13/01/30 21:27:55.71 JfJFu02Z0
2だったら
3:名無しさん@13周年
13/01/30 21:28:36.13 k8J1m3800
家賃が高すぎるんじゃないの?
4:名無しさん@13周年
13/01/30 21:28:45.69 FeRpHGNz0
まずは阪神閉店に追い込めよ
5:名無しさん@13周年
13/01/30 21:30:12.76 nodLbONT0
阪神は地下が使えるだろ
6:名無しさん@13周年
13/01/30 21:30:21.74 AxrzwGyf0
↓オシャレゴリラが一言
7:名無しさん@13周年
13/01/30 21:30:44.96 uy9aVqTo0
もう「百貨店」って形態が終わりを迎えてるんだと思うけど
同じもんドンキで7掛けで売ってたらそっち買うもん
8:名無しさん@13周年
13/01/30 21:30:59.51 53h22Eis0
関西だったら阪神阪急百貨店じゃないのか?
JR西って、空気読めないな 経営に向かないんじゃないのか
9:名無しさん@13周年
13/01/30 21:31:02.84 DV2N53TQ0
梅田に百貨店多すぎやろ
10:名無しさん@13周年
13/01/30 21:31:21.49 oFTmKdHn0
421 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2013/01/25(金) 21:34:44.01 ID:aVyoynKw
(株)郵便局物販サービスと(株)三越伊勢丹通信販売の
合弁会社設立準備に向けた基本合意について
URLリンク(www.post.japanpost.jp)
三越の商品がノルマになるのかw
つーか、切り離して合併って嫌な予感しかしない手法なんですけどw
423 名前:〒□□□-□□□□[] 投稿日:2013/01/26(土) 00:19:32.51 ID:/XbSxGBV
ノルマ達成のため約40万人の社員が仕方なく自爆するために、
郵便局のカタログ販売には需要があると「誤った経営判断」を
して新会社設立の決定までしてしまった
425 名前:〒□□□-□□□□[] 投稿日:2013/01/26(土) 05:45:42.97 ID:yCN0LKfC
又、物販の目標(自爆額)が増え、つまらん物(ゴミ)が増えるのか。
この会社の社員は終わってる。
11:名無しさん@13周年
13/01/30 21:31:38.14 z6/6aVdc0
梅田の伊勢丹って横柄な社員がいるとかいう噂のところだっけ。
12:名無しさん@13周年
13/01/30 21:31:55.07 HlkMrrHGP
JRが口を出し杉なんだろ
13:名無しさん@13周年
13/01/30 21:32:44.80 FeRpHGNz0
阪神はデパ地下以外はもう不要、地上は全部ラウンドワンにしてしまえ
14:名無しさん@13周年
13/01/30 21:32:59.80 O2g29mYPO
三越伊勢丹は大阪でのブランド力がいまいちなのかね
15:名無しさん@13周年
13/01/30 21:33:28.22 53h22Eis0
伊勢丹には嫌な奴が入社したからな 嫌い
16:名無しさん@13周年
13/01/30 21:33:45.06 IKdnHHp00
三越の看板でリニューアルしたら昔の優良顧客が少し戻るらしい。
北浜時代の法人、個人外商の方。
大阪での三越の歴史があるから阪急、阪神、大丸(梅田地区)に対抗出来るのでは?との話。
但し、その時代の顧客も高齢化してるので未知数だが今の伊勢丹ブランドより、まだましらしい。
17:名無しさん@13周年
13/01/30 21:33:47.49 QeMq6f9jO
だって全然行きたいと思えないもん。
食品なら阪神が楽しいし、
物販なら阪急が良いし。
あんなんで勝てると思ってたんだろうか。
18:名無しさん@13周年
13/01/30 21:34:14.88 IE6PcHdr0
大丸の裏にあるやつね
19:名無しさん@13周年
13/01/30 21:34:41.03 9FdYfH1Q0
>>3
JRと百貨店側が5050で出資してJRがその割合に応じて口挟んでるから客が増えないらしい
20:名無しさん@13周年
13/01/30 21:35:17.12 FeRpHGNz0
関西のブランドはやっぱり阪急やと思う
その阪急がフルオープンするとやっぱり苦しい
21:名無しさん@13周年
13/01/30 21:35:30.29 EuDzAHtS0
三越伊勢丹撤退してグランシャトー入れろよ。
大繁盛間違いなしやで!
22:名無しさん@13周年
13/01/30 21:35:34.03 pynZeMI10
阪急と阪神のデパ地下だけで事足りるし
23:名無しさん@13周年
13/01/30 21:35:36.23 BWxjSajVP
東京の三越とは関係ない別会社なの?
24:名無しさん@13周年
13/01/30 21:36:38.59 gsH1ooYx0
>>17
そうだねw
いっつも通り過ぎて阪神で晩御飯
かってるわw
伊勢丹ってなんか暗い。
地下の入り口がなんか入りづらい。
憑いてるのかw
25:名無しさん@13周年
13/01/30 21:36:39.12 fUT0gRM5O
デパートには行かんわな
26:名無しさん@13周年
13/01/30 21:37:02.12 CYixHcOu0
JR東海高島屋は駅の周りに強力なライバルがいないのも功をそうしたよな、
名鉄、近鉄のデパートはしょぼかったし、
>>8
JR東海みたいに経営を百貨店側に丸投げすればよかったのにな
27:名無しさん@13周年
13/01/30 21:37:04.77 tkMQ54ue0
大きさが中途半端すぎて伊勢丹らしさがないんだよねえ。
とりあえず食品をもっと充実させるべき。
阪神にも阪急にも負けてるんじゃ行く意味がない。
地下から地上3階程度までは全部食品でいいよ。
28:名無しさん@13周年
13/01/30 21:37:44.48 59b7+CZw0
場所が悪い。
北にヨドバシ、時計回りで阪急、阪神または大丸、ルクア(JR)と魔方陣を組んでいる状態。
ほとんどの客はこれで用足りる。
29:名無しさん@13周年
13/01/30 21:37:57.63 CEZGe4750
伊勢丹の店員は、「大阪人に百貨店のなんたるかを教えてやる」って言って乗りこんで来たんやろ?
毛色がちがうねん。
30:名無しさん@恐縮です
13/01/30 21:38:27.35 /39nnl9l0
同じ大阪駅にあるルクアにも負けてるなw
31:名無しさん@13周年
13/01/30 21:38:28.50 oFTmKdHn0
>>23
同じセブンアイグループで似たような看板揚げてるけど、セブンイレブンとデニーズは別の会社です
みたいなもんじゃね?
URLリンク(baby-lonia.img.jugem.jp)
32:名無しさん@13周年
13/01/30 21:38:29.89 gr8GyGNC0
伊勢丹は西日本じゃ通用しないの法則
33:名無しさん@13周年
13/01/30 21:38:49.98 pynZeMI10
伊勢丹の横通るんだけど、ただの窓としてしか機能してないような
何かディスプレイしてないとただの通路
34:名無しさん@13周年
13/01/30 21:38:52.93 lZPMoO630
デパート、複合ビル施設のビジネスモデルは今難しいのかな。
ネットや、大型店舗で商品があふれかえってるからな。
ビルだと商品のこまめな入れ替えにも金かかるだろうし。
メリットとしては現物を輸送費なしでもって帰れることか。
やっぱり玄人受けする、店、物の誘致が大事だよな。
35:名無しさん@13周年
13/01/30 21:39:00.66 IKdnHHp00
地下の食料品も八百屋は評判。
36:名無しさん@13周年
13/01/30 21:39:29.26 GlX+3MyT0
東京の大丸は大黒字なんだが
37:名無しさん@13周年
13/01/30 21:39:33.31 VLfu1Ewh0
大阪って何やってもダメなとこだなぁw
38:名無しさん@13周年
13/01/30 21:39:33.35 BxRf8CxN0
普通は阪急行くでしょw
39:名無しさん@13周年
13/01/30 21:39:48.47 u2bY35pv0
メンズしか知らないけど大阪三越伊勢丹はぶっちゃけ前の商品から
奥まで行くの長いからその間に従業員が多すぎて奥の商品見たくても
行くの嫌になるw
あれ半分にしたらまだ全部見てもらえると思うのに。
他の百貨店は中に入ってもすぐに奥にたどり着くから気軽に見に行けるけど
ここはちょっとww
40:名無しさん@13周年
13/01/30 21:40:19.54 Qx4vk4j20
.
既に債務超過かいな。
はや。
41:名無しさん@恐縮です
13/01/30 21:40:53.96 /39nnl9l0
>>32
京都駅にある伊勢丹は?
>>37
東京だって閉鎖する店あるじゃんw
42:名無しさん@13周年
13/01/30 21:40:56.26 TeEbfEgw0
京都のと比べるとなんか暗い
43:名無しさん@13周年
13/01/30 21:41:42.43 VLfu1Ewh0
関西人(爆笑)www
44:名無しさん@13周年
13/01/30 21:41:42.51 br84VFf90
JR東海と高島屋は上手くいってるのに、JR西と三越伊勢丹は駄目だったな。
というか、三越は各地で沈没気味&伊勢丹も新宿でも老舗という事以外に特に
特徴無いのに、上手くいくわけないがな…
45:名無しさん@13周年
13/01/30 21:41:54.74 idfpXaVg0
>>36
東京は高島屋も受け入れてるし、松坂屋もある。
いつもトンキントンキンうるさいけど、
東京は関西の店は受け入れてるし流行る。
関西は逆に関東のモノを受け入れないねえ
46:名無しさん@13周年
13/01/30 21:42:03.04 CTGwHmOY0
ここは元は伊勢丹の店?、三越の店?
47:名無しさん@13周年
13/01/30 21:42:42.00 u2bY35pv0
>>41
京都は滋賀の大津・草津の大学生や新興住宅で持ってる感じちゃう。
48:名無しさん@13周年
13/01/30 21:43:04.89 IKdnHHp00
京都は市内、亀岡、山科、宇治辺りがターゲット。
49:名無しさん@恐縮です
13/01/30 21:43:14.69 /39nnl9l0
>>46
元も何も新しく造った建物。大阪駅の15・16番線を廃止して造った。
50:名無しさん@13周年
13/01/30 21:43:14.53 ro/XBt2d0
伊勢丹三越潰して、松屋にしたら良いじゃない。
51:名無しさん@13周年
13/01/30 21:43:24.49 S6ltEOP40
>>16
北浜時代の法人、個人外商さまたちがヘタレたから北浜撤退したんでねーの?>>16
52:名無しさん@13周年
13/01/30 21:43:40.41 Z4Y6aEFfP
京都の伊勢丹も地元民は行かずに新幹線の客頼みだし
53:名無しさん@13周年
13/01/30 21:44:22.42 8xb6Q4430
ルクアは若い人で一杯なのになぁ。
客単価下げないと難しいんじゃね?
54:名無しさん@13周年
13/01/30 21:44:32.13 pynZeMI10
>>45
ヨドバシ梅田は大流行だよ
55:名無しさん@13周年
13/01/30 21:44:40.77 38Dyjk2R0
関西で伊勢丹のネームバリューは全くなし。あるのは三越の方。
んで、三越を支持してるのは年配のお客さん。
そりゃ駄目だって、あれ。
56:名無しさん@13周年
13/01/30 21:44:59.34 l33VZcmhO
京都駅行くついでに京都伊勢丹に寄ることは
よくあるが
大阪駅行っても大阪伊勢丹には寄らないなあ
阪神か阪急か大丸かいかりスーパーぐらいやわ
57:名無しさん@13周年
13/01/30 21:45:10.42 UcGJMbvNO
梅田で何を買うか、で百貨店決まってしもてるもん。
馴染みない店が後発で来てもきついよ。
贈答品と娘の服は阪急、自分のんは大丸、最後に阪神
の地下で安くて美味しいのん買って帰るっと。
58:名無しさん@13周年
13/01/30 21:45:12.04 idfpXaVg0
>>54
難波のビックカメラは?
