【社会】あの「エキスポランド」跡地に複合型施設開業 - 大阪at NEWSPLUS
【社会】あの「エキスポランド」跡地に複合型施設開業 - 大阪 - 暇つぶし2ch381:名無しさん@13周年
13/01/31 21:21:33.63 TEw7U4aI0
この跡地、高速のSAにして欲しかった。

382:名無しさん@13周年
13/01/31 21:24:40.45 68Y5Y5ei0
あんだけ無駄にだだっ広い土地が
余ってんだから、
フクイチの被災者村をつくるべき。
娯楽なんかしてる場合じゃない。

383:名無しさん@13周年
13/01/31 21:26:53.48 yAeEaYgA0
>>1
うーん、、発想が妙にバブルの時代で停止してません?
まあ、民間なら好きに金使ってもらって構いませんが。

384:名無しさん@13周年
13/01/31 21:39:10.42 rbKrs0ouO
外国人なんか集めるなくそったれ

385:名無しさん@13周年
13/01/31 21:53:05.06 zk9v/j5i0
0.1トンは余裕で持ちこたえる設計にしなきゃね

386:名無しさん@13周年
13/02/01 09:00:20.66 rzhdtkj40
USJの近くに震災瓦礫捨てるなら、ここでいいんじゃね?
安全なんでしょ??

387:名無しさん@13周年
13/02/01 17:45:59.99 Nx+XTGYw0
この周辺って、交通の便も利便性も絶望的に悪いわ。まさに僻地。

388:名無しさん@13周年
13/02/01 19:59:59.40 X3TLNLZuO
>>387
そんなに悪くないでしょ
モノレールだって本線
路線バスにシャトルバス
伊丹からも一本
吹田ICから3分

いったい何で来たら不便なの?

389:名無しさん@13周年
13/02/01 20:06:06.04 Lie7r9190
>>21
なにそれ楽しそうww

390:名無しさん@13周年
13/02/01 20:08:07.09 73Cwuy2o0
>>388
籠屋か人力車じゃね?

391:名無しさん@13周年
13/02/01 20:27:07.94 750/PJCl0
>>388
387が言いたいのは阪急とかJRの駅から遠いってことじゃないの

392:名無しさん@13周年
13/02/01 21:11:54.83 ApI841Pc0
こないだ見に行ったけど、まさに廃虚になってたわ。
広大な駐車場も無駄になってるし。

でも、万博の時からあった救護所が今もエキスポランドに残ってて感動したわ。
複合施設が建設されたら取り壊すんだろうけどな。

393:名無しさん@13周年
13/02/01 21:14:14.78 73Cwuy2o0
>>392
桜と紅葉の季節は早めに行かないと駐車場満杯になる。

394:名無しさん@13周年
13/02/01 21:22:02.18 ApI841Pc0
>>393
そういう需要があるのか、府外の人間だからよく知らなかったわ。
自分は太陽の塔と鉄鋼館があればそれでいいんだけどね。

395:名無しさん@13周年
13/02/01 21:39:58.60 rCCdfzYN0
敷地の90%はパチンコ屋だろ

396:名無しさん@13周年
13/02/01 21:49:02.60 W0Uh8CTS0
並みの都市なら3年から10年に一度の開業イベントが
毎年のように起きてる大阪

397:名無しさん@13周年
13/02/01 21:55:43.85 0982LQK10
>>161
これを見に来たw

398:名無しさん@13周年
13/02/01 22:08:43.66 Nx+XTGYw0
普通に、この周辺は交通の便が悪いってのが
大阪人の常識なんやけどなw

399:名無しさん@13周年
13/02/01 23:42:06.95 X3TLNLZuO
モノレールがめんどくさい感じ?

400:名無しさん@13周年
13/02/01 23:59:05.04 kVUMLvUc0
>>399
俺は市内北区在住やけどモノレールめんどくさくなぁ。
後、車でも渋滞にはまったらめっちゃ最悪やし余程じゃないと行かへんなぁ。

401:名無しさん@13周年
13/02/02 05:35:44.41 yxZzhfj00
大阪ディズニーランド作ったらよかんべ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch