【社会】JR大阪三越伊勢丹が不振…運営会社、債務超過94億円at NEWSPLUS
【社会】JR大阪三越伊勢丹が不振…運営会社、債務超過94億円 - 暇つぶし2ch459:名無しさん@13周年
13/01/30 23:31:23.72 ma8s3lha0
>>425
呉服に限らないよ。大体、浜松か豊橋(愛知県)あたりが、境界線になる。
名古屋は、文化的自意識は、ぜんぜん違うはずなのに、売れ筋は西日本寄り。

これは、気質というより、気候・風土・地形によるもので、
武蔵野美大の研究者が、おもしろい研究をしていた。
大雑把に言うと、大きな山脈は、東斜面では寒色を、西斜面では暖色に反射するので、
中部山岳より東は寒色好みで、西は暖色好み。
三大都市だと、東京は青色、名古屋は黄色、大阪は赤色を好む(一般のイメージ通りww)
緯度が低いほど、その都市で風が強いほど、彩度の高い色彩を好む。
太平洋側住民は、青系の色に鮮やかさを求める、グレーを嫌うが
日本海側住民は、青系の色は落ち着いたほうがよく、グレーを好む。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch