13/01/27 13:45:07.56 jYLVuHdX0
おとり捜査って犯罪幇助に当たるんじゃないの?
日本でやっていいのか
347:名無しさん@13周年
13/01/27 13:46:06.11 oF/5lCqb0
>>338
NTTがやりだしたら、誰かが「○○のファイルは偽物です」ってファイル流して終了
そういう偽装ができる規模なら、すべての有効なファイルを低評価にするサービスをどっかが始めてる
348:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
13/01/27 13:46:24.83 2Hadwd2D0
どんなソフトかしらんが、「勝ち目のない方法」って気づけよw
349:名無しさん@13周年
13/01/27 13:46:46.30 nbhcbnOKP
wwwwwwwwwwwwwwwwww
これもぜいきんでやるのかよwwwwwwwwwwww
こんなもんつかってるのわずかなんだから
もっとほかのしゃかいふくしにつかったほうがいいのでは?
350:名無しさん@13周年
13/01/27 13:47:05.02 SAqeBGn20
>>89
やろうと思えば個人で請けて一人で実行できるような案件だが
おっそろしい金額で発注してると思うぞマジで
NTTコミュは大筋纏めて中抜いて下に投げるだけだと思うけどな
351:名無しさん@13周年
13/01/27 13:47:24.98 5rbu+Gkt0
>>348 勝ったら次の予算取りが出来ない
352:名無しさん@13周年
13/01/27 13:48:18.56 oF/5lCqb0
>>346
おとり捜査以前にPDのキャッシュは何が送られてくるかわからない
幼児ポルノのキャッシュをNTTが保持してて、NTTの囮IPから幼児ポルノがダウンロードできたっていうのを確認して
警察に連絡したら、国を上げて幼児ポルノを配布しているという楽しい状態になるというw
353:名無しさん@13周年
13/01/27 13:48:38.15 fcwbIhbZ0
サイバーエージェントとかいう会社が似たような事してたよな
354:名無しさん@13周年
13/01/27 13:48:45.34 NgqqKYRA0
>>346おとり捜査には二つある。
アメリカがやってるのは、
警察官が「麻薬欲しいっす。麻薬売ってくれる人募集」
「僕11歳の美少年です。最近むらむらしてます。男の人に興味があります。
大きなオチンチンに興味があります。だれか僕とあそんでくれませんか」と呼びかけること。
日本がやってるのは違う。
掲示板に暴力団関係者が書いた「麻薬を売ります」という投稿を警察官発見して、
警察がその売人に「客を装って」接触するというおとりをやる。
客側のおとりね。
355:名無しさん@13周年
13/01/27 13:49:31.21 sigbxxAe0
>>350
こんな物に意味のない報告書作成とか絶対にあるしな
356:名無しさん@13周年
13/01/27 13:49:33.49 upufRIXX0
>>322>>327
この手の手法は毎回同じ失敗してるから学習して無ければ今回も同じ轍を踏む
357:名無しさん@13周年
13/01/27 13:49:40.48 VhCtFdmoO
>>263
そしてパソコン遠隔操作事件再びwww
358:名無しさん@13周年
13/01/27 13:50:33.25 W740D/LH0
おとりファイルの名前にロリとか無修正とか小学生とか使うの?ww
359:名無しさん@13周年
13/01/27 13:50:35.99 SeUNlAbu0
ファイルサイズでバレバレだろ
360:名無しさん@13周年
13/01/27 13:50:43.36 2h6xepRt0
慎太郎君
「日本は民営ギャンブル禁止の国なのに、なんでパチンコ屋は駅前で堂々と営業してるんですか?」
おまわりさん
「それはね、パチンコ屋は”三店方式”を取っているので、直接換金に携わっていないんだ。だからパチの営業は合法なんだよ。」
慎太郎君
「じゃあ将来僕も、”慎太郎カジノ”っていう賭博場を開店しても、三店方式を取れば駅前で営業できるんだね!」
おまわりさん
「慎太郎君ダメだよ!そんなことしたらあっという間にお巡りにしょっ引かれるよ!」
慎太郎君
「なんでパチンコ屋は良くて僕はダメなの?」
おまわりさん
「・・・」
慎太郎君
「なんでなんで?なんでなんでなんでなんで!?」
おまわりさん
「・・・」
慎太郎君
「なん・・・」
おまわりさん
「クソガキうっせんだよ!!!つまんねえ質問してくんじゃねえよ!ダメなもんはダメなんだよ!!」
361:名無しさん@13周年
13/01/27 13:50:43.78 jYLVuHdX0
>>352
マジかよ
詳しくないけど当人同士も何のキャッシュを送受信されてるか分からないんだっけ
国民がNTTを告訴出来るのか
362:名無しさん@13周年
13/01/27 13:50:53.96 mXxlcks10
>>314
ソフトの使用自体は何ら問題ない。
そこに流通しているデータが問題なだけだ。
363:名無しさん@13周年
13/01/27 13:51:01.40 ymjBGqES0
こっそりやって、さっさと終了しないと、変なことに利用されるんじゃないの?
364:名無しさん@13周年
13/01/27 13:51:06.29 lbxAq0Eq0
暇な有志の手でおとりファイル名一覧表が作られ
笑いものにされる
→ここまでは想定範囲内
365:名無しさん@13周年
13/01/27 13:51:44.27 L1AwdlZ6O
ネットだと以前からよくあるよな
『ょぅι゙ょのあられもない全裸写真』
↓
(小猫のおっぴろげ写真)
とか
366:名無しさん@13周年
13/01/27 13:54:29.41 GR/8hQ8YP
中身をベドロリ動画にすりかえられたファイルが海外に流通して日本政府のせいにされたらどーすんだよ。
367:名無しさん@13周年
13/01/27 13:54:34.29 e2bjj8100
容量とハッシュ同じにしなきゃダメだろ
368:名無しさん@13周年
13/01/27 13:54:55.25 NgqqKYRA0
>>365お前クリックしてたのか
369:名無しさん@13周年
13/01/27 13:54:58.70 oF/5lCqb0
>>359
ファイルサイズは偽装できるけど、本物のファイルとハッシュが違うから同じ本物の別の人が上げたバージョンを装うのは不可能
なのでバレバレのファイルが検索するとでてくるという、爆笑の事件が起きる
で、偽物のファイルを落としても罪にならないから、NTTのファイルを落とそうとしましたっていう言い訳ができるようになるとw
370:名無しさん@13周年
13/01/27 13:55:42.53 lbxAq0Eq0
そもそもP2Pって一本釣りじゃなくて
延縄、巻き網みたいな感覚だから、
クソ掴まされても大して痛くない。
D&Dで消せばいいだけだし。
371:名無しさん@13周年
13/01/27 13:55:55.58 jxCeRGNr0
これ以前からやってたでしょ???
372:名無しさん@13周年
13/01/27 13:56:20.90 jYLVuHdX0
面白そうだな
P2Pのこと調べてみるか
373:名無しさん@13周年
13/01/27 13:57:10.51 oF/5lCqb0
>>361
なのでこのアップロードしている最中にNTTを警察に見張っていてください、いつか犯罪しますって警察に垂れ込めば
警察も巨悪を逮捕することができるという楽しいお話が
374:名無しさん@13周年
13/01/27 13:58:50.36 bTT5GtJD0
おっとりファイル "麻呂の秘密でおじゃる”
375:名無しさん@13周年
13/01/27 13:59:08.12 AqvBXaAA0
お前ら、バカばっかだなw
これは大量逮捕祭りの前ふりじゃねえか。
本人の任意性を確認して公判維持のためにやってんだよ。
オービスとか見てたら判るだろ、アスペばっかw
376:名無しさん@13周年
13/01/27 13:59:22.76 0JBvMTLr0
>>25
違法ファイルかどうかまず確認が必要だから、
ひたすら不法ダウンロードする必要もあるってことだなw
そして検証用で落したファイルは・・・
377:名無しさん@13周年
13/01/27 13:59:39.93 Cw6PjCgI0
前の時にスレでみたけど
トレントの場合はこれ意味ないんでしょ?
378:名無しさん@13周年
13/01/27 13:59:45.00 oIC81gEk0
>>373
まあ君の期待通りの結果にはならないだろうけどね
割れ厨は本当にくだらない妄想が好きだな
379:名無しさん@13周年
13/01/27 14:00:12.74 m3x/Eh7h0
やるならわざわざニュースにしないで抜き打ちでやれよw
380:名無しさん@13周年
13/01/27 14:00:55.37 5rbu+Gkt0
>>379 ニュース化まで予算にはいってるんでは
381:名無しさん@13周年
13/01/27 14:00:57.05 oF/5lCqb0
>>376
そういう言い訳できるようにしちゃうよねwww
「どうしてもNTTの偽物ファイルが欲しかったのでダウンロードしましたw」っていうww
まぁ、警察だと恫喝()されるんだろうけどww
382:名無しさん@13周年
13/01/27 14:01:54.09 TDKDIXkX0
>>27
客を装って、違法なものを買うようなのはやってもいい。
ダメなおとり捜査は、違法なものの売人を装って、まんまと買いに来た客を捕まえること。
383:名無しさん@13周年
13/01/27 14:02:53.25 NgqqKYRA0
>>375大量に逮捕する気があるならとっくにやってる。
警察の本音は大量に逮捕したくないんだよ。
少しの逮捕でナントカ解決したい。
だって容疑者100万人いるんだから。
384:名無しさん@13周年
13/01/27 14:03:26.60 oF/5lCqb0
>>382
今回のって、内容物がだめか、ダメじゃないかっていうのがわからないんだけどダウンロード終了まで
それって、単なる犯罪幇助になるんじゃないの??ww間違って本物の違法ファイル落としちゃったーwwwっていうw
385:名無しさん@13周年
13/01/27 14:03:58.65 nbcXKPnD0
これが最後通牒なんだろうな
裁判になった時に「充分な告知がされていなかった」と言われないためのアリバイ作り
いよいよタイーホ祭りがくるよ
多分夏過ぎくらいに
386:名無しさん@13周年
13/01/27 14:04:15.50 cC94u/AW0
このファイルを強制的にダウンロードするウイルスが
ばらまかれるんじゃないかな。
387:名無しさん@13周年
13/01/27 14:04:27.83 Hkqbn5gf0
注意を喚起するだけのためにファイルを流すのはいいことだ
急に逮捕されても気の毒だしな
パソコン調べたら喚起ファイルは見つかるんだろ
それを見て尚且つ違法ダウンを繰り返すなら逮捕でいいよ
388:名無しさん@13周年
13/01/27 14:05:39.01 oF/5lCqb0
NTTの安全なファイルだと思って落としてみたら、中身が本物でした・・・・・wwwwwwwっていう言い訳ができるじゃんwww
総務省(お国)からの温かいメッセージをどうしても見たい奴だってたくさんいるだろうww
389:名無しさん@13周年
13/01/27 14:06:03.70 faoYZYdW0
(=゚ω゚=) こういう感じ
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
390:名無しさん@13周年
13/01/27 14:06:50.79 LgMCVMDg0
>>34
それ、もうやってるだろ
391:名無しさん@13周年
13/01/27 14:06:52.28 h2R5SVTIO
>>365
海外の幼女のグロ死体とかじゃないだけマシ
392:名無しさん@13周年
13/01/27 14:07:02.87 mnFx/tkd0
おとりファイルを探すために片っ端からダウンロードした
393:名無しさん@13周年
13/01/27 14:07:10.41 O9ReFE9KO
とりあえず対策をしましたという形だけが欲しいんだろ
394:名無しさん@13周年
13/01/27 14:07:18.02 kKaWaChL0
ところでダウンロードで逮捕はどうなったの?
誰か逮捕された?
395:名無しさん@13周年
13/01/27 14:07:24.44 pMgMWMnn0
ジャッカルの新作か?
396:名無しさん@13周年
13/01/27 14:07:51.65 oF/5lCqb0
>>387
注意喚起コレクターが総務省ファイル()を探しているときに、間違って本物落としちゃったら、国が犯罪幇助してるよねww
わざわざわからないように偽装()までしてるんだからww
397:名無しさん@13周年
13/01/27 14:09:04.21 lQGyWOZa0
>>384
じゃあ捕まったらそう言い訳したらいいんじゃね?w
398:名無しさん@13周年
13/01/27 14:10:21.91 VJql8v/80
>>389
マミさん最高!
399:名無しさん@13周年
13/01/27 14:10:31.34 y9Md/awx0
どうせならシナの違法DLサイトに、日本製AVとしてアップロードして
金盾を完全破壊するウィルスとかバラ撒けよw
400:名無しさん@13周年
13/01/27 14:10:42.88 PmsNn6KOO
実際、どんな背徳的な動画がやり取りされているか興味はあります
401:名無しさん@13周年
13/01/27 14:10:53.21 NgqqKYRA0
>>394ダウンロード違法化はネットランナーでwinnyやMXのダウンロードを煽りまくってた津田大介の金儲けに利用されただけ。
あれで津田大介は原稿や講演などの仕事が殺到。
あんな法律意味がない。みんな踊らされただけ。
402:名無しさん@13周年
13/01/27 14:11:33.53 oF/5lCqb0
>>397
予告事件()みたいに、恫喝()されてやってない無実なのに犯人にされちゃいますwwwwwwwwwww
ペンネームをどうやって作ったかとかも全部でたらめの調書()つくられえちゃいますwwwwwww
検察の女が手柄欲しかったらしいですよwww明治大学生の無実の事件はwwww検察のせいにしてますよwwww
403:名無しさん@13周年
13/01/27 14:12:00.25 5swO2ySN0
>>389
マミさん最高
404:名無しさん@13周年
13/01/27 14:12:04.82 csorrG9T0
犯罪誘発させるような行為やめろよ
それ自体がもう犯罪だろ
405:名無しさん@13周年
13/01/27 14:13:00.69 6+z6DQni0
アメ公のtorrentファイルに時々劣りファイル混じってるな
rarにパスワードかけて、readmeに詐欺URL乗っけてるの
406:名無しさん@13周年
13/01/27 14:13:25.93 1EWIzsaF0
何が面白くてこんなことを
407:名無しさん@13周年
13/01/27 14:13:52.56 oF/5lCqb0
>>405
それは詐欺が目的w
408:名無しさん@13周年
13/01/27 14:14:25.43 AqvBXaAA0
>>383
警察は逮捕したくないんじゃなくて、
めんどくさい逮捕はしたくないだけ。
本人の意志でダウソしたって証明すんのって結構めんどくさいわけ。
警告文と現物を両方持ってりゃ知らなかったとは言わせねえって事だよ。
流れ作業のように逮捕起訴したいだけだよ。
本音は起訴猶予してほしけりゃ、著作権者に色付けて金渡せだろ。
これくらいのこと分かんないと、生きてても辛くね?
409:名無しさん@13周年
13/01/27 14:15:18.96 /yC5lt010
今回で2回目になるよね
毎回これが最初みたいな報道するのかな
410:名無しさん@13周年
13/01/27 14:16:11.56 oF/5lCqb0
前回は効果がなかったが、とか総務省様を馬鹿にした文をかけるわけないでしょwww
411:名無しさん@13周年
13/01/27 14:17:18.45 TDKDIXkX0
>>384
逮捕まで行けばそうなるけど、これはそこまでやらない注意喚起なのでおk
412:名無しさん@13周年
13/01/27 14:17:27.54 /yC5lt010
言い直すわ
報道じゃなく発表ね
413:名無しさん@13周年
13/01/27 14:17:34.97 Ov4XDenX0
天安門の透かしも入れておけよ
414:名無しさん@13周年
13/01/27 14:18:13.46 WOt4+T1+0
ISDNで何日もかけてやっとDLした1GBのファイルがこれだったら・・・
それでやる気無くさせるとw
415:名無しさん@13周年
13/01/27 14:18:51.29 jYLVuHdX0
P2Pで違法DLしてる連中を片っ端から逮捕しろ
懲役にすると税金が掛かるから罰金だけで
タバコ税以上に稼げるかもよ
416:名無しさん@13周年
13/01/27 14:19:45.24 oF/5lCqb0
>>414
だからNTTのフレッツ光にしておけば2分でダウンロードできたのに!!っていうステマですw
417:名無しさん@13周年
13/01/27 14:19:46.35 j+5b7/Go0
「著作権侵害行為に対する注意喚起文が格納されたファイル」が
なぜ「ウィルス」の話に…?
418:名無しさん@13周年
13/01/27 14:20:54.28 TF1DiN/o0
釣られましたねをやるのかw
419:名無しさん@13周年
13/01/27 14:22:34.39 oF/5lCqb0
注意喚起文
2013 総務○
こんなニセモノファイル落としちゃってどうするの?
PR ISDNでこのファイルを1日かけて落とした貴方!、NTT光なら多々の2分でダウンロード完了
これでもう安心!!いまなら3ヶ月無料!
420:名無しさん@13周年
13/01/27 14:22:39.23 KZX1cEp7i
ロシア峰不二子本人が出演する啓蒙動画流せよ
421:名無しさん@13周年
13/01/27 14:22:51.54 m3x/Eh7h0
違法なのってP2Pだけなの?
つべとかの動画サイトでのダウンロードはおとり操作しないの?それとも元々違法の対象じゃないの?
422:名無しさん@13周年
13/01/27 14:23:42.55 kV8iXMAk0
ロリファイルをDLした奴が、総務省のデコイ引いたとわかったときはかなり焦りそうだw
お・・オレはひっからないからな!!
423:名無しさん@13周年
13/01/27 14:24:11.26 YYFrSH5W0
>>1
すぐに偽装ファイル情報が付加されて、拡散停止になって、リストに出なくなったり、
キャッシュ削除されて分割ダウンロードがコンプリートしなくなるだけだな。
424:名無しさん@13周年
13/01/27 14:24:34.96 mKiY819J0
>>421
見たりキャッシュに入るのは対象外。
425:名無しさん@13周年
13/01/27 14:24:47.07 oF/5lCqb0
そう言えば、どっかのプロバイダーってP2Pで早くファイルが落とせますって広告うっていたところあったよなwww
426:名無しさん@13周年
13/01/27 14:24:49.11 PfUoPRdvO
関西円光か
427:名無しさん@13周年
13/01/27 14:24:54.75 sZN1fAMP0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| / ̄~~^ヽ、 |
| (((((ヾソ__ l |
| (__ノ(___)-レr). |
| l ι | |
| ヽ ̄ //゙l ....|
| 'ー/,-‐-ヽ |
| //;;/ー゙、 |
| 〉/;;;/ )|
| / l;;;;l / |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9152バイトの男
これだろ?
428:名無しさん@13周年
13/01/27 14:24:56.97 wFzld+QC0
役人が一つ一つ手作業でファイルコピーとリネームを繰り返してるのかな
みなみけただいま第一話.zipとかリストみながら
429:名無しさん@13周年
13/01/27 14:25:01.51 yfAS7+4R0
注意喚起ならいんじゃね
これで逮捕したのがアメリカ
430:名無しさん@13周年
13/01/27 14:25:24.17 K1Fc1SzF0
ファイルの中身は寂聴画像集
431:名無しさん@13周年
13/01/27 14:26:59.15 oF/5lCqb0
>>424
P2Pのファイルもキャッシュのまま見たら問題ないですよねwwww あれ?www
432:名無しさん@13周年
13/01/27 14:26:59.40 wDxVhG8w0
マミさん最高
433:名無しさん@13周年
13/01/27 14:27:28.62 GR/8hQ8YP
PDなら評価が1.25超えているものだけを落とすようにすればまず引っかからない。
434:名無しさん@13周年
13/01/27 14:28:28.08 bocsKnYv0
総務省もやってるのか。
違法じゃん
435:名無しさん@13周年
13/01/27 14:28:33.41 teFU/U4W0
ハードなファイル名になってたとしたら、
一生懸命考えてたと想像すると笑える
436:名無しさん@13周年
13/01/27 14:28:39.65 15fg420WT
>>242
別にいんじゃねーの
こういう詐欺に引っかかる奴は何にでも引っかかる
ましてやファイル共有ソフトなんて使ってる連中は、それなりに知識のある奴らだろう
437:名無しさん@13周年
13/01/27 14:28:47.42 msLSl7ixT
P2P使ってるやつらに、おとりファイルを落とそうと思ったっていいわけを
与えて終わりそうな気が
438:名無しさん@18周年
13/01/27 14:29:07.16 RdfzXIfk0
>>383
100万人から100万円の罰金か労働聴取すればでかい財源になる
439:クッキー ◆cookieJPvY
13/01/27 14:29:28.02 c8Tyx/3E0
>人が電子計算機を使用するに際してその意図に沿うべき動作をさせず、又はその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録
ウイルスだろ
440:名無しさん@13周年
13/01/27 14:29:38.51 HgTlJRK10
注意喚起じゃなくてIP掘ってそのまま逮捕につながるようにしておけ
時間の無駄だし。警察のメンツ立ててやれよ
441:名無しさん@13周年
13/01/27 14:30:43.86 vac2k43O0
おとりファイルに著作物(自作ポエム同人誌)いれておいて
落とした連中を見せしめに引っ張ったりはできないの?
442:名無しさん@13周年
13/01/27 14:32:26.66 oF/5lCqb0
>>439
ウィルスは厳しいかもしれないけど、ネットワーク回線の偽物ダウンロードさせられた分の電気代とかを国に告訴して詐欺で訴える
のは可能だよね
443:名無しさん@13周年
13/01/27 14:32:48.30 2sz1prDJ0
おとりファイルに偽装したウィルスが蔓延するわけだな
444:名無しさん@13周年
13/01/27 14:33:44.28 zd+Abe170
>>1
評価システムなりフィルタリングなりあるから、拡散しないだろうな。
けど、これの本当の目的は注意喚起なんかじゃないよね。
445:名無しさん@13周年
13/01/27 14:34:38.36 oF/5lCqb0
ハッカー()がおとりファイルに見せかけて、本物ファイルを配る事件が発生しそうだなww
446:名無しさん@18周年
13/01/27 14:35:33.31 RdfzXIfk0
>>442
さあ?、やってみれば
447:名無しさん@13周年
13/01/27 14:36:50.11 xjPgrzrw0
分散型のP2PにPCを常時繋いでる状態にしてるって事?
それって他のファイルの流通にも貢献しちゃうってことだよな。
448:名無しさん@13周年
13/01/27 14:37:13.22 qFCnKeqx0
>>1
こういう事出来るのなら
麻薬などのおとり捜査もしようぜw
449:名無しさん@13周年
13/01/27 14:37:56.60 oF/5lCqb0
総務省のファイルの注意文がTXT形式ではいっていて、ハッカーのはTXT形式に見せかけたウィルスで
お国がばらまいたファイルが実はウィルスなわけないと踏んでしまうピュアな人たちから訴えられるよねこれ
総務省の公開鍵で開けると中身が見えるぐらいの保険つけて置かないと、偽のもの文章が入っている可能性もあるし
450:名無しさん@13周年
13/01/27 14:38:33.16 j+5b7/Go0
>>441
途中で話題に上がってるけど、取り締まる側が
「違反」する おとり捜査とかできないから、無理じゃなかろうか
451:名無しさん@13周年
13/01/27 14:39:31.49 LItTiU560
>>138
バカ晒しててワロタ
452:名無しさん@13周年
13/01/27 14:40:09.28 M6F7Uu4W0
ファイルみてえ
453:名無しさん@13周年
13/01/27 14:40:58.28 fiv1qH+/0
ファイル名は「自作ポエム」ですか
454:名無しさん@13周年
13/01/27 14:41:01.78 ysENyfzB0
このファイルはもともと配布目的なんだよね
ダウンロードさせるの目的ってことは
著作権はないからいじって自作にしてもいいいんだよね?
455:名無しさん@13周年
13/01/27 14:41:20.07 L05D4WeL0
北熱
456:名無しさん@13周年
13/01/27 14:41:26.25 oF/5lCqb0
これって、「総務省ファイルリスト2013最新版」っていうのを作って、中身本物のファイルのリストだけ貼り付けてあって
総務省ファイルだから安全だと思ったっていう言い訳するためのシナリオかwww
まずp2p初心者は「総務省ファイルリスト2013完全版」をダウンロード
中に記載されているファイルは安全だと思ってダウンロードしたっていう一連の流れができるのか
457:名無しさん@13周年
13/01/27 14:42:25.96 t6dHnV+P0
おっとり捜査?
458:名無しさん@13周年
13/01/27 14:43:38.13 oF/5lCqb0
>>454
総務省がその偽装ファイルを商用()に使っていたら訴えられますよwww
あ、だからNTTに仕事としてだしたんじゃねーのwwwNTTが開発()した偽物ファイルは総務省との仕事でお金が発生したフィアルなので
それを勝手にダウンロードした貴方は違法()とかいいだしそうwww
459:名無しさん@13周年
13/01/27 14:44:29.33 tbnsRBYb0
CM付きなら再配信可能にするとか現実的な方法を考えろって
460:名無しさん@13周年
13/01/27 14:44:38.61 AKJ9WzLw0
どうせNG登録されて終わり
461:名無しさん@13周年
13/01/27 14:45:19.88 xjPgrzrw0
タイトルが気になるな
462:名無しさん@13周年
13/01/27 14:45:19.98 QSyA1zzo0
詐欺が捗るな
463:名無しさん@13周年
13/01/27 14:45:24.63 ysENyfzB0
>>458
チラシで紙飛行機つくったら訴えられるってかんじだなあ
464:名無しさん@13周年
13/01/27 14:46:09.96 oF/5lCqb0
アニメとかは、日本人が録画したものを海外にファイル送って、海外のアニメおたがアップロードしているから絶対に逮捕できないんだってよww
この受け渡し方式をすべてのファイルでやられたら、ダウンロードした奴を逮捕するしか方法なくなっちゃうもんねww
465:名無しさん@13周年
13/01/27 14:46:31.57 CTdicP160
他者の承諾なく勝手に実験するのは違法ですよと
466:名無しさん@13周年
13/01/27 14:48:22.37 oF/5lCqb0
そもそもP2P作者が意図していない使われ方しているから、総務省とか犯罪だよね
467:名無しさん@13周年
13/01/27 14:48:43.28 ysENyfzB0
>>458
ところで それをアップロードするのは犯罪じゃないの?
468:名無しさん@13周年
13/01/27 14:49:02.65 rtMIEyH70
テキストファイルとかPDFとかじゃ1メガビットにもならんからバレバレやろ。
やるならファイルと同じ容量で、ついでに「おまえは犯罪者だ」が出てきて消せないウィルスを仕込むとかしないと。
469:名無しさん@13周年
13/01/27 14:49:23.36 sZN1fAMP0
>>433
そんないらねえよ
470:名無しさん@13周年
13/01/27 14:49:57.19 VMZmwgOA0
これを摸倣したウィルスが蔓延
471:名無しさん@13周年
13/01/27 14:50:00.08 It2fWFiL0
NTTが請負だから、こんな下らないことでもウン千万円のコストかかってんだろうなぁw
472:名無しさん@13周年
13/01/27 14:50:23.82 x5Ud9f+j0
>>41
>>41
>>41
誰か必ずやるよな
473:名無しさん@13周年
13/01/27 14:50:34.83 oF/5lCqb0
>>458
もともとP2Pは自作ポエムを配布するためのモノだから、自分で作った著作権を放棄しているファイルを自分でアップロードするのは
なんの違法もないよ
474:名無しさん@13周年
13/01/27 14:50:50.47 qFCnKeqx0
>>468
ウィルス仕込んだら
犯罪じゃね?w
475:名無しさん@13周年
13/01/27 14:50:52.54 mY9O/cXu0
コレをダウンロードするためにP2P始めないとな
476:名無しさん@13周年
13/01/27 14:51:24.95 64A39ojg0
ISPに個人情報を出させるための口説き文句で
P2Pのユーザは帯域を圧迫して、他のユーザやISPにも迷惑かけるから協力してくれ
とか言って個人情報を出させたんじゃなかったか?
令状が簡単に出るようになったからどうでもいいのか
477:名無しさん@13周年
13/01/27 14:52:13.00 eRFlnHfh0
これみかかに何千万で発注したの?
478:名無しさん@13周年
13/01/27 14:52:46.63 AAlFgGN80
こんなんじゃ効果薄いだろ
ホワイターでも流しまくっとけよwww
479:名無しさん@13周年
13/01/27 14:52:51.69 AekECZSL0
>>468
それをやっても結局ヘビーユーザは本物のハッシュを入手してそれを落とすだけだから
何も知らない素人ユーザにしか通用しないけどな。
480:名無しさん@13周年
13/01/27 14:53:29.44 mlZZx9oA0
囮ファイルを落とすのは合法だから
囮ファイル集めるのを趣味にするかな
どれが囮ファイルか判らないから変なのが混じってても仕方ないよね
って言ってDLする割れ出てくるんだろうなw
481:名無しさん@13周年
13/01/27 14:54:30.23 n5x7zFQE0
>>477
1千万でお前がやってくれるか?
482:名無しさん@13周年
13/01/27 14:56:40.61 oF/5lCqb0
それよりも全部の本物ファイルに総務省のTXT文を含んだものを作ってばら撒かれたら
総務省のはおとり捜査じゃないから、このファイルもどう見ても本物だけど、偽物のなんだろうなーっていう人が増えますよwwww
483:名無しさん@13周年
13/01/27 14:57:07.69 ysENyfzB0
御用の窓口を公にして攻撃を受けやすくしてしまうという危険はないのかなあ
外注っていったってPCでやってるんだろう?
484:名無しさん@13周年
13/01/27 14:57:10.49 +0rr5N8C0
ばかだよな
世の中の仕組みがわかってないよな
自分の首絞めることになるのにな
485:名無しさん@13周年
13/01/27 14:57:46.61 4i7supFC0
こーいうおとりはする割には、麻薬なんかのおとり捜査ってしないんだね。
486:名無しさん@13周年
13/01/27 14:59:23.68 Gk6eW6PZP
「このニュースを見ておとりファイル実物が見てみたいと思い、
違法性の感じられる名前のファイルを一通りダウンロードした、違法コンテンツを所持する意図は無かった」
487:名無しさん@13周年
13/01/27 15:00:19.30 oF/5lCqb0
>>485
これはおとり捜査ではない
なのでこのファイルを落としても逮捕はされない
なのでこのファイルが乗っているリストのファイルだけを落とせば安心(本物だけどね)
リストの中に書いてあるものを落としたら逮捕された
おとりそうさじゃなかったんですか?と逆切れすればおk
488:名無しさん@13周年
13/01/27 15:01:20.47 EUoq1r0+0
アノニマスさんお願いします
489:名無しさん@13周年
13/01/27 15:02:31.81 oF/5lCqb0
>>486
落としても落としても本物ばかりで、総務省のファイル見つからなくてツレー
490:名無しさん@13周年
13/01/27 15:04:00.85 IGH3+wkN0
>>486
通るだろうな 他に違法手段で落としたファイルが無ければ
491:名無しさん@13周年
13/01/27 15:04:08.10 TIiA+RKC0
うんざりソリューションかよ
492:名無しさん@13周年
13/01/27 15:04:10.58 Hy7CZuzS0
ID:oF/5lCqb0 [28/28]
この人、いまだに違法ダウソしてそうだな。
493:名無しさん@13周年
13/01/27 15:04:23.13 fk6xELNR0
効果は二の次、欲しいのは仕事をしたと言う実績と予算
494:名無しさん@13周年
13/01/27 15:04:23.29 0EXylK4X0
日本っておとり捜査禁止じゃなかったっけ?
495:名無しさん@13周年
13/01/27 15:04:33.41 GkpPS4Ok0
>>444
本当の目的は天下り先の確保だろうね
496:名無しさん@13周年
13/01/27 15:04:37.92 763otH470
IPアドレスを自動送信させるプログラムを仕込めばいい
次やったら逮捕みたいな警告文で
497:名無しさん@13周年
13/01/27 15:06:55.87 oF/5lCqb0
>>492
私は総務省ファイルだけ探すコレクターですよ^^
498:名無しさん@13周年
13/01/27 15:07:07.01 6oeDZcpdT
で、その担当者が必死にダウンロードしまくる、と
499:名無しさん@13周年
13/01/27 15:07:12.11 bvjywEqb0
「おっとり捜査」に見えた
500:名無しさん@13周年
13/01/27 15:07:22.42 QkrKBVf00
おとりファイルに引っかかるのはゆとりくらいだろう
501:名無しさん@13周年
13/01/27 15:07:32.11 siBC8KWI0
何年カ前に全くおんなじ事やってたよな
502:名無しさん@13周年
13/01/27 15:08:24.42 j+5b7/Go0
>>485
このスレを「麻薬」で検索かけると、「購入者側のおとり」はしてるんじゃなかろうか
503:名無しさん@13周年
13/01/27 15:09:46.98 oF/5lCqb0
>>498
囮ファイルをつくるのには、名前を盗むファイルが本物かどうかノ確認も必要
なので違法ダウンロード()して確認しますwwwwwwはい、国が犯罪してますねーwwwwwww
504:名無しさん@13周年
13/01/27 15:09:48.88 DC5PZI7b0
まだやってたのかこれ。
505:名無しさん@13周年
13/01/27 15:11:50.51 XNLhT4AS0
あ、俺トレントだから関係ねぇっす
506:名無しさん@13周年
13/01/27 15:13:23.13 X/OJU1p20
おとりファイルを落とそうとして
間違って"本物"を落としちゃったらどうすんだろw
507:名無しさん@13周年
13/01/27 15:13:33.48 rKtzQkyd0
コレ使えば総務省のサイバーの人たちとチャットが出来るって事か
508:名無しさん@13周年
13/01/27 15:14:26.31 FO2Y0qIfP
DL規制法つくったのにCDが売れないからカスラックから要請でもきたの?
509:名無しさん@13周年
13/01/27 15:14:37.90 oF/5lCqb0
>>506
日本ではおとり捜査はできない(おとり捜査なら犯罪おかしても誘導されたので無実になる)
ので逮捕されることはありませんww
510:名無しさん@13周年
13/01/27 15:16:09.04 pw54FTjOP
URLリンク(i.imgur.com)
511:名無しさん@13周年
13/01/27 15:18:00.48 A3jnbrry0
囮ファイルに見せかけたウイルスとか混じってクチャクチャになるだけだろw
512:名無しさん@13周年
13/01/27 15:18:21.44 EBs8Psav0
流すっていうけど、
接続した時点でアウトじゃなかったっけ
捜査ならOKってこと?
513:名無しさん@13周年
13/01/27 15:18:41.58 vhm5QxcbO
よし立案と実行した警察を逮捕するんだ
514:名無しさん@13周年
13/01/27 15:20:05.49 j+5b7/Go0
>>506
URLリンク(www39.atwiki.jp)
このへん見る限り、ダウンロードしちゃっても消しておけば大丈夫じゃない?
そもそも 「著作権者からの告訴がなければ罪に問われることはない(親告罪)」
515:名無しさん@13周年
13/01/27 15:21:02.88 WzcHq9Md0
執務中に堂々と実証実験と言いながら、
違法ダウンロードしまくっていそうだな。
516:名無しさん@13周年
13/01/27 15:22:08.86 mXBO/zNo0
>>512
自作ポエムの放流だからおkなんでね
あんまりよく知らんが
517:名無しさん@13周年
13/01/27 15:27:14.22 QBSiwjSQO
その、おとりデータを販売すれば
ダウンロードの瞬間逮捕できそうだなw
総務省のWebサイトの奥深くに埋めといてさ。
518:名無しさん@13周年
13/01/27 15:29:53.48 5rbu+Gkt0
データ作成の入札会場が逮捕現場
519:名無しさん@13周年
13/01/27 15:29:54.10 iF68W2Um0
劣り操作
520:名無しさん@13周年
13/01/27 15:32:48.91 oW8LvilL0
音楽とか映画の偽ファイルで、
内容が違法ファイルの使用への注意喚起って事でしょ・・・。
AVについては二の次じゃないの。無修だと論外。
521:名無しさん@13周年
13/01/27 15:33:09.42 v4wOHVCr0
ムカツク。税金使って囮捜査とな?!
一部の権利者団体のためだけに動いているのが分かる構図。
国民を信頼しなさいよwダウ○ロードなんてする人なんかいないんだからさw
中の人などイナーイw
記 どっかの党員(知ってて知らないふりするのが大人w孔子もそう言っているw)
522:名無しさん@13周年
13/01/27 15:37:35.40 JTSKpTsN0
ウイルスでも仕掛けられてるの?
523:名無しさん@13周年
13/01/27 15:38:28.24 8otSez4l0
>>130
中国、米国債を2カ月連続買い越し、米国最大の債権者維持(2012年10月)
URLリンク(www.asahi.com)
「日本未来の党」88.09% ?
こんなインターネット投票なんてあてにならない。
同じ人物が繰り返して投票したり、仲間に知らせて投票させる「組織票」とすることができるから。
三原じゅん子の発言についてはわざと言ったのさ。逆を考えればよくわかる。
「自民党が圧倒的に優勢」と報じられたら自民党支持者は「じゃあ、自分は投票しに行かなくていいか。寒いし家にいよう。」となるでしょ?
しかし、よく言うよな・・・選挙前の大手新聞社の調査と結果にさほど違いはなかっただろw(↓のリンク先の元ソースにあるが朝日新聞もかなり正確に予測できていた)
【マスコミ衆院選】議席予測は毎日新聞が圧勝、自民の議席は誤差1で勢力図をほぼ読み切る…大ハズレは日刊ゲンダイと夕刊フジ
URLリンク(www.logsoku.com)
524:名無しさん@13周年
13/01/27 15:38:38.77 fTa9GnCP0
良心的だな
おとりファイルをDLした奴は
一回逮捕されたと思って
違法DLやめるだろう
525:名無しさん@13周年
13/01/27 15:41:06.69 Xy4XcOrd0
おとりファイル見たいんだけどwww
526:名無しさん@13周年
13/01/27 15:43:03.13 a+KAUFFr0
タイトル考えてやろうぜ!!
527:523
13/01/27 15:43:31.01 8otSez4l0
>>130の上から2番目のリンク先のブログ作成主の「リチャード・コシミズ(輿水 正)のかつての参謀だった小吹伸一がその「不正選挙」を論破しているぞ。
URLリンク(togetter.com)
ちなみにこのリチャード・コシミズは「アメリカを支配する邪悪なユダヤと対抗するために中国や韓国と手を結ぼう」運動をやっている中国系工作員と思われる人物。
デマ・インチキ情報を流して、それに引っかかる人を反アメリカ思想に染め上げようとしている。
そしてこっちの記事にも「不正選挙ではない」の検証記事がある。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
528:名無しさん@13周年
13/01/27 15:44:17.31 3zx6IKjy0
>著作権侵害行為に対する注意喚起文が格納されたファイルを流通させ、ユーザーが任意にダウンロード可能な状態にするもの。
フィルターかけられて、終わりじゃあねえ ?
529:名無しさん@13周年
13/01/27 15:45:03.59 YujLVxWD0
こういうのって発表しないでこっそりやった方がいいんじゃないの?
530:名無しさん@13周年
13/01/27 15:46:26.40 3zx6IKjy0
>>512
winny のドキュメントは、著者が自由閲覧可能にしているので、問題ない
って言うより、P2P 自体に違法性はない。
531:名無しさん@13周年
13/01/27 15:47:32.12 GR/8hQ8YP
同名で中身をダウンロード推奨文言にすりかえられたファイルが何種類も出回って収拾がつかなくなる悪寒
532:名無しさん@13周年
13/01/27 15:48:23.16 Qwbwh/6R0
おとりファイルのタイトルはAVのものだった
533:名無しさん@13周年
13/01/27 15:49:38.74 FRJAAHj/0
>>1
「おとり」 じゃなくて 「本物」 も流してるんじゃないか?
マッチポンプはどこにでもある話だからな
534:名無しさん@13周年
13/01/27 15:50:22.02 hCXgfrQV0
違法コンテツじゃなくおとりファイルを落したかっただけなんです><!
535:名無しさん@13周年
13/01/27 15:51:11.85 1ysZE0dk0
【社会】消費者庁のキャリア官僚が夫婦で飛び降り自殺か - 東京
スレリンク(newsplus板)
536:名無しさん@13周年
13/01/27 15:55:14.71 YeaAJwmV0
偽物の偽物が出まわるだけじゃないの?
何かあれば総務省のファイルですって偽装すればいいし
537:名無しさん@13周年
13/01/27 15:55:40.92 zBUHZlBx0
カスラックは思いの外収益が上がらなかったんだなwww
完全死亡まで後僅かwww
538:名無しさん@13周年
13/01/27 15:57:47.91 oF/5lCqb0
このファイルをご覧担った方は逮捕はしませんのでご連絡くださいとかのにせファイルで
電話すると、10万でおkとかの詐欺がはやるんでしょ
539:名無しさん@13周年
13/01/27 16:00:38.96 AqvBXaAA0
囮とか言ってる奴いるけど中身はピーポ君のPVに決まってるだろw
540:名無しさん@13周年
13/01/27 16:05:19.00 b/DNVx8rP
おとりに使われた作品が哀れだな
541:名無しさん@13周年
13/01/27 16:06:49.77 SEx5QL9N0
PDだったら悪い評価いっぱいついて誰も落とさないじゃん
やっぱ逮捕の本狩場は洒落か
542:名無しさん@13周年
13/01/27 16:07:02.24 1OD8pQaL0
おとりのファイルを誰かがあぷろだに挙げそうだなw
543:名無しさん@13周年
13/01/27 16:08:30.24 qFCnKeqx0
まぁ、おとりファイルを落とした所で逮捕できるわけじゃないしな
NTTコミュニケーションズって所にお金を落とすための詭弁じゃね?
544:名無しさん@13周年
13/01/27 16:11:33.26 oF/5lCqb0
三菱が下請けに丸投げした図書館()のシステムが1500万だから総務省様とNTT様だと億だろうなwwwwww
税金のいい受け渡し方法だはwwwwwwwwwwこいつら逮捕しろよwwwwwwwwwwww
545:名無しさん@13周年
13/01/27 16:11:41.84 CpTomSO2P
前にもやってたね。
546:名無しさん@13周年
13/01/27 16:12:04.63 a5e3sDjS0
おもしろがって大量生産されるであろうなりすましをどうやって防ぐつもりかねぇ
547:名無しさん@13周年
13/01/27 16:16:42.32 CpTomSO2P
>>546
別に防ぐ必要ないだろ。
548:名無しさん@13周年
13/01/27 16:17:50.44 lNmH5kZR0
ファイル名はw
549:名無しさん@13周年
13/01/27 16:19:15.82 YrvcGnGI0
>>527
選挙の直後に
衆院選の投票数が都知事選のと比べて140万票も少ない
ってコピペが貼られまくってたな
ちょっと調べたら2001年の参院選の投票数だったっていうふざけたやつ
550:名無しさん@13周年
13/01/27 16:22:26.71 VeA24Lp/P
チャンコロや露助も取り締まれよ
内弁慶が
551:名無しさん@13周年
13/01/27 16:39:21.52 HUzOcud50
税金でキンタマウィルスみたいなことやんのかよw
さすが自民党政権()だな
552:名無しさん@13周年
13/01/27 16:42:00.09 mGFTBZG90
9,152バイト
553:名無しさん@13周年
13/01/27 16:42:52.34 cqjjEkYQ0
落とすだけ落として中身見るのが10年後とか
まじである話
554:名無しさん@13周年
13/01/27 16:43:11.04 W0V3rSOd0
ダウン板の住人が、こんな罠に嵌るかボケ!
555:名無しさん@13周年
13/01/27 16:43:11.61 W9ZeNmXL0
年収2000万円以上の1/3は日曜夜にテレビ見ないことが判明
スレリンク(poverty板)
556:名無しさん@13周年
13/01/27 16:45:16.81 6F5qYDkF0
これは国際社会で大問題になる。
557:名無しさん@13周年
13/01/27 16:47:11.75 6/Ph6WGd0
>>1
これを加工して潜伏性と感染性の挙動加えていいの?
558:名無しさん@13周年
13/01/27 16:52:50.85 VeA24Lp/P
どーせ洒落だけじゃん
PDやTorrentじゃ直ぐにわかるし
559:名無しさん@13周年
13/01/27 16:54:29.65 BSalrKXh0
前と同じ事を繰り返して税金の無駄遣いですか?
UPする方を取り締まらなくて何やってんだか・・
それより官庁のセキュリティ強化に力を入れろよ
560:名無しさん@13周年
13/01/27 16:57:52.26 kIB2/nFz0
これをアップしてる時点で違法にダウンロードしてるって理屈じゃなかったっけ?
561:名無しさん@13周年
13/01/27 17:14:02.98 qNbQ2uo00
それ開いたらパソコン爆発するくらいのことしてもいいんじゃない?
562:名無しさん@13周年
13/01/27 17:16:52.64 96/vhKj00
つまり>>1の画像に名前が出ている団体が
ガチガチの利権を守りたくてネットを敵視してる旧世代の遺物の集まりってことか…
563:名無しさん@13周年
13/01/27 17:17:08.63 0EXylK4X0
ゆとり捜査
564:名無しさん@13周年
13/01/27 17:19:52.85 r+1E7LNb0
誰も通ってなくても一時停止で止まらないといきなり隠れてたパトカーが出てきて
「そこ止まりなさい」とかこの世にこんな無駄があっていいのか、って思う。
もの凄く生産性のない仕事だ。
565:名無しさん@13周年
13/01/27 17:20:20.26 oAnPgMyP0
「私、おとりになります」by 松下由樹
566:名無しさん@13周年
13/01/27 17:20:43.77 Z7f33keH0
思うに90年代後半から00年代前半にかけて、
あれだけ「PCを覚えろ!」と言われたのに総務省のヴァカどもはやらなかったんだよ。
その結果がこれ。
ITパスポート試験だの馬鹿丸出しの国家資格を作る。
567:名無しさん@13周年
13/01/27 17:25:14.32 IJyH+K6K0
あれこれ埋め込んで取り出せれば、巨大なビットマップ、モグロのどーん!の奴でw
568:名無しさん@13周年
13/01/27 17:29:57.38 D71DHSMz0
偽ファイルだらけでうんざりさせる作戦とか
おまえらがやったほうが効果的だろうな
569:名無しさん@13周年
13/01/27 17:30:08.85 XrrZE/8BO
サックリとウイルス付きで送り返されたりしてなw
570:名無しさん@13周年
13/01/27 17:33:13.79 lvkmW8hA0
>>568
そんな手法は過去からやりつくされてるし
むしろオトリを装った違法ファイル流通が流行りそうだわ
571:名無しさん@13周年
13/01/27 17:36:22.82 jhTCPxqu0
>>1
むしろこれ目当てでファイル共有ソフト使う奴が大量に出そう
572:名無しさん@13周年
13/01/27 17:37:06.63 5rbu+Gkt0
注意喚起が日本語表示だけなんだね
573:名無しさん@13周年
13/01/27 17:37:18.57 LOlASX//0
なんとかかんとか.avi 40Kbとかそんなファイルは勘弁してよね
574:名無しさん@13周年
13/01/27 17:39:39.70 CT7JYQ640
怖いわーおとりファイル怖いわー
575: 【関電 69.8 %】
13/01/27 17:41:16.15 GJ5jVYM80
あれってファイルの中身は区別できないシステムなん?
576:名無しさん@13周年
13/01/27 17:44:28.32 8FYUnjs40
これまた詐欺に利用されるんじゃないの?
こちらまで違反金振り込んでくださいって…
総務省が詐欺の片棒かついでどうするよ?
577: 【関電 69.8 %】
13/01/27 17:44:54.88 GJ5jVYM80
>>548
仁義なきなんとか金玉だろ?w
578:名無しさん@13周年
13/01/27 17:46:31.39 wqXD0Fr80
こんな無意味なことにどんだけ税金使ってんの
579:名無しさん@13周年
13/01/27 17:47:30.88 eQ75MmNH0
まだ、トレントとかウィニーとか使ってる奴いるの?
580:名無しさん@13周年
13/01/27 17:48:08.33 r021zqsW0
とりあえず
遠隔操作の犯人捕まえろよ
まあそれもあんまり意味あることに思えないけどさ
581:名無しさん@13周年
13/01/27 17:51:52.55 OSUmJPlv0
FBI WARNING さんの仕事取っちゃだめだお
582:名無しさん@13周年
13/01/27 17:53:29.76 D/XvGF9N0
Windows8になって国産P2Pは全滅らしいな。
winnyとかを起動しようとすると、are you happy?と表示されるそうな。
すぐには効果は出ないだろうけど、
マイクロソフトもOSのプラットフォームは管理すべき資産であり
その質は会社の顔でもあるということにようやく気付いたようなので、
そのうち追い出されることになるだろうね。
583:名無しさん@13周年
13/01/27 17:53:46.22 jPjbaKMf0
>>566
> あれだけ「PCを覚えろ!」と言われたのに総務省のヴァカどもはやらなかったんだよ。
PCを覚えろ!
新鮮な響きだw
何というか、土人臭が漂っている。
Windowsで意識して覚えることなんて「ブラインドタッチ」くらい
しかないと思うが?w
総務省は土人以下だったんだな。
584:名無しさん@13周年
13/01/27 17:55:20.74 PPVJ6y2E0
こんな仕事でいくら税金払ってんだろうねw
585:名無しさん@13周年
13/01/27 17:57:24.10 PVJgITqI0
著作物と知ってダウンロードしたらアウトだろ?
ファイルを開くまでは中身がわからなくなるだろ??
総務省の「おとりファイル」をダウンロードしようと思ったならセーフになるのか???
586:名無しさん@13周年
13/01/27 17:59:13.51 C/fCgm1D0
「総務省が作成したというファイルを見てみたかった。まさか違法なものだとは思わなかった」
587:名無しさん@13周年
13/01/27 18:01:16.71 LDS9atYo0
トレでAV専門の俺には関係ない話だな
588:名無しさん@13周年
13/01/27 18:04:21.82 2BavZ1zd0
sha256とかのハッシュ一致はまず有り得ないからw
589:名無しさん@13周年
13/01/27 18:08:14.73 Vw0I5gwS0
__
_..-‐'''"´  ̄``'ー ..、
_/゛ `' ,、
/ _..-―─― .._, .\
/ . / `'-、 `、
/ .,r'゛ `'、. .ヽ
./ ,i′ ヽ !
,! .L_____________l___,l_
! ., - 、 , - 、 ゚i
.│ ', ' ` ' ` ノ
', l i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ フ ,' ̄ ̄I ̄
..l, ヽ ゙!, , ' ,i ,!゚
ヽ ゙' , ゙ 、 _ _ / / /
ヽ `'-..,_  ̄ ̄ ̄ ./ , ゚
`-、 ` 'ー ―・' "゙´ . /
.`'-、_ _..-'"
``'―------ー''''"
590:名無しさん@13周年
13/01/27 18:10:39.16 NwOQ1SmR0
遠隔操作ウィルスに変異させてバラまかれるのがオチw
そして総務省から大量の逮捕者がw
591:名無しさん@13周年
13/01/27 18:29:39.41 jPjbaKMf0
なんか、急にP2Pを始めたい気分になってきたぞwww
592:名無しさん@13周年
13/01/27 18:34:33.46 T4ExapBX0
ハッシュではじいて終わり
593:名無しさん@13周年
13/01/27 18:42:39.97 f/adOkbQO
なるほど
そうしておとりファイルリストを作成して流す人とおとりファイルコレクションをする人が現れるわけですね?
ほいでもってトレントは警察と怪しい監査系のIP全弾きでモーマンタイっと
な~んにも変わらないですね
わかります
594:名無しさん@13周年
13/01/27 18:43:40.11 0N12u32U0
>>1
【大阪】 被災がれき受け入れは「人格権の侵害」…住民ら260人、処理の差し止めや1人あたり慰謝料10万円の支払いを求める訴訟
スレリンク(newsplus板)
595:名無しさん@13周年
13/01/27 18:44:24.64 2N6tnI8cP
囮ファイル見たさに始めてしまいそうだ
596:名無しさん@13周年
13/01/27 18:45:26.32 0EU+jicRi
いんじゃね
もっと早くやれよ
597:名無しさん@13周年
13/01/27 18:46:15.61 lcSHYn/60
ファイルサイズでばれるんじゃねーの?
598:名無しさん@13周年
13/01/27 18:47:38.99 lm8PREOAO
見せしめ逮捕をやりたいからだろう
意図的に犯罪を作る
ゲシュタポみたいなやり方
599:名無しさん@13周年
13/01/27 18:51:45.05 48vYdwvS0
で、この仕事いくらで流すんよ?
600:名無しさん@13周年
13/01/27 18:53:09.11 DMBiVrzE0
これは安倍ちゃんGJだわ
601:名無しさん@13周年
13/01/27 18:55:35.43 AUOInvWf0
関西援交 おとり.zip
602:名無しさん@13周年
13/01/27 19:01:41.03 05kHJziE0
あれwおとり捜査って禁止されてるんじゃなかったっけw
もう意味不明だねw
603:名無しさん@13周年
13/01/27 19:01:41.31 u0HC/eBh0
総務省もP2P
使うんだ
604:名無しさん@13周年
13/01/27 19:08:37.43 w9rENYhw0
やべえ
おとりファイル引っかかりたい
605:名無しさん@13周年
13/01/27 19:09:40.62 Jv4yzKcY0
>>1 私費でさせろ。
606:名無しさん@13周年
13/01/27 19:26:08.56 PwwZji7h0
>>602
薬物や武器の密輸なんかには、おとり捜査が赦されるぐらいには緩和している。
今回も、その範疇ということなんだろ…
607:名無しさん@13周年
13/01/27 19:26:27.18 PYfFQ5L3O
画像とかテキストファイルだとせいぜい2~3MBだろ?
容量ですぐ偽ファイルとばれるだろ
608:名無しさん@13周年
13/01/27 19:27:43.31 AJ+jjbi80
>>602
これがおとり捜査なんて言っちゃう君のほうが意味不明だよ
609:名無しさん@13周年
13/01/27 19:30:33.62 X/ycFq1Yi
多分こんな下らないことで億単位の予算組んでるんだろうな
610:名無しさん@13周年
13/01/27 19:33:56.52 D/XvGF9N0
これは囮捜査とはいえないが、ネット犯罪は基本的に囮捜査okになってるね。
WinMXの頃も囮捜査で何人か捕まえてる。
WinMXは交換が前提だったため共有無しだとダウンロードさせてもらえない場合があるが
今は自動的にダウンロード・アップロードが行われるために
囮を用意する必要性が薄れてきたからあまり行われていないんだろう。
611:名無しさん@13周年
13/01/27 19:34:36.86 CkUVbLC40
総務省のおとりファイルコンプするためにHDD買うわ
でも偽物の違法ファイルが混じってる場合があるんだろ?
やっぱこわいやめた
612:名無しさん@13周年
13/01/27 19:35:41.02 3+feXwX40
予算いくらつけてんのか調べても出てこねえんだが…
どうやって調べるんだ?
613:名無しさん@13周年
13/01/27 19:48:55.72 feWGUt7g0
IPAの岡ちゃんの意見が聞きたい
614:名無しさん@13周年
13/01/27 20:03:42.65 V6FHZ8gc0
そんなもんおとしても
よっぽどの超チキン野郎以外に何の影響もないだろ
615:名無しさん@13周年
13/01/27 20:05:49.40 rbgLHKqD0
スレタイおとこファイルに見えた
なんて酷いことするんだ!と思ったらおとりファイルだった
616:名無しさん@13周年
13/01/27 20:06:20.52 3nZ77kOE0
P2Pの仕組みは詳しく知らないけど、
とんでもない数の偽物のファイルをこさえて流すとかすれば
違法DLツールとして機能しなくなる、の?
617:名無しさん@13周年
13/01/27 20:11:53.59 IJyH+K6K0
今思い出wたが、ny1のポエムキャッシュは、外したHDDに残ってるかもしれない・・・
見たくなったなw
618:名無しさん@13周年
13/01/27 20:13:42.56 I8kbZuGO0
やらかしてファイルにしゃれにならんウィルス混入させて大混乱
というビジョンが浮かんじゃったんですけど・・・
619:名無しさん@13周年
13/01/27 20:14:00.35 /uB4CQNI0
レアファイルじゃね?落とさないとな
620:名無しさん@13周年
13/01/27 20:17:28.83 96/vhKj00
これってファイルのネーミングセンスから
「これが総務省の趣味なんだー」って判断されちゃうと思うんだが
妙に勇気ある作戦のような気がする
621:名無しさん@13周年
13/01/27 20:21:02.19 noulyRD10
面白い。肝が冷えるよう警告を流してやれ。
622:名無しさん@13周年
13/01/27 20:21:57.26 sKafM0ej0
赤さんの画像ファイルセリフ付なら面白いかも
エロ画像だと思った 残念って
623:名無しさん@13周年
13/01/27 20:23:21.73 NSx7aiOv0
本来の機密文書に「おとりファイルです」と記述すれば、
漏洩しても大丈夫w
624:名無しさん@13周年
13/01/27 20:25:30.85 aVBVFhkr0
>>614
律儀に罰金刑発動で各家庭をお巡りさんが訪問♪
警察は超楽に点数稼げてウハウハ♪
「超チキン」でないヴァカどもは前科がついて泣くw
ノード鯖管理者は一斉摘発後に無駄なトラフィックが減ってめでたしめでたし
625:名無しさん@13周年
13/01/27 20:28:41.37 LqQEqzJ60
国家主導のサイバーテロでしょ
626:名無しさん@13周年
13/01/27 20:40:02.36 8FIOJwW00
【ロリ】真奈11才、舐めて咥えて中出しされて【JS】
627:名無しさん@13周年
13/01/27 20:56:31.48 5mI9ZatB0
前回はmp4.zipだっけか?w
誰も落とすわけねーだろ
628:名無しさん@13周年
13/01/27 21:02:59.85 f1OgLZRK0
NTTコミュの天下りかなんかか?
やる気なさそうだな
629:名無しさん@13周年
13/01/27 21:07:04.47 u4IuyNTXP
あれ?前もこんなことやるってニュースなかったっけ????
630:名無しさん@13周年
13/01/27 21:08:56.12 CpTomSO2P
前回やった時はrarだった。
631:名無しさん@13周年
13/01/27 21:13:11.70 JBL58gbZ0
トレでやったら逆に攻撃されんじゃね世界中からさ
632:名無しさん@13周年
13/01/27 21:15:29.35 qPFRxhsTO
麻生安倍は旧内務省型政治がお好きですから
633:名無しさん@13周年
13/01/27 21:15:37.99 QBMFB3Cl0
まだp2pなんかやってる奴いるの
634:名無しさん@13周年
13/01/27 21:17:26.32 sVKbFYMnO
予算一億以下って事はないだろうな
これまでの流れから
実際、こんなもん50円ほどの電気代で出来そうなもんだが
635:名無しさん@13周年
13/01/27 21:17:34.95 2E+NACHE0
児ポ法規制を緩和しろよ。
せめて女子高生はOKにしろ。
636:名無しさん@13周年
13/01/27 21:21:15.41 FHvRB/uG0
「かかったなアホが!」
ダイアーさんの画像付き
637:名無しさん@13周年
13/01/27 21:22:54.20 1EWIzsaF0
テキストってことはアーカイブファイル系で動画はまた別なのか知らん?
