【政治】地方公務員“高給”の実態…国家公務員と“逆転現象”(月額給与5万円の差) トップは千葉・船橋市at NEWSPLUS
【政治】地方公務員“高給”の実態…国家公務員と“逆転現象”(月額給与5万円の差) トップは千葉・船橋市 - 暇つぶし2ch581:名無しさん@13周年
13/01/26 12:36:09.64 woi7TAPY0
公務員の平均年収は638万円。人事院は民間の給与と同じ水準としているが、国民はだまされている。人事院の民間給与調査には、「カラクリ」がある。
①調査対象は事業所規模も50人以上としているが、総事業所数588万のうち、この条件を満たしているのはわずか3%にすぎない。
②非正規社員は含まれない。現在、非正規従業員は全従業員の4割にもなるが、これは対象外。
つまり、公務員の給与は「大企業の正社員」を基準にしているのだ。中小・零細企業を含めると、公務員の給与は400万円にしかならない。
真っ先に手を付けるべきは、民間に完全準拠させた形での公務員の給与カットである!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch