13/01/28 01:55:45.28 yEUdtDEV0
>>245
しかし実際に原発事故後でも海藻類から大量のセシウムが検出されたという報告はない
コンブなどは大量のカリウムを含んでいるにもかかわらずだ
コンブやワカメは歩きまわってエサを食べるわけではないし、
一方的に食べられるだけの食物連鎖の下位に属するものだから、
魚類と違って極端な生物濃縮をしないからというのもある
たしかに海藻類は必要な養分は海水中からもとり込むが、そもそも海水中のセシウム濃度など、
無いも同然に低い
原発事故後でも、今ではほとんどの場所で、海水1トン中に数ベクレルもない
無いものは取り込みたくても取り込めない
さらにウニのことを言えば、大量のカリウムを含む海藻類を食べてはいるが、
ウニの可食部にはそのカリウムの十分の一も残らないので安全ということになる