13/01/27 08:39:17.15 ShODBtLf0
とりあえず
対面販売だから、
販売者が購入者が未成年かどうか判別もしくは確認出来るので
成人認証システムの使用無しで販売可
とされた法律をコンビニ側自ら否定、って話
んで、この脱法行為については散々語られている話だろうけど
個人的に興味があるのは
場合によっては、
コンビニでも成人認証システムが無ければ販売不可
になる可能性を、コンビニ側が理解しているのか?
そうならないであろうと思ってチキンレースのような脱法行為をしているのか?
あたりかなぁ