59:名無しさん@13周年
13/01/30 21:45:14.49 lZPMoO630
むかしはおれっちみたいなのがデパート行くとなにこの小汚い不細工は!見たいな冷たい目で見られながらも
笑顔と美声で丁寧に接客してくれたものだが、今、デフレでまさにお客様は神様状態でまくら営業でもしそうな勢いだからな・・・。
やっぱりそういうプライドというか敷居の高さも必要なんかな。
60:名無しさん@13周年
13/01/30 21:45:15.43 O/Ke+UsnO
北浜に三越があった頃はよく映画観に行った
三越劇場の映画のチョイスは良かった
買い物は阪急でしかしなかったけど
61:名無しさん@恐縮です
13/01/30 21:45:23.54 /39nnl9l0
以前にネットの記事で読んだが、伊勢丹の「自主編集」という店作りに
JR西が不満を抱いてる模様、。
62:名無しさん@13周年
13/01/30 21:45:26.21 u2bY35pv0
>>48
せやなぁ。地下鉄が六地蔵に伸びてそこからも来てるやろうなぁ。
伊勢丹も最近できた奈良の新興住宅地にでも出店したらよかったのになぁ
近鉄には勝てるやろうw
63:名無しさん@13周年
13/01/30 21:45:39.37 ZKK8bcm+0
ここw時間潰す為にざっと見て回るだけで買い物しないわw
64:名無しさん@13周年
13/01/30 21:45:54.12 0hYkoEie0
伊勢丹しょうもない
阪急最強伝説
65:名無しさん@13周年
13/01/30 21:45:54.77 T+GXOrUBO
供給過剰すぎなんだよ、大阪から企業が逃げてる実情を見ろよ
66:名無しさん@13周年
13/01/30 21:46:23.13 eXBXHFfY0
>>20
阪急は実はたいしたことない
梅田は昔から大丸の1人勝ち
最近はルクアが好調
67:名無しさん@13周年
13/01/30 21:46:30.66 EI/7yhdn0
阪急できるまでは地下の食品によく行ってたけど
阪急のリニュが終わってみたら
圧倒的だよ阪急は
阪神も行かなくなった
大丸なにそれレベル
阪急すごすぎる
68:名無しさん@13周年
13/01/30 21:46:37.97 gkWwhGw+P
>>41
京都駅のなんたるかをしらんのだな、君は。
あれは、滋賀県人専用の伊勢丹です。
69:名無しさん@13周年
13/01/30 21:47:06.05 0IzDmUyQ0
ルクアみたいにテナント商売しろ。雑貨屋のタイガー入ったら死ぬほど人くるだろ
70:名無しさん@13周年
13/01/30 21:47:06.87 7f1BYi3N0
反対側のビルは混んでるけどな
百貨店側は閑古鳥
71:名無しさん@13周年
13/01/30 21:47:17.54 hQdz1IhxO
阪急に比べて高級感が無いからなぁ
72:名無しさん@13周年
13/01/30 21:47:20.21 22Enzrxx0
おしゃゴリ貴瀬丹って居たなぁ。
ももんがはうす。
73:名無しさん@13周年
13/01/30 21:47:24.83 lgUIqFpd0
素人には予想ついてた。しかし当事者は分かってない。
大阪ひがし線も新大阪じゃなく吹田に接続すりゃいいものを…
74:名無しさん@13周年
13/01/30 21:47:27.12 MAobd7qhP
キャバクラ、サウナ、ソープ、ディスコ(クラブ)、ラブホ、焼き肉の複合施設にすれば解決。
美園の梅田版やね。
75:名無しさん@13周年
13/01/30 21:47:34.85 S6ltEOP40
>>66
昔からじゃないよ
大丸だって新参者だぜ
苦戦の時代もありました
76:名無しさん@13周年
13/01/30 21:47:51.58 u2bY35pv0
>>58
旧プランタンなんばかぁ。あかんのんちゃう。
77:名無しさん@13周年
13/01/30 21:48:01.78 1tz2vlz90
ガラガラだもんな。
梅田では阪急、阪神には勝てんだろ
78:名無しさん@13周年
13/01/30 21:48:06.05 IKdnHHp00
>>51
三越の外商は撤退後も残ってたよ。
79:名無しさん@13周年
13/01/30 21:48:12.34 Bg9mhbrk0
>>44
三年前くらいに池袋の三越も潰れたしな
80:名無しさん@13周年
13/01/30 21:48:14.00 z5YG/qSj0
>>19
つーか単純に伊勢丹のマーケティングが悪い
ほうっておいても行列作ってくれる東京的な売り方じゃダメ
81:名無しさん@13周年
13/01/30 21:49:20.03 FUuxwb5I0
>>37
周りに競合店多すぎて惨めに追い出されただけだろw
82:名無しさん@13周年
13/01/30 21:49:20.44 B5Xja9IQ0
大阪人にとっては高い物を安く買うことがステイタスなんだから、伊勢丹みたいな高級店が進出するのは初手から間違ってるんだよ。
83:名無しさん@13周年
13/01/30 21:49:27.73 EI/7yhdn0
>>68
そうでもないよ
市内のもんだけどよく伊勢丹行く
ちなみに上京区だけど
大丸と伊勢丹はよくいく
逆に高島屋は行かなくなったな
京都の伊勢丹の地下はそれなりのセンスなのに
梅田の地下は駄目駄目だ
阪急に美味しいところ全部持って行かれた感がある
84:名無しさん@13周年
13/01/30 21:49:47.64 X2zYEH2Z0
夏場に赤福氷を食べに行くだけのところ
85:冷やしあめ ◆Rme56xU3RE
13/01/30 21:50:14.98 fya7enQM0
伊勢丹の包装で物を贈られてもな。
86:名無しさん@13周年
13/01/30 21:50:20.08 foAi3EgYO
新しくショッピングモール出来てもユニクロ、○○電機、無印良品、、、、もう 秋田よ
渋滞酷いし、人酔いするし更地に戻して農業再開して欲しい
87:名無しさん@恐縮です
13/01/30 21:50:28.53 /39nnl9l0
これでまだ駅北側のグランフロント大阪が開業して、その2期工事もあるし
ヨドバシも新しいビル建てるし、阪神も改装するし、大阪駅周辺はえらく変わるな。
88:名無しさん@13周年
13/01/30 21:50:30.01 psr1paJhO
行きづらい立地すぎ
89:名無しさん@13周年
13/01/30 21:51:05.76 KrQ2tYyV0
あんな一等地で!
90:名無しさん@13周年
13/01/30 21:51:20.85 u2bY35pv0
>>75
大丸はメイシーズ方式というか三越方式というかエスカレータのところに
バーゲン品があって良かったのに新しくなってからバーゲン品に扱いが
イマイチになったなぁ。
91:名無しさん@13周年
13/01/30 21:52:09.95 idfpXaVg0
>>80
放っておいても行列できないよ。
新宿は梅田並に激戦区だぞ?
92:名無しさん@13周年
13/01/30 21:52:11.23 tq8+yIvT0
>>15
お前三越伊勢丹がらみのスレに必ずいるね
93:名無しさん@13周年
13/01/30 21:52:30.93 GWJahykN0
うーん、確かに買うものがない・・・
立地も微妙だし、いっそのこと全部ルクアにしたら?
94:名無しさん@13周年
13/01/30 21:52:32.27 OKINcTzB0
>>45
>東京は関西の店は受け入れてるし流行る。
関西の百貨店は東京だけじゃなくて全国でも店出してるし
>関西は逆に関東のモノを受け入れないねえ
ロフト・ヨドバシ・マルイは?
95:名無しさん@13周年
13/01/30 21:52:35.40 BpmgzL6f0
大阪人はデパートでも平気で値切るわ騒ぐわで、そもそも品がない。
東京のデパートが大阪に進出して成功するわけがないと思ってた。
96:名無しさん@13周年
13/01/30 21:52:36.00 lgUIqFpd0
大阪駅から行きにくくてもヨドバシ梅田は繁盛してる。立地の問題じゃなく
中身の問題。
97:名無しさん@13周年
13/01/30 21:52:35.96 S6ltEOP40
>>78
北浜三越は、天満橋追い出された松坂屋と組んだ方が良かったかもね
まあ、そのまっちゃかやは大丸と組んでるんだけど…
98:名無しさん@13周年
13/01/30 21:53:30.16 hyHdY2hC0
>>89
大阪(梅田)の人の動線から外れた場所なんだよ>三越伊勢丹
ルクアと場所が逆だったらもう少しマシな結果になってたとは思う
うめきた再開発が一縷の望みだな・・こうなったら
99:名無しさん@13周年
13/01/30 21:53:43.60 izY2FjnR0
梅田は百貨店多すぎだと思った
伊勢丹はガラガラだった、納得
こんな乱立で儲かるのかね?って話したのを覚えてる
100:名無しさん@13周年
13/01/30 21:53:47.18 JkXh46VM0
阪急>阪神>>>>>大丸>>>伊勢丹
こんな感じだよな
101:名無しさん@13周年
13/01/30 21:53:53.37 UDNp7ECY0
地下経由で阪急~阪神~大丸のハシゴはできるけど
伊勢丹はそこから離れてるからねぇ。閉まるの早いし。
入り口は入りづらいし、売り場全体の見通しもよくないし
外からも何やってんのかもみえないんだよね。
あと関係ないけどルクア地下のコスメ系と食い物の混ざった臭い
なんとかならんかな。
102:名無しさん@13周年
13/01/30 21:54:24.47 5ndmr/hWI
デパートは銀座三越、デパ地下は京都伊勢丹が好き
103:名無しさん@13周年
13/01/30 21:54:44.15 OKINcTzB0
>>95 >>82
メディアの信頼性が落ちてるこの時代にあって
テレビで聞きかじった情報を鵜呑みにするやつがまだいるとはなあ
104:名無しさん@13周年
13/01/30 21:55:13.77 u2bY35pv0
>>102
何気に銀座松屋良いと思うねんけどなぁ。
上に地下も。
105:名無しさん@13周年
13/01/30 21:55:13.95 S6ltEOP40
>>75
自己レスすまん
×大丸新参
○大丸梅田新参(阪急・阪神2台巨頭に対して)
106:名無しさん@13周年
13/01/30 21:55:14.33 qD3L6dCcO
つい最近出来たばかりじゃなかったっけ?
107:名無しさん@13周年
13/01/30 21:55:14.30 IKdnHHp00
大阪、京都共に海外ブランドが弱いのも原因らしい。
108:名無しさん@13周年
13/01/30 21:55:19.43 j723d3iDO
大阪に無かったものを的な事を豪語して
東京から乗り込んで来たのにただしょぼいだけ
109:名無しさん@13周年
13/01/30 21:55:19.16 GWJahykN0
うーん、確かになんかワクワク感には欠けるよね
ルクアはゴチャゴチャしてるのが楽しいし、
阪急はド派手なインテリアと高級感、
大丸はポケモン
阪神はイカ焼き
110:名無しさん@13周年
13/01/30 21:55:22.29 3ZNSX2AFO
>>86
諸悪の根源ってか頭が硬直しているんかね?
詰まらんのよね
111:名無しさん@13周年
13/01/30 21:55:53.62 eXBXHFfY0
>>100
売り上げは大丸1人勝ちだって
112:名無しさん@13周年
13/01/30 21:56:03.89 tq8+yIvT0
>>19
でJR完全子会社のルクアが好調なわけですね、わかります。
113:名無しさん@13周年
13/01/30 21:56:23.87 wbrzs6Ws0
>>100
大丸客入りよくないか?
逆に阪神は食料品以外人が少なくなった印象。
114:名無しさん@13周年
13/01/30 21:56:29.02 BpmgzL6f0
大阪人がデパートで品物を買う姿がイメージできない。
なんばの専門店で十分だろ?
よく知らんが。
115:名無しさん@13周年
13/01/30 21:56:32.08 EI/7yhdn0
>>101
地下から一回地上にでなきゃならんのが面倒だよなぁ
地下道で動線があれば行きやすかったかもしれんけど…
梅田の駅ビルデパート関係、夜は案外早いから
10時ぐらになると行く店がなくなってしまい
いるもルクアの地下でお茶を濁してしまう
>>111
阪急全面改装終わったのだし そうはいかんだろう
売り場面積も狭いし
116:名無しさん@13周年
13/01/30 21:56:46.13 I3dxzecO0
新宿だと伊勢丹一択なんだけど
大阪じゃダメだろうなあ
117:名無しさん@13周年
13/01/30 21:56:57.18 4Z4tas3l0
店員多すぎやろ。
客が引いてまうわ。
118:名無しさん@13周年
13/01/30 21:57:04.43 hyHdY2hC0
大丸梅田店も出店当初は苦戦していた
当時は大丸=心斎橋のイメージだったし
建物もオフィスビルみたいな感じで・・。
ちなみに今年は大丸梅田店開業30周年
今は「ハコ貸し業」に徹したのが奏功してる感じ
ハンズやロフトやポケモンセンターがあるし
119:名無しさん@13周年
13/01/30 21:57:05.60 S+zuEtwR0
三越伊勢丹みたいなハイセンスなデパートは
大阪民国には似合わんよ
120:名無しさん@13周年
13/01/30 21:57:18.34 z5YG/qSj0
>>91
比喩だよw
つか伊勢丹に行く人間が同じ目的で新宿の他のデパートに行かないだろ
小田急京王なんかありえないし高島屋もかなり落ちる
三越はもう無いんだっけ?
121:名無しさん@13周年
13/01/30 21:57:18.39 sDBHK03K0
>>45
日本ではタブーかのようになってるが、
近畿は、日本の文明の上流なので、下流は上流の文明を受け入れるが、逆は難しい。
東京が文明の上流であるという間違った前提で説明するからおかしくなる。
朝鮮人の、剣道も、茶道も韓国が発祥や、南京大虐殺と同じ話。
それに触れると総バッシングがかけられる。
そもそも歴史的に大阪から東京(東夷)に文明を移植していく流れがこの国の文明流。
そこには触れてはいけないルールになっている。
東京が文明の上流化のように見えるのは、東京しか全国情報発信権をつけてない
、いびつな形をとっているから。大阪から東京に移植したものが、「全国初」のように喧伝する。
日本の中で名(名誉・格)が欲しい東日本のいびつな形がキー局制度、東京一極集中
122:名無しさん@13周年
13/01/30 21:57:29.11 GWJahykN0
まあ、百貨店の見本市みたいな所だからな
乱立しすぎ
123:名無しさん@13周年
13/01/30 21:57:57.42 OKINcTzB0
>>116
伊勢丹は新宿にあるあの荘厳な外観がイメージ作ってるんだよな
伊勢丹ブランドが効かない関西に味気のない建物で乗り込んだって成功しないのに
124:名無しさん@13周年
13/01/30 21:58:09.66 vfjd9tF/0
京都人は、伊勢乞食は嫌いどすがな。
125:名無しさん@13周年
13/01/30 21:58:09.93 u2bY35pv0
>>117
ホンマ多すぎるなぁw
エスカレータ上がったところにも人配置して大声でなんか言えてるし。
126:名無しさん@13周年
13/01/30 21:58:43.54 eXBXHFfY0
>>115
ぶっちゃけこれいうと阪急沿線の田舎猿が怒るんだけど
阪急はイメージだけ
見かけ倒しで実際たいしたことない
127:名無しさん@13周年
13/01/30 21:58:45.28 izXsnZgSO
梅田はあまりにも商業施設が多すぎる
こんな地区、日本に他にないだろ
128:名無しさん@13周年
13/01/30 21:58:52.57 2IRoB7SR0
ターゲットを中高年のおばさんにすれば住み分け出来ると思うけど
129:名無しさん@13周年
13/01/30 21:59:08.88 xMHysh5Y0
田舎の話題はまちBBSでお願いします。
130:名無しさん@13周年
13/01/30 21:59:10.50 psr1paJhO
京都の伊勢丹は通れば行く気になるし嫌いでもないのに、梅田だと行ってみようと思えない。
慣れないのもあるだろうけど入り口その他がわかりにくいから余程暇で体力ありまくり状態しか無理
中身見るまでもなく立ち寄るに至らない
131:名無しさん@13周年
13/01/30 21:59:22.19 idfpXaVg0
>>94
阪急は関西以外だと東京だけだし、大丸は西日本ばっかだし、潰しまくってるし、
高島屋も関東以外は名古屋だけだし、阪神は熊本くらいじゃん
132:名無しさん@13周年
13/01/30 21:59:23.16 cm9quCdD0
フロア全然魅力無いもんね
あと案内適当すぎる
133:名無しさん@13周年
13/01/30 21:59:34.24 BpmgzL6f0
>>125
大阪人得意の万引きとかひったくり防止のためだろ?
134:名無しさん@13周年
13/01/30 21:59:38.49 fJL07b3c0
そら今まで庶民の財布の紐がカチカチだったから
百貨店なんかもろ影響及ぶわな
まだまだお客が戻ってくるには時間がかかるだろうな
135:名無しさん@13周年
13/01/30 21:59:39.89 GWJahykN0
>>117
それはある
客より店員の方が多いくらいで、なんか落ち着かない
客がいないせいでもあるんだけど
136:名無しさん@13周年
13/01/30 21:59:54.92 0IzDmUyQ0
グランフロントの低層階も商業施設なんだろ。伊勢丹がさらに客減らす未来しか見えないんだけど
137:名無しさん@13周年
13/01/30 22:00:00.73 nwo92tMu0
伊勢丹があった事すらすっかり忘れてた。
伊勢丹は、京都駅にしかないかと。
138:名無しさん@13周年
13/01/30 22:00:07.65 hyHdY2hC0
まあ伊勢丹も京都で成功したのが災いしたのかもな
139:名無しさん@13周年
13/01/30 22:00:12.42 OKINcTzB0
>>127
日本の人口が頭打ちになる時代だから
本拠地ではない大都市圏でも成功しなきゃ生き残れない
大阪で成功しなきゃやばいぞ伊勢丹は
140:名無しさん@13周年
13/01/30 22:00:19.14 uQTpLuR00
どこが入り口かようわからん
141:名無しさん@13周年
13/01/30 22:00:21.57 ysQv7Ofl0
関西では売れないだろ
142:名無しさん@13周年
13/01/30 22:00:29.28 RddKIUko0
聞いたこともない、小売り屋伊勢丹じゃ、
話にならないでしょ。ブランドブランドっていっていたが、
こっちじゃ、ドンキよりも名は知られていない
143:名無しさん@13周年
13/01/30 22:00:49.94 W7fcAJiiP
一階にフジツボみたいなの売ってるけど
あれ何屋さんなの?
144:名無しさん@13周年
13/01/30 22:00:50.06 tJs3Nj560
あの辺多すぎるんや
しかも、駅とくっついてるのは一見すると良いように見えるし、
実際に駅からの客も流れてくるが、
逆に人が多すぎて動きにくいから他行く人も多い。
145:名無しさん@13周年
13/01/30 22:00:59.77 iMy0USFn0
>>13
イカ焼きだけやってればいいと思う
146:名無しさん@13周年
13/01/30 22:01:34.16 j723d3iDO
>>133
万引き対策なら東京の伊勢丹には何百人店員いるんだ
147:名無しさん@13周年
13/01/30 22:01:35.63 u2bY35pv0
>>126
確かに阪急沿線に生まれ育ったもんやけどナンバの高島屋の方が
高額商品が多くてびっくりした事はある。
なんでこんな小さいアンティークの店で何百万の商品あんの!って感じで。
148:名無しさん@13周年
13/01/30 22:01:42.08 Y+eat9FF0
まだ商業施設増えるしな。汚いビル全部この際壊して綺麗に再開発したらいいよ。住宅街も作って近代都市にして欲しい
149:名無しさん@13周年
13/01/30 22:01:43.46 m4pe48Sh0
朝鮮大阪はゴチャゴチャしてないと落ち着かないんだよw
阪急の食品みりゃわかるだろ(笑)
朝鮮商法じゃなきゃダメ(大笑)
150:名無しさん@13周年
13/01/30 22:01:48.19 hPoo7tud0
京都の伊勢丹って変な形してるよね
各階形が違うし
151:名無しさん@13周年
13/01/30 22:01:52.41 XPpIvtOv0
>>54
ヨドバシって関西企業だとずーっと思ってた
名前が何となくそれっぽいから
旧東京都淀橋区なんかしらねーよ
タモリ倶楽部で初めて知ったぐらいだわ
152:名無しさん@13周年
13/01/30 22:02:19.54 EI/7yhdn0
>>126
いや実際 阪急の地下行けばわかるけど
入ってるものはいいよ チーズやパン デリが素晴らしい
洋服はハイブランド以外はセンスいまいちな感じがしたが
梅田の大丸は地下道で変な風に分断されてるから
買い物しにくいんだよなー それが一番のネック
あと自分は阪急沿線じゃないよ そもそも京都民だし
あっ京都でも阪急沿線の人いるかもしれんけど 違うよw
京都では大丸伊勢丹の順で利用してるしさ
153:ぴーす ◆u0zbHIV8zs
13/01/30 22:02:39.70 9YzPVW+XO
新宿よりもデパート多いんだろここ
154:名無しさん@13周年
13/01/30 22:02:50.04 idfpXaVg0
>>120
京王はオバサン
小田急はビック
高島屋はハンズ+レストラン街って感じだな。
伊勢丹はメンズ
155:名無しさん@13周年
13/01/30 22:03:01.69 OKINcTzB0
>>131
>阪急は関西以外だと東京だけだし、
阪急は博多もあるよ
ってかそれだけ進出すれば充分じゃないか?
あとは全国的に有るといえばそごうもあるが
156:名無しさん@13周年
13/01/30 22:03:09.42 70DnxobF0
大丸伊勢丹で買い物するよりも「イズミヤ」で買い物する方がカッコいいお
ええもん高いのは当たり前、ええもん安いのがイズミヤ♪(´・ω・`)
157:名無しさん@13周年
13/01/30 22:03:35.31 z5YG/qSj0
>>126
デパートとしての格は高いじゃん
ただ鉄道としては当時の田んぼに引いただけであってただの田舎鉄道だけどなw
まあ今じゃ金持ちは阪神よりは阪急沿線に行くのは確かだろうけど
158:名無しさん@13周年
13/01/30 22:03:41.31 lgUIqFpd0
風水的にはどうなの?
159:名無しさん@13周年
13/01/30 22:04:01.37 BpmgzL6f0
全館たこ焼き屋とお好み焼き屋でいいだろ?どうせ大阪なんだから。
160:名無しさん@13周年
13/01/30 22:04:06.30 UDNp7ECY0
いっぺん22時まであけて阪急阪神閉店難民さらう作戦にでてみてほしい。
食料品はちょっとニーズあるかも
>>126
阪急は改装してから服飾・雑貨系とか見てまわるのは楽しくなったな
買わないけど…。
161:名無しさん@13周年
13/01/30 22:04:15.11 S6ltEOP40
>>156
イズミヤが どこにあるのか わからない@大阪
162:名無しさん@13周年
13/01/30 22:04:25.70 u2bY35pv0
>>151
ヨドバシなんか昔は西梅田に点々とあったショっボいカメラ屋さんやったのに
梅田でガラッと変わった気がする。
163:名無しさん@13周年
13/01/30 22:04:31.06 Gjmqi1510
伊勢丹はメンズしか利用した事ないが阪急メンズ館ほど
ハイブラだらけじゃないし不人気故にセールでも空いてて嫌いじゃないんだがなぁ
入口狭っ苦しいし地味だから入りにくい雰囲気しかしないけど
164:名無しさん@13周年
13/01/30 22:04:34.39 UvLtGcVT0
梅田の伊勢丹ショボイからな
小奇麗で厚みが皆無
見に行くところで買うところじゃない
明治大正モダニズムは大阪が中心地なのを全くわかっていない井の中の蛙
休日に上から下まで誰もいないという壮絶な事態になってる
165:名無しさん@13周年
13/01/30 22:05:00.69 idfpXaVg0
>>155
そごうは実質セブン&アイホールディングスだから除外したw
166:名無しさん@13周年
13/01/30 22:05:15.21 tq8+yIvT0
>>72
震災のときに新宿店で店員どうしがお手手つないで逃亡ってのあったぞ。
あの年の伊勢丹はどうかしてるぜ。
167:名無しさん@13周年
13/01/30 22:05:23.73 eXBXHFfY0
>>147
大阪は昔から高島屋がワンランク上のステータスとして見られてる
母親やお婆ちゃん世代は特に
手土産は高島屋と決まってて
阪急や阪神の紙袋なんか持って言ったら馬鹿にされるから気をつけよう
168:名無しさん@13周年
13/01/30 22:05:32.19 1uo31Tjm0
微妙に立地がなぁ・・・
JRの3階改札からエスカレーター降りたら、ほとんどの人の導線は右曲がりなのに左に入口があるしなぁ。
ルクアに比べて入口も控えた感じ。
なんか入りにくい。
169:名無しさん@13周年
13/01/30 22:06:09.75 ICX7rJNE0
伊勢丹買う物が無いよなぁ
全館メンズ館にして差別化図った方がいいくらい。
ウリがないから、魅力がない
170:名無しさん@13周年
13/01/30 22:06:12.45 AoQXVheO0
阪急百貨店は完全に梅田に根づいているのが現実。
他の百貨店が梅田で阪急に勝つ事はあり得ないよ。
171:冷やしあめ ◆Rme56xU3RE
13/01/30 22:06:14.15 fya7enQM0
伊勢丹が高級と言われてもピンと来ないしなあ。
高島屋>阪急>>>・・・・伊勢丹は対象外
そういう高級なイメージが無い以上時間がかかるでしょ。
172:名無しさん@13周年
13/01/30 22:06:25.94 hyHdY2hC0
阪神は食品関係とタイガースショップというキラーコンテンツがある
ファッション関係は・・だけど
まあ上新電機あたりに2~3階ほどフロアを貸してやったほうがいいかも
ヨドバシにこれ以上独り勝ちさせないためにも
阪急は・・関西人にとっての阪急ブランドは根強いからなあ
正攻法だったらまずここには勝てない
まああの地方のSCみたいなコンコースはどうかとは思うが
173:名無しさん@13周年
13/01/30 22:06:34.25 pi9vPZuB0
京都伊勢丹は好調なのにな
やっぱ三越って名前が付いてるのが駄目なんじゃ
174:名無しさん@13周年
13/01/30 22:06:36.18 u2bY35pv0
>>161
もしかして
♪ええもん高いのはあたりまえ、ええもん安いのがイズミヤ♪のCM
知らんとか?
175:名無しさん@13周年
13/01/30 22:07:19.83 8DC6NaVH0
株式会社阪急阪神百貨店として梅田では阪急と阪神が一体化、ダントツの強さです。
176:名無しさん@13周年
13/01/30 22:07:19.89 S6ltEOP40
>>167
それ、ちょっと違うと思うぞ
髙島屋 阪急 大丸は三強で互角
177:名無しさん@13周年
13/01/30 22:07:44.89 Btah/Fh70
>>167
東京でも似たような感じなんだが、
東京は、
三越>髙島屋>伊勢丹>その他
って感じだな。流行で考えると
伊勢丹>その他
なんだが。
178:名無しさん@13周年
13/01/30 22:08:02.79 umwjVKL50
品揃えが単調
東日本の有名店がせっかく入ってても棚に並んでるのは無難な品ばかり
何一つ冒険してる要素がなくて面白くないんだよな、ここ
179:名無しさん@13周年
13/01/30 22:08:30.71 gkWwhGw+P
世界各国の風俗店をもってこいよ
あほみたくうれるから
180:名無しさん@13周年
13/01/30 22:08:45.92 u2bY35pv0
>>167
京都では高島屋は見下されるから絶対王者の大丸にしいなw
181:名無しさん@13周年
13/01/30 22:08:55.49 IVR0XiN20
伊勢丹が車寄せ作りたいって言ったらJRが車寄せ作っちゃダメって言ったんだよね・・・
182:名無しさん@13周年
13/01/30 22:08:58.87 70DnxobF0
ユニクロで買い物するよりもイズミヤの方が同じ値段でも高級感の有る衣料品が揃ってる
さらに無理して阪急や高島屋なんかに行く必要もないお(´・ω・`)
183:名無しさん@13周年
13/01/30 22:09:05.16 eXBXHFfY0
>>172
だから…阪急阪急言ってるのなんて
阪急沿線の田舎者だけだって…
184:名無しさん@13周年
13/01/30 22:09:15.82 L4as9wIE0
京都は伊勢丹的ポジションの店がなかったから隙間産業で良かったけど
大阪は梅田阪急と思いっきりかぶってるからな…
185:名無しさん@13周年
13/01/30 22:09:18.15 DhyZPJ8T0
マスゴミのステマで簡単に釣れる関東人と違って大阪人は自分で見て
自分が良いと思ったものを買う文化だからなあ
マルイは途中で気がついて方針転換したけど伊勢丹には難しかったようだ
大阪はホントに良い物を置かないと商売にならんよ?
186:名無しさん@13周年
13/01/30 22:09:27.18 s/1Xtkyy0
あそこトイレが少ないからいつもトイレ並んでんだよな
187:名無しさん@13周年
13/01/30 22:09:44.73 z5YG/qSj0
>>167
なんば高島屋、心斎橋大丸、梅田阪急ですよ
阪神は(贈り物とかじゃなく)食料品店としては第一級
188:名無しさん@13周年
13/01/30 22:10:04.92 bB3zAB2O0
エスカレーターが狭いので階段で地下へ行く阪神大丸阪急
上に行きにくいんだよな
189:名無しさん@13周年
13/01/30 22:10:56.01 u2bY35pv0
>>181
作らんでよかったなあ、債務超過94億やったから。
190:名無しさん@13周年
13/01/30 22:10:59.12 cwJdg14G0
オッサンでエレベータ乗ったら、ベビーカー優先ですって強制退出させられた
そのときのエレベータ女の凍るような目が怖かった
デパートなんて行かないから知らんがな
191:名無しさん@13周年
13/01/30 22:11:03.47 S6ltEOP40
>>180
爺ちゃん婆ちゃん世代的に、南は髙島屋、北は阪急、老舗大丸ってイメージだ
192:名無しさん@13周年
13/01/30 22:11:07.99 Y5X8lICD0
ワクワク感が伊勢丹にはこれっぽっちも無いからな
193:名無しさん@13周年
13/01/30 22:11:24.08 qrUE0YRk0
場所が悪いねえ。うめきた開業後に人の流れが北に向かうのかが見者やね。
194:名無しさん@13周年
13/01/30 22:12:08.03 ehOOXCNIO
また自殺者出すなよ
195:名無しさん@13周年
13/01/30 22:12:20.26 hyHdY2hC0
>>187
そごうは呉服系なのに昔から大丸よりは格が落ちる扱いだったなあ・・
同じ心斎橋に店を出してたのに。
だからあんな拡大路線に走ってしまって・・
196:名無しさん@13周年
13/01/30 22:12:45.05 AoQXVheO0
>>183
北摂デルタ地帯を舐めすぎ
新大阪-吹田IC-大阪空港
最強インフラに囲まれた商圏を網羅する阪急沿線を田舎者とはなw
197:名無しさん@13周年
13/01/30 22:12:48.50 cfGpOP+zO
東京の高島屋は従業員じゃなく汚ならしい警備員がウロチョロしているから、高級感が薄れてる。関西では失敗かもしれんが、やっぱり関東だったら伊勢丹は強い感じ。
198:名無しさん@13周年
13/01/30 22:12:56.45 k9Rg/ibk0
高級が売りだと店員愛想悪い様に見える場合があるからなぁ。
大阪のおばちゃんに受け悪いかったら商売出来んよ。
199:名無しさん@13周年
13/01/30 22:13:05.95 u2bY35pv0
>>187
せやなぁ。心斎橋の大丸なんか1700年頃からあんねんから立派やわ。
200:名無しさん@13周年
13/01/30 22:13:14.70 eXBXHFfY0
>>180
京都は大丸なのか
大阪では昔から
高島屋>大丸>>>>阪急>阪神
だな
201:名無しさん@13周年
13/01/30 22:13:17.94 gkWwhGw+P
見た目も暗いしどんくさいし入りにくい
そして見た目を打ち消すだけの中身がすかすか
店員がいっぱいいて、ただっぴろい広場にぽつんぽつんと商品がある
業者向けの販売スペースか何か?と聞きたくなるような感じ。
202:名無しさん@13周年
13/01/30 22:13:33.11 EI/7yhdn0
ただ伊勢丹の上のレストランは結構良い店入ってるよ
飯くうなら伊勢丹行く
インターコンチのあたり開業したらどうなるんやろね
楽しみだなぁ
ただグランフロントのテナントはしょーもない店ばっかりで
できる前から失望感満載やったわ
203:名無しさん@13周年
13/01/30 22:13:56.69 UvLtGcVT0
京都のイオンモールと伊勢丹は京都駅からぞろぞろと行く人ばかり
客層がちがうっぽいね
204:名無しさん@13周年
13/01/30 22:13:58.06 DhyZPJ8T0
>>193
伊勢丹より場所が悪いヨドバシが1000億売上げてんだから
場所は言い訳にならんよ
205:名無しさん@13周年
13/01/30 22:14:00.48 cn4PPyYv0
>>167
えーそうなのか。気をつけるわ。
阪神は下品なイメージあるから、論外として、
阪急百貨店の紙袋もっていくのが一番いいって思ってた。
206:名無しさん@13周年
13/01/30 22:14:04.36 S6ltEOP40
>>187
そうそう、阪神は食料品NO1で同意ごわす
207:名無しさん@13周年
13/01/30 22:14:32.10 aWzXUcIw0
ルミネ大阪にすれば、立て直せると思う・・・
208:名無しさん@13周年
13/01/30 22:14:32.56 lgUIqFpd0
伊勢丹撤退したあとは百円ショップ、ユニクロ、ビックカメラあたりが
入居しそう。
209:名無しさん@13周年
13/01/30 22:15:12.54 AcyCiDVP0
三越は動線から離れてるんだよな。
場所がいいようでじつはイマイチ。
ただしインターコンチが開業すればまた流れが変わるかも
210:名無しさん@13周年
13/01/30 22:15:24.14 u2bY35pv0
>>195
そごうも高島屋と同じ出は古着屋さんやもん。
呉服屋さんの大丸とは全然違うわ。
211:名無しさん@13周年
13/01/30 22:15:25.93 vPbU5yEN0
伊勢丹て京都で失敗して関西文化には合わないと解ったはずなのに
大阪に出てきてたのか
212:名無しさん@13周年
13/01/30 22:15:44.35 aWzXUcIw0
>>208
ブックオフも。
213:名無しさん@13周年
13/01/30 22:15:48.84 UDNp7ECY0
そういやブリーゼブリーゼとかもやばそうだよな
214:名無しさん@13周年
13/01/30 22:15:58.49 FqL153920
梅田は完全にオーバーストア
店が多すぎる
いくらなんでもいきすぎ
215:名無しさん@13周年
13/01/30 22:16:03.32 BpmgzL6f0
大阪人がデパートに買い物なんかに行くわけがない。
行くとしたらトイレかたこ焼きを買いに行くくらいだろ。
216:名無しさん@13周年
13/01/30 22:16:10.57 idfpXaVg0
>>207
いよいよJR東日本が大阪に殴りこむのか胸熱だなw
217:名無しさん@13周年
13/01/30 22:16:20.11 W7fcAJiiP
>>202
おれあの隣のビルで働いてるけど
夜残業して小腹空いたナァって時に降りてみて
尻尾巻いて逃げたわ
王将とか入れてくれ・・・
218:名無しさん@13周年
13/01/30 22:16:29.21 AoQXVheO0
>>205
北部大阪は阪急
南部は高島屋
これが鉄板な…
219:名無しさん@13周年
13/01/30 22:16:31.79 aWzXUcIw0
>>177
東京は、ルミネ>>三越>髙島屋>伊勢丹>その他じゃね?
220:名無しさん@13周年
13/01/30 22:16:38.49 Bg9mhbrk0
新宿伊勢丹、銀座三越、東京大丸は好き
プランタン銀座が株主優待で一割引きだからプレゼントとか買ってるが
221:名無しさん@13周年
13/01/30 22:16:44.85 EI/7yhdn0
>>203
イオンモールは地元のドキュン家族で休日はごったがえしてるよw
伊勢丹は観光客ばかりじゃないし北のほうの住人も最近は行くようになった
京都の伊勢丹は成功の部類と言えると思う
そのぶん四条河原町に行かないようになった人多し
時代は烏丸通り中心の西に移ってきてるからな
222:名無しさん@13周年
13/01/30 22:16:45.38 S6ltEOP40
>>205
南の人はそうかもね髙島屋>阪急
223:名無しさん@13周年
13/01/30 22:16:46.28 H9dXhR6M0
>>50
松屋にするくらいならすき家を
224:名無しさん@13周年
13/01/30 22:17:16.15 hFNfVRbz0
むしろコーナンを入居させるべき
225:名無しさん@13周年
13/01/30 22:17:22.62 tJs3Nj560
>>208
ビックはヨドバシと真っ向から戦うときついんじゃない?
京都のビックもかなり悲惨なことになっているし
あと、ユニクロは大丸にあった気がするが・・・ヨドバシにもあったよね?
226:名無しさん@13周年
13/01/30 22:18:14.52 hqhnUDZ80
不振ってレベルではないな
粉飾のツケだろ
227:名無しさん@13周年
13/01/30 22:18:31.89 HfMH+yU70
東京とか関係ないw
ここは特別だわ。
最初に「大阪にたった一つなかったもの」とかまして、その後も次から次へとやってくれてるから。
83 :名刺は切らしておりまして[]:2012/11/03(土) 23:07:35.20 ID:d158eUrW
この伊勢丹に関しては、進出当時から、大阪の田舎者に東京のセンスがわかるかな?
てな感じで、近年まれに見る上から目線で開業して、多少の反感を買ったが、
大阪の人もまあどんなものか一回ぐらいは行っとこかと一度は行ってみたものの、
なんや、別に阪急で事足りるやんか、大げさに騒ぎよってってことでどんどん客足が遠のき、
店側はテコ入れを強いられたが、そのときに、当店は大阪には高級すぎた
みたいなこをいって再度喧嘩を売ったあげく、低価格帯の商品を多く並べたことで
もう何がしたいかわからない店になったところで阪急がリニューアルオープンしたということ。
228:名無しさん@13周年
13/01/30 22:18:50.46 eXBXHFfY0
>>218
いや、北部ってか北摂でも
富裕層は高島屋に行くよ
もちろん車で
梅田阪急は庶民向け
229:名無しさん@13周年
13/01/30 22:18:51.49 xhYdtDpr0
阪神地下のフードコートで立食い
230:名無しさん@13周年
13/01/30 22:19:09.48 u2bY35pv0
>>208
ほんならツタヤと駅ビルにある金券ショップ一か所に集めようかぁ。
231:名無しさん@13周年
13/01/30 22:19:30.11 FqL153920
あぁ南部の人間にとっては阪急は大したブランドではないわな
阿倍野近鉄の方がいいかもなw
232:名無しさん@13周年
13/01/30 22:19:43.80 tJs3Nj560
>>221
イオンモール京都は映画館あるからかなり貴重だよ
あとはトイザラスとかあるから子連れには助かるだろうな
店舗も大きくてそこに行くまでの道も観光客が比較的少ない
233:名無しさん@13周年
13/01/30 22:20:03.26 UDNp7ECY0
>>230
コーナンとダイコクドラッグも入れてまえ
234:名無しさん@13周年
13/01/30 22:20:38.94 hyHdY2hC0
だけど三越伊勢丹で評価できるのは
地下の食料品売り場が意外と安くて使えること
買い物もしやすいし
(阪神の地下食品売り場は激混みすぎて疲れる)
235:名無しさん@13周年
13/01/30 22:20:45.37 nh6kDRda0
大阪の客をオチョクッてんのか、あんな場所に出店して。
236:名無しさん@13周年
13/01/30 22:20:54.45 riLRRkBb0
伊勢丹なんて、秋葉原発祥の新興百貨店じゃんw天下の三越が何で組んだのか謎
関西の百貨店では、神戸のそごうや大丸が好きかな、隣のダイエーが一番だけれどw
>>67
リニューアル直後に行ったけれど、鉄道系の百貨店とは思えないくらい凄かった
>>104
自分も、銀座の地下は松屋が好き
東京なら、東武、小田急、京王が好きかな。敷居が低くて、便利
>>145
阪神は全フロア、いか焼き専門店にする価値はあると思うw
大阪へ行ったら、必ず寄るし
237:名無しさん@13周年
13/01/30 22:21:40.40 ao3Qtyqo0
新幹線の出口適当に出るといつも伊勢丹にでるw
238:名無しさん@13周年
13/01/30 22:21:48.04 S6ltEOP40
>>228
あんな車で最も行きにくそうなとこに行くのか富裕層って…
239:名無しさん@13周年
13/01/30 22:21:51.99 DhyZPJ8T0
>>200
大丸と高島屋はどっちも京都創業だけど
大丸のほうが歴史が古い老舗呉服店だったのに対し高島屋は新参の古着屋だからね
大丸さんはやっぱり別格よ
240:名無しさん@13周年
13/01/30 22:22:07.02 j723d3iDO
阪神のイカ焼きってどんどん小さくなってないか
241:名無しさん@13周年
13/01/30 22:22:12.29 u2bY35pv0
>>233
ほんなら飲食店街は新世界の串カツ屋と十三のネギ焼のやまもとに
さと寿司半でも入れるかぁ。
242:名無しさん@13周年
13/01/30 22:22:16.01 gnBM9QMv0
伊勢丹はいいから
ユニクロとヤマダ電機入れれば済む話w
243:名無しさん@13周年
13/01/30 22:22:29.44 AxrzwGyf0
小売だから
円安でトドメさされちゃったな
244:名無しさん@13周年
13/01/30 22:22:53.16 HfMH+yU70
>>238
嘘に決まってるだろ。
245:名無しさん@13周年
13/01/30 22:23:02.72 AoQXVheO0
>>228
外商部実績を比較すりゃわかるよ
客単価は阪急の方が上
246:名無しさん@13周年
13/01/30 22:23:11.27 6rC9nifm0
大阪伊勢丹は大不振だけど
横にあるルクアの方は好調らしいから
結局、店つくりの失敗としか言えないわな
阪急にブランド抑えられたのも痛かったけど
大阪人に伊勢丹の「自主編集売り場」が受けなかったのがな
247:名無しさん@13周年
13/01/30 22:23:42.93 eXBXHFfY0
>>239
まあ梅田でも売り上げでは大丸の1人勝ちだからな
248:名無しさん@13周年
13/01/30 22:23:55.29 DckYZ4xl0
>239
よくわからないけど同じようなもの買うのなら接客の良い大丸にしてる。
249:名無しさん@13周年
13/01/30 22:23:59.19 T8ahXcZ4O
場所が悪いんだよ
地下を歩いてどこかへ行くときに通り抜けする位置にもないし
大阪駅2階からだと大丸、阪神、阪急と真反対側で、1階からだとどっから入るのかわかりにくい
2階からはヨドバシに行くときに左手に入り口があるけど、なんかデパートっていう雰囲気がまるで無い
上階は壁がそびえたっているだけみたいで寒々しい
向かいのルクアは東側から客を呼び込んでいるせいか「ちょっと入ってみようか」と思わせる活気が感じられるのにね
ヨドバシカメラと地下か2階デッキで繋がってたらいくぶんマシだったかも
250:名無しさん@13周年
13/01/30 22:24:18.95 bCT9tRWz0
>>84
赤福氷食べれる店あんの?
251:名無しさん@13周年
13/01/30 22:25:03.66 DhyZPJ8T0
>>228
富裕層なら店なんぞ行かずに外商家まで呼びつける
252:名無しさん@13周年
13/01/30 22:25:05.44 ICX7rJNE0
ある程度高いもの陳列してても質が伴ってればいいんだけど
この伊勢丹は、無難なものしか置いてないし、わざわざ行く必要が無い。
あーー他所で似たような奴見たことあるな感が半端ない。
253:名無しさん@13周年
13/01/30 22:25:07.56 lgUIqFpd0
どこの百貨店も窓なし階段なしになりつつあるから、まったりできない。
大阪伊勢丹も駅ホームを見渡せるようにすりゃ行くのに。
254:名無しさん@13周年
13/01/30 22:25:18.05 YSncPBpe0
大阪なんかドンキで十分だろ
255:名無しさん@13周年
13/01/30 22:25:19.84 u2bY35pv0
>>242
ヤマダもナンバか千中の店舗締めてここの跡に出店したら
ヨドバシももっと頑張るやろうなぁw
256:名無しさん@13周年
13/01/30 22:25:42.05 HfMH+yU70
>>247
完全体になったら阪急のほうがずっと上。
257:名無しさん@13周年
13/01/30 22:25:50.09 UvLtGcVT0
大丸の梅田って弱いぞ
2011年度近畿地区百貨店店舗別売上高ランキング
① 阪急うめだ本店 124,458(▲ 5.1%) 全国 5位
② 高島屋大阪店 117,890(+ 2.6%) 全国 7位
③ 阪神梅田本店 92,350(▲ 3.8%) 全国13位
④ 近鉄阿倍野本店 84,793(▲ 2.8%) 全国15位
⑤ 大丸心斎橋店 83,944(▲ 5.0%) 全国16位
⑥ 高島屋京都店 83,378(▲ 2.3%) 全国17位
⑦ 大丸神戸店 78,796(▲ 2.0%) 全国19位
⑧ 大丸京都店 68,486(▲ 1.1%) 全国21位
⑨ ジェイアール京都伊勢丹 64,587(+ 0.8%) 全国24位
⑩ 大丸梅田店 61,781(+65.7%) 全国25位
258:名無しさん@13周年
13/01/30 22:26:13.75 KWxyRDUVO
何買うにも、阪急だけや
259:名無しさん@13周年
13/01/30 22:26:20.64 aCYPPLH80
(=゚ω゚)ノ 今なら阪急うめだに行く罠
260:名無しさん@13周年
13/01/30 22:26:29.76 FqL153920
ID:eXBXHFfY0
こいつは嘘ばっかり
261:名無しさん@13周年
13/01/30 22:26:54.87 h/5hNSjZ0
あの場所でも高島屋がやってれば結果は違ってたと思うよ
262:名無しさん@13周年
13/01/30 22:27:09.66 AoQXVheO0
>>257
11年のランキングでそれかよ…
改築後阪急ダントツだろ
263:名無しさん@13周年
13/01/30 22:27:21.05 AnHI7SeM0
>>7
いくらなんでもクリソツなのは売ってても、質的な問題で同じものは売って
ねえだろう。よしあっても7掛けじゃあねえ。いくらドンキでもさ。
まあその違いまで固執する人はどっかの会社の中元か、有閑バアさんの買い
歩きだけで、そんな人が減ったから百貨店が衰えてるって見方もあるやもだ
けど・・・。
っちゅーかドンキって安いかあ?おれっちの街のドンキ、ケッコー中途に高い
けどな。場所と店舗面積が悪くて、思い切った低価格販売が他店に比べて出来
てないだけやもだけどさ。
264:名無しさん@13周年
13/01/30 22:28:02.71 ntRBJBfe0
「伊勢」ってのが田舎くさいね
265:名無しさん@13周年
13/01/30 22:28:16.45 eXBXHFfY0
>>238
大阪知らないのか
新御堂で一本道だよ
ちなみに難波周辺の駐車場なんてレクサスや高級外車の見本市だから
心斎橋ならフェラーリですら路駐してる
そういうレベルにはまだ梅田はなってないね
266:名無しさん@13周年
13/01/30 22:28:31.00 V7uCSIjZ0
>>234
そう?
都内在住だけど、正直いまいちだと思った。まず、お店が少ない。
新宿の伊勢丹や日本橋の三越の感じとは遠く離れてる。
ヒカリエの地下に近く、明治屋か紀伊国屋にでも委託してるのかな、って感じがした。
大阪へいっても、京都まで足伸ばしてデパ地下行ってるよ。
>>239
40年くらい前まで、親が京都の大丸を信頼して和服かってたけど、今ないよ。
今日本でおおきいところで一番和装がいいのは、たぶん日本橋の三越。
伊勢丹も、一昔前に撤退同様。
267:名無しさん@13周年
13/01/30 22:28:41.92 6rC9nifm0
大阪の大丸は
実質ポケモンセンターだけ
あれが無かったら今頃潰れてたろうな
268:名無しさん@13周年
13/01/30 22:28:42.66 FqL153920
ハルカスが出来たら近鉄阿倍野が2位になるよ
269:名無しさん@13周年
13/01/30 22:28:55.06 hyHdY2hC0
そりゃ地元であり総本山でありイメージリーダーでもある
阪急うめだ店と
よそ者であり地方の支店であり「とりあえず出店しました」みたいな
三越伊勢丹じゃ
勝負にすらならん
270:名無しさん@13周年
13/01/30 22:29:09.23 u2bY35pv0
前までは三越伊勢丹の悪口というかダメ出しが多かったのに
最近はもう撤退後の新しい店舗に何が入るのかの話になりつつあるなぁw
271:名無しさん@13周年
13/01/30 22:29:11.45 DckYZ4xl0
>180
確かにw「大丸さん」って言うよね。
272:名無しさん@13周年
13/01/30 22:29:26.81 vPbU5yEN0
イオンモールにして家族連れ集めたらよろしいやん
273:名無しさん@13周年
13/01/30 22:29:49.57 Qx4vk4j20
.
大阪人には馴染みがないし、価格設定が高いみたいだね。
274:名無しさん@13周年
13/01/30 22:30:11.63 T8ahXcZ4O
あと梅田の伊勢丹には目玉がない
阪神は生鮮食品売り場が圧倒的に鮮度や品がよくて大繁盛
阪急は今回、今までかなり離れた別棟にあったイングス館を8階に組み入れたのが良かった
大丸は東急ハンズ、ユニクロがあるから行くし
275:名無しさん@13周年
13/01/30 22:31:09.56 FxE1+I6tO
京都駅にヨドバシ出来て大阪駅に伊勢丹出来てなんか両駅似た感じになったっつーか
で個人的には京都駅の方が近いので大阪(梅田)駅はさっぱり行かなくなったな、難波は行っても
276:名無しさん@13周年
13/01/30 22:31:33.96 X2tF76tf0
一等地だけど動線が…
277:名無しさん@13周年
13/01/30 22:32:23.62 DGfJFAi20
伊勢丹はいい物をそれなりの価格。
阪急はそれなりの物をできるだけ安く。
買い物するには伊勢丹のが気持ちがいいけど、大阪じゃ無理かもな。
278:名無しさん@13周年
13/01/30 22:32:24.76 u2bY35pv0
三越伊勢丹が撤退したらJR西日本は何誘致するんやろう。
もう今から考えてるんかなぁ。てか、考えなあかんわなぁ。
279:名無しさん@13周年
13/01/30 22:32:32.61 70DnxobF0
>>268
凄い事に成るやろな
キュウブモールにルシアスにミオに300mハルカス((((;゚Д゚))))
280:名無しさん@13周年
13/01/30 22:32:33.23 8RUfvrIp0
>>19
JR西が60% 三越伊勢丹が40%
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
281:名無しさん@13周年
13/01/30 22:32:39.66 aWzXUcIw0
「にしこくん」を出張させよう。
西国分寺駅を盛り上げた功労者。
282:名無しさん@13周年
13/01/30 22:32:49.81 MCEIR1x10
阪神も建て替えの計画があるんだね
まあ周りのビルに比べて小さいしね
283:名無しさん@13周年
13/01/30 22:32:53.99 LgNXUC3fO
>>239
なんか買い物ひとつするのに歴史とか店の格とか面倒だな。
その点田舎は楽だぞ。大丸と高島屋の違いなんて誰もわからないから。地場の百貨店で十分高級。
284:名無しさん@13周年
13/01/30 22:33:30.88 HfMH+yU70
オーバーストアっていうけど
デパートや巨大書店でオーバーストアできること自体がすごいわ。
オーバーストアできないところがほとんどで
できるところも家電や衣類の量販店のオーバーストアだからな。
285:名無しさん@13周年
13/01/30 22:33:35.84 cn4PPyYv0
>>234
三越伊勢丹(笑)←まずこの名前がなんともw
行ってみたら開店してそんなたってないのに過疎りすぎて・・。
もううらぶれた雰囲気さえ漂ってる。
阪急や阪神や大丸は普通にお客がいるのに、各フロアがら~~んとしてる。
動いてる人影は主に従業員。
百貨店って華やかな空気が売り物なのに、もうだめだわ。
売り場面積も狭いし。何考えて4つ目の百貨店として割って入ったんだろうな。
他所はしらないけど「三越」とか「伊勢丹」って関西じゃ「ふ~ん」って感じなんだよね
286:名無しさん@13周年
13/01/30 22:34:10.57 T8ahXcZ4O
それと、地理風水の分野の話だけど
ヨドバシの前の道路がヨドバシを抱え込むように弧を描いてカーブしていて
伊勢丹のある方はカーブの外側なんだよね
これは川や線路でも同じであんまりいい立地じゃないと言われている
287:名無しさん@13周年
13/01/30 22:34:14.04 S3CItgo00
伊勢丹は格調高すぎて入りにくいんだよ・・・・
288:名無しさん@13周年
13/01/30 22:34:16.70 i863lNey0
ああ、ここは鬼女でも不評だったわ。
東京百貨店のやり方が上方には合わないとかなんとか、
サービスが今ひとつで皆阪急阪神に流れてくらしい。
で、阪神はリニューアルしたし
289:名無しさん@13周年
13/01/30 22:34:38.29 ChGjeynLO
阪急=婦人服、メンズ、食品
阪神=庶民的な食品売場
大丸=婦人服?
伊勢丹=???
大丸と伊勢丹はよくわからん。
大丸の紳士服は微妙にツボだったけどメンズ館ができたから行かなくなった。
290:名無しさん@13周年
13/01/30 22:35:02.46 FqL153920
そういえば書店もやばいところ多いよなあ
ミナミのある巨大書店なんかガラガラでビックリした
291:名無しさん@13周年
13/01/30 22:35:34.31 gkWwhGw+P
しかし1が実態をあらわしているよね
三越伊勢丹側ではなく、JR西側が抜本的対策をとるといってる
これが本当なら、失敗の要因はこの力関係にあるのかもねー
292:名無しさん@13周年
13/01/30 22:35:52.74 S6ltEOP40
>>283
大阪最強百貨店、本当は五階屋だよ
293:名無しさん@13周年
13/01/30 22:35:53.10 V7uCSIjZ0
>>274
そう、阪神の地下は、衝撃的だった。オランダでコロッケのある飲み屋にいったような気分だった。
クジラが売ってるし、珍しいものがたくさんあって、異質な感じ。
阪急は、有楽町がなくなったから残念だけど大阪で行くと、なんか足りない感じしちゃう。
有楽町でも、塚のバッグとか売ってて面白い店だったのに。
それに、大阪は靴が派手でおもしろいのが、いろんなところで売ってる。
駅のヨドバシのなかのリーガルでも、東日本と全然違う。買えばよかった、といつも思う。
294:名無しさん@13周年
13/01/30 22:35:58.53 UvLtGcVT0
>>287
しょぼくてアウトオブ眼中
その妄想から抜けないと死ぬよ
295:名無しさん@13周年
13/01/30 22:35:59.16 aCYPPLH80
>>279
(=゚ω゚)ノ 近鉄系列だけど、あべのHOOPと&もお忘れなく
296:名無しさん@13周年
13/01/30 22:36:06.64 QEG8oYahO
阪急なんかいつ行っても客がわんさかいるのになあ
あの好立地で伊勢丹の過疎りぶりは尋常じゃない
297:名無しさん@13周年
13/01/30 22:36:15.09 lHQiHcdy0
大阪のおばちゃんが百貨店に入るわけないだろ。
近所の八百屋で「もうかりまっか~」とか言いながら値切って買うのがデフォなんだよ。
298:名無しさん@13周年
13/01/30 22:36:22.49 L4as9wIE0
>>257
大阪高島屋には堺・和歌山が含まれてる
京都高島屋には洛西が含まれてる
京都大丸には山科が含まれてる
神戸大丸には新長田・須磨・芦屋が含まれてる
日本橋三越が恵比寿・多摩センターetc.を含んで
関東一になっているのと同じ現象
299:名無しさん@13周年
13/01/30 22:36:29.49 u2bY35pv0
>>289
大丸が梅田で一番最初にスーツ2着・・・・円の催事したりして
阪急とは違った戦法しててんけどねぇ。
300:名無しさん@13周年
13/01/30 22:36:38.12 KaFB9qaf0
>>62 京都の地下鉄はボリ過ぎる 少しは新京成を見習ってほしい。
301:名無しさん@13周年
13/01/30 22:36:45.08 Itw2BFk30
>>224
>>233
大阪はコーナン以外のホムセン少なすぎてツマらん
302:名無しさん@13周年
13/01/30 22:36:47.83 hyHdY2hC0
>>284
オーバーストアというよりは
梅田一極集中という印象があるな
今の大阪は
天王寺があべのハルカスで勝負をかけるけど・・
難波や心斎橋は長期的には厳しそうだな
上本町なんて「YUFURA」という施設があるけど
ほとんど話題になってないし
303:名無しさん@13周年
13/01/30 22:37:05.42 eXBXHFfY0
>>257
これが本当の順位
URLリンク(j.mycom.jp)
URLリンク(news.mynavi.jp)
URLリンク(www.nikkei-r.co.jp)
順位 商業施設名
第1位 大丸梅田店(梅田)
第2位 ヨドバシカメラマルチメディア梅田(梅田)
第3位 阪急うめだ本店(梅田)
第4位 阪神梅田本店(梅田)
第5位 LUCUA(梅田)
第6位 JR大阪三越伊勢丹(梅田)
第7位 Whityうめだ(梅田)
第8位 髙島屋 大阪店(難波)
第9位 阪急三番街(梅田)
第10位 ジェイアール京都伊勢丹(京都)
304:名無しさん@13周年
13/01/30 22:37:25.74 i863lNey0
>>239
京都の大丸信仰は熱いみたいだね。
ってか京都駅前にも三越伊勢丹あるなw
305:名無しさん@13周年
13/01/30 22:37:30.93 0IzDmUyQ0
ちなみにブラックレインで、マイケルダグラスが高倉健にした贈り物の包装紙は阪急百貨店
306:名無しさん@13周年
13/01/30 22:38:02.17 XfRaWBk80
トンキンのセンスが大阪で通用するわけないだろ
いい加減田舎なことに気づけよww
307:名無しさん@13周年
13/01/30 22:38:16.42 xqZJSP/E0
阪急は百貨店はすごくなったけど
鉄道がJRに完敗で死にかけで副業状態
308:名無しさん@13周年
13/01/30 22:38:25.30 MV0hGADWO
>>239
大阪も本来は大丸がトップ
ただ京都と違い、新興住民がやたら多くて、高島屋や阪急の支持層は南海や阪急の各沿線住民+市内の新興住民、ってイメージ
京都で例えるなら、左京区民が阪急を支持し、高島屋を支持しているのは醍醐や山科の住民
で、上京や中京の住民は大丸支持、みたいなイメージ
309:名無しさん@13周年
13/01/30 22:38:33.63 70DnxobF0
>>301
コーナンだったらこーなんだ
コーナンだったらこーなんだ(#゚Д゚)♪
310:名無しさん@13周年
13/01/30 22:38:39.10 u2bY35pv0
>>292
工具の聖地やなぁw
311:名無しさん@13周年
13/01/30 22:38:54.60 UvLtGcVT0
>>303
それだすと余計にあんたが言ってる単価で大丸猛爆死なんだがいいのか?w
312:名無しさん@13周年
13/01/30 22:39:02.42 om7tgsqd0
あの辺り、ちょっと歩いたらブランドショップいっぱいあるからなー
リッツカールトンに向かって歩いたら、欲しい物買ってしまって、伊勢丹三越で買い物するお金が無くなってしまうのよ
313:名無しさん@13周年
13/01/30 22:39:15.12 YiqX9C+C0
オープン当初からガラガラだったしな
商品も店員も微妙なせいか、まばらな客層が伊勢丹が求めてるであろう客層wと真逆になってしまってるけどいいんかね
地下の食料品売り場なんて廃棄減らしたいのか酷いことになってるし
第一あの辺りだと阪神の地下・大丸、阪急、~20代ならルクア、
懐に余裕があってゆっくりしたいならヒルトンあたりで十分事足りるからな
京都みたいに美術館併設すればまだ一見さんや観光客呼べて違ったと思う
314:名無しさん@13周年
13/01/30 22:39:26.00 ChGjeynLO
>265
兄さん、それお水の車や
315:名無しさん@13周年
13/01/30 22:39:31.25 twQEYXXCO
三越のリストラ候補店はどこ?
316:名無しさん@13周年
13/01/30 22:39:53.24 Ftr4SNpD0
大阪のオバチャンには阪神百貨店が一番しっくり来る。
大阪では変に小綺麗にしたらアカン。
317:名無しさん@13周年
13/01/30 22:40:05.47 o+jDCXVD0
>>289
伊勢丹=あの紙袋
318:名無しさん@13周年
13/01/30 22:40:41.21 i863lNey0
阪神の中には魅力的なカフェがある。
今度行ってくる。
319:名無しさん@13周年
13/01/30 22:41:04.41 FqL153920
ミナミはきついよね
心斎橋もやっぱり大丸とそごうが並んでる方が良かった
なんかボリュームが薄くなった感じ
320:名無しさん@13周年
13/01/30 22:41:11.96 JFBahjNA0
百貨店カードの使い勝手が悪いのも問題
一旦クレジット払い必須だし
食料品のほうは1000Pたまらないと使用できない
321:名無しさん@13周年
13/01/30 22:41:20.88 V7uCSIjZ0
>>287
わかるよ。新宿のお店より、
どうだ!みたいな感じになってる。服もハイファッション、って感じだし。
ロンドンとかパリのデパートみたい。
新宿のほうが、もっと平凡な服が多いと思うよ。普通のおばさんや学生が着るようなの。
322:名無しさん@13周年
13/01/30 22:41:31.85 70DnxobF0
難波パークスもなかなかやで(´・ω・`)
323:名無しさん@13周年
13/01/30 22:41:46.13 Z7JS+Wrv0
>>303
それ阪急全面開業前の順位だし
324:名無しさん@13周年
13/01/30 22:41:54.77 u2bY35pv0
>>312
またその界隈が阪神系っていうのが凄いねんなぁw
325:名無しさん@13周年
13/01/30 22:42:01.30 eXBXHFfY0
>>314
お水な北新地擁する梅田エリアが多いんでっせ
ま、北新地もショボくなったけどな
326:名無しさん@13周年
13/01/30 22:42:20.24 qI+VqIqE0
大丸が頑張れてるんだから、伊勢丹もやっていけるよ。
阪急阪神が強いのはしょうがない。
327:名無しさん@13周年
13/01/30 22:42:36.96 jzUmv94T0
>JR西日本は業績を改善させるため抜本的な対策を検討する。
そんな対策はない
絶対に無理
328:名無しさん@13周年
13/01/30 22:42:48.62 1tz2vlz90
広々して歩きやすい空間、
豪華な内装と控えめな店員、
多くの関西人が望むものは一つも無い。
329:名無しさん@13周年
13/01/30 22:42:51.34 7j90XP8k0
>>263
久しぶりにかなり気持ち悪い文体を見た
330:名無しさん@13周年
13/01/30 22:42:51.91 6rC9nifm0
あと1年ぐらい伊勢丹にやらせてみて
それでも回復しなかったら
おそらく百貨店やめて、全部ルクアになるようだ
331:名無しさん@13周年
13/01/30 22:42:56.35 rjmlvmOo0
梅田は百貨店ばっかつくって大丈夫なの?
332:名無しさん@13周年
13/01/30 22:43:19.54 UvLtGcVT0
>>323
それいっちゃだめw
開業前の1.5倍に売り場面積広がってるし
333:名無しさん@13周年
13/01/30 22:43:20.33 T8ahXcZ4O
>>307
阪急は未だにチョコレート色のレトロ車両で快適性が度外視されている上に
軌道が住宅密集地をすり抜けるように走っているせいで遅いし揺れるし
ブレーキの焼けるにおいが臭くて吐きそうだし
334:名無しさん@13周年
13/01/30 22:43:20.71 om7tgsqd0
>>319
うん!心斎橋のそごう、なかなか良かったのに
開店当初はエルメスに行列出来てたよね
335:名無しさん@13周年
13/01/30 22:43:21.31 AoQXVheO0
>>303
集客できても購買に結びつけないと…
ムダなコストが掛かるだけなんだがw
336:名無しさん@13周年
13/01/30 22:43:29.24 a48p38vE0
ここは、百貨店の地下で立って物食う大阪やで?!
東京マダムがそんなことするか??
それやのに、なんで高級路線にしたんか…
337:名無しさん@13周年
13/01/30 22:44:17.64 8mrgNkLE0
どっかのブログに書いてあったけど
JRからヨドバシ側にエレベーター降りて
左に地味な伊勢丹、右に明るい中が見えるルクア
どっち行きたいかといえばルクアだわな。
なんで伊勢丹は中見えないようにしてるんだ?
338:名無しさん@13周年
13/01/30 22:44:21.55 i863lNey0
>>330
間違って、伊勢丹だと思って入ったらルクアだったという罠ww
339:名無しさん@13周年
13/01/30 22:44:24.65 gkWwhGw+P
>>329
縦読みだってば。。。。
340:名無しさん@13周年
13/01/30 22:44:28.20 QFMkm81b0
オシャレゴリラの貴瀬くん元気してるか~
341:名無しさん@13周年
13/01/30 22:44:28.56 JE5J8ZCK0
ちょっと前は売上好調とか言ってなかったか?
まったく好調だったり不調だったり忙しいな。
あの地域の百貨店なんぞ1つなくなっても別に困らんから
累積赤字が膨らむ前に手を引けばいいだけだ。
342:名無しさん@13周年
13/01/30 22:44:56.08 u2bY35pv0
>>337
客スカスカやからちゃう。
343:名無しさん@13周年
13/01/30 22:45:14.80 L4as9wIE0
伊勢丹は新宿8割、浦和2割で持ってる百貨店
他はただのおまけに過ぎない
>>315
もう切るところないんじゃない?w
>>324
相鉄がシェラトンやってるのと似てるなw
344:名無しさん@13周年
13/01/30 22:45:26.27 om7tgsqd0
>>330
いやー!
ルクア若者ばっかりやんかー!
ラデュレのマカロン売ってへんやんかー!
345:名無しさん@13周年
13/01/30 22:45:44.27 q8amnypk0
東京ではそこそこ良いのかもしれんが、伊勢丹なんて大阪じゃ何のブランド価値も知名度も無いのに殿様商売やってるからでしょ。
346:名無しさん@13周年
13/01/30 22:45:59.98 UvLtGcVT0
>>341
前年比で少し超えた程度で喜んでただけ
超赤字で瀕死なのはずっと変わらず
347: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/01/30 22:46:32.91 i863lNey0
伊勢丹の地下もあんま魅力的なものがない、
レストランも。
348:名無しさん@13周年
13/01/30 22:46:42.78 DDrKn53sO
三越伊勢丹は押し売りみたいな客を見てない店作りらしいね
総合的に見た聞いた噂だけどw
349:名無しさん@13周年
13/01/30 22:46:45.83 leGSm3gx0
知ってた。
伊勢丹がオープンする前から。
大阪人なら皆こうなること気付いてたと思うよ。
350:名無しさん@13周年
13/01/30 22:46:56.61 V7uCSIjZ0
そうそう、なんで阪神の地下って、立って食べる飲食店入ってるの?謎。
だけど、香港の西武やNYの高島屋、かつてのロンドンの伊勢丹、ハーヴィみたいな店は、
買わなくても、あると観光客にはぱりっとして見えるよね。
351:名無しさん@13周年
13/01/30 22:47:59.58 u2bY35pv0
>>343
ホンマ。
おぅ、阪神優勝会場がリッツカールトンかぁぁぁ?!って感じでw
352:名無しさん@13周年
13/01/30 22:48:20.27 tq8+yIvT0
>>330
雇ってしまった従業員どうするんだよ。
京都に押し込むにしてももう伸びしろないだろ。
小倉のときみたく新宿とかで契約社員として引き取るか?
でも小倉と違ってわざわざ大阪から東京に行くやついなさそう。
353:名無しさん@13周年
13/01/30 22:48:20.64 M0bTicK90
大阪に百貨店で買い物するような金持ちはいません
ドケチな金持ちはいますけど
354:名無しさん@13周年
13/01/30 22:48:51.04 6rC9nifm0
正直「百貨店」として阪急本店を逆転できる見込みは
ほぼ無くなったと思うから
専門店街で生き残るしかないと思うで
今の大阪伊勢丹続けても赤字増えるだけやとおもうわ
355:名無しさん@13周年
13/01/30 22:49:12.52 V7uCSIjZ0
ビックロのほうが合うのかもねえ
356:名無しさん@13周年
13/01/30 22:49:20.20 uQTpLuR00
そんなことよりルシアスとアポロビルとベルタをなんとかしてくれ
357:名無しさん@13周年
13/01/30 22:49:24.06 om7tgsqd0
>>350
ロンドンの伊勢丹イマイチだった記憶がある
と言ってもハロッズも雑然としてたなぁ
358:名無しさん@13周年
13/01/30 22:49:32.73 jzUmv94T0
>>347
伊勢丹の存在価値は、地階の赤福茶屋だけ
もし赤福茶屋が阪急に移転したら、マジで伊勢丹の存在価値無し
359:名無しさん@13周年
13/01/30 22:49:36.45 UDNp7ECY0
三越伊勢丹の紙袋ってどんなん?
見ないから分からん
>>352
どうせ契約社員ばっかりやろ
ルクアとあわせて契約の募集しまくってたし
360:名無しさん@13周年
13/01/30 22:49:44.91 NxEoNtRaO
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)
1位 東京都 3752人(低民度な行動、東京電力、韓流・東京ゴリ押しマスコミ・・・)
2位 福島県 853人
3位 大阪府 711人
4位 沖縄県 596人
5位 埼玉県 483人
6位 福岡県 457人
7位 北海道 446人
8位 京都府 317人
スレリンク(mass板:145番)
都道府県別使用頻度トップ10(グーグルトレンド、2月1日調査時点)
キーワード「トンキン(「東京人」の差別用語)」
1. Kyoto, Japan
2. Chiba, Japan(関東)
3. Fukuoka, Japan
4. Ibaraki, Japan(関東)
5. Saitama, Japan(関東)
6. Tochigi, Japan(関東)
7. Kanagawa, Japan(関東)
8. Hokkaido, Japan
9. Hyogo, Japan
10. Aichi, Japan
361:名無しさん@13周年
13/01/30 22:49:52.52 DhyZPJ8T0
>>327
伊勢丹縮小してルクア拡張したら少なくもJR的には業績改善するよ
362:名無しさん@13周年
13/01/30 22:49:54.92 UvLtGcVT0
>>352
JRのせいにして逃げるでしょ
今かなり対立が激しくなってるし
363:名無しさん@13周年
13/01/30 22:49:58.39 YiqX9C+C0
>>344
ラデュレってマカロンだけじゃなくて
安っぽいグッズも作ってるよな
1階に結構な面積取って置いてあったけど
小学生が持つようなものに何千円もふっかけてるようなものを
一番いいとこに置いてるようじゃそりゃ閑散ともするわ
364:名無しさん@13周年
13/01/30 22:50:34.43 pl1YgGyX0
さすがに百貨店が多すぎたな
他とちょっと離れてるし
365:名無しさん@13周年
13/01/30 22:51:28.81 /zcO/vS10
田舎者だから大阪人にとっての高級は阪急
366:名無しさん@13周年
13/01/30 22:52:18.12 om7tgsqd0
>>363
グッズはいらんねん
マカロンが美味しいの
グッズなんか買った事ないし子供もあんなんいらんやろ
367:名無しさん@13周年
13/01/30 22:52:32.26 UDNp7ECY0
>>363
船場の卸屋行ったらトートバッグ激安で売ってるわ
368:名無しさん@13周年
13/01/30 22:52:48.58 Itw2BFk30
>>327
特亜の観光客のバスツアーに組み込めば
とりあえず賑わいだけは演出できるのでは?
369:名無しさん@13周年
13/01/30 22:53:44.83 u2bY35pv0
よく買ってたストーンアイランドが阪急メンズ館から三越伊勢丹に移ったから
定期的に見に行ってるけどホンマ阪急に戻ってよ、ストーンアイランドさん。
370:名無しさん@13周年
13/01/30 22:53:51.52 UvLtGcVT0
内憂外患 三越伊勢丹離婚寸前!? アパレルとの軋轢、社員相互不信、JRへの反発
…(1)URLリンク(npn.co.jp)
…(2)URLリンク(npn.co.jp)
もう内部ガタガタみたいだし先行き相当ヤバイ
371:名無しさん@13周年
13/01/30 22:54:04.73 qI+VqIqE0
阪神はどちらかというと大型スーパーだからな。
他の百貨店とは一線を画している。
ああいう方が落ち着くという、下町のオバハンは多い。
372:名無しさん@13周年
13/01/30 22:55:00.09 jzUmv94T0
それより
ハービスが廃墟になってるんだが
373:名無しさん@13周年
13/01/30 22:55:13.82 T8ahXcZ4O
伊勢丹がデパート廃業するなら、大阪は第1~第4ビルを撤去するんだから
あそこに入っているテナント(ほとんどないけどw)を伊勢丹ビルに入れちゃえばいいと思う
好日山荘や石井スポーツ、ロッジには絶対に客が入るし、向かいがルクアだから
アウトドア好きな客なら呼び込める、中高年の利用者も多いしね
374:名無しさん@13周年
13/01/30 22:55:23.33 om7tgsqd0
伊勢丹三越のバーバリー無くなったけど阪急行けば問題無いからねぇ
375:名無しさん@13周年
13/01/30 22:55:33.16 L4as9wIE0
>>327
ルクア+伊勢丹へ買物客を呼び寄せるために編み出した秘策が
「休日・昼間も女性専用車を運行します!(キリッ」だもんw
376:名無しさん@13周年
13/01/30 22:55:49.99 YiqX9C+C0
>>366
はじめて見た時ダサすぎてびっくりしたけど、他の人が見てもやっぱりダサいよなw
つかあそこにそのマカロン置いといた方がまだ売れるだろ
377:名無しさん@13周年
13/01/30 22:57:07.40 Oo0giqjC0
紙袋をかえてみてはどうか
チェックからボーダーに
378:名無しさん@13周年
13/01/30 22:58:06.73 4xBRhKSx0
>>200
現在は 京都市内から滋賀県へ引っ越したが、今でも ひいき にしている百貨店は、大丸さん。
京都駅の伊勢丹も利用するが、京都駅から地下鉄で2駅のところにあるから、我が家は原則的に 大丸さん。
お中元・お歳暮も、もちろん大丸さんの包装紙。
379:名無しさん@13周年
13/01/30 23:00:06.95 i3XujQ6E0
誰もがいらんと言ってたのに作るからだ
大丸・阪神・阪急でほとんどまかなえるのに
阪急のメンズ館みたいなものも用意しなかったし
380:名無しさん@13周年
13/01/30 23:00:37.81 298P8rdKO
おかしいなぁ…
玄関口に韓国コスメ置いて
大人気の無名韓国グループのクリアファイルプレゼントとかやってたのに
しかし、化粧品フロアーのガラガラっぷり…
同じフロアーでパクリ韓国コスメ売られる有名ブランドは、どんな気持ちなん?
6Fのアート解放区は残して欲しいね
381:名無しさん@13周年
13/01/30 23:01:14.95 tH8exxLI0
経済が下降線なのに、関西人の閉鎖性は治らない。
382:名無しさん@13周年
13/01/30 23:01:57.41 VygHRVIB0
大阪のド田舎もんに東京の高級百貨店の良さは分からんかったんだよ
383:名無しさん@13周年
13/01/30 23:01:57.69 V7uCSIjZ0
>>357
伊勢丹なくなったけどハロッズも近年のほうがずっといいよ。
たぶん、IT関連で世界にお金を持ってるけど老人でも昔からの資本家でもない人が増えてから
デパートの対象が若いけどお金持ちな人になったのかなあ、と思う。
ビルゲイツみたいなの。
384:名無しさん@13周年
13/01/30 23:02:23.60 om7tgsqd0
>>376
そう思うわ!
変な物置くから客が引くのよ
385:名無しさん@13周年
13/01/30 23:02:52.87 /O/xhBAb0
>>1
伊勢丹は立地条件が悪いと言われてるがそれだけではなく、梅田で百貨店に行くとすれば
足を運ぶ優先順位自体が下の方になるだろ。
やっぱり1番目には阪急や大丸やルクアに足を運ぶ。食料品は阪神。
伊勢丹が他にない物を売っていて、それが魅力的なら物だったら行くだろうけど。
伊勢丹が好き嫌いというより、まずは行こうと思ってもらえる対象に入ってないことが問題。
386:名無しさん@13周年
13/01/30 23:04:03.32 lgUIqFpd0
>>373
うめきたビルが大阪駅前再開発ビルみたいにならないか今から心配。
387:名無しさん@13周年
13/01/30 23:04:29.81 i3XujQ6E0
>>373
Albiみたいなのを一つのビルに入れてほしい
アウトドア専門のビルとか
マウンテンハードウェアの専門店とか入ってたら歓喜
388:名無しさん@13周年
13/01/30 23:04:39.13 UvLtGcVT0
三越に全面的に明け渡して売るものを厳選して販売面積も縮小すればなんとかなるかな
伊勢丹のままでは死ぬだけ
389:名無しさん@13周年
13/01/30 23:04:40.12 8mrgNkLE0
>>358
まじで地下はそこしか値打ちないな。
クリスマスの時の話だけど
並ばすにケーキ買えるって客入りに問題ありだろ。
390:名無しさん@13周年
13/01/30 23:04:54.24 om7tgsqd0
>>383
そうなのね
自分は結局ハロッズではあんまり楽しめなかった
最上階のペットショップで子犬を眺めてただけだった
またロンドン行きたいわ
391:名無しさん@13周年
13/01/30 23:05:01.13 1DfIzI870
関西で三越伊勢丹はむりがありすぎだわ。
阪急、大丸に対抗できるのは高島屋くらいだな。
392:名無しさん@13周年
13/01/30 23:05:16.76 A8qJBxN/O
だから大丸に増床頼めって言ったのに…
393:名無しさん@13周年
13/01/30 23:05:52.64 OL7O6F450
高級百貨店(笑)
つーか高島屋のイメージしかねーわ。
伊勢丹ってそんなに東京では有り難がられるものなのか
394:名無しさん@13周年
13/01/30 23:06:54.20 6rC9nifm0
伊勢丹潰して、半分はルクアにして
半分はヤマダ電機入れてヨドバシと仁義無き価格競争させたら
大阪人的には一番喜ばれるんじゃね
395:名無しさん@13周年
13/01/30 23:08:13.64 A8qJBxN/O
ルクアが結果出してる以上、JRよりMIが悪いと言わざるを得まい
396:名無しさん@13周年
13/01/30 23:08:15.93 V7uCSIjZ0
グッズは、女性が買ってるよ。OLやまだ小さい子がいるような、20-30くらいの人。
あまりお金を使うのに、その価値を深く考えないような人っていったら悪いけどw
東京なら普通にいるような流行っててきれいなもの、にものすごくお金払うタイプの人。
おなじようなのがどっかにある、みたいな考え方をしないの。
大阪は安くていいもの、があたりまえだものねw
397:名無しさん@13周年
13/01/30 23:08:39.09 3yYCikUXO
超ゴミクズの店しかはいらなかったからだよ
阪急からブランドとるか同じのいれるぐらいしないと
伊勢丹はゴミクズの掃きだめになってる
マジどうすんだ
398:名無しさん@13周年
13/01/30 23:08:52.41 XukEIjr90
大阪駅周辺は商業施設が多すぎるんだよ。もっと整理・統合が進まないとみんな儲からない。
399:名無しさん@13周年
13/01/30 23:09:22.20 LcbTLLt00
一度は赤福の一日餅食いに行きたかったのに残念
400:名無しさん@13周年
13/01/30 23:09:28.68 nlDIzypa0
三越伊勢丹が導線から外れてる?んなあほな
駐車場から一番近いとこにある商業施設なのに
とおもったら、駐車場が閑散としている
阪神高速の梅田出入口降りてすぐに駐車場あるのになあ
結論:大阪は車社会ではない・・・
401:名無しさん@13周年
13/01/30 23:09:52.80 /Zm723eXO
コストコ入るん
402:名無しさん@13周年
13/01/30 23:09:59.78 h+0scrlp0
>>7
梅田の場合三越伊勢丹が一人負けだからそれはまた別の話
403:名無しさん@13周年
13/01/30 23:11:15.26 AoQXVheO0
梅田に無いのは気軽に泊まれる施設なんだよな…
アムザ1000でも誘致した方がいいよ
404:名無しさん@13周年
13/01/30 23:11:20.61 UvLtGcVT0
単に他の百貨店に負けてるだけでなくただのモールのルクアにすら負けてるからな
405:名無しさん@13周年
13/01/30 23:11:35.04 hzOSG8Cz0
伊勢丹ってバーゲン開始を遅らせたところ?
