無しさん@13周年
13/02/03 11:12:27.42 kHyrFyqZ0
>>62
伊達直人プロジェクトはタメを十分張れてると思うが?

413:名無しさん@13周年
13/02/03 11:50:14.71 RqBDxxrzO
西洋人はジョークが好きみたいだね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch