13/01/31 14:54:25.36 fF7GjNeG0
大阪の風土には伊勢丹はあわへん
12:名無しさん@13周年
13/01/31 14:54:54.60 fGR3XmZQ0
上から目線の商売ではあかんわ
13:名無しさん@13周年
13/01/31 14:58:38.51 g90nIafz0
その昔、西武百貨店も神戸で失敗しているよな・・
関西の百貨店は関東でも成功することはあるが
関東の百貨店が関西で成功した例は稀だよねw
14:名無しさん@13周年
13/01/31 14:59:28.09 sPG/uRWW0
梅田の伊勢丹見てると、
東京キー局のノリが関西では全く受けないのと同じ印象を受けるわ
本人たちはどーですかこれが日本の中心ですよ僕らがオピニオンリーダーですよとドヤ顔だが
こっちじゃ全然どう思ってないっていうねw
却って鼻につくから敬遠されて人も寄ってこない
ただ東京にいると新宿伊勢丹が賑わっているのは普通に理解できる
街の雰囲気に自分も同化するからな
つまり、都市間で文化の差があるというのを、首都と地方都市という構図で捉えると失敗するということだな
15:名無しさん@13周年
13/01/31 15:00:48.19 n20/QBxB0
梅田で疲れたら伊勢丹のソファーで休憩。
いつでも座れるし人が少ないから視線も気にすることないし。
16:名無しさん@13周年
13/01/31 15:01:26.77 6v2mKHoW0
>>13
そういや高島屋も大丸も関西発だな。
デパートの本店は大阪で、
もとは京都の呉服屋発祥って点でも同じか。
17:名無しさん@13周年
13/01/31 15:03:44.19 4EWodSog0
テナント賃料が高いから
品物に跳ね上がる
大阪で成功したら勝ち残れる
18:名無しさん@13周年
13/01/31 15:04:12.71 abRLKe5Q0
>>16
そごうも大阪なんだけどあそこは古着屋発祥だもんな
19:名無しさん@13周年
13/01/31 15:04:45.43 7P8M/IlC0
>>16
ターミナルに集積する商法も大阪で阪急発
20:名無しさん@13周年
13/01/31 15:09:55.25 H+dhJ6bxP
売ってるものがショボすぎる上に、
種類を減らして高級感だけ演出しようとしてる必死なとこが、
客が来ない原因。
東京とかだと人口多いしそれで騙せるけど、
芦屋界隈や京都からの客は騙せるわけない。
21:名無しさん@13周年
13/01/31 15:09:58.32 7QrHYOzP0
おしゃれそうに作ってある場所に行ったら「おしゃれね」と…
楽しげな場所に行ったら「楽しいね」と…
お店で接客してもらってる時には「私はお客サマなんだ」と…
そう思わなければならない東京式のマーケティングは大阪人には窮屈で親しめないんだと思う
22:名無しさん@13周年
13/01/31 15:12:07.42 6v2mKHoW0
>>20
つーかワザワザ大阪まで行かんでも、
京都に大丸も高島屋も伊勢丹もありますがな。
23:名無しさん@13周年
13/01/31 15:12:32.09 uYVKsfpl0
おかしいと思うんだよjrの経営って。
本業鉄道でその公共性から黒字が事実上認められてるのに
なんで多角経営やるんかと。
民業圧迫だし、やりすぎだろ。
何調子こいてんだよ。
24:名無しさん@13周年
13/01/31 15:13:50.40 GyFlns7l0
>>22
だが梅田は京都からもぎょーさん来とるで
JRでも阪急でも
気持ち悪いほど
25:名無しさん@13周年
13/01/31 15:16:13.11 H+dhJ6bxP
>>22
地元以外で買い物しない人っているの?
お友達の演奏会とかお芝居を見にとかで大阪へ出かけてるババァは多いぞ。
ちなみに京都駅の伊勢丹は、ほとんど滋賀県民の憩いの場になってるから。
26:名無しさん@13周年
13/01/31 15:16:38.04 zEa5nbsX0
>>14>>21
東京資本だからどうとか言われてるけど、基本的には関係ないと思うけどな
結局は店に魅力があるか、存在価値があるかが全て
大阪の伊勢丹は、阪急阪神大丸ルクアを差し置いてわざわざ行く価値が
全く見いだせないからな。
京都の伊勢丹は京都駅に1つだけという存在価値があるからそれなりに流行ってるし、
東京資本の梅田ヨドバシも大繁盛だからな。
結局はどこ資本かなんて関係ない。梅田ヨドバシとか仮に韓国資本でも繁盛してるだろ
27:名無しさん@13周年
13/01/31 15:17:10.75 6v2mKHoW0
>>24
まあ阪急一本で行けますさかいな。
しかしながら阪急の『特急』、
最近は途中に停まりすぎでめんどくさいわー。
昔みたいに十三をでたら大宮までノンストップでいいのに。
28:名無しさん@13周年
13/01/31 15:19:27.49 UQI9tS6L0
梅田は駐車場事情が悪く遠いので、セレブは梅田を敬遠する。
そして大阪人はあの伊勢丹のタカビーな雰囲気が嫌い。
29:名無しさん@13周年
13/01/31 15:19:35.61 6v2mKHoW0
>>26
でも京都の伊勢丹で流行ってるのって、
飲食階のラーメン小路だけなような気が。
割と狭いしな、あそこの伊勢丹。
30:名無しさん@13周年
13/01/31 15:20:48.73 GyFlns7l0
>>28
基本的に大阪の金持ちさんたちは難波心斎橋だからな
31:名無しさん@13周年
13/01/31 15:20:48.78 rd5qfFcHO
関西人は良くも悪くも主体性あるから無理
32:名無しさん@13周年
13/01/31 15:20:56.45 07LMiSG80
「百貨店に買い物に行く」という目的ならここには行かない。
分かりにくいし広すぎて行く気にならんわ。
ウロウロしてる客に見える人達はJR乗るための時間潰しじゃないの?
33:名無しさん@13周年
13/01/31 15:24:26.98 Fm0tfh8b0
大阪はアーケード商店街のほうが風情があっていい
34:名無しさん@13周年
13/01/31 15:28:23.82 n20/QBxB0
結局のところ外商が顧客を取り込めないからだろ。
老舗は既に取り囲み終えてるし。
35:名無しさん@13周年
13/01/31 15:30:11.03 0Ltbwtpk0
梅田の伊勢丹は綺麗で高級そうなものそろえてるけど
何かパッとしたものが無いというか全体的にスカスカというか
人も少ないし歩いていても楽しくないね、中を通過するだけ
36:名無しさん@13周年
13/01/31 15:34:40.63 7P8M/IlC0
大丸と共同で色々セールをやって教えてもらったはずなんだがねえ
まったく学習できていない
37:名無しさん@13周年
13/01/31 15:37:51.26 2gtxcTe90
なんばマルイ店長浅田恭平氏―若者の買い物、大阪独特 2007/04/27, 日本経済新聞
▽…「大阪の若者は買い物が合理的。はっきりとした価値観を持ち、衝動買いをしない」と話すの
は昨年九月に開業したなんばマルイ(大阪市)の浅田恭平店長。「雑誌と連動し、トレンドを仕掛け
るという首都圏では定番の売り方が通用しなかった」という。
▽…ただ、ファッションへの支出を惜しむ傾向はない。「バーゲンセールではかなり高単価、高品
質の商品が最初に売れていった」と分析する。見る目の肥えた大阪の若者を相手にすることで「首都
圏にもフィードバックできる売り方のヒントが見つかるのでは」と期待する 。
38:名無しさん@13周年
13/01/31 15:38:03.49 tDa63STn0
とりあえず阪神百貨店の屋上は残しといてくれ
あうとばぁんが並みの店になった今、あそこはマジでレゲーの宝庫だから
70年代のエレメカとか平気で置いてるのは博物館レベルだから
39:名無しさん@13周年
13/01/31 15:39:18.54 fjeTlTJy0
外商部もすぐにはシェアを乗っ取れないと予想していたはずだろうにな
ルクア側で孫世代を取り込んで
その子が50年後に伊勢丹外商部と繋がるようにと
50年計画でやってきたんだと思っていたんだが
40:名無しさん@13周年
13/01/31 15:39:55.65 6v2mKHoW0
>>37
ほんとに気に入ったええもんかって、
長いこと使おう・・だろうな。
関西人の気質は。
41:名無しさん@13周年
13/01/31 15:40:41.16 7ZUcJCyw0
商売なんて、地方なら地元と観光客を取り入れてなんぼだろ。
京都が府民と滋賀観光客の両方に大事にされないといけないのは当たり前。
京都伊勢丹なんて、食品お土産関係は平日もリーマンや観光客が多い。
大阪は京都からの客がどうとかより、地元が来ないと話にならん。
人口比で考えると、他府県からの客や観光客は京都より遥かに少ない
42:名無しさん@13周年
13/01/31 15:42:09.16 GyFlns7l0
>>38
あそこはまさに都会のオアシスだな
古き良き「デパートの屋上」をそのまま残してる
子どもを連れて行くには最高の場所
ポケモンセンターなんかよりも
43:名無しさん@13周年
13/01/31 15:44:00.76 sPG/uRWW0
>>38
阪神は今から10年かけて全部建て直すんだが・・・
44:名無しさん@13周年
13/01/31 15:48:20.20 yJU//I6A0
阪急沿線民としては、伊勢丹は動線からちょっと外れてんだよね
ルクアはJR乗り換えで通るけど、伊勢丹にはわざわざ行かないといけない
で、行ってもなんかおもんない
もっとでっかい噴水流すとかやらんかい
45:名無しさん@13周年
13/01/31 15:52:03.66 bJg3nNYk0
梅田伊勢丹は華やかさが全くない。
薄暗い店内、エスカレーター横の通路に等間隔で置かれたマネキン…蝋人形館じゃあるまいし。
ルクアが盛況で若い客で溢れてるので余計に辛気くさく感じる。
阪急のディスプレイが「昨日入ったばかり!最新のアイテムですよ!」と言っているとしたら
伊勢丹のディスプレイは「いつ入荷したものか謎ですが埃は毎日払ってます」って感じ。
46:名無しさん@13周年
13/01/31 15:52:56.56 +Ckxf7TnO
高価な陶磁器売り場にガードマンが立ってると
「コイツら売る気あんのか」と思う。
47:名無しさん@13周年
13/01/31 15:53:51.40 nnVdJFdM0
デパートってもうォワコンなのか
48:名無しさん@13周年
13/01/31 15:54:12.55 Fx5Y+CxFO
勘違いしてる奴いるけど梅田って大阪の人間だけじゃなく
全国から人集まる場所だから地域色みたいなものはあまりないよ
普通に地域の特性とか関係なく個人の客目線でやってたら赤字なんてことにはならないような土地だ
コケたのは単純に商売が絶望的に下手だっただけ
49:名無しさん@13周年
13/01/31 15:55:14.59 En5WPd1s0
ヒョウ柄とか虎の顔の刺繍が入った服を売れば
売上が上がるだろ。
50:名無しさん@13周年
13/01/31 15:57:46.85 Fx5Y+CxFO
>>49
そういうステレオタイプをマジで受けとってナメまくって出店したからコケたんだよ
ヒョウ柄ババアなんか東京の方が実際には多いんだぞ?
51:名無しさん@13周年
13/01/31 15:58:53.41 6v2mKHoW0
>>49
お前アホやろ?
52:名無しさん@13周年
13/01/31 16:02:00.57 SDLJ7hHnO
ど素人目のJR西日本が口出しするからなあ。
53:名無しさん@13周年
13/01/31 16:04:11.63 sfCEuEOD0
>>48
つーか、大阪の一等地で商売できねーとかアホすぎだろw
どこいっても成功しませんってことじゃねーか
54:名無しさん@13周年
13/01/31 16:04:24.42 G/mpSl2E0
>>52
そのど素人のJR西がルクアを大成功させたという現実
55:名無しさん@13周年
13/01/31 16:04:29.55 0ZFtYQbc0
阪急百貨店は昔すごいなって思ったことがある。オーストリアのウィーンフェアってのやってて現地でしかなかなか買えないようなワインがあったんだけど売り切れだった。一応問い合わせにメールで「もう買えませんか?」って聞いてみた。
じゃあ直ぐに電話がきて何かと思ったら阪急からだった。
聞いてみたら向こうに無理言って取り寄せできるようにしたので送りますよって言われたw
買えませんか?って聞いただけでここまでしてくれるとは思わなんだよw
56:名無しさん@13周年
13/01/31 16:04:46.13 9glayY8G0
京都民ですが梅田らへんで飯食う時は、梅田第1ビル地下の999円ステーキに行きます。
伊勢丹の上層階に有名店があるのは知ってるけど、食べに行こうとは思わない。
大阪の人もそれぞれにひいきの店があって、伊勢丹に足向かないんじゃないかな
57:名無しさん@13周年
13/01/31 16:06:03.56 wyzHptW30
>>13
マルイ・ヨドバシ・東急ハンズ・ロフトみたいに
百貨店じゃない大型資本なら東京資本もなかなか頑張ってるけどね
58:名無しさん@13周年
13/01/31 16:09:28.14 iEp/7mER0
ダサい暗いキモイ東京ファッションは大阪では相手にされない
それも知らずに大阪駅前の一等地に進出するアホさ加減に呆れた
最初からそんなもん大阪では相手にされないとの助言が山ほどあったのに
無視して進出して結果がこれww
そんだけ東京ファッションが日本全国で受けると勘違いしてる傲慢やねんww
大阪では東京なんぞ馬鹿にされる対象でしかないからww
東京大好きの東北ぐらいでしか成功せん千と思うで
JR西の株主激怒やぞ、あれだけ絶対アカンと言われてたのに
大阪でも京橋とか阿倍野や西成、東大阪あたりなら東京モンでも行けたかもしれんが
梅田はなんぼなんでも無理やで
59:名無しさん@13周年
13/01/31 16:10:46.35 lUVMWZvT0
開店した頃に一度行っただけだけど、ルクアが成功してて
伊勢丹がダメだなんて予想できなかったよ。
あれから大阪駅はエキナカとかいうのができたけど、
あれは人入ってるんだろうか?
駅構内にあると思って改札入ったら、改札の外からしか
いけないのでパスしたけど。 <エキナカ
60:名無しさん@13周年
13/01/31 16:12:33.60 iEp/7mER0
俺が思うに、JR西幹部の中にいまだに国鉄時代の東京信仰もんがおったんやないかと思う
でないと東京の3流百貨店を大阪駅前に入居させるなんて愚行をするはずがない
3流東京百貨店はええけど、出店するなら新今宮とか適材適所があるやろ
61:名無しさん@13周年
13/01/31 16:13:12.27 xf6n/ntx0
梅田の飯は阪神スナックパークでいいわ
62:名無しさん@13周年
13/01/31 16:15:03.62 wyzHptW30
>>60
>3流東京百貨店
新宿の伊勢丹は高級感あって好きなんだけどね
63:名無しさん@13周年
13/01/31 16:17:58.87 FuokbZav0
>>59
エキマルシェのことかな?
人は入ってるよ。さすがに開店直後のような大混雑はないけど。
64:名無しさん@13周年
13/01/31 16:18:19.12 yJU//I6A0
>>54
そのルクアの社長は、京都伊勢丹を成功させた店長なんだよね
それをJR西がヘッドハンティングしてきたw
65:名無しさん@13周年
13/01/31 16:24:09.14 b4kGj2RF0
大阪に住んでるが京都伊勢丹で買い物してる。
大阪は接客がちょっとね。
66:名無しさん@13周年
13/01/31 16:26:54.34 AhuzdULw0
伊勢タンメンズは新宿の奴だけなのか
67:名無しさん@13周年
13/01/31 16:26:57.73 piuuaHAy0
大阪人をだますのは大変だろw
68:名無しさん@13周年
13/01/31 16:27:20.27 6bMEWesH0
京都伊勢丹は置いてる物の良さが適度でいい
食料品が特に豊富で質もいいから、なんか寄りたくなるんだよね
大阪伊勢丹はアカン、「東京の有名店○○のマカロン一個400円」
マカロンやで?ドラ焼きの1/4サイズのあんなモンが一個400円・・・おまえ何処の土地で仕事しとんねんなと
69:名無しさん@13周年
13/01/31 16:29:33.25 wyzHptW30
梅田に新たに進出して他の百貨店といい勝負出来そうなとこってどこだと思う?
70:名無しさん@13周年
13/01/31 16:29:48.70 EDlONLvh0
一人ものすごい下品な関西弁いるね。
こういう下衆い人間が関西の品を下げてるのね。
71:名無しさん@13周年
13/01/31 16:30:09.14 rVGH6J810
>>1
伊勢丹で使った金は関西で循環せえへん。東京経済への輸血になるだけ。あほらし
72:名無しさん@13周年
13/01/31 16:30:59.41 6bMEWesH0
>>69
イオン
大阪人にはあの程度の値段構成が分相応や
73:名無しさん@13周年
13/01/31 16:31:08.76 6v2mKHoW0
>>68
マカロン一個400円は、
確かにその値打ちないわなw
74:名無しさん@13周年
13/01/31 16:31:39.81 qPJG2aMn0
>>69
ナムコ・ナンジャタウンとかのアミューズメント系くらいかな
75:名無しさん@13周年
13/01/31 16:31:51.90 7P8M/IlC0
>>69
三越かなやっぱり
伊勢丹では話にならない
76:名無しさん@13周年
13/01/31 16:33:19.93 6v2mKHoW0
そういや北浜に三越ってなかったっけ?
高校の時、彼女のためにティファニーのシルバーネックレス買いに行ったことあるw
77:名無しさん@13周年
13/01/31 16:34:36.29 24PRWGg10
三越伊勢丹阪急阪神高島屋グループが誕生するのも時間の問題だな
78:名無しさん@13周年
13/01/31 16:34:47.84 piuuaHAy0
大阪で「伊勢丹で買った」っていえば
「あほちゃう?あっちの店に同じものが安く売っとるのに!情弱www」
ってバカにされるんだろ
79:名無しさん@13周年
13/01/31 16:35:51.90 26itui8GO
>>76
かなり前に潰れただろ
80:名無しさん@13周年
13/01/31 16:36:53.11 6v2mKHoW0
>>79
そうなんか。
京都人どすさかい知りまへんどした(´・ω・`)ショボーン
81:名無しさん@13周年
13/01/31 16:37:23.66 yCDXgwJZ0
伊勢丹があそこにある理由がわかんない
あそこまで行ったら
また戻ってくるのが面倒くさい
82:名無しさん@13周年
13/01/31 16:39:18.05 wmp9v7w10
>>35
ハゲド
梅田の伊勢丹はかうもんない
まだ京都の方が種類がある
わざわざ大阪まで行かないわ
83:名無しさん@13周年
13/01/31 16:42:58.88 1qjnLe1p0
ていうか京都関係ないやろ。大阪のスレに沸いてきて京都京都言うのやめいw
84:名無しさん@13周年
13/01/31 16:44:27.78 AvLPKLPs0
やはり外様だからか
85:名無しさん@13周年
13/01/31 16:45:05.62 gtisD7vH0
わしら保守的な年寄り世代には包装紙の威力ってやっぱりあるわ
なんば高島屋といえば皇室御用達、バラのマークのそれに安心感ある
大丸も同じ、
阪急は最近になってやっと高級さを認めだしてきたところ
進物品をもらっても包装紙だけで「これはこれはけっこうなものを戴いて」と言うが、
伊勢丹の包装紙は最近初めて見たがポップすぎる、重厚感ない
有り難味が薄いと感じたわ、まだまだその包装紙に値打ちがないということ
86:名無しさん@13周年
13/01/31 16:45:36.41 QAW+hq540
>>80
京都こそ、三越エレガンスっていうのが祇園にあったのよ。
それこそ、狭くて高くて目的がわかんないお店だった。絵画はあったのかも。
親が行ってた。最初の見物だけねwたしかパリかロンドンにあったかもしれない。
当初のパルコもそういう感じだったみたいで、とにかく値段が高いものしかなかったって聞いた。
今パルコいっても安物が多いけどね。時代が変わったけど、デパートがドンキになっても困るし。
87:名無しさん@13周年
13/01/31 16:48:41.03 AaD5UlSY0
従業員全員解雇でいいじゃん
どうせ要らない民国の見栄っ張りのツケの1つなんだから
もう三越は包装紙専用に販売すりゃいいんだよw
88:名無しさん@13周年
13/01/31 16:54:30.33 wyzHptW30
>>75
三越単独のほうがよかったのかもね
>>74
あそこの立地でアミューズメントパークはちょっと
>>72
イオンは論外
89:名無しさん@13周年
13/01/31 16:56:18.40 QAW+hq540
>>85
重厚感がないのが伊勢丹の持ち味だと思うよ。
明るくてカジュアルでケロッとした感じで別に最高級でも最低でもないけどマルイよりは上な感じ。
東急東横くらいの格だけど、都民は伊勢丹が好きで神奈川県民は東急が好き、みたいな感じ。
お歳暮というよりギフト。
90:名無しさん@13周年
13/01/31 16:56:23.75 aBPL3RZiO
阪急の方が安っぽくてペラペラ感すごいわ
催しもミーハー感高くて、なんであんな人ゴミをみんなありがたがるのかがわからない。
まあ、結局それらが(気安さ、ミーハーさ、人が群がるから自分も行くか、みたいな)いろんな人種が行きやすい理由なんだろうけど。
伊勢丹は好きなブランドが入っててよく行くけど落ち着いてて見やすくて大好き、
ギリギリでも需要あるから頑張って下さい、根強いファンは居るから
91:名無しさん@13周年
13/01/31 16:58:23.87 iEp/7mER0
>>68
そうそうそれや
一事が万事でみんなそんな調子
東京の有名店かなんか知らんがそんな東京ブランドなど大阪人には通用せんし
大阪人は中身しか見てないから東京であろうが名古屋であろうが沖縄であろうが
ええもんはええもんと認めるが、価値のないもんは
どこどこ有名ブランドであろうが全く相手にしないというのを理解してない
東京ブランドでも質が良く価格もいいものなら拒絶せんが
やっぱり何一つええところがなかったということやろ
92:名無しさん@13周年
13/01/31 16:58:44.95 JXWAHee50
>>26
>京都の伊勢丹は京都駅に1つだけ
京都駅近くには京都近鉄(旧丸物)があったけどJR京都伊勢丹にフルボッコにされて
逃げ出してしまったけどな。
93:名無しさん@13周年
13/01/31 17:02:27.82 iEp/7mER0
大都会岡山の天満屋でも入れてる方がまだ良かったな
94:名無しさん@13周年
13/01/31 17:04:05.35 MINdRiE00
そもそも、梅田梅田言われだしたのってここ15年くらいの話で、いわば今の大商業地梅田ってのは割と新興勢力っぽい雰囲気が漂う感じ。
戦後世代ともなると梅田は闇市のイメージが強いようで、そういう中で元々高級店というのは隙間ではあったと思う。
んで、阪急に高級百貨店なんてイメージを持ってる人もそうはいないだろうし、高級路線で行きたいならその阪急をライバル視という
意気込み自体が志の低いものだったような感じもするし、なんなんでしょうね
95:名無しさん@13周年
13/01/31 17:07:12.72 E/BVgv2pP
トイレが狭い
入り口で売ってるものが何の役にも立たない
打ってるものがしょぼい割りに高い
上の階に行くほどしょぼい
96:名無しさん@13周年
13/01/31 17:09:22.03 C/Rmj5gS0
大阪駅は新しくなってからゴチャゴチャした感じが酷くなって行く気しなくなった
京都駅の方が意外にシンプルだからあまり迷わないで済む
97:名無しさん@13周年
13/01/31 17:11:22.87 yJU//I6A0
阪急はずーーーーっと工事してたから、みんな鬱憤が溜まってた
それを爆発させるかのように今行ってる
用が無くても寄って買ってしまう
98:名無しさん@13周年
13/01/31 17:14:54.61 JXWAHee50
>>94
かつては大阪で百貨店といえば心斎橋などミナミのイメージが強かったからな。
ミナミには大丸・高島屋といった呉服屋系の老舗があるからな。以前はそごうもあったし。
それに対して梅田は電鉄系ターミナルデパートだから歴史的には新しい方。
99:名無しさん@13周年
13/01/31 17:17:32.93 OeavjW+40
大阪に伊勢丹は無理だろ
スーパーにしとけ
100:名無しさん@13周年
13/01/31 17:17:56.34 MINdRiE00
>>97
阪急の工事といえば、大成建設が安値で入札して失敗してるな。
なんか聞いた話によると、かなり頑丈な作りをしてたらしくて、そんな値段でできるかいな、お手並み拝見やなと
他の業者がにやにやしてたとか
101:名無しさん@13周年
13/01/31 17:18:58.45 E9LWArq60
ルクアは行ったことあるが、三越伊勢丹は食料品店しかまだ行ったことがない
102:名無しさん@13周年
13/01/31 17:20:07.05 iEp/7mER0
>>100
阪急の工事は昔から竹中工務店に決まってるがな
阪急グループやのに
103:名無しさん@13周年
13/01/31 17:21:19.21 T1bsQeii0
大阪駅とヨドバシが繋がれば新たな人の動線が出来て多少はマシになるんだろうけどな
104:名無しさん@13周年
13/01/31 17:21:37.10 MINdRiE00
>>102
そこに割って入ったのね、安値で入札という形で。
んで、案の定泣きが入って違約金払って降りたと
105:名無しさん@13周年
13/01/31 17:22:58.89 E9LWArq60
>>103
ヨドバシに駅から高架で繋げないのには悪意を感じるな
106:名無しさん@13周年
13/01/31 17:24:19.46 kXSzNIKE0
人口集中で、大した努力もせずに集客できる東京の小売り業者が
競争の激しい大阪で通用するはず無いだろう
107:名無しさん@13周年
13/01/31 17:24:49.19 aeiaq4x/0
岡山城はしょぼい
108:名無しさん@13周年
13/01/31 17:26:43.19 QAW+hq540
大阪の高島屋は、なんであんなごちゃごちゃの汚いところに、
ぽっと高島屋があるんだろう、って感じがするんだよね。
店内はちゃんとデパートのレベルの均一に良い商品なんだけど、
場所が、よそから行くと雑多で横山ノックとかつんくみたいのが居そうだから
娘にはいかせたくないわ、みたいな気持ちになるんだよね。
ハービスだっけ、そこは南海で空港からは行くしきれいだけど南海って物自体のイメージが
こてこてしたものなのかなあ、くらいしかない。
梅田はただのオフィス街のムードで、日本橋の高島屋のまわりもそっちに近い。
それに前スレよむと、激しく伊勢丹を嫌っていて、
やっぱり大阪ってきつくて恐ろしい内面の人が多いんだなあ、やっぱり
よそ者は梅田程度にして南下しないほうがいいなあ、って思ってしまうわw
109:名無しさん@13周年
13/01/31 17:28:08.09 U8ij7jKL0
大阪じゃ知名度ゼロだからなあ
場所もわかりにくいし
東京系と分かったらそれはそれでイメージ最悪だろうけど
110:名無しさん@13周年
13/01/31 17:28:10.68 GyFlns7l0
>>98
ばあちゃん世代 梅田=闇市=危険
親世代 梅田=何にも無い所
同世代 梅田=地下ダンジョン
子世代 梅田=?
111:名無しさん@13周年
13/01/31 17:28:44.31 MINdRiE00
>>108
嫌うとかじゃなくてメディアまで抑える阪急と勝負しようという割に手駒なかったのねっていう状況じゃないだろうかな。
阪急に目をつけられると思って出店を嫌がるところもあるだろうし
112:名無しさん@13周年
13/01/31 17:29:55.68 3BIzMGIi0
若い奴らは金持ってないし
金持ってるジジババは将来不安で金使わんし
そんなこともわからないのか?ここの経営者は?
113:名無しさん@13周年
13/01/31 17:32:34.39 U8ij7jKL0
大阪には東京ってだけで見下したりバカにする風潮があるからなあ
受け入れられるのはかなり時間かかるだろうな
その前に潰れるか
114:名無しさん@13周年
13/01/31 17:33:50.94 GyFlns7l0
>>108みたいな歴史を知らない人間って一番可哀想だな
115:名無しさん@13周年
13/01/31 17:36:13.14 SK9z1AzhO
京都駅はあれだけでかいのに地上駅のままやから、使い勝手の悪さは日本一やろ。早いこと高架にせんかい!
116:名無しさん@13周年
13/01/31 17:38:47.25 U8ij7jKL0
京都駅の伊勢丹で買い物してるのは7割方関東から京都に来た観光客ってデータがあった
伊勢丹なんか関西人には知られて無いのよ
京都の地元民は京都駅前に出来たイオンに殺到してて大盛況みたいだな
117:名無しさん@13周年
13/01/31 17:42:59.49 ugx65vwVO
京都駅は夏暑くて冬寒くて薄暗い
なぜ扉を着けなかった
なぜ黒い石で作った
設計したやつアホやろ
118:名無しさん@13周年
13/01/31 17:44:01.57 W6sb7RIf0
新宿のお水とゲイが買ってるのが新宿伊勢丹
あそこだけのローカル
119:名無しさん@13周年
13/01/31 17:44:23.92 lUVMWZvT0
>>63
おおー、トン。
混雑してないんだったら、今度行ってみるかな。
京都の伊勢丹できてから、四条の衰退が顕著になってきた。
河原町の阪急は撤退したしね。
それで大阪でも阪急に対抗できるって勘違いしちゃったのでは? <伊勢丹
120:名無しさん@13周年
13/01/31 17:44:25.51 E9LWArq60
ここが流行らない理由は簡単で、一番人が集まるヨドバシカメラに行くのに
地下か、地上からしか行けないから伊勢丹へという人の流れが起こらない
121:名無しさん@13周年
13/01/31 17:44:53.11 MINdRiE00
>>117
京都ってそんなものでしょ。だから基本的に夏と冬は観光の紹介とか少なかったんだけどね。
主に秋に増える感じで。最近は年中京都の観光宣伝番組あるけど。
普通は夏と冬の京都って避けるのよねw
122:名無しさん@13周年
13/01/31 17:45:55.51 +T4iFgE40
伊勢丹は質のいいもの売ってるけど高い
だけど大阪って最高級じゃないけど程々のものをより安く、って感じだから
どこまでいっても馴染まないし無理なんじゃない?
123:名無しさん@13周年
13/01/31 17:51:24.43 QAW+hq540
>>114
歴史があっても、難しそうだからかかわりたくないや、と思うわけよ。
いくら歴史があったって、
中国人と付き合うのは、うちが本物だからこっち基準でやれ、と言われてるみたいで、
めんどくさそう、怒られそう、って思うでしょ、それと同じ。
商人はすごく愛想もよくて腰低い人ばかりだけどね。
124:名無しさん@13周年
13/01/31 17:53:16.33 tQsOwuDj0
ハシシタ効果だな
125:名無しさん@13周年
13/01/31 17:58:38.14 ugx65vwVO
大阪伊勢丹は通らないな
気づいたら阪神やルクアに居ることはあったけど伊勢丹に着いた事なかったよ
126:名無しさん@13周年
13/01/31 17:59:15.98 GyFlns7l0
あ~、なるほど
>>123が日本人じゃないならしょうがない
127:名無しさん@13周年
13/01/31 18:00:36.82 QAW+hq540
>>120
東京だとヨドバシは衣類や食事にはいかない。電気やカメラでちかくにデパートがあるのが普通、
でも秋葉だけはちょっと食事できて出店でベーグルなんか売ってる。
イオンは、都内はぜんぜんで千葉には大量にあるよ。
128:名無しさん@13周年
13/01/31 18:02:06.37 bStDX02QO
>>113
伊勢丹来る前は紳士服の伊勢丹が来るってデパートで服を買う層は楽しみにしてたんだけどな。
神戸の方の人も伊勢丹来るなら梅田に買い物に来る価値はあるって言ってる人もいたよ。
50代60代くらいの人には伊勢丹って名前自体がブランドだったみたいだからね。
それを迎え撃つために阪急や大丸も紳士服に力を入れたのと、服は東京と大阪や他地方で売り方を変えるのがアパレル系では当たり前らしいんだけど、伊勢丹は東京の売り方に執着したから失敗した。
ちなみに109やマルイは売り方変えてきちんと成功してる。
東京から来たからとか関係無くパッとしないんだよな、微妙に不便な位置にあるし。
129:名無しさん@13周年
13/01/31 18:05:06.45 QAW+hq540
>>126
そういう風に、いつまでも負けないことだけしかない、みたいなのがさ。
もっと阪急みたいにやんわりしてればいいんだけど、
下へいくほどよそ者への憎しみしかないのか、って
思うんだよ。工業地帯として古いから、関東だったら川崎なんかにある気風みたいのが残ってるのかなって。
上品な船場のぼん、みたいなもののイメージがなくなるわけ。
130:名無しさん@13周年
13/01/31 18:05:54.59 bStDX02QO
>>108
まず高島屋があってまわりにゴチャゴチャ集まってきたからかと。
131:名無しさん@13周年
13/01/31 18:08:39.08 bStDX02QO
>>108
最近伊勢丹が大阪伊勢丹不振の原因として、東京の売り方が大阪で受け入れられなかったとか大阪人には伊勢丹は敷居が高いから客が来ないとか上から目線のコメントばかり出してるから着々とアンチ伊勢丹は増えてるよw
132:名無しさん@13周年
13/01/31 18:09:40.18 QAW+hq540
>>130
高島屋は、どう思ってるんだろうねえ。
東京だと阪急は松岡とか海老蔵とか、まさにモダンな
いいとこのぼん、みたいな感じだよ。
大阪のほうが阪急は庶民向きなんだろうと思う。
133:名無しさん@13周年
13/01/31 18:13:01.62 E9LWArq60
>>127
東京のことは知らないが導線がついでに伊勢丹に向かうようになっていない
梅田で一番賑わってるヨドバシから阪急は行くことあるが、
伊勢丹のある大阪駅に着いたらなぜかわからないが、もうそのまま電車に乗ってしまうな
134:名無しさん@13周年
13/01/31 18:13:26.75 Kca7BTyR0
そういや梅田に住んでるけど一回も伊勢丹で買い物した事ないな
やたらと空いてる気は前からしてたけど凄い借金してたんだな
それより再来月オープンのグランフロントが楽しみ
135:名無しさん@13周年
13/01/31 18:17:37.01 XIiegseqO
閉店セールマダ~
136:名無しさん@13周年
13/01/31 18:23:05.40 bStDX02QO
>>132
阪急って梅田のが本店よ。
137:名無しさん@13周年
13/01/31 18:23:41.91 GyFlns7l0
>>129
いや、日本人なら日本の歴史や文化を少しでも知ろうとするからね
日本人ならね
関わりたく無い、知りたく無い
そりゃ日本人じゃなければ日本の文化や歴史というものを軽視しても仕方ない
君みたいな人はいる事は否定しない
「あ~、しょうがないか」って思う
138:名無しさん@13周年
13/01/31 18:28:08.50 4fqksbhT0
高島屋も大丸も大阪が本店だな
大阪だけ「店」の読み方違うし
そもそもターミナル型デパートってのは大阪発の文化
歴史も文化もないトンキンは大阪のやり方パクッただけ
139:名無しさん@13周年
13/01/31 18:30:13.65 gNnRnP5b0
ああ あれね エキナカだっけ
140:名無しさん@13周年
13/01/31 18:33:36.30 US12CUC1O
バカな市長の責任だろwww
競争すれば世の中よくなるんだろ?
敗者は見捨てられるだけ
141:名無しさん@13周年
13/01/31 18:34:59.95 BLVGqUHB0
北ヤードの開発進めば状況もちょっとは変わるんじゃ。
142:名無しさん@13周年
13/01/31 18:35:26.54 4fqksbhT0
開店前から100%失敗するといわれていたからな
伊勢丹なんてイズミヤ未満の扱い
三越ならトンキンとはいえ大阪でもそれなりに通用するのに
143:名無しさん@13周年
13/01/31 18:37:33.06 f0VviY7fO
伊勢丹が駄目な理由はバリケード。エスカレーター上がったらフロアにヴィトンみたいな店が並ぶ。入りにくすぎ。隣にルクアがあるから尚更。
144:名無しさん@13周年
13/01/31 18:38:43.51 BLVGqUHB0
昔デパート勤務だった人はオープンする前から
「あんな場所に作って流行るはずがない」って断言してたな。
145:名無しさん@13周年
13/01/31 18:39:08.57 iEp/7mER0
ヨドバシも当初東京商法で上から目線で「売ってやる」って感じで不評やったが
売ってるものはジョーシンで買うても同じ家電やPCなんで
場所がいいことが幸いしてるだけ
146:名無しさん@13周年
13/01/31 18:39:30.10 bStDX02QO
>>142
出来る前は伊勢丹ルクアができたら人の流れが変わるって、大丸と阪急は恐慌起こしてたんだけどな
147:名無しさん@13周年
13/01/31 18:40:29.58 reRqWLwz0
>>142
ハァ?
田舎者発見!
それに物を知らない馬鹿
三越は伊勢丹におんぶに抱っこで助けてもらったんだぞ?
東京の人間は三越に行くのはジジババだけ
148:名無しさん@13周年
13/01/31 18:40:47.12 m3IA1yqf0
文化レベルの高い大阪で、伊勢丹の田舎商法が通用するわけないだろ。
東京で流行っているから、といって盲目的に買い物するのは、東北とか千葉埼玉北関東の田舎出身者だけ。
伊勢丹のあのやり方じゃあ銀座でも厳しいんじゃないか。まあ今の銀座に出店するなら中国人が押し掛けるんだろうが。
149:名無しさん@13周年
13/01/31 18:41:22.70 4fqksbhT0
>>144
伊勢丹というブランドの安っぽさもだが確かに場所も問題だな
目の前操車場だし地下も繋がってない
でもルクアは好調なんだよなあ
伊勢丹とかゆっくりウンコしたい奴が空いてるトイレ求めて寄ってる印象しかない
150:名無しさん@13周年
13/01/31 18:43:09.90 S2p52jcZ0
>>132
まさに松岡はリアル阪急直系のぼんだからなぁ。
三越が北浜時代からの上顧客を
この店がオープンするまでつなぎ止めてたから
外商のベースはあるとは思うんだけど
蓋を開けたら三越ファンの期待を見事に裏切る店であった。
151:名無しさん@13周年
13/01/31 18:43:34.54 4fqksbhT0
>>147
お前こそ親が東北人とか朝鮮人で千葉や神奈川埼玉あたりに住んでるカッペだろw
152:名無しさん@13周年
13/01/31 18:43:47.22 E9LWArq60
>>145
ヨドバシカメラが成功した理由は価格の値下げ交渉しなくていいから
今時面倒な交渉なんてする人は少ない
大阪の家電店でも東京風に最初から最低価格を表示するのがデフォルトになった点でヨドバシの果たした役割は大きい
日本橋なんて家電量販店ほぼ全滅したしな
153:名無しさん@13周年
13/01/31 18:44:08.91 iEp/7mER0
ホモジェニアスな東京や横浜でできたもんなどみんなあかん
なぜか?
全体主義そのままにみんなで口を合わして同じものを好み
価値観が同じやつらがその同じ価値観でアレがいこれがいいと決め付けるから
154:名無しさん@13周年
13/01/31 18:45:06.48 BLVGqUHB0
>>149
適当に駅周辺うろうろしてるとルクアを通り抜けてることは結構あるからなぁ。
後デパートとしては地下が繋がってないのは致命的じゃ。
155:名無しさん@13周年
13/01/31 18:48:07.90 EbyTXvv7O
>>152
ん?ヨドバシでも普通に価格交渉するぞ?
けっこう値引きしてくれるし(´・ω・`)
156:名無しさん@13周年
13/01/31 18:50:29.05 f0VviY7fO
ルクアはブラブラ買い物するのにいい。色々な店舗が格安で入ってるから楽しいし入りやすい。伊勢丹は物を買わなきゃいけない雰囲気が嫌い。せめてエスカレーターから中が見えたらなぁ。
157:名無しさん@13周年
13/01/31 18:51:05.37 EbyTXvv7O
>>138
大丸も高島屋も京都が発祥どすえ?
158:名無しさん@13周年
13/01/31 18:52:52.20 E9LWArq60
>>155
言いたかったのはヨドバシ出来る前の家電量販店は価格交渉を前提としたちょい高めを
価格表示してたけど今はそんな風習がなくなったってこと
極限まで安さを追求するなら他店のチラシを調べてってのはそら今でもあると思うよ
159:名無しさん@13周年
13/01/31 18:53:06.15 wjbBj5Ku0
迷路みたいでアクセスが悪いからな。特に地下。
地下街に直結してくれれば良いのに一旦1Fに上がる必要がある。
160:名無しさん@13周年
13/01/31 18:56:05.09 EbyTXvv7O
>>121
祇園祭や五山の送り火の立場は?(´・ω・`)
161:名無しさん@13周年
13/01/31 18:56:10.86 iEp/7mER0
というかやな、多くの人は大阪に伊勢丹など行く気も起こらず
一度も行ったことがないと思うで
東京モンにはなんの期待もわかんし
ただ市場の大きさから得た莫大な東京資本を投じて
無駄でしょうむないもんを上から目線で官僚的に武士の商法みたいに作った・・・ぐらいのイメージしかない
行かず嫌いの人がかなりおると思うが
行ったところでそんな東京系のもんからくるガッカリ感は半端ないし
162:名無しさん@13周年
13/01/31 18:56:56.59 fPHTzII/O
ルクアは行くけど、あっち側は行ったことないな
163:名無しさん@13周年
13/01/31 18:58:45.30 6yA+KTF4O
紙袋が最悪
あれ持って歩くのが恥だし、あの紙袋やめるまで伊勢丹では買わない
164:名無しさん@13周年
13/01/31 18:59:55.21 5gNkzRYV0
見てるだけのときに寄ってくる店員もウザイが
ヒマしてる店員が10分くらい売り場で迷ってる客に一言も声をかけてこないようではダメだわ
165:名無しさん@13周年
13/01/31 19:02:27.02 ng3CGuxP0
勢いがないんだからそれを抜いて伊丹にしたら、
関西人も喜んで買うぞ。
166:名無しさん@13周年
13/01/31 19:03:07.30 OtpxnjOE0
商品も安っぽいわな
まともなもん買おうとする奴は阪急や阪急メンズ館行くだろうし
167:名無しさん@13周年
13/01/31 19:04:51.78 aEsQOSaz0
降りた人の視線がはなから、空中回廊から阪急への動線にしか
向いてない。逆側の伊勢丹は視界にすら入ってないような気がする。
168:名無しさん@13周年
13/01/31 19:06:11.68 hGCx3koy0
>>165
一瞬意味不明だったが、よく見たら納得。
169:名無しさん@13周年
13/01/31 19:06:31.64 JSLtKq0WO
1月3日に梅田に行ったけど、
阪急阪神大丸は賑わっていた。
伊勢丹だけすごーく静かだった。
170:名無しさん@13周年
13/01/31 19:08:27.35 DInlMPUo0
三越叩きしてた伊勢丹の連中は面目丸潰れだな
171:名無しさん@13周年
13/01/31 19:08:44.99 OtpxnjOE0
>>169
ルクアや空中庭園には人多いのに伊勢丹だけ人の気配無いのが笑えるよな
明らかに避けられてる
172:名無しさん@13周年
13/01/31 19:09:31.01 z5FSFoWm0
三越伊勢丹にブランド力がないだけ
阪急最強伝説
173:名無しさん@13周年
13/01/31 19:10:06.09 hGCx3koy0
わざわざ伊勢丹行こうとも思わないもんな。
ブランド価値ないし。
阪急、大丸、阪神、番外編でルクア。
新しくなった阪急はまだ行ってない。
伊勢丹なんて、どんだけガラガラか見に行ってやるかとしか思わないわ。
伊勢丹のCMとかやらんのか?
梅田は阪急のブランド価値が強すぎる。
174:名無しさん@13周年
13/01/31 19:11:31.02 V3TvjQdD0
おぅ、珍しい伊勢丹スレで2スレとはw
まして荒らしも未だ現れずとはw
175:名無しさん@13周年
13/01/31 19:17:59.32 /31XksRxO
三越伊勢丹のあとの新しいテナント
1階 マルハン
2階 場外馬券
3階 場外舟券
4階 場外輪券
5階 場外オート
6階 大衆演劇場(1~5階が協賛スポンサー)
7階 劇団公演の劇場(1~5階が協賛スポンサー)
8階 ケーキ屋さん村
9階 ミニシアター(1~5階が協賛スポンサー)
10階 ハローワーク
(1~5階→オッサン向け)
(6~8階→女性向け)
(9~10階→若者向け)
176:名無しさん@13周年
13/01/31 19:20:18.25 p3P1os9s0
スーパー銭湯も入れて欲しい
177:名無しさん@13周年
13/01/31 19:20:46.26 AhdIjBp90
>>102
今時こんなバカまだいるんだ。w
178:名無しさん@13周年
13/01/31 19:22:33.71 JXWAHee50
国鉄時代に誘致した大丸梅田店は成功したが、JR西が誘致した大阪伊勢丹は大失敗。
179:名無しさん@13周年
13/01/31 19:25:36.40 Xw3trioH0
大体、最も広告効果のあるアトリウム広場側をカーテンで閉め切っているんだからな。
窓を閉めきっていて、生活感のない犯罪者の自宅のような不気味さがある。
「百貨店とは、内部から外が見えてはいけない空間であるべき」というような固定観念から抜け出せないんだろう。
三越伊勢丹
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
ルクア
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blog.osakanight.com)
夜は多少マシだが・・・
URLリンク(photohito.com)
URLリンク(blog.osakanight.com)
どちらに入ってみたいと思うかは一目瞭然
URLリンク(blog.osakanight.com)
阪急
URLリンク(blog.osakanight.com)
URLリンク(blog-imgs-56-origin.fc2.com)
180:名無しさん@13周年
13/01/31 19:26:27.71 EWIC+fqGP
>>178
アホか、大丸も増床するまで30年間日陰者だっただろうが
181:名無しさん@13周年
13/01/31 19:31:11.56 OtpxnjOE0
>>179
伊勢丹暗いなあw
こりゃ駄目だは
182:名無しさん@13周年
13/01/31 19:34:44.64 Xw3trioH0
>>179
画像リンク訂正
三越伊勢丹
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
ルクア
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blog.osakanight.com)
183:名無しさん@13周年
13/01/31 19:39:25.50 H+dhJ6bxP
東日本大震災の時に客をほっぽって従業員が率先して逃げた、
あの伊勢丹でしょ?
上辺だけ取り繕ってるだけで、しょせんその程度の店な訳で…。
新宿伊勢丹を支えてきた客層にしても、歌舞伎町のお水と二丁目のゲイ。
昔から東京に住んでて、
その辺わかってる人達は絶対伊勢丹とか寄り付かないし。
まあ、東京の場合、人口が多いのと、地方出身者とかが多いから、
気にせず商売できてたんだろうけどね。
184:名無しさん@13周年
13/01/31 19:41:50.01 V3TvjQdD0
阪急の紙袋ってええもんなぁ。
クリスマスの時のもんなんか他の百貨店で同じ商品やったら紙袋がええから
阪急で買おうって思ってしまうなぁ。
後、スーツのカバーも阪急のHankyuって文字もカッコいいと思うし。
三越伊勢丹大阪店も紙袋もっとおしゃれにしたらw
大阪は昔リチャードっていう店の紙袋がおしゃれで持つくらいやしw
185:名無しさん@13周年
13/01/31 19:43:57.16 yWfPVYS40
あの紙袋は大嫌いなカウカウの多田しか連想できないもんなぁ
186:名無しさん@13周年
13/01/31 19:45:38.27 Ofhy7IYx0
>>184
その包装紙、京都の某そばぼうろ専門店のぱくりやがな
187:名無しさん@13周年
13/01/31 19:54:47.48 V3TvjQdD0
>>186
京都のそばぼうろこんな紙袋なんか!
派手やなぁ!!
URLリンク(p.twpl.jp)
188:名無しさん@13周年
13/01/31 19:56:53.02 /TL1/iis0
京都で完全に勘違いしたからな
ライバルが近鉄だけだったし
189:名無しさん@13周年
13/01/31 19:57:08.52 V3TvjQdD0
>>186
あー、包装紙かぁ。
包装紙やなくて言うてるのは紙袋の事な・・・。
190:名無しさん@13周年
13/01/31 19:57:33.46 z2lKj5fuP
つーか、入りにくい
登山する勢いで登らにゃならんのが嫌
191:名無しさん@13周年
13/01/31 20:03:40.53 V3TvjQdD0
>>185
カウカウの多田!確かにw。
本当伊勢丹は紙袋から変えた方がええわ。
192:名無しさん@13周年
13/01/31 20:07:43.34 w0OVvLwp0
>>90
同意。
伊勢丹の程よさが心地良い。
接客も良い。
耐えて欲しいなあ。
193:名無しさん@13周年
13/01/31 20:09:56.25 OmQ+hKR30
渋谷の東急とかも平日の昼間行くと、人なんて誰もいないからな。
あれでもってるのが不思議だもん。店員なんてただ突っ立っているだけで、あれで金もらえるんかよって思う。
他の事業とかで相殺できているのかもしれないけど、すっごく効率悪いと傍目で見て思う。
194:名無しさん@13周年
13/01/31 20:14:43.50 IuMMOUVd0
伊丹越三勢
195:名無しさん@13周年
13/01/31 20:32:11.10 iEp/7mER0
これまでおよそ200億円も債務超過してんねんで!
ようやるわ、ほんまに
196:名無しさん@13周年
13/01/31 20:34:30.46 Rd+S6n2K0
品の悪い趣味にしたら売れるのに
197:名無しさん@13周年
13/01/31 20:38:57.27 iEp/7mER0
この先営業しても赤字が増えるだけ
来年は総額300億円の債務超過か
早く撤退する方がいい
そもそも撤退しても大阪人は誰も気にしない
そもそも大阪人は存在さえ知らんという現実を知るべき
そもそも東京資本は大阪に来たらアクセントとか単語を京阪式に直せ
でないと生理的に拒否されるぞ
東京方言は京阪人には下品すぎて受け入れられん
特に山の手とかヨコハメの下品さは異常
京阪人みたいに根っからの上品さがなく
地位や名誉のためにとりつくったザーます言葉を使うし
卑しくガラ悪すぎ・・・あれだけで客は来ない
198:名無しさん@13周年
13/01/31 20:39:59.21 Q93K+YnUO
大阪民国人にデパートなどもったいない
今すぐドンキホーテとパチンコ屋に入れ替えるべき
大阪チョン民族にはそれがお似合い
199:名無しさん@13周年
13/01/31 20:40:48.36 5gF3DuCn0
普段は、京都の百貨店で買い物をするのだが、
一度、自分と母親、そして名古屋から帰省していた、姉とその息子(6歳、夫は出張中)の4人で
少し遠出をして大阪駅へ行った際、母親は三越伊勢丹へ、自分と姉親子はルクアへ行ったものの・・・
三越伊勢丹へ行った母親が、ほとんど客がいないと言ってすぐに出てきた。
自分は、三越伊勢丹に客がいないのを知っていたので、再三にわたってそのことを母親に話していたが
それでも、母親が想像していた以上に客がいなかったらしい。
ただでさえ周囲はライバル店だらけなのに、これから梅田地区はさらに再開発をされる。
もはや三越伊勢丹は、何をやっても駄目だろう。どう考えても黒字化するとは思えない。
200:名無しさん@13周年
13/01/31 20:57:22.64 oiOKC4Wi0
激戦区に殴り込みかけたら…
阪急・阪神・大丸に三連打喰らって返り討ちだぁ!
201:名無しさん@13周年
13/01/31 21:06:30.85 amT9bs120
大阪の三越伊勢丹はたとえるならスギちゃんとかいうタレントみたいなもんか
知名度ないし、なんで人気あるのか理解できん。
202:名無しさん@13周年
13/01/31 21:06:58.22 MUn44sx/0
>>158
ポイント制自体がもともと東京発祥の商法だけどね
203:名無しさん@13周年
13/01/31 21:19:04.42 ng3CGuxP0
大阪は阪急グループが強いわ。
三番街も電車乗っても阪急やし、デパートだけデカイの作っても太刀打ちできん。
204:名無しさん@13周年
13/01/31 21:19:24.87 7ZJ8CnEj0
東京人ですが、大阪来たら最初に行くのは阪神百貨店のスナックパークです。
205:名無しさん@13周年
13/01/31 21:26:33.41 FaWxCSbe0
ちゅーか、大阪人、阪急百貨店を好きすぎるだろ。
まあ、兵庫西部の田舎もんからすれば、大丸かかつてのそごうなんだが。
206:名無しさん@13周年
13/01/31 21:30:47.82 3lToUxRr0
あの辺りは、通勤帰りの客なんかに総菜買わせてポイントカードを持たせ
大きな買い物するときに呼び込むって方がうまくいきそうなんだよな
どうせ今はどこも同じような店や品物ばかりになってしまってるんだし
そういった点では伊勢丹の地下って暗いし、客も少ないから売れ残り感が漂ってて
新鮮だったとしても買う気が失せるんだよ
まあ生鮮食品なら阪神一択だから最初から客奪い取るのは難しかったろうけどな
207:名無しさん@13周年
13/01/31 21:32:53.44 MUn44sx/0
>>205
大阪人というより北摂・阪神の人間にとっては一種の
アイデンティティですらあるしなあ
大阪・京都・神戸の関西3大都市すべてを押さえてるのは大きいわ
阪神は大阪と神戸を結ぶだけの会社だし
京阪は大阪と京都を結ぶだけの会社だし
近鉄は河内・奈良・三重のイメージだし
南海は大阪と・・・・・和歌山(笑)だし
208:名無しさん@13周年
13/01/31 21:33:27.46 iEp/7mER0
このまま居座ると年間100億円ペースの赤字
株主激怒、役員は切腹もんやで
209:名無しさん@13周年
13/01/31 21:35:20.34 iEp/7mER0
>>198
正直言って、採算ペースに乗るならドンキでよかったと思う
ドンキならとりあえず集客出来たと思う
210:名無しさん@13周年
13/01/31 21:37:22.20 iEp/7mER0
>>204
んんん、それはかなり正統派
211:名無しさん@13周年
13/01/31 21:38:22.35 FaWxCSbe0
近鉄百貨店ってどうなの??
212:名無しさん@13周年
13/01/31 21:41:07.21 MUn44sx/0
>>211
阿倍野近鉄は南大阪住民にとっては一番店
上本町近鉄は・・微妙
「YUFURA」なんて施設を作ってるけど・・
213:名無しさん@13周年
13/01/31 21:42:02.97 V0IdOs4z0
これで
三ノ宮駅と広島駅駅ビルの再開発が遅れたりするんかな?
214:名無しさん@13周年
13/01/31 21:44:38.00 iEp/7mER0
>>212
上本町がもうターミナルではないし
なんばに移転すべきやけどな
215:名無しさん@13周年
13/01/31 21:48:26.50 V3TvjQdD0
>>212
なんばの新歌舞伎座上本町に移転したしねぇ。
上本町年寄り増えるのかなぁw
まぁ、寺多いから違和感ないけど。
216:名無しさん@13周年
13/01/31 21:49:33.73 U5xUjN260
>>214
大阪線乗ってるとみんな鶴橋で降りるもんなw
217:名無しさん@13周年
13/01/31 21:49:48.30 +n2ouIIf0
実はフルフォード情報でこんなのがあります。
東京の○○公園に十年前から核爆弾が埋められてるという情報がある。
ロシアの連邦保安局からこういう情報が入っているという。
東京直下の地震を引き起こして日本を破壊するために埋め込んでるんだと思うんですよ。
しかも不気味なことに、嫌なのがあるんですねこれ、これそっくり。
このカードがね、ビッグベンなのか、和光堂なのか銀座の、議論されてるんですよ。
ビッグベンだとね、ここが数字じゃないので和光堂だろうと、しかも形そっくりなのね。
だからこれをモデルに書いたとしか思えないものなんですよ。
でこれオリンピックの年を、この人たちの服の色がね、象徴してるんだろうとかね。
(1時間27分頃)
陰謀論だと言って馬鹿にできないのが、
イルミナティカードというのには前例があってですね、これ有名なやつですね。
これ1995年に出たカードなのに、2001年のツインタワーが崩壊してる映像が出てるんですね。
でご丁寧にペンタゴンまで燃えてる、これがあまりにもリアルなので、
おかしいぞこのカード、という陰謀論者のですね、興味を掻き立てるカードなんですね。
(1時間30分頃)
こういうのもありましてね、はいこれですよ、またイルミナティカードね。
ほら津波でしょ、津波で建物が襲われてる状況ですね、そしてこれ明らかに原発だよね。
原発が破壊されてる状況がありますね、これイルミナティカードなんだよね。
これをねひっくり返すんですね、そうすると確かに311が出てきてるんだね。
これ311が、ひっくり返すと出てくるんだよね、よく見つけたなと思うよ、最初に見つけた人。
これを見せられるとね・・・まぁ偶然でしょ多分、嫌なものを感じますね何か。
(1時間33分頃)
URLリンク(www.youtube.com)
218:名無しさん@13周年
13/01/31 21:53:16.74 Jda3rmxK0
ルクアとヨドバシは単純に立地がなw
JR・御堂筋線・阪急のグランドクロスなら一定レベル満たしてたらぼろ儲けじゃねえか
グランフロントは動線うまく引き込まないと伊勢丹みたいになるぞ
219:名無しさん@13周年
13/01/31 21:57:38.63 bStDX02QO
>>209
ドンキなら阪急百貨店の隣に昨年できたばかり
220:名無しさん@13周年
13/01/31 22:00:54.01 V3TvjQdD0
>>218
チャスカやったらそれ分かるけどJRと直結して前に好調なルクア・ヨドバシ
あるのに立地がって言うても説得力ないでw
221:名無しさん@13周年
13/01/31 22:01:57.28 MOuSO1an0
>>56
伊勢丹にもいい店があるなら、それをひいきの店の一つにするくらいの柔軟性は大阪人にもあるでしょ。
つか、伊勢丹てフロア案内見ただけで行く気なくすから行った事無いけど、
一度くらい行っといたほうがいいかなー
スレ読む限りでは行ってもつまんなそうだけどw
やっぱ、目を楽しませてくれないと行こうという気にはならないよな。
たとえそのときは何も買わなかったとしても、
なにかあったときに行ってみるかと思わせるような店づくりがしてあったら、
何度でも足が向くし、なにかしら買うこともあるもんだ。
222:名無しさん@13周年
13/01/31 22:05:17.28 EWIC+fqGP
>>221
偉そうに言ってるけど一度も行ってない人間が何言っても無駄だから
223:名無しさん@13周年
13/01/31 22:05:29.35 Jda3rmxK0
>>220
いやいやJR直結だけじゃダメなのよ
桜橋口と中央口と御堂筋口と雰囲気ぜんぜん違うだろ
大阪人は昔からJR阪急御堂筋の最短ルートに群がってる
224:名無しさん@13周年
13/01/31 22:06:09.31 z2lKj5fuP
デパート!夏物語 in 大阪を作ればいい
225:名無しさん@13周年
13/01/31 22:10:07.32 tDa63STn0
そういや、ここだと詳しそうだから聞くけど
何で一ビル~四ビル辺りって最近廃れてるの?
再開発の話とか出てて更新が出来なかったり?
橋下知事とかも公園に戻すとか言ってたし
226:名無しさん@13周年
13/01/31 22:11:14.97 V3TvjQdD0
>>221
贔屓のブランドが阪急から三越伊勢丹に移動してよく行ってるけど
ゆっくり見やすい感じがせんへんねんなぁ。
思うにフロアーの真ん中にエスカレーターがあるからやと最近思ってんねんけどw
227:名無しさん@13周年
13/01/31 22:15:53.64 V3TvjQdD0
>>225
駅ビルはもともと不法占拠された場所を大阪市が買い取って
区分所有で売ったビルで区分所有者にヤル気がないんやろうw
228:名無しさん@13周年
13/01/31 22:17:41.49 MOuSO1an0
>>182
三越伊勢丹ひでえな。
店やってないんじゃないのかと思ってしまった。
229:名無しさん@13周年
13/01/31 22:22:08.69 ltB9kq0r0
>>212
上本町の近鉄はパッとせんな
田舎の百貨店みたい
230: 【関電 70.5 %】
13/01/31 22:26:19.96 QT4AqlsY0
>>106 :名無しさん@13周年:2013/01/31(木) 17:24:19.46 ID:kXSzNIKE0
人口集中で、大した努力もせずに集客できる東京の小売り業者が
競争の激しい大阪で通用するはず無いだろう
その通り!一言で言えばそう言う事
231:名無しさん@13周年
13/01/31 22:29:16.94 9M1F+J2e0
改装後の阪急のデパ地下食品売り場は阪神を超えたと思う
232:名無しさん@13周年
13/01/31 22:31:34.54 nEQJwR7Q0
大阪人にとっちゃ伊勢丹ってブランド力がないわけだが
なぜか伊勢丹を押し付けるようなことをやっちゃったからなぁ。
大阪人にとっては三越こそが東京の百貨店であって伊勢丹なんてどこのスパーでっか?
って感覚なんだと思う。
233:名無しさん@13周年
13/01/31 22:38:11.39 WsnGin5M0
>>229
2駅先まで行くと難波に行けるからな。
高島屋が特に良いわけでもないけど、他の店もあるし気分的に難波の方がいい。
ちょっとした買い物は布施や地元で十分だし。
これは近鉄沿線の話。(奈良線・大阪線)
234:名無しさん@13周年
13/01/31 22:41:19.09 +0eHPd3H0
東京だと三越は年寄りくさいイメージなんだよ
235:名無しさん@13周年
13/01/31 22:44:08.93 dCus0aUwP
>>232
ほんとそう。関西では伊勢丹って東の地方ブランドにすぎない。なおかつ超激戦の梅田で代わり映えしない商売してたら無理だわな。
むしろイオンとかできたら勢力図が変わる気がする。梅田は都会だけど、関西の最重要ターミナルで普通の通勤客がべらぼーに多い。
夜中までやってる安いスーパーは大繁盛するだろう。まぁ家賃に見合う利益がだせるかは分からんが。
236:名無しさん@13周年
13/01/31 22:45:31.88 Uu6dhzaz0
上本町は関係ないやろ。話題にせんといて
近鉄とかyufuraとか、すいてて快適やで…
237:名無しさん@13周年
13/01/31 22:46:33.51 tDa63STn0
>>227
不法占拠だから地下ビルに風呂とか病院があったのか
あのカオスさは楽しかったのになぁ
238:名無しさん@13周年
13/01/31 22:50:46.05 MUn44sx/0
>>233
近鉄難波線が開通した時点で
上本町の運命は決まってた
昔は奈良線・大阪線ともに上本町が始発だったし
(難波へ行こうとする場合は当時は市電に乗り換えるしかなかった
ちなみに千日前線と近鉄難波線はほぼ同じ時期に開通)
239:名無しさん@13周年
13/01/31 22:51:31.39 V3TvjQdD0
>>237
金で解決せずに実力行使したのが丸ビルオーナーのドケチ吉本。
ブルトーザーかなんかで撤去していたはずw
まぁ、駅ビルの区分所有者はそのうち景気が良くなって店子入るか、
再開発で買い取ってもらえるとか思って呑気なんじゃないw
240: 【関電 71.2 %】
13/01/31 22:54:06.17 QT4AqlsY0
仕事帰りに三越伊勢丹に寄ってきたが本当に人がおらずガラガラw
セールの看板出てるから安いのかと思って見てみたら8万のスーツが5万とか
ユニクロで売ってそうなジャケットが3万とか・・・・有り得ないわ
何かやる気を全く感じない。それなりに良い物を置いているんだけど
(百貨店だから当たり前だが)53万のジャンパーとか誰が買うの?ってレベルw
展示も面白くないし魅せる工夫を感じない。人が少ないせいか売り場が陰気臭い
催し物会場はバレンタインが近いせいかチョコレートのイベントやっててここだけ
人が居てるって感じだった。それでも阪急の催し会場と比べたら寂しい寂しい
予告で北海道展やるみたいだから好きな奴は行ってやれって言いたくなるレベル
大阪の1等地でこれじゃアカンと思う。これ少々のテコ入れじゃ無理なんじゃないか?
同じ関東資本で大阪で成功している丸井とかヨドバシにアドバイスしてもらった方がいいんじゃないか?
241:名無しさん@13周年
13/01/31 22:55:58.03 IkCZzJ1b0
他もコケてりゃ、まだ釈明可能だろうけど
一人負け(単独自爆)では、ねぇ
しかも、問題点は
かなり前から指摘されてたわけで
242:名無しさん@13周年
13/01/31 22:57:56.64 I93X4kpf0
>>221
実際行ったけど、
伊勢丹梅田店は中途半端な作りだな。
梅田は、阪急.阪神.大丸がしっかりしているから余計に感じる。
243:名無しさん@13周年
13/01/31 23:00:42.22 V3TvjQdD0
>>240
カネの力かコネか知らんけど阪神から鉄道忘れ物市と質流れ市の催事くらい
恥も外聞もなく引っ張ってくる事せなあかんなぁ。
それ目当ての人にでも来てもらわな話にならんなぁw
まぁ、そんなんする位やったら閉店しますって感じやろうけどw
244:名無しさん@13周年
13/01/31 23:02:00.79 Uu6dhzaz0
子供の頃から残ってるビルは阪神だけになってしもたな
その阪神も建て替えかぁ、なんか感慨深い
環状線のホームから見える阪神は存在感あったな
245:名無しさん@13周年
13/01/31 23:03:02.69 yWfPVYS40
開店当初に「東京の文化?を提案させていただく」みたいなことを言ったのが
まず大阪人に激しい拒否反応を起こさせた
東京から進出したわけだからそのコンセプトは間違ってないんだけど
どうも上から慇懃無礼な印象を与えてしまったんだよね
せめて「大阪に新しい風を、そして皆さんと一緒に大阪の違った表情を見つけて行きたい」くらい婉曲に言えば
さほどバッシングされずにすんだかもね
246:名無しさん@13周年
13/01/31 23:05:22.82 I93X4kpf0
>>108
あれが高島屋の本店だ。
南海電鉄が大家で高島屋は店子だけどな。
ノックやつんく♂みたいなのは、南海や近鉄沿線の客が多いからだろ。
247:名無しさん@13周年
13/01/31 23:08:15.04 1qjnLe1p0
えー。難波は商店街はゴチャってるけど、高島屋と丸井の一角は梅田より風格あってオシャレやろ。
なんばパークスとかも若い女で溢れてるぞ。
248:名無しさん@13周年
13/01/31 23:08:50.18 MUn44sx/0
難波は個人経営の店が中心だからなあ
大型資本の商業施設といえるのは
なんば高島屋とビックカメラとなんばパークスくらいで
以前は
キタの高級クラブ=社用族が飲む町
ミナミの高級クラブ=中小企業のオーナーが飲む町
みたいなイメージがあったが
249: 【関電 69.3 %】
13/01/31 23:09:10.53 QT4AqlsY0
阪急も梅田では一人勝ちしてるように見えるけど
梅田建て替えの間に京都と神戸の阪急は閉めたからな
阪急とて楽じゃないんだよ。絶えず客に飽きられない様に努力している。
少しでも気を抜けばたちまち転落するから油断はしてないよ
それだけ大阪の客はシビアだという事
三越伊勢丹はまだまだ努力が足りないわ。
250:名無しさん@13周年
13/01/31 23:10:19.77 fqyWUgRh0
せっかく土日のJRの新快速全部12両にしたのにね・・・
251:名無しさん@13周年
13/01/31 23:11:16.01 ZZq6L/S80
日本国旗掲揚しないチョン企業なんてどうでもいい
252:名無しさん@13周年
13/01/31 23:12:00.84 yWfPVYS40
ま、東京のプライドは捨てませんから、みたいな感じで
基本、大阪を見下してるんだろうな~って空気が伝わってるんじゃないの?
自分は人生の半分を東京で過ごして東京大好き大阪人だからまだ客観的に見られるけど
あれじゃ生粋の大阪人には受け入れられないわ
253:名無しさん@13周年
13/01/31 23:13:19.74 RmzgG1b70
スーパー玉出がテナントに入ればいい
254:名無しさん@13周年
13/01/31 23:13:24.53 I93X4kpf0
>>113
大阪人は東京物を嫌いではないよ。
梅田のヨドバシや、リニューアル後のなんば丸井、
あべの(天王寺)の東急109は支持されている。
ただし、東日本の地方都市や九州と異なり、東京物を何でも有り難い訳では無い。
大阪人は吟味はする。
大阪では、伊勢丹が中途半端な店を出したのが嫌われたんだろ。
255:名無しさん@13周年
13/01/31 23:16:07.41 iEp/7mER0
伊勢丹・・・wwでしかないけど
せめて今の時代に受ける、リーズナブルな価格で良質のものとか
何らかの信念を出せよ
大阪で人気が全くない東京ファッションの原価2000円のもんを2万円で売ろうって
それ、アホすぎやろ
ユニクロの方がずっとましやで
伊勢丹のライバルはあくまでユニクロとかしまむら・・・
田舎ファッションなことに気づいて欲しいわ
田舎ファッションで大阪駅前・・・・無理がありすぎ
256:名無しさん@13周年
13/01/31 23:18:41.62 1qjnLe1p0
それでも目標の半分以上売り上げてるんだから大したもんだよ。もっと酷いと思ってた。
257:名無しさん@13周年
13/01/31 23:18:58.66 vWA85mzA0
>>205
え?大丸が関西で1番のブランドじゃなかったのか?
東京駅や札幌駅にあるからてっきり。どこが1番よ?
258:名無しさん@13周年
13/01/31 23:23:15.66 I93X4kpf0
>>27
阪急京都線か?
以前の急行が今の特急だからな。
停車駅が多いわ。
259:名無しさん@13周年
13/01/31 23:24:22.01 Uu6dhzaz0
入り口で二見の豚まん売ったらどうやろ
絶対話題になるて。二見初の支店やから
おばちゃん忙しすぎて死んでまうで
260:名無しさん@13周年
13/01/31 23:24:38.19 al/VDPSl0
>>255
1階見た時点でなんかオバさんっぽいというかダサかった
そりゃ売れないわ
261:名無しさん@13周年
13/01/31 23:25:52.04 nAx3fb1z0
上もつまらんが地下の食料品売り場が激しくつまらんなココ
阪急阪神大丸の賑わいっぷりとの差が凄い
262:名無しさん@13周年
13/01/31 23:28:01.43 al/VDPSl0
>>261
地下はほんと酷いよな
あそこで買いたがる奴ってよっぽどの物好きだろ
263:名無しさん@13周年
13/01/31 23:30:44.81 I93X4kpf0
>>60
ワロた。
新今宮なら、
スーパー玉出か、万代百貨店(マンダイ)が似合うな。
伊勢丹もな、関東でも新宿と浦和以外は苦戦している。吉祥寺は撤退した。
264:名無しさん@13周年
13/01/31 23:35:15.30 NDTJnfwD0
>>121
京都もそれはわかっているので、夏と冬に「京の夏の旅」「京の冬の旅」というキャンペーンを打って、未公開寺院の期間限定公開などをしている。
今冬の場合
URLリンク(www.kyokanko.or.jp)
265:名無しさん@13周年
13/01/31 23:39:35.34 fWC7jvt30
毎週週末に百貨店で買物しているけど、伊勢丹は一番選択肢に無いな。
大丸以上に無い。
少ない商品を飾り立てて、高級っぽく見せているイメージだけど、
そんな物を大阪の消費者は求めていない、欲しい物を買いに行っているんだよ。
昔、ある食料品を夕方伊勢丹に買いに行ったけど、売り切れていた。(別に人気の物では無いのだけど・・・)
その後別の物を買いに行ったけど、開店30分前に無くなっていた。(日曜日の整理券だったけど)
こんなに品揃えの悪い百貨店は他に無いわ。
中途半端な客引きなんてするなよ。
こちらの中では最低の百貨店、ありえない百貨店だわ。
266:名無しさん@13周年
13/01/31 23:40:26.04 O2/vwjAy0
ヨドバシは立地糞悪いけど外国人結構いる
中国語とかよく聞こえる
しかし伊勢丹にはその外国人すらもいないw
三越に土下座して出直したほうがいい
URLリンク(www.geocities.jp)
267:名無しさん@13周年
13/01/31 23:47:50.05 FaWxCSbe0
特に今の時代は百貨店は苦しいとはいえ、全国区で高いブランド力を発揮できる百貨店はそう多くはないだろう。
伊勢丹は関東では良くてもローカルだからな。関東の市場規模が大きいからそれでやれてるだけの話で。
268:名無しさん@13周年
13/01/31 23:49:21.14 V3TvjQdD0
>>265
まさしく食品はあかんなぁ。
なんか量少ないし(ロス防止か)数少ないし、客おる前で閉店の作業しだすしw
店員もやる気ないねんやろうなぁ・・・。
269:名無しさん@13周年
13/01/31 23:50:26.83 MOuSO1an0
>>254
大丸に東急ハンズ入ってるけど、あそこ満員だもんなあ。
もう少し床面積広めればいいのにと思うくらい。
まあ、あのくらいの規模だからちょうどいいというのもあるのかもしれんが。
270:名無しさん@13周年
13/01/31 23:54:44.61 V3TvjQdD0
後、梅田に欲しいのはインテリアの店かなぁ。
アクタスあたり心斎橋か伊丹空港から三越伊勢丹の後に入って欲しいなぁ。
MBSの横にあったノーチェもなくなったし。
271:名無しさん@13周年
13/01/31 23:56:05.69 cA7TOHow0
伊勢丹は変なプライドが付いちゃったのか
大阪で赤字が分かったときにも
「伊勢丹の自主編集売り場が受け入れられなかったのは
大阪人にセンスが無いからだ(キリッ」
みたいなコメント出してたからなw
そりゃ潰れても仕方ないわな
272:名無しさん@13周年
13/01/31 23:57:58.36 vWA85mzA0
関西で1番のブランドデパートってどこよ?
273:名無しさん@13周年
13/01/31 23:59:36.13 Eq3DRvSrO
起業を規制すればいいだけなのに
274:名無しさん@13周年
13/02/01 00:03:28.78 O2/vwjAy0
>>272
京都 大丸
北大阪阪神間 阪急
南大阪 高島屋
一強とかは無い
関東みたいに東京しかないところと違うから
275:名無しさん@13周年
13/02/01 00:04:05.22 IrVrl64O0
瀋陽伊勢丹、撤退検討だってよww
276:名無しさん@13周年
13/02/01 00:04:59.87 3Yxpgxm+0
>>272
阪急うめだかなぁ?
ハルカスが全面開業したらわからない
277:名無しさん@13周年
13/02/01 00:06:13.83 FaWxCSbe0
別に東京だって住んでる地域や路線によって人それぞれちゃうの?ブランドは
神戸以西の兵庫は、大丸とそごうだよ。ただ、そごうは破綻してから残念になってしまったが・・・・。
よって大丸になるかなぁ・・・・。
278:名無しさん@13周年
13/02/01 00:09:07.41 +eGvfR5r0
>>19
しかしその阪急を作ったのは関東じゃないか
279:名無しさん@13周年
13/02/01 00:10:45.93 2isuJ3Eq0
阪急に本気出させるきっかけぐらいにはなったんじゃね
280:名無しさん@13周年
13/02/01 00:13:13.64 3Yxpgxm+0
梅田はココからどんどん変わるんだよな
4月にはうめきた開業するし、3年後には阪神も建物たてかえだし
281:名無しさん@13周年
13/02/01 00:14:58.69 sOIlmjZQ0
つーか、デパートなんかもういらねーだろ、
伊勢丹はヨドバシと、大丸はソフマップと、阪神はとらのあなと場所かわれ。
282:名無しさん@13周年
13/02/01 00:15:04.53 IrVrl64O0
大阪も大分綺麗になったんじゃない?
再開発が東京より少ないから、どうしても古い建物が目立ってな・・・・
283:名無しさん@13周年
13/02/01 00:17:53.29 kVUMLvUc0
>>280
ヤンマー本社、梅田東小学校界隈ももう更地になって茶屋町も変わるでぇ。
284:名無しさん@13周年
13/02/01 00:21:18.15 I2c3NFpmO
さらに梅田にデパートか巨大ショッピングセンター作る気なんだろ?土建屋が儲かるだけじゃねーか
285:名無しさん@13周年
13/02/01 00:21:28.85 3Yxpgxm+0
>>281
いるんだな、コレが
何だかんだでヲタのメッカみたいな店より客呼べて金も落ちる
286:名無しさん@13周年
13/02/01 00:22:22.51 QVvOI6MQ0
>>253
デパ地下が玉出って
大阪人として
さすがにちょっと恥ずかしいんじゃないか?
287:名無しさん@13周年
13/02/01 00:23:26.20 IrVrl64O0
梅田はさ、スカイビル周辺は何も変わらないの?
あの辺、細かいビルがただ沢山ある感じだが。
288:名無しさん@13周年
13/02/01 00:23:36.63 dLJneHNs0
>>274>>276>>277
じゃあ、三越だとか伊勢丹だとかブランド名は関係ないんじゃね?
289:名無しさん@13周年
13/02/01 00:23:51.23 jlYl/R5wO
中国でも大赤字だろ 自業自得
290:名無しさん@13周年
13/02/01 00:24:38.44 fVEvGry10
┌─┐
|も.|
|う |
│来│
│ね│
│え .|
│よ .|
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ イセタン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
~ ~  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎->┘◎
291:名無しさん@13周年
13/02/01 00:25:09.45 yPVjrl4n0
スカイビル周辺はそれでええんちゃう?高いビルできたらスカイビルが目立たんし
292:名無しさん@13周年
13/02/01 00:29:42.82 kVUMLvUc0
>>287
旧大淀区は変化なしの方向かなぁw
293:名無しさん@13周年
13/02/01 00:32:43.20 1DTS7azI0
>>253
そこは、紀ノ国屋、明治屋、成城石井といった高級スーパー入れて、更に自爆。
あ、自前のクィーンズ伊勢丹があるか。
294:名無しさん@13周年
13/02/01 00:33:41.33 z124ZxeD0
>>261
地下食品は、もう富澤商店を倍の大きさにして、あとはディーン&デルーカとイータリーにしてしまえばどうよw
生鮮のだめっぷりは、まさしくリニューアル1年後の心斎橋そごうを思い出させるわ。
あと、この前初めて上のレストラン街に行ったけど、あの場違いな催場はいらん。
あそこにあと2店舗、レストランを入れるべき。
新宿伊勢丹のアッジオ(イタリアン)と、新宿三越のみのる食堂持って来い。
295:名無しさん@13周年
13/02/01 00:34:48.64 HS1yWtvw0
>>1
東京地方の田舎者風情が、どこでも東京の田舎流が通用すると思って粋がった末路。
296:名無しさん@13周年
13/02/01 00:37:21.25 3Yxpgxm+0
>>292
マジで南海トラフの対策すべきだよな、あの辺
梅田って地名の由来は「埋め田」って言うくらい海抜低いし
297:名無しさん@13周年
13/02/01 00:37:34.06 qRKZ9zJh0
梅田は余裕が無いよ。せまいよ。
大阪はどこでもそんな感じだけど。
靭公園まで南下しないと緑ないし。
国際会議場~御堂筋の堂島川沿いは静かで良く散歩してた。
298:名無しさん@13周年
13/02/01 00:39:15.13 i02fbVpv0
>>270
三越伊勢丹のテナントに大塚家具が入るかもな
299:名無しさん@13周年
13/02/01 00:40:38.45 IrVrl64O0
URLリンク(up3.viploader.net)
赤の北ヤードが開発されたとして、青のところが残念地帯ではあるが、
やっぱヤードだからさ、青のあたりって物流関係の会社とか多くて
地味な感じあるよな。
青を開発するには、黄色の四角で作った北梅田駅が最低限必須にはなるかなと思うけど。
あの新線を作らない限り、青のところは再開発では埋まらんかな。流石に需要が
300:名無しさん@13周年
13/02/01 00:41:27.04 i02fbVpv0
>>271
新宿と浦和だけの伊勢丹に言われてもな、
子分の丸井今井と岩田屋は沈没に近い状態だしな。
301:名無しさん@13周年
13/02/01 00:47:14.75 1DTS7azI0
同じ再開発ビルの百貨店でも、JR大阪の伊勢丹は、設計や内装で自分のデザインを入れた自社ビルでないから辛いものがある。
東急のヒカリエとか、東武のソラマチとか、インパクトのある外見でも無いし。
302:名無しさん@13周年
13/02/01 00:48:26.36 9VlahPJY0
大阪梅田地下街、泉の広場を上がった所、皮膚科歯科も有る
303:名無しさん@13周年
13/02/01 00:55:20.15 IrVrl64O0
岩田屋って三越伊勢丹HDの会社だったのか。知らなかったw
福岡は一昨年、阪急が博多駅に百貨店オープンさせて福岡に殴り込んだよ。
福岡の商業地区といえば「天神」の方で天神ばかりに各百貨店が集中してたんだけどね。
この博多駅に作った博多阪急は、大阪の梅田ヨドバシや京都伊勢丹みたいなところがある。
あんまそれらしいのがないところだが、好立地のろころに外来企業が進出してくるという形態がね。
304:名無しさん@13周年
13/02/01 00:58:24.26 tN17S/gH0
もう思い切って
伊勢丹やめて
三井アウトレットパークにしてはどうだろうかw
305:名無しさん@13周年
13/02/01 01:00:54.16 QpPkIm820
越中富山の万金丹
306:名無しさん@13周年
13/02/01 01:03:28.65 dLJneHNs0
>>303
大丸は長崎と天神店を閉鎖してでも博多駅をとるべきだったな。
307:名無しさん@13周年
13/02/01 01:03:39.56 3Yxpgxm+0
>>304
今福鶴見にあるやんw
308:名無しさん@13周年
13/02/01 01:08:56.75 85TJOMTrP
>>300
立川、京都、新潟、静岡も成功だろ。
丸井今井三越は黒字化済み、岩田屋三越は地域シェア断トツトップ。
309:名無しさん@13周年
13/02/01 01:09:32.59 ntov0uXi0
>>303
三越岩田屋って全国の三越伊勢丹の中でも売り上げは結構あるけど
それでも赤字が凄いんだよな、確か。
そのうち閉めざるをえないんじゃね
310:名無しさん@13周年
13/02/01 01:11:23.17 yiHtai+90
>>274
だから京都は関係ないってばw
サラリと京都アピってるところがバレバレですよw
311:名無しさん@13周年
13/02/01 01:13:21.37 dLJneHNs0
>>308
よく知らんけど、福岡三越と岩田屋、札幌三越と丸井今井ってすぐ目の前じゃない。
あれって傍からみると凄く非効率に見えて仕方が無いんだけど。どうなの?
312:名無しさん@13周年
13/02/01 01:14:10.38 ntov0uXi0
記事があった。
連結子会社の岩田屋三越は、売上高が前年同期比▲1.6%減の527億82百万円、
経常利益は、▲9億48百万円の赤字(前年同期は▲16億88百万円の赤字)、
当期利益は▲10億36百万円の赤字(同▲32億58百万円)。
岩田屋、福岡三越とも例年より2週間遅い7月中旬から夏のバーゲンセールを展開したが、
九州北部豪雨の影響などで客足が伸び悩んだ。更にライバルの大丸が例年通りに行ったセールの影響も受けた。
(岩田屋三越の平成24年3月期の売上高は1,136億19百万円、営業利益▲17億29百万円、
経常利益▲18億02百万円、当期利益▲61億42百万円と悲惨な内容で終わっている)
岩田屋三越はその統合効果もなく、福岡三越店は、特に抜本的対策が必要であろう。
また、岩田屋も昔のようなブランド力はなくしており、
阪急に逃げた金持ち買物大好きおばさんたちを回帰させる数々の特典方策が必要か・・・。
福岡の流通業界は、福岡市は商業都市として機能しているものの、経済力そのものは何もなく、
周辺域や他県から客をかき集めることで成立している。
URLリンク(n-seikei.jp)
313:名無しさん@13周年
13/02/01 01:20:50.08 k0UH+5FW0
大阪は売る側も買う側もシビアだってことを
トンキン人は鈍才だから分からないんだろうな
314:名無しさん@13周年
13/02/01 01:22:35.63 qMmJ57gm0
>>271
体質だよ。あそこの。
バブルのときも,NHKのお昼番組でインタビューに答えて
「これからは私どもがお客様を選ばせていただく時代です」
とかほざいてた。
のぼせ上がりめが。ざまあ
315:名無しさん@13周年
13/02/01 01:24:37.63 4SO3Ag4g0
大阪に出てくる人間は基本的にケチが多いんだから
百貨店みたいなのより100均ショップとか串カツ屋でも入れていたほうが
儲かると思う。
316:家政夫のブタ
13/02/01 01:30:29.77 JEFTv5NG0
債務超過100億でいいのなら俺でも経営できるわな。
317:名無しさん@13周年
13/02/01 01:33:54.95 Fr70QWQjO
>>314
元々そういう会社なのかw
ネット産経ビジネスに出てた伊勢丹不振の記事は大阪人見下し臭が半端なかったから余程大阪知らない奴が来てるのかと思ってた
318:名無しさん@13周年
13/02/01 01:41:25.04 ix0imKSH0
そもそも中に何があるのか知らないレベル
319:名無しさん@13周年
13/02/01 01:41:34.89 Fr70QWQjO
>>315
その中にも金持ちはいるんだよ
今まで服や生活用品を阪急で買ってた金持ち層を伊勢丹に取り込む予定だったんだろうけどトータルコーディネートで提案、配置する東京手法で爆死
320:名無しさん@13周年
13/02/01 01:42:17.05 3Yxpgxm+0
>>315
コレが意外に金を惜しまないんだな
それはそうと、三越伊勢丹は小麦粉党員の夫が行きつけのパン屋を持たない稀有な百貨店のひとつだったりする
321:名無しさん@13周年
13/02/01 01:43:10.50 dLJneHNs0
>>317
騙されるな、バブルの時はデパートはどこそんな感じで営業してたよ。
そうしないと上客を逃す時代だったからな。アホなバブル女があまりに多すぎて。
>「これからは私どもがお客様を選ばせていただく時代です」
322:名無しさん@13周年
13/02/01 01:43:27.41 OAiSothy0
全国的に百貨店離れが進んでるのになぜか大阪だけ増床ラッシュだったしそりゃ負け組みも出るよね
323:名無しさん@13周年
13/02/01 01:44:14.65 rKigtxLJ0
橋下効果出てるねw
大阪は橋下が色々やった結果貧乏臭い風潮になってる
っていうかみんな貧乏になれっていう発想が蔓延してる
百貨店とかそりゃ商売成り立たねーべ
324:名無しさん@13周年
13/02/01 01:45:18.24 R0Izq1bT0
都会人に媚び売り損ねて大赤字出すなら田舎まで線路伸ばしてこいや!
325:名無しさん@13周年
13/02/01 01:46:15.74 3Yxpgxm+0
>>323
だから三越伊勢丹以外はそこそこ上手くいってるんだけどな
326:名無しさん@13周年
13/02/01 01:49:21.57 Fr70QWQjO
>>321
騙されてあげないと伊勢丹はマーケティングリサーチに関して、109のギャルショップブランド以下の頭ってことになっちゃうw
アパレル系はほんとに東京大阪で違うらしいからな。それこそ江戸時代から。
327:名無しさん@13周年
13/02/01 01:51:31.83 4kos+oIDO
>>240
30日からサロンドショコラってイベントやってるんだけど空いてるの?
だったら行こうかな。東京なら激混み即完売するイベントだよ。
328:名無しさん@13周年
13/02/01 01:53:31.25 0+SZsrRB0
> JR大阪三越伊勢丹は11年5月に開業したが、
時期も悪かったなw
329:名無しさん@13周年
13/02/01 01:53:53.08 cDAPmG/f0
ここに良い感じの今治のタオル一杯置いてたのに
いつの間にか置かなくなったような
持ち帰りの今井のうどんも大丸に移ってるし
トイレ空いてるぐらいしか価値あらへん
330:名無しさん@13周年
13/02/01 01:54:33.24 VNy8qATRO
あそこは迷子になりやすいからな
331:名無しさん@13周年
13/02/01 01:55:42.67 Fr70QWQjO
>>327
阪急阪神大丸は激混み完売イベントだから伊勢丹も混んでるんじゃね?
去年行った感じだと阪急阪神大丸は激混み、ルクア伊勢丹は催事会場。って感じだった。
大丸阪急あたりは毎年東京意外ではウチしかありません!っての呼んでるけど伊勢丹そんなに良いとこ呼んでたっけ?
332:名無しさん@13周年
13/02/01 01:57:05.49 SJuBEAdyO
大阪をかなり見下してのスタートだったよ。特にお隣のデパートの企画をバカにしてたね。
残念ながらそれに大負けだったんだけどw
あそこは食料品売り場がoutだし、シャワー効果もお隣のテナントのほうが有利。残念。
333:名無しさん@13周年
13/02/01 01:57:33.65 cDAPmG/f0
まあ梅田阪急見てしまったら
高級なのかも知れんけど何もかも古臭く感じるな
334:名無しさん@13周年
13/02/01 02:02:21.20 dLJneHNs0
梅田のデパートで買い物したことがないわww
行っても阪神のスナックくらいだ。
335:名無しさん@13周年
13/02/01 02:03:18.21 zILzDOaQ0
中国のスパイ日銀総裁の白川方明はカサンドラにブチ込むべき
336:名無しさん@13周年
13/02/01 02:03:25.56 4kos+oIDO
>>331
世界的ショコラティエをたくさん呼べるのは伊勢丹だけ。バレンタインのイベントに関してだけ言えば他は正直ショボい。
ただ新宿のイベントと比べると大阪のサロンドショコラはショボい。
伊勢丹でいいなと思ったのは月替わりにお酒とそれに合わせた食事を出すコーナーかな。
他は見にくいし魅力的な商品が阪急に比べて少ない。
337:名無しさん@13周年
13/02/01 02:05:03.67 tPs8b4cA0
>>308
それはよく分かる例だな。
実質新宿単体ノウハウで成功しているのは、立川、新潟、静岡の3つ。
立川は首都圏内だから別枠として、『新潟』と『静岡』。
地域気質を知っている人なら、すぐに分かる。
この2都市は、全国で最も極端な、「東京真理教を深く信仰する、『東京一神教絶対崇拝』の都市」で、
とにかく、何から何まで東京と同じじゃないと、気が済まない人ばかりが住んでいる都市。
東京絶対信仰は、東北より、甲信越や静岡のほうが強い。
東京の基層文化は、徳川家康の昔から、やや西寄りで、中部地方のほうが親和性が高いからだ。
結局、伊勢丹ほど、東京ブランドに依存していた企業もないものだ、ということになる。
338:名無しさん@13周年
13/02/01 02:05:13.81 WbGtx3FM0
>>245
そんなん誰も聞いてないし知らん。
とにかく伊勢丹は暗いわ。内装が古臭いままなのがイカン。
終わった感がハンパないわ。
339:名無しさん@13周年
13/02/01 02:07:08.03 jamzBwd30
>>322
いや、増床ラッシュは全国で起きてるぞ。
大阪が目立ってるだけで。
340:名無しさん@13周年
13/02/01 02:08:27.79 HS1yWtvw0
>>312
記事の下の表を見ると要するに、箱根の関から東側(新潟を含む)の東日本でしか、三越伊勢丹流の商法は通用しないんだな。
341:名無しさん@13周年
13/02/01 02:11:41.79 85TJOMTrP
>>340
岩田屋 678億
大丸 575億
阪急 372億
三越 326億
342:名無しさん@13周年
13/02/01 02:13:31.65 tPs8b4cA0
>>340
いや、静岡は、箱根より西だが、100%確実に「伊勢丹の養分」エリアに入る。
静岡(静岡市)の、市民全員が総力を挙げる、異常な東京絶対信仰カルトをなめてはいけない。
あんなに熱狂的に、「唯一神東京様」を信仰する都市もないぞ。
つうか、「駿府は江戸の母体。明治初期には徳川宗家も来た。だから静岡と東京は不可分一体」
と固く思い込んでいるw
代わりに、東北北海道の北日本は、かなり微妙になる。
札幌の丸井今井は、地元民の根強い支持があってのことで、伊勢丹の力とは言いがたい。
343:名無しさん@13周年
13/02/01 02:13:51.90 Fr70QWQjO
>>336
へーそうなんだ。
じゃあ行ってみたら良いかもね。
伊勢丹は大丸阪急阪神と離れてるので、ハシゴして色々見比べたい人の候補からは外れるから伊勢丹にある店が目当ての人は買いやすいと思うよ
344:名無しさん@13周年
13/02/01 02:17:48.41 gzzkGAll0
大阪駅の反対側からヨドバシに行くのにむちゃくちゃな道路にしたツケじゃ!
345:名無しさん@13周年
13/02/01 02:24:54.63 +YDn+W5HO
2011年百貨店売上高ランキング
① 伊勢丹新宿
② 西武池袋
③ 三越東京日本橋
④ 高島屋横浜
⑤ 阪急うめだ
⑥ 高島屋新宿
⑦ 高島屋なんば
⑧ 松坂屋名古屋
⑨ ジェイアール名古屋タカシマヤ
⑩ 東武池袋
⑪ そごう横浜
⑫ 東急渋谷本店
⑬ 阪神うめだ
⑭ 小田急新宿
⑮ 近鉄あべの
⑯ 大丸心斎橋
⑰ 高島屋京都
⑱ 京王新宿
⑲ 大丸神戸
⑳ 三越名古屋栄
外商その他を含むため単純に店の売上高になりません。
(ソース;日経流通)
346:名無しさん@13周年
13/02/01 02:26:01.79 dLJneHNs0
売上高が高い=利益が大きいじゃないからな。
347:名無しさん@13周年
13/02/01 02:26:19.61 cDAPmG/f0
早くヨドバシに行ける通路を作った方が良いわな
せっかく上に昇った人がヨドバシ方面に行くので降りて行ってるもんな
348:名無しさん@13周年
13/02/01 02:28:58.96 kX4wtuns0
>>182
まじかこれ?倉庫か廃墟にも見えるぞ。伊勢丹最悪だな。
外から見て楽しくない。ワクワクしない。
入ろうと思わないわ。
349:名無しさん@13周年
13/02/01 02:30:47.41 dLJneHNs0
⑧ 松坂屋名古屋
⑯ 大丸心斎橋
大丸ごときに吸収された松坂屋って・・・
350:名無しさん@13周年
13/02/01 02:33:05.27 kX4wtuns0
>>344
もうすぐ変わるよ。
351:名無しさん@13周年
13/02/01 02:36:50.36 AXFSJKeS0
値段高すぎるしあんな高層階に映画館とかめんどくさい
エスカレーターからの眺めはRPGの世界みたいで面白いけど
352:名無しさん@13周年
13/02/01 02:38:14.69 R4Ec9rF6O
>>336
地下2階の惣菜とスイーツのとこよいよねー
各階の喫茶系もよいよー
レストラン街もねー
催事場はまあまあだ
ありゃ、食い物系しかいったことないな。各階の椅子はゆったりしてるしトイレも綺麗。あら買い物してないな。阪急、阪神、大丸で買い物してるわ
353:名無しさん@13周年
13/02/01 02:39:01.49 dLJneHNs0
>値段高すぎるしあんな高層階に映画館とかめんどくさい
思うんだけど、やっぱり値段が高いってのが大きいんじゃない?
皆が知ってる分かりやすいブランドなら高くても買うけど、よくわからないブランドに大金は出せる人って少ないよな。
354:名無しさん@13周年
13/02/01 02:39:33.80 Fr70QWQjO
>>351
それスカイビル…
伊勢丹ちゃうで
355:名無しさん@13周年
13/02/01 02:39:54.36 FQBQON800
梅田の伊勢丹は、新宿と違って気品がないね
まぁ、まだ新参だから外商が弱いのは仕方ないんだろうな
356:名無しさん@13周年
13/02/01 02:41:28.02 CqI4w3d00
>>353
マイナーブランドに偏ってるのは他社の圧力があったから
改装を重ねて徐々にメジャーブランドを増やしていくんではないかと
357:名無しさん@13周年
13/02/01 02:42:51.17 R4Ec9rF6O
>>331
催事場は阪神、阪急が激混み、大丸もまあまあ、ルクアは催事してますって感じ
伊勢丹は催事場が小さいし狭い
どのイベントもそんな感じ
358:名無しさん@13周年
13/02/01 02:43:10.59 dLJneHNs0
>>356
でもマイナーブランドでも買う人は買うじゃない。
ブランド名に拘る人と、拘らず気に入った物を買う人って一定の割合でいるよね。
その拘らない人の割合が関西は低いんじゃないかな?
359:名無しさん@13周年
13/02/01 02:44:17.00 jamzBwd30
>>356
テナント導入してテコ入れを図る予定になってる。
360:名無しさん@13周年
13/02/01 02:45:14.70 SSZTfxOp0
梅田はおんなじとこに百貨店4つあるから、
広くて綺麗な方から行く。4つとも回る時間も元気もないから、
ぶっちぎりで一番狭い伊勢丹は行かないw
何考えてあんなとこに4つ目の百貨店作ろうと考え付いたのかな。
馬鹿じゃんw
361:名無しさん@13周年
13/02/01 02:45:36.54 cDAPmG/f0
どうせならサザエさんで出てきそうな
懐かしい感じの大食堂作ったらどうやろ
362:名無しさん@13周年
13/02/01 02:46:27.07 jamzBwd30
>>358
自主編集売場が関西の風土と合ってない可能性はあるな。
363:名無しさん@13周年
13/02/01 02:48:34.82 R4Ec9rF6O
>>354
>>351は、ルクアと伊勢丹にいくJRからのエスカレータのことだよ
JR3階の改札からエスカレータ使って伊勢丹、ルクアのレストラン街にいく方法な
高層階に映画館がある。大阪ステーションしてぃの目玉のひとつな。雨避けを知っている浮浪者の人がたまに椅子に座っているよ。
364:名無しさん@13周年
13/02/01 02:49:59.16 ejxjzK+a0
大阪不振の原因はひとえにI店長にあるよ
売上が悪いときはとにかく店頭で呼び込みをしろという右肩上がり時代の思考から抜け出せない脳ミソ筋肉の野球バカ
売上が悪いからこそ裏にこもって次の企画を全力で組み立てるんだよ
閉店後に電話したって取組先はもう帰ってるって
でもそれを更迭しない本社が一番バカ
しかも売上が悪くなると新宿から出向してくるやつのレベルが如実に落ちる
できるやつには傷をつけたくないからね
>>308
新潟静岡はあまりよくないよ
殊に静岡は田中屋がだめで救済してるわけだし
三越との経営統合前には撤退説も囁かれてた
札幌も札駅の大丸にやられて苦しい
九州は足手まとい
まともなのは新宿しかないが、今度のリモデルはすでに腐臭がしてる
365:名無しさん@13周年
13/02/01 02:50:02.83 Fr70QWQjO
>>359
伊勢丹が執着してるトータルコーディネートをこちらから提案させていただきます。の東京手法が受け入れられてないというのに、テナント入れたくらいではテコ入れにならないんだと伊勢丹が気付くのはいつになるんだろうな。
366:名無しさん@13周年
13/02/01 02:53:05.92 2Zne74T7O
ま た 大 阪 か
367:名無しさん@13周年
13/02/01 02:53:20.46 Fr70QWQjO
>>362
ずーっとそう言われてるんだけど、伊勢丹側が「大阪人には東京手法が受け入れられない(キリッ」で終わらせてるw
江戸時代にまでさかのぼるような違いなんだから諦めろよとw
368:名無しさん@13周年
13/02/01 02:53:55.46 dLJneHNs0
>>362
発想が様々で、見ていて楽しいけどな。
ただ、確かにブランド名に拘る人には絶対に受け入れられないかもしれん。
369:名無しさん@13周年
13/02/01 02:55:07.75 R4Ec9rF6O
>>365
トータルコーディネートはよいかもしれんが雑多なルクアは値段も手頃だし買いやすいし種類が豊富なんだよ
ルクアがユニクロみたいな感じかな
伊勢丹で購入するのが食品系ばかりだよ。1階の香水関連はおもしろそうと思ったけど値段が高いわ。近くのルクアにあるのや大丸より高いわ
370:名無しさん@13周年
13/02/01 02:56:23.28 Fr70QWQjO
>>363
そういや映画館もあったな。勘違いしてたよ
371:名無しさん@13周年
13/02/01 02:57:20.25 0679i7Dd0
JRはテコ入れを求めて伊勢丹が新宿店のやり方に固執してるとか
372:名無しさん@13周年
13/02/01 03:00:50.52 IrVrl64O0
今から楽しみだな。伊勢丹が撤退したときに
どんだけ大阪を馬鹿にした発言をして逃げるかが
373:名無しさん@13周年
13/02/01 03:03:00.01 cDAPmG/f0
>>372
トヨタのアムラックス入ってくれんかな
ああいうの梅田にまた欲しい
374:名無しさん@13周年
13/02/01 03:03:04.17 R4Ec9rF6O
>>371
今年の初売りは激混みだったね。びっくりした。今年の初売りの日だけね。
殆どの人が食品、喫茶、レストラン街と休憩椅子利用じゃないかなあと感じるよ。まさかのルクアに大敗って感じが。
催事場の面積もなんであんなに狭いしはしっこだし、レストラン街の同階にしたんだろうな
375:名無しさん@13周年
13/02/01 03:03:35.95 dLJneHNs0
JR西がからんでるから簡単には撤退できないだろ。
三越にして自主編集をやめる可能性はあるが。
376:名無しさん@13周年
13/02/01 03:05:01.85 71Boy2Bu0
>>364
>I店長は、売上が悪いときはとにかく店頭で呼び込みをしろという右肩上がり時代の思考から抜け出せない
洋服見に行ったら、がら~んと人気のないフロアで、各ブティックの店員さんたちの視線集中。
歩くごとにいろんなブティックから口々に「いらっしゃいませぇ。なんとかかんとか」言われて、落ち着かないったらなかった。
気の弱い自分はもう二度と行きたくないって思ったわw
377:名無しさん@13周年
13/02/01 03:07:09.13 Fo7Noolx0
伊勢丹は小倉の駅ビル出店でも失敗しとるし。
地方都市だろと舐め切ってショボい品揃えで営業して総スカン食らって撤退。
378:名無しさん@13周年
13/02/01 03:07:17.78 FVqj5hh+P
結局髙島屋が勝ち残ったか。
若い奴に媚びて死んだ西武の失敗に学ばなかったな。
379:名無しさん@13周年
13/02/01 03:08:57.61 dLJneHNs0
東京の大丸も食料品売り場以外は凄まじく閑古鳥が鳴いてるけどな。
JR大阪三越伊勢丹も食料品売り場を1階にしてそこで稼げばよかったな。
380:名無しさん@13周年
13/02/01 03:09:18.99 6qWNyfPeO
だって伊勢丹の社員最悪だし行く気にならんもん
新宿だけかと思ったら京都もダメだし
381:名無しさん@13周年
13/02/01 03:10:56.84 G3wk1iFa0
あと1年早く民主党が倒れてたら助かってたろうにな
382:名無しさん@13周年
13/02/01 03:11:55.64 dLJneHNs0
ルクアの成功は値段が安いからだと思うな。
383:名無しさん@13周年
13/02/01 03:12:33.63 R4Ec9rF6O
>>373
あー、いいよね、それ。昔、ナムコんとこにあったよね、バイク系もほしいな
ディーン&デルーカの大きい店舗いれてほしいな
駅直結の専門書店とかもほしいわ
静かに寛げて静かに勉強したり調べものできるとこもほしいわ、金とっていいから机と椅子とパーティション等々でしきっていいからさ
384:名無しさん@13周年
13/02/01 03:12:53.86 Fr70QWQjO
>>369
大阪じゃあ色にしろ柄にしろアイテムにしろ種類を豊富に揃えないと客が買わないってことを伊勢丹が理解できないのよw
値段はその後の問題かと。
385:名無しさん@13周年
13/02/01 03:17:55.06 6qWNyfPeO
>>382
都民で百貨店勤務の者だが
この前初めて大阪行ったけど大阪の人は高いブランド物着てないね
東京は制服かよwって思うくらい皆同じクソ高いダウンやコート着ててバカみたいだw
386:名無しさん@13周年
13/02/01 03:18:39.04 R4Ec9rF6O
>>384
しかも伊勢丹の高い金額の香水等々を販売している近くには、その値段と近い(2000円~)のJR高速バス乗り場があるんだよね
高速バスは淡路島や有馬、津山、名古屋の近距離、中距離もあれば関東や広島ゆきの長距離系もある
価格の問題や中身もちっと考えたらどうじゃろね
387:名無しさん@13周年
13/02/01 03:20:34.08 n+8N2tok0
>>384
>種類を豊富に揃えないと
それはあるな。大阪に限ったことじゃないけど。
同じ場所に後から4つ目の百貨店作るなら、一番広くて綺麗で内装豪華で、とかにしないとだよな。
一番狭くてなんか暗くてしょぼいの作ったって、人行かないよなw
しかも上から目線の偉そうな事言ってたから、気の毒だから買ってあげようかって気にもならないし。
388:名無しさん@13周年
13/02/01 03:25:45.28 R4Ec9rF6O
>>373
アムラックスみたいな街中のディーラーいいね
西梅田あたりだかにもフェラーリなかったかな
ポケモンセンターに対抗してバンダイガンプラ関連やレゴブロックにシマノの釣り自転車関連の店ださないかなあ
389:名無しさん@13周年
13/02/01 03:34:12.87 YxIHz3BQ0
灘って慶応多いよね。
390:名無しさん@13周年
13/02/01 03:50:40.21 ico8OTJi0
というか、この建物できてからヨドバシカメラに行きにくくなったじゃん
この建物邪魔なんだよ