ストップ映画泥棒を二時間見られるのかと思った。
638:名無しさん@13周年
13/01/27 21:23:16.71 UllKPskg0
喚起文ファイルがどれくらいダウンロードされるかで、実態が掴めるだろうな
精々、そそるファイル名つけてあげたれや
639:名無しさん@13周年
13/01/27 21:24:00.71 YhYEB32ET
とりあえずその注意喚起ファイルが見てみたいので
ファイル名を教えてください
ファイル共有ソフトをインストールして落としてみたいです
640:名無しさん@13周年
13/01/27 21:24:57.68 C4B5UrD+0
確実に総務省を装った囮ファイル流してイタズラする奴が出てくるわ
641:名無しさん@13周年
13/01/27 21:25:41.93 jyx65ztQO
釣り針がデカいのはまぁあるけど、釣り針が腐ってるのは珍しい
642:名無しさん@13周年
13/01/27 21:26:01.81 dwQbEqTS0
これw
逆に見てみたいw っていうか、仕組みがわからんw
というかw 普通に詐欺に利用されそうw
643:名無しさん@13周年
13/01/27 21:27:07.87 YYbVN6kW0
「知らないのか?その動画ウイルスだよ」
って飯島参与の顔がドーン!って出てくる広告でいいじゃん
644:名無しさん@13周年
13/01/27 21:27:46.87 qIo0rodB0
総務省! キサマ見ているなッ!?
645:名無しさん@13周年
13/01/27 21:28:17.06 jyx65ztQO
>>643
トラウマになるわ
646:名無しさん@13周年
13/01/27 21:31:11.15 ez/lkPOS0
「おとりファイル」の偽ファイルが出回りそう。
647:名無しさん@13周年
13/01/27 21:31:22.83 J8imCLqv0
アノマロカリスの出番だな
648:名無しさん@13周年
13/01/27 21:31:52.10 HxXs8LZl0
__‐`'´''"'マ ____\ ー‐┐ |一
Z. __`ゝ \ ノ´ ⊂冖
∧ /| ゙仆斗┘リート=┬-、_ \ ー‐┐ ,/
/ ∨\/ | `L,.っ,ノ u }ノ ノ \ ,> ノ´ \
|__ 兀.!_// i | l、 く. ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ / u' \ヽ‐'´ !| ト、 \ ,ノ´  ̄匚ノ
ノ´ ノ こ /_____, }j ハ、 ヽ ヽ,___/ / ー‐┐ ┼‐ヽヽ
ー‐┐ ニ|ニ. / ___ノ /\_,≧/ u 人. / ,ノ´ ノ こ
ノ´ ⊂冖 く {上rン´ ,厶../ / ヽヽ \ || ニ|ニ
ー‐┐ | /  ̄ ノ{こ, /,〃 !| \ ・・ ⊂冖
ノ´ l.__ノ \ ,.イ !l`T´ | / |:| / |
ー‐┐ ー‐;:‐ \ // l | |_| ∠.、 l.__ノ
ノ´ (_, / ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘ / ┼‐
ー‐┐ / / \ ̄\ー`トー-< / ノ こ
ノ´ \ \ \ ヽ \ ヽ  ̄ ̄|
| | 」z.___ > \. ヽ. ヽ l |/l /| ∧ /\
・・ /| (_, / ) lヽ ', l、 |/ | / V
┼‐ \ , イ、_,上ハ } 小 |/
ノ こ \ (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
┼‐ヽ / 厶乙iフ/
ノ ⊂ト く `¨¨¨´
\
649:名無しさん@13周年
13/01/27 21:31:57.84 UCThr64u0
総務省がやるべきコトなのかよ
税金泥棒が
650:名無しさん@13周年
13/01/27 21:32:25.21 Ssa8JVnQ0
おとりファイルってどんな感じか興味あるな
久々に起動してみるか
651:名無しさん@13周年
13/01/27 21:50:00.91 5MOZ9BoG0
マスゴミどうにかしろよ
652:名無しさん@13周年
13/01/27 21:52:59.43 9AWkDUWS0
今後のスケジュール
囮放流
↓
囮見つかる
↓
囮の偽物(ウイルス)作成される
↓
2ちゃん等にリンク貼られる
↓
囮と思いこみ感染
653:名無しさん@13周年
13/01/27 22:25:06.50 suwQs0EW0
兵庫県警警部補、闇スロ店にも関与か
兵庫県警、暴力団担当刑事を性風俗接待などで処分へ
URLリンク(incidents.cocolog-nifty.com)
兵庫県警監察官室が事前に接待情報を入手するも、握りつぶす?
URLリンク(incidents.cocolog-nifty.com)
「カネをもらうのは全然かまわない」と豪語していた常深洋蔵警部補
URLリンク(incidents.cocolog-nifty.com)
兵庫県警が接待側の業者を別件逮捕 警察官らの処分は?
URLリンク(incidents.cocolog-nifty.com)
兵庫県警がスキャンダル封じで告発者らを脅迫
URLリンク(incidents.cocolog-nifty.com)
兵庫県警暴力団担当刑事、家宅捜索令状請求のために虚偽の調書を作成
URLリンク(incidents.cocolog-nifty.com)
性風俗接待刑事が感極まって業者と抱擁
URLリンク(incidents.cocolog-nifty.com)
動画 性風俗接待刑事が感極まって業者と抱擁
URLリンク(www.youtube.com)
654:名無しさん@13周年
13/01/27 22:48:44.58 QByOpump0
地域防犯活動に参加している果物屋のおっちゃんから聞いた話なんだけど、
防犯活動の一つに、監視している事を対象者に知らせる行為というのがあって、
対象者の自宅の家電に電圧を加えて誤作動を誘発して対象者を驚かしたりしてるらしいよ。
まず、電力会社が対象者の自宅周辺の工事するらしい。その後、
元警察のOBの方や現役の警察官の指示の下でやってるみたい。
他にも色々やってるみたいだけど、内容は教えてもらえなかった。
話を戻して、
例えば、冷蔵庫とか電圧加えてやると、すごい音が出らしい。それに対象者は驚くとか。
ただやり過ぎると、電気代がかかったり、家電が壊れたりするから気を付けるように
言われているんだって。
たぶんこれがソース↓
URLリンク(www006.upp.so-net.ne.jp)
住基ネット・監視社会反対!3・2集会 報告「生安と監視カメラ」から
生活安全条例を問う
石埼 学(亜細亜大学法学部助教授・憲法学)
犯罪を行おうとする者に、「誰かから監視されている」と感じさせることによって、犯罪を思いとどまらせようという刑事政策です。
655:名無しさん@13周年
13/01/27 22:54:59.91 HOWHPyLz0
マジで死んでほしい・・・
656:名無しさん@13周年
13/01/27 22:56:16.94 VVojn9uO0
薬もこうやって注意喚起すればいいんじゃないの?
657:名無しさん@13周年
13/01/27 22:57:22.93 96/vhKj00
日本人以外がこのネタファイルに引っ掛かって怒り出す可能性はないの?
658:名無しさん@13周年
13/01/27 22:57:57.01 Sa1ZtaVw0
効果なく完全スルーされる予感
659:名無しさん@13周年
13/01/27 22:59:51.00 INVAoQ++0
振り込め詐欺に悪用されるわけですね
660:名無しさん@13周年
13/01/27 22:59:54.07 uQj80s3VO
こうなると遠隔ウィルスとは何だったのか
いろいろ疑問が沸くな
661:名無しさん@13周年
13/01/27 23:04:55.55 DeBhlbnN0
警視庁秘蔵のガチの児童ポルノ詰め合わせ集だったらかなりレアものなんじゃないのか
プチエンジェル事件の資料とかマニアにとっては垂涎の的だろう
2000人以上の顧客を相手に日常的にシロウトの小学生を斡旋してたって聞いただけでお前らのフニャチンでもフル勃起だろうし
662:名無しさん@13周年
13/01/27 23:07:19.83 gfhPmw830
このファイルを落として見たいから、nyと洒落起動しようかな。
663:名無しさん@13周年
13/01/27 23:11:10.77 J8imCLqv0
囮ファイルってどんなの?幼女ポルノにウイルス仕込むとか?
またお前らは騙されて総務省のHPに来たわけだが とか表示されるんかな。
664:名無しさん@13周年
13/01/27 23:21:01.27 oTXaW35X0
また騙されておとりファイルをダウソしてしまったわけなのだが
665:名無しさん@13周年
13/01/27 23:22:52.84 sA4p14paO
さっきのグロ画像だったのかな
キモかったわ
666:名無しさん@13周年
13/01/27 23:25:45.66 8F61w7yz0
国によるブラクラ配布はダメじゃね
667:名無しさん@13周年
13/01/27 23:31:49.62 LXwM6VXZ0
おとりファイルのタイトル考えるのってその道のそれなりのスキルの有る奴じゃないとダメだと思う
668:名無しさん@13周年
13/01/27 23:32:09.40 WtwPR1SS0
それは、おまいらが食いつきそうなファイルなのか?
669:名無しさん@13周年
13/01/27 23:32:18.60 QVZ7CpS40
囮ファイルを開くと自動的に警察のサーバーに繋がって
捜査令状がダウンロードされる仕組みなら面白い
670:名無しさん@13周年
13/01/27 23:34:37.62 CrzOF6woP
パイパンファイルなら捕まる自信がある。
671:名無しさん@13周年
13/01/27 23:36:36.73 sMLoYW8U0
前に流行った目から血を流した女の人がギャーって言う動画を埋め込めばいいのに。
俺はあれで10回位死にそうになったww
672:名無しさん@13周年
13/01/27 23:40:00.61 DPDZe2yb0
まだWinnyとかShareとかやってるコジキ野郎がいるのか
673:名無しさん@13周年
13/01/27 23:43:02.80 y072ZU1J0
天下りの何が悪いんだ?
長年ITをやってればIT、土木をやってれば土木で働くしかないじゃない。
国から放り出されたら民間で再就職するしかないじゃない。
国が権力で天下りを斡旋することは禁じるべきだけど、若い間は飼い殺し、
放り出す際は再就職先を制限するって虫が良過ぎ
URLリンク(twitter.com)
楠 正憲
(株) セントラルサービス統括本部 技術調査室 室長。8月から政府CIO補佐官を併任。
674:名無しさん@13周年
13/01/27 23:45:06.37 2BavZ1zd0
絶対に総務省のやる前にウィルス満載の偽囮ファイルを
ばらまく奴がでると思うわ。総務省の名を騙ってwww
675:名無しさん@13周年
13/01/27 23:47:22.19 N2RTz9zi0
こんなの幾ら流しても無視ハッシュで撥ねられるから無意味w
676:名無しさん@13周年
13/01/27 23:49:28.13 rFbnOhvt0
囮ファイル落として集めてやるぜー
もし本物が落ちてきたら囮のせいだゆるせ
677:名無しさん@13周年
13/01/27 23:52:18.22 oCekI4ae0
>>32
モザイクの代わりに文字が表示されるんだよ
678:名無しさん@13周年
13/01/28 00:00:34.74 k/wO+FGx0
ファイル名は「もろだしクローバーZ」とか?
679:名無しさん@13周年
13/01/28 00:02:02.11 HLLU7s/D0
>>674
偽囮ファイルを掴まない様に総務省がハッシュを公開すればいんだよ。
DL者はホンモノの囮ファイルである事を確認してDLできるという訳
って・・・あれ??
680:名無しさん@13周年
13/01/28 00:04:35.31 HLLU7s/D0
つかあれだろ、これ警告というのは建前で、UPしたファイルの拡散していく様子というか
経路というかそういうの調べる為なんじゃないの?
681:名無しさん@13周年
13/01/28 00:37:16.17 g06/sUs00
KDDI >>>>>超えられない壁>>>SoftBank = NTTドコモ (NTTコミュニケーションズ)
どうしてこうなった?
682:名無しさん@13周年
13/01/28 00:56:18.56 KUOxXMAI0
まあおとりだけにゆとりが捕まるんさ
683:名無しさん@13周年
13/01/28 01:41:41.58 0M6jsHsZI
イヤらしいファイル名とかつけるの?
担当者がそれ考えるのかな
684:名無しさん@13周年
13/01/28 01:47:26.59 wrURzqtB0
P2Pファイル共有ソフトのネットワーク (´・ω`・)エッ?
これ以外はまったく手をつけてなさそうだなw
685:名無しさん@13周年
13/01/28 01:56:53.10 tFrSgnlX0
おとりファイル、国がやるとは信じられない。
686:名無しさん@13周年
13/01/28 01:58:13.02 1ZaWP5pf0
知らなかった京都府警が、朝早く総務省に家宅捜索に入ったりしてなw
687:名無しさん@13周年
13/01/28 02:00:56.21 Rv92YEQhO
囮ファイルをみんなで探す宝探しゲームが始まったんだろ
688:名無しさん@13周年
13/01/28 02:04:02.89 G1YzOCu1O
囮ファイルもネット法やウイルス法に抵触する可能性が…
法律は愚民庶民に適用されるものであり、官僚は適用除外か?
あれ?なんかおかしくないか?
689:名無しさん@13周年
13/01/28 02:06:33.11 Ckl1z35r0
これウイルスじゃん
690:名無しさん@13周年
13/01/28 02:14:25.94 Ckl1z35r0
逆にアレだなあ
総務省の囮ファイルをDLする目的でしたといえば全ての違法ファイルDLし放題だなあ
691:名無しさん@13周年
13/01/28 02:17:40.88 c+cRg1X3O
完全にウイルスだな
そのうちセキュリティソフトで弾かれたりして
692:名無しさん@13周年
13/01/28 02:17:46.61 VdOKzh380
「winnyは起動しているだけで、自分以外の人が公開してるファイルの
中継をして、キャッシュを公衆送信可能化していることになってしまう」
みたいな解釈があったから、一度どんなものか試した以外、
テストや流れているファイルの確認すらしたことがないんだが……
警察がこういうことをしていい、と言うんなら、
より積極的に利用者の情報をつかめるようなファイルを流してみるかな。
Webビーコン的なものを埋め込んだ単純なHTMLファイルを
開かせるだけでも色々とわかるだろう。
例によって警察官がひっかかって騒ぎになったら、
例によって流した人の方がウイルス作成とか
斜め上の罪状で逮捕されるのかもしれんが。
>>690
どんなファイルをダウンロードしても
「情を知って」ダウンロードした物ではない、
総務省がやっていることに興味を持って、
ファイルを探していただけだ、と言い訳できるな。
693:名無しさん@13周年
13/01/28 02:19:39.20 h67UDEEl0
その前に公務員の業務用PCの私的使用を厳罰化しとかないと
どんだけ釣れるかwww
694:名無しさん@13周年
13/01/28 02:30:23.79 C/gSjkr20
>>1
>NTTコミュニケーションズが請け負い
そろそろ解約するか(´・ω・`)
695:名無しさん@13周年
13/01/28 02:41:47.19 N5NhXq2y0
こう言った囮行為はやってもいいのか
それならさっさと囮捜査もやれよ
力の入れどころ間違ってんじゃねーか
696:名無しさん@13周年
13/01/28 02:47:01.33 xXAGT0HH0
ウイルスを流すのは犯罪だろ。
検察は総務省を起訴しなくてもいいの?
697:名無しさん@13周年
13/01/28 02:49:38.96 L71o9DAmO
注意喚起のメッセージが入ってるだけで受信元の特定とかはないぞ
698:名無しさん@13周年
13/01/28 02:52:06.66 HkZPUvJb0
メッセージが本物か偽物かわからない
699:名無しさん@13周年
13/01/28 02:53:20.56 VdOKzh380
>>697
リクエストに応じてキャッシュを送信するタイプのものなら
特定しようと思えば出来ちゃうんだろうけどな。
記事だけ読むとテキストか画像のファイルを検討してそうな感じだな。
警察がそういうのを流すんなら、Webビーコン入りのHTMLファイルも
技術的には大した差はないから、流して大丈夫だろう。
700:名無しさん@13周年
13/01/28 02:54:27.29 kcjnlxVm0
,―――ヽ、
,/ ~\
/ ,へ_Vへ__ ~\
/ ノ ゜ー-、 `ヽ
| ノ / ̄\ / ̄~ヽ ヽ i
| ノ | ノ
\ | <●> <●> ( )
\ | | | i /
| / ヽ レ IPAのタダメシ喰らい参上!まピョーん☆
i (●_●) /
i、 ,-―-、 ・ /
i、 <(EEEEE)> ∵/
i、 \___/ _/
\ ,ノ
,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
701:名無しさん@13周年
13/01/28 02:56:12.24 anzIOeCL0
>>696
そもそも、ながしているのウィルスなのか?
702:名無しさん@13周年
13/01/28 02:59:22.80 wrURzqtB0
外人がイチャモン付けて訴訟起こしそうだなw
703:名無しさん@13周年
13/01/28 03:10:14.23 pZvPb5MY0
これに便乗して詐欺業者が
起訴されたくない場合は○○銀行の○○に
罰金として○万円振り込んでください○○警察署
みたいな一文載せて
やりそうだな
704:名無しさん@13周年
13/01/28 03:13:24.64 VnlP4MJ80
フォースでも練り込まれてんのかね。
「違法ダウンロードはやめよう!」
「わかった。やめる!」
705:名無しさん@13周年
13/01/28 05:20:12.71 SLh9/x8V0
注意喚起文が格納されたファイルのダウンロードや拡散は違法じゃないわけだよね
その「注意喚起文が格納されたファイル」と紛らわしい、あるいは、
見分けがつかない「違法なファイル」をダウンロードしてもしかたないよなぁ
なんか、余計な実験のような気がするぞ
706:名無しさん@13周年
13/01/28 05:23:30.87 b7j0VPGuP
総務省女子ロッカー室盗撮.avi .exe
707:名無しさん@13周年
13/01/28 05:25:36.49 /O2om9Fa0
総務省のファイルをダウンロードするつもりが違法ファイルをダウンロードしちゃった場合はどうなるの?
708:名無しさん@13周年
13/01/28 05:47:01.90 RvbJPjvm0
すぐに警察庁版とか文科省版とか自衛隊版とかを作る奴が出てくるに3000ペリカ
下らないことやってないで、真面目に仕事しろ>総務省
709:名無しさん@13周年
13/01/28 05:52:11.73 7AZQXYcB0
絶対便乗したウイルスが流れるなw
710:竹島は日本の領土です
13/01/28 05:55:37.94 mYJCEKdc0
友釣りか
711:名無しさん@13周年
13/01/28 05:57:04.59 vnJ0rx9SI
このファイル欲しいけど間違えずにダウンロードできるだろうかw
712:名無しさん@13周年
13/01/28 06:01:03.66 O3cdS3tn0
憲法改正で「公共の福祉」→「公共の秩序」に変えたら、こういう捜査はやりたい放題になるね。
713:カルトよりキチガイな連中がいればカルトのことは問題になりづらい
13/01/28 06:31:52.71 X65xSidL0
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません
そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです
在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
外国人工作員が隠れ蓑にしているのはカルト宗教団体
10人に一人はカルトか外国人 異常に気づけ!
714:カルトよりキチガイな連中がいればカルトのことは問題になりづらい
13/01/28 06:34:04.89 X65xSidL0
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません
そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです
在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
外国人工作員が隠れ蓑にしているのはカルト宗教団体
10人に一人はカルトか外国人 異常に気づけ!
.
715:名無しさん@13周年
13/01/28 06:35:03.46 YBTyChYw0
このファイル欲しいwww
けどP2Pやってねーんだよなぁ
ま、そのうち誰かうpするかな
716:名無しさん@13周年
13/01/28 07:34:29.02 QVuUEWKj0
こんなに簡単なお仕事にいくらぐらいつぎ込むんだろうか?
5000万~1億ぐらいか?
30万でも十分だろ…
717:名無しさん@13周年
13/01/28 07:41:10.49 sN8yf8pI0
子供騙しの抑止じゃなくて実際捕まえればそれが最大の抑止になるだろうよ
718:名無しさん@13周年
13/01/28 07:44:52.93 IVf5pzYV0
すぐ総務省.exeにリネームされて逆に拡散しそうw
719:名無しさん@13周年
13/01/28 08:07:54.70 q6X79pRN0
その「おとり」が何の偽装なのかで、総務省の担当者の趣味が分かるな
720:名無しさん@13周年
13/01/28 08:12:04.72 bzyYCqg0O
ウィルスに置き換えられて拡散されちゃうね
721:名無しさん@13周年
13/01/28 08:15:59.66 JL3edXHn0
仮想環境に隔離してるだろ、問題ない
722:名無しさん@13周年
13/01/28 08:24:48.47 3nI62BKa0
昨年10月頃に来たわ
もう映画落とすの止めた
723:名無しさん@13周年
13/01/28 08:25:48.10 bBt520I50
ダウンロード処罰化法だっけ、アレの逮捕第一号が出るだけでshareなんか壊滅しそうだけどな
まだ逮捕者出たと聞かないな
724:名無しさん@13周年
13/01/28 08:26:45.86 bScdLL2W0
これ欲しい、Windows Updateでも自動更新してくれ。
725:名無しさん@13周年
13/01/28 08:27:32.90 r7Uv/RuD0
普通にウイルスですから、省庁が仕事を作るために誰かをおとしめる訳ね
726:名無しさん@13周年
13/01/28 08:27:44.84 JwiFkbyN0
まだSHAREなんかやってる情弱いるんだw
あんな中身だだもれのやつw
727:名無しさん@13周年
13/01/28 08:29:03.23 WAuvO3i/0
おいおい。これウィルスじゃねーか。犯罪だろ
728:名無しさん@13周年
13/01/28 08:29:50.83 NvFwLVua0
おとりファイル流す名目で自分たちはカリミアンコムとか関西円光とか炉をダウンロードするんだろ?
みえみえだわwww
729:名無しさん@13周年
13/01/28 08:35:23.08 0//N0GNh0
俺のおとりファイルフォルダが火を噴く時が来たか。
730:名無しさん@13周年
13/01/28 08:45:36.84 kPnBzsg40
>>727
何言ってるのお前wウイルス流しまくってるのは明らかに悪意しかないハッカーだが?お前も仲間か?
だいたい未だにハッキングに反撃してハッカーのパソコン壊すプログラムを誰も出さない時点でネットは悪意だらけなのは確定してるw
731:名無しさん@13周年
13/01/28 09:04:29.57 97zC299e0
これアレだろ?「えろえろコンテンツだと思った?残念、かわいいソームショーちゃんでした」ファイルだろ
732:名無しさん@13周年
13/01/28 09:39:30.25 olISmhjO0
このファイルの偽物というかネタ化されたのが、すごい勢いで出回ると思う。
733:名無しさん@13周年
13/01/28 10:14:57.37 wS7g1JJb0
流してる奴等はコテみたいなの付けてるんじゃないの?
734:名無しさん@13周年
13/01/28 10:23:55.55 OozwNG4n0
このファイルにウィルス添付されて流されるのが目に見えてる
735:名無しさん@13周年
13/01/28 10:26:23.27 fUEc0yVy0
おとりファイルは合法なんだろ
なら囮ファイルをダウンロードしようとして別のファイルがダウンロードされたらセーフだよな
736:名無しさん@13周年
13/01/28 10:37:17.75 aNXZqOZ70
囮ファイルも合法じゃないよ。
少なくとも囮ファイルの著作者である総務省は再配布許可は出してないのだから
無許可でアップロードして良い物ではない。
ダウンロードに関しては罪に問えないだろうね。
737:名無しさん@13周年
13/01/28 11:03:38.63 Ags1hdBf0
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
738:名無しさん@13周年
13/01/28 11:06:24.76 uSZyY0v8P
おとりファイル開発中にnyに流出・情報漏洩で訴訟とかモヤモヤするかんじの展開があると楽しいな
739:名無しさん@13周年
13/01/28 11:06:56.33 wS7g1JJb0
>>736
は?