406:名無しさん@13周年
13/01/30 23:11:54.29 xaMhqeqS0
高島屋はキムチ語のアナウンスとっくに止めたのに、
伊勢丹はずっと続けてる
しかもキムチ語だけ女の猫なで声にしたり、男声にしたり右往左往してる
ちなみにチュン語はなにかぶっきらぼうな女声w
407:名無しさん@13周年
13/01/30 23:11:57.77 V7uCSIjZ0
>>390
私もよ。でも日本は不景気で、ロンドンは物価が高くて、楽しくないかもw
お買いものはやっぱりほしいものは買いたいねw
408:名無しさん@13周年
13/01/30 23:11:59.71 0kr5+uFl0
時空の広場から入ると、いきなり大きいサイズの婦人服売場。
Lサイズの人はあんな目立つ場所で買い物したくない。
店の奥の方のひっそりとした場所の方がいい。
409:名無しさん@13周年
13/01/30 23:12:02.31 njoxCQ/W0
伊勢丹が全くブランド価値がねえんだよ
勘違いも激しい
410:名無しさん@13周年
13/01/30 23:12:10.01 3yYCikUXO
新しいビルにゴミクズブランドが点々とウンコのように転がってるのが
伊勢丹
いまから借金500億してめぼしいブランド全部いれろや
そうしないと5年後に消えてるぞ
411:名無しさん@13周年
13/01/30 23:12:35.84 Sqhb8xDBO
>>247
梅田阪急は全国売上2位
梅田大丸の1.5倍くらい売ってるぞ
ちなみに1位は新宿伊勢丹
412:名無しさん@13周年
13/01/30 23:12:48.15 NjwYNKX70
>>225
新宿あたりではヨドバシの天下だったところに
ビックが三越の跡地にビックロ開店したりと大攻勢かけてる。
やり方次第かと。
413:名無しさん@13周年
13/01/30 23:13:17.02 1+fMq6wl0
だって、駅ビルのデパートって、品揃えが悪くて中身スカスカ
なんだもん。
414:名無しさん@13周年
13/01/30 23:13:42.03 L4as9wIE0
>>393
新宿ではあんな場所が悪くても独り勝ち
三越はあぼーん
高島屋はベスト電器やら東急ハンズやら入れても全然ダメ
小田急は沿線民からの信頼とビックカメラで何とか
京王はジジババ特化と駅弁大会で棲み分け
415:名無しさん@13周年
13/01/30 23:13:46.85 oHBb21MfO
アパレルメーカー勤務だが、全国どこの百貨店に送るのも同じ服だし、イメージで行く百貨店わかれるんだろな
416:名無しさん@13周年
13/01/30 23:14:04.70 ExnwdySn0
伊勢丹
「東京の凄さを大阪に見せてやるぜ!
ばかな・・・なぜ売れないんだ!?
そうだ梅田はオーバーストアで大阪人の購買力がないからだ!
全ては大阪人のせいだ!」
阪急「大型化したけど順調ですよ」
阪神「うちも大型ビルにしますわ」
大丸「顧客にあわせるのが商売ですよ」
ヨドバシ「東京流でもやってけましたよ」
417:名無しさん@13周年
13/01/30 23:14:20.70 njoxCQ/W0
三越だけならどうにかなったかもな
伊勢丹っていうゴミがくっついてるから
418:名無しさん@13周年
13/01/30 23:14:59.84 u2bY35pv0
>>405
正月は他の店舗と違って2日から大阪店はバーゲンした
419:名無しさん@13周年
13/01/30 23:15:01.88 2I9UHvNo0
女性専用車両で男性差別をする鉄道会社の関連会社が経営不振でうれしいな♪
420:名無しさん@13周年
13/01/30 23:16:36.38 l8rh0BTy0
セールを他社より遅く始めることにしたのが失敗だろ
百貨店協会の理事長も務めてて、業界としてセール開始を遅くすることを提案したけど全部反対されたって
421:名無しさん@13周年
13/01/30 23:17:04.89 HzcvN6kB0
梅田から伊勢丹行こうとしたら東梅田に着いて戻るのめんどくさいので競艇やって帰った
422:名無しさん@13周年
13/01/30 23:17:31.60 u2bY35pv0
>>412
天下と言っても昔は棲み分けしてたからねぇ。
池袋がビック、新宿がヨドバシ、渋谷がさくらやって感じで。
423:名無しさん@13周年
13/01/30 23:17:42.59 3yYCikUXO
>>415
日本で最初にトムフォードいれたりサンローランパリいれたりしないからだよ。
とにかくださいゴミしかおいてない。
服に興味なくておまえが働いてるようなださい日本の服を買う層も
本能的にそこの部分を感じ取ってる。
424:名無しさん@13周年
13/01/30 23:17:45.56 UvLtGcVT0
>>416
ヨドバシも大阪に合わせてるよ
ビルがゴテゴテしたいかにも東京的な客寄せ看板だらけだったのを
どんどん撤去していったり
425:名無しさん@13周年
13/01/30 23:17:57.23 V7uCSIjZ0
>>415
呉服は違うって。浜松でかわるってきいた。
下は赤い帯、上は無彩色の帯、みたいに。
426:名無しさん@13周年
13/01/30 23:18:08.21 6rC9nifm0
京都駅のビッグカメラは場所が悪すぎる
嵯峨野線ホームのさらに一番奥の究極に目立たない場所だからな
ホームから入っても外から入っても動線から外れすぎ
427:名無しさん@13周年
13/01/30 23:18:11.63 YiqX9C+C0
>>415
普段貯めてるポイントカードによってだと思う
梅田なら同じ服があって価格が変わらないのならそりゃ元々持ってる層が多いであろう阪急や大丸が賑わうわ
伊勢丹でまめに食品買うような奴ってまずいなさそうだしw
428:名無しさん@13周年
13/01/30 23:18:20.94 UM2I2Hjr0
何回か行ったけど駐車場が面倒いし高いから行かなくなった。五千円以上の買い物で二時間無料だから、ちょつとしたお惣菜だけなんて時は行きにくい。二千円以上で無料ぐらいならちょくちょく行くのになあ。高額な物買うのにでんしゃなんかで行かないし。
429:名無しさん@13周年
13/01/30 23:18:23.40 leGSm3gx0
三越伊勢丹はやってることが斜め上なんだよなー
現地調査も全然しないまま大阪に出店したんじゃないかって思うくらい
430:名無しさん@13周年
13/01/30 23:20:10.07 CJhADJo/i
>>7
431:名無しさん@13周年
13/01/30 23:20:37.92 u2bY35pv0
>>421
伊勢丹目指して最終的に堂山の交差点は凄いわw
432:名無しさん@13周年
13/01/30 23:20:47.74 0T49mbwb0
ブランドイメージの百貨店が関西でまったく知名度ないのが痛すぎるな
433:名無しさん@13周年
13/01/30 23:21:18.78 L4as9wIE0
>>426
西洞院口、鶴橋のブックオフ改札並みにネタにされてるよw
URLリンク(up.blogs.dion.ne.jp)
434:京急愛者 ◆Ccq9Or0vKM
13/01/30 23:21:23.33 KaFB9qaf0
吉祥寺の伊勢丹結構好きだったんだけどな 今のコピスより全然よかったもん
435:名無しさん@13周年
13/01/30 23:21:50.56 leGSm3gx0
そんななか着々と工事をすすめる近鉄あべの
436:名無しさん@13周年
13/01/30 23:22:06.95 zlZgiqqN0
潰してサッカー専用スタジアムを作ろう
437:名無しさん@13周年
13/01/30 23:22:25.70 UvLtGcVT0
>>433
野田にツタヤバージョンの改札あるよw
438:名無しさん@13周年
13/01/30 23:22:36.83 2yjBfSrfO
>>274
禿同
買い物のコースは阪急→大丸→阪神地下で食料品調達って感じ
この前、久々に大丸で洋服買った、関西人の欲しいもん研究しとるわ
伊勢丹?お高くとまってるからもはや圏外って感じやな
439:名無しさん@13周年
13/01/30 23:22:56.41 V7uCSIjZ0
新宿のビックロ、はやってるけどかつての三越のほうがよかった人もたくさんいるよ。
下に食堂があったようなお店。
有楽町の阪急も変わっちゃって、決していい話は聞かない。古臭いままの店が好きな人、
沢山いるよね。定着っていうか馴染みをかえたくない気持ちが、デパートにはあるんだよね。
440:名無しさん@13周年
13/01/30 23:23:21.39 K1qVoDR10
棚ごとにいる店員を減らせ!
441:名無しさん@13周年
13/01/30 23:23:29.38 fy7nzHbl0
新参者が勝負するには周りに強敵が多すぎた。
東京地区だって1ターミナルにせいぜい3店舗だろうに。
JRも地主として大丸もルクアも伊勢丹もじゃ、力が分散する。
442:名無しさん@13周年
13/01/30 23:24:01.51 G6ly5Cc/0
伊勢丹単純に行きにくいんだよ
443:名無しさん@13周年
13/01/30 23:25:01.51 6rC9nifm0
伊勢丹側の狙いとしては
「梅田には無かった新宿伊勢丹のやり方で阪急本店に勝つ(キリッ」
だったんだろうけど
それが結果的に完全に空振り三振コールド負けだったよな
444:名無しさん@13周年
13/01/30 23:25:32.52 L4as9wIE0
>>439
ジョアンとジュンク堂は無くして欲しくなかった(´・ω・`)
(2chでもその意見多数)
あれだけ大きいビルに1軒も飲食店がないっておかしいだろJK…
445:名無しさん@13周年
13/01/30 23:25:45.37 UvLtGcVT0
でも伊勢丹の上の広場とかの屋上付近の店舗には人いるんだよw
映画館もあるしw
446:名無しさん@13周年
13/01/30 23:26:00.75 UDNp7ECY0
伊勢丹クリスマス商戦も失敗じゃね?
日本人ウケしなさそうなキャラクター推してたけど
結局何やってたか分からずじまいだったし。
447:名無しさん@13周年
13/01/30 23:26:28.66 ReBFjTet0
場所が中途半端なんだよなあ
448:名無しさん@13周年
13/01/30 23:26:36.32 V7uCSIjZ0
だけど地方から行くと梅田だけで済ますことがあるんだよね。
時間がないとナンバとか行けないし、行くとしても割とごちゃっとしてるから
スリとかいないかな、とか考えてしまうし。よそものっていうの?
でも東京から梅田は、あまり怖くないし、どこにでもあるJRの駅って感じで入りやすいの。
でも地下へいっても買うような土産がないw
これなら豚まんでも買うか、ということになる。
449:名無しさん@13周年
13/01/30 23:26:43.46 cn4PPyYv0
>>13
阪神の6Fのリラクシアだったか、がいいからなくなったら困る。
癒し系ショップが集まってて、疲れた時のリフレッシュにいい。
>>18
>大丸の裏
ワロタwww 大丸の〝隣〟って言ってやれよw
450:名無しさん@13周年
13/01/30 23:26:51.79 jNTyvjbfO
今日も三越伊勢丹と阪急に行ってきたんだがw
三越伊勢丹のいいところは、とにかく空いてるw
楽に買い物できる。いつでも喫茶店に入れる。
嫌なところは、やたら韓国が目立つ。
化粧品売り場には「韓国コスメ」のコーナーなんかあるし
(いつ見てもほとんど人はいない)、
しょっちゅう韓国語と中国語のアナウンスが流れる。
なんか韓国資本でも入ってんのかと疑ってしまう。
まさか大阪だから韓国とでも思ってるのか。
そうなら激しい思い違いだな。嫌われるよ。
451:名無しさん@13周年
13/01/30 23:26:57.00 leGSm3gx0
マダムに絶大な人気を誇る阪急
庶民に愛されている阪神
若者に人気のブランドを数多く持つルクア&大丸&HEP(阪急)
これらに勝つには激安百貨店しかないのに・・・
452:名無しさん@13周年
13/01/30 23:27:32.28 jzUmv94T0
しかし新しい阪急はすごすぎるわ
ハッピーターンとポッキーは昼過ぎには売り切れるわ、
たねやでつきたての餅食えるわ森半の抹茶ラテのスタンドあるわ
なんつーか、ツボを押さえてる
453:名無しさん@13周年
13/01/30 23:27:40.61 YiqX9C+C0
>>443
他には無いようないいもの置いとけば買う層もいただろうよ
でも置いてるものはそう大差ないしな
大丸みたいに上にユニクロやハンズみたいな店舗に貸しとけば
そこに向かう層がエスカレーター乗りながらついでに見てくってこともあったかもしれないのに
454:名無しさん@13周年
13/01/30 23:28:54.51 V7uCSIjZ0
>>444
ハゲドウだよ、その通り。変な家具屋とかノーリーズとかいらないよね、
パンも本も高島屋よりよかったのに。
455:名無しさん@13周年
13/01/30 23:29:35.60 L4as9wIE0
>>448
東京駅の大丸、京都駅の伊勢丹、広島駅の福屋が賑わってる理由ねw
>>450
6割の株を持つJR西の影響でしょうな
あそこ法律に引っかかるぐらい外国人株主だらけだし
456:名無しさん@13周年
13/01/30 23:30:37.69 leGSm3gx0
>>452
ランチパックにおいても「阪急百貨店大食堂のカレー風味」っていきなり名物作っちまったもんな
457:名無しさん@13周年
13/01/30 23:30:38.81 7cwCqGcA0
ルクアてめちゃひときてるのに
458:名無しさん@13周年
13/01/30 23:30:49.61 hTSk4/z70
三越だけにしておけばよかったのに
459:名無しさん@13周年
13/01/30 23:31:23.72 ma8s3lha0
>>425
呉服に限らないよ。大体、浜松か豊橋(愛知県)あたりが、境界線になる。
名古屋は、文化的自意識は、ぜんぜん違うはずなのに、売れ筋は西日本寄り。
これは、気質というより、気候・風土・地形によるもので、
武蔵野美大の研究者が、おもしろい研究をしていた。
大雑把に言うと、大きな山脈は、東斜面では寒色を、西斜面では暖色に反射するので、
中部山岳より東は寒色好みで、西は暖色好み。
三大都市だと、東京は青色、名古屋は黄色、大阪は赤色を好む(一般のイメージ通りww)
緯度が低いほど、その都市で風が強いほど、彩度の高い色彩を好む。
太平洋側住民は、青系の色に鮮やかさを求める、グレーを嫌うが
日本海側住民は、青系の色は落ち着いたほうがよく、グレーを好む。
460:名無しさん@13周年
13/01/30 23:33:26.40 AVVgEQW30
>>424
気が付けば胡散臭い手書きの値札貼りつけるようになってたよなw
>>456
1パック200円でも飛ぶように売れてるよなw