740:名無しさん@13周年
13/01/28 11:13:42.71 C8SjGF1W0
P3Pに進化するだけだ
741:名無しさん@13周年
13/01/28 11:22:37.37 G7J5f5OD0
>736
>739
タイトルに現存のアニメタイトルを勝手につけて出すのは問題ありそうだけど
742:名無しさん@13周年
13/01/28 11:26:32.58 gUteJYXt0
俺んトコのプロバイダ、Winnyが繋がらなくなってるな。
743:名無しさん@13周年
13/01/28 11:49:42.02 lJ0LBPBK0
高木藤丸がやってた、自分の写真を同名の写真に紛れ込ませるってこと?
744:名無しさん@13周年
13/01/28 12:37:12.11 W4wldkLL0
ってか、これ、おとりファイルだとばれないようにしないといけない。
でないと、GoogleDocなどにあるP2Pので、
「深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ」になるぞ。
今はユーザーも警察の捜査IPなどは何もわからないわけだ。
ところが「おとりファイル」とわかるものを配布すれば、
今のP2Pソフトでは「配布元」がわかる。
つまり「このパソコンからおとりファイルが流れている」とわかるわけだ。
となれば、VIPPERなどがさらすのも時間の問題ってわけだ。
まあ、警察なら資金力も手続きも無視できるだろうから、
IPとかさらされても困らないか。
というか困らないからこういうのを始めるのだろうし。やっぱ公的機関は強いなあ。
745:名無しさん@13周年
13/01/28 13:38:22.57 gdanznt7O
落としただけで満足して中身確認しない人もいそうだなぁ
746:名無しさん@13周年
13/01/28 13:46:02.41 Give4zcc0
>>745
中身が正規か確認しようとして感染したらやだもんな
747:名無しさん@13周年
13/01/28 14:37:02.62 rdkcWP+D0
トロイとか仕込んだらウィルス作成罪の構成要件満たすからファイル流すだけで何も出来ない
例え権利者が同意したとしても、麻薬とかの一部以外おとり捜査を認めてないから
748:名無しさん@13周年
13/01/28 14:39:20.47 QVuUEWKj0
>>747
金を特定の所に落とすためだろ
749:名無しさん@13周年
13/01/28 14:48:19.91 DIAxHybD0
いくら注意喚起文でもP2Pでアップすれば、
違法ファイルの中継に参加することになるんじゃないのか?
750:名無しさん@13周年
13/01/28 14:51:54.38 JPHc5UFU0
なんだかんだで片っ端から逮捕するのが一番効果的だろ
751:名無しさん@13周年
13/01/28 15:16:07.56 oIgQGuqV0
このダミーのせいで転送料激増したら笑える
752:名無しさん@13周年
13/01/28 15:59:37.35 BWm7++eu0
ファイル名だけ同じでも容量が1KBとかで何の意味も無いんじゃないの?
利権絡みの金を使おうとしてるだけで何の効果も無い気がする。
753:名無しさん@13周年
13/01/28 16:21:44.18 BOMwbK6f0
まだ総務省謹製おとりファイルを手に入れた猛者はおらんのか
754:名無しさん@13周年
13/01/28 16:28:30.57 L7g2Ckp20
逆に国はここ止まりなんだな
755:名無しさん@13周年
13/01/28 17:57:56.42 MfQftzsc0
ハッシュさえ同じならファイル名はなんでもいんだから
これを手に入れてファイル名を変えて流して
色々遊べるね
756:名無しさん@13周年
13/01/28 18:03:10.10 DbCv7bVj0
これがよくてタコイカファイルの作者が逮捕されたのは何故だ?
ウイルスならまだしも、タコイカは警告をうながすだけのもので
今回総務省がやってることと全く同じものだった。
なぜタコイカは逮捕されたのだ?
757:名無しさん@13周年
13/01/28 18:05:19.63 fw0mvi9XP
>>1
ちょっと待てよ、即逮捕だったはずだろw
随分トーン下がってるなw
やっぱり逮捕の決め手は「IPは確たる証拠」だったのか?w
758:名無しさん@13周年
13/01/28 18:14:08.18 g+jy9GE10
>>165
ならば悪即斬復活だな
759:名無しさん@13周年
13/01/28 18:19:01.95 BTwF6G4N0
変なトラヒック増やすなやww
760:名無しさん@13周年
13/01/28 18:19:49.67 du7fzvIR0
P2Pなら結構な抑止力になるとは思うけど
結局これを元に逮捕なんて出来ないからなw
囮捜査禁止だし
761:名無しさん@13周年
13/01/28 18:20:39.70 S2mTMCUk0
ウィルスソフトには引っかからないの?
762:名無しさん@13周年
13/01/28 18:38:00.46 /ptvTXzf0
>>755
いや、ハッシュ一致させるって難しいですから。
763:名無しさん@13周年
13/01/28 19:35:15.16 aNXZqOZ70
>>760
別に禁止されてないし。
URLリンク(damepo.doorblog.jp)
winny以降は実質、おとりを用意する必要性が無くなったから
囮捜査が行われていないだけ。
ちなみに禁止されてるのは捜査側から犯罪を持ちかけるタイプの囮捜査ね。
>>762
winnyもshareもソフトの欠陥を突いてハッシュを一致させられる。
764:名無しさん@13周年
13/01/28 19:56:44.65 du7fzvIR0
>>763
え?俺が言ってるのは後者なんだが?
765:名無しさん@13周年
13/01/29 00:11:49.91 fVjBHCg6P
じゃあ俺おとりファイルコレクションするわ
766:名無しさん@13周年
13/01/29 00:24:26.38 0POgZ1H50
ファイルサイズはどうすんだろ?
767:名無しさん@13周年
13/01/29 00:44:30.78 gRTB+Fjh0
>>766
ファイルサイズなんてどうにでもなる
768:名無しさん@13周年
13/01/29 00:52:52.06 g31GXmIB0
>>1
安倍政権は前のときもP2Pに厳しかったから予想通りといえる
769:名無しさん@13周年
13/01/29 00:57:10.71 g31GXmIB0
安倍総理もそうだが、甘利大臣が特に著作権に厳しい
770:名無しさん@13周年
13/01/29 01:05:17.96 ukpfO+Si0
>>26
おまえニュース見たことないの?
公務員でも逮捕されるわ
771:名無しさん@13周年
13/01/29 06:38:55.65 CukY2V130 BE:2009678764-2BP(0)
avastさんにしこたま怒られるファイルが入ってるんですね
772:名無しさん@13周年
13/01/29 07:48:22.38 RiRkIcfKP
そして囮として考えられたタイトルがネタになりホントにAV化するのが日本w
773:名無しさん@13周年
13/01/29 07:55:52.83 Q7+HrJqQ0
「総務省だ。違法ファイルをダウンロードしたな。罰金を払え」という詐欺が流行るんですね。
774:名無しさん@13周年
13/01/29 08:01:56.97 dozrIMa00
>>770
警察官は配慮されます
775:名無しさん@13周年
13/01/29 08:04:52.14 iGz3m8IF0
どんな文面か見て見たいのでこういうのやってないけど落とすわ
776:名無しさん@13周年
13/01/29 09:47:53.70 QZv7RChu0
これって今までのダウンロードは水に流すけどこの偽ファイル拾ったら覚悟しろよってこと?
10年後くらいには逮捕者でるかな
777:名無しさん@13周年
13/01/29 10:32:26.86 rH5nCS0Z0
こいつらも関西援交やらパコママを会社から落としてる癖にw
778:名無しさん@13周年
13/01/29 10:35:12.66 AXNAL5VO0
たまに違法ダウンロードしてるやつの肩を持ってるやつがいるけどなんなの?
メーカー、政府、ジャスラックなんかがゴチャゴチャうるさいってのは分かるが、違法ダウンロードしてる
乞食の味方をする気にはなれんなあ
779:名無しさん@13周年
13/01/29 10:44:49.22 7uEd4Eog0
>>774
元局アナもね
780:名無しさん@13周年
13/01/29 11:41:39.44 /BTWESkL0
このファイル名はおとりファイルの可能性大
①巨乳お姉さんトイレでオ◯ニー
②ロシア峰不◯子
③ウブな◯学生大胆フェラ
おとこファイルの可能性大
淫乱テディベア
だっけ
781:名無しさん@13周年
13/01/29 12:14:32.80 HySXh4RE0
わざわざ何百MB~GBのサイズのファイルを流すようなことはせんだろうし、
常習者で引っかかるやつはいないだろ。
雑誌の記事に騙されてP2P手を出すような素人が釣れるくらいか。
782:名無しさん@13周年
13/01/29 12:17:31.79 0b1y2IgK0
シナ蓄フイルターを通せば、無力だな
783:名無しさん@13周年
13/01/29 13:50:17.66 4qvkXhqe0
つこうたAAが増えるな
784:名無しさん@13周年
13/01/29 14:05:29.86 qObwuLsO0
>>382
デロリアンを開発したジョン・デロリアン氏が逮捕されたのも麻薬の売人を装った囮捜査だったな。
「儲かる話があるから」と知人に聞いて取引に行ったら覆面捜査官が麻薬の商談を始めてしまって、気付いたら逮捕されていた悪夢w
のちに裁判で無罪にはなったけど。
785:名無しさん@13周年
13/01/29 14:36:50.02 pie1E45+0
>>776
偽ファイルを大量に流すことで、
本物ファイルの流通を妨害するって話でしょ。
偽ファイルなんて落としても偽物なんだから、
別に違法じゃないし、逮捕はされない。
786:名無しさん@13周年
13/01/29 16:30:37.59 XiOg0Ymi0
おっとりファイルがウィルスに感染してたら面白いけどね
787:名無しさん@13周年
13/01/29 16:54:28.90 l/A+CMca0
偽装に名前使われたファイルは【総務省推薦】になるな
788:名無しさん@13周年
13/01/29 17:54:09.91 G9RBl2Qe0
これおとり捜査でしょ?違法だよね
789:名無しさん@13周年
13/01/29 17:56:11.91 j2/KvFz1P
で、誰か囮ファイルダウソした香具師いないのか?w
790:名無しさん@13周年
13/01/29 18:27:34.83 fV2lfaik0
ハッシュマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
791:名無しさん@13周年
13/01/30 10:41:47.64 Nafk1yZi0
当然おとり捜査。なぜなら「このファイルを落としたら逮捕」ってことは犯罪のブツをネットにばらまくことであり、
すなわちそれは警察側の違法捜査。
というより、麻薬を町中にばらまいて拾った奴は逮捕するってことといっしょだからね
ま、安倍強権政治が始まれば、その程度の高圧権力も充分ありえるけどな。
自業自得だよ。選挙なんかに行くからだねw
792:名無しさん@13周年
13/01/30 11:23:28.68 WDe0WJ9p0
トレント最高
793:名無しさん@13周年
13/01/30 17:06:22.70 QYJrKfsu0
(18禁アニメ) [130118] [Pashmina(パシュミナ)] 窓視相愛 ~純愛メロウより~.mp4
(ロリ動画) (和炉) [IV] [ゴッド] あみ - 小悪魔あみ (2011.05.06) GOD-097.ISO
とかいう名前のファイルをシコシコ作るのか、胸厚だな。
でも実際はお役所のおざなり仕事で、
エロい動画.exe
という怪しさ満点のファイル名になってて誰もおとさないんだろうなwww
794:名無しさん@13周年
13/01/30 17:34:37.63 BZ2TtZoJ0
>>1
これって、落とし終わるまで中身が分からないから成立するんだよな。
そして、中身が分からない=違法かどうかも分からない。
=違法と認識したDLなんてこの世にない って証明だと思うんだけど。
ステマBlogに転載禁止
795:名無しさん@13周年
13/01/30 19:02:09.15 Nafk1yZi0
違法ファイルをアップするんだから すでにその時点で犯罪だろ。
警察はちゃんと逮捕しろよ?
犯罪予告してるんだぞ?お?
796:名無しさん@13周年
13/01/30 20:26:22.12 r6ZsECHR0
>>795
違法ふぁいるじゃなく
ダウンロードで著作権侵害を主張できるファイルをアップするんだろ?
あれ? やっぱり逮捕でいいのか