【尖閣】中国の漁師「安心して漁ができるようになった」 当局が出漁奨励 尖閣近海の魚、上海の食卓にat NEWSPLUS
【尖閣】中国の漁師「安心して漁ができるようになった」 当局が出漁奨励 尖閣近海の魚、上海の食卓に - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
13/01/25 18:05:04.58 04ibj49a0
ネトウヨ息してないwwwwwwww







.

3:名無しさん@13周年
13/01/25 18:05:05.90 00wpVqUh0
ちうごくじんが魚なんて食うの20年早いわ

4:名無しさん@13周年
13/01/25 18:05:13.29 xm8yan/3P
その魚のために崩壊します

5:名無しさん@13周年
13/01/25 18:05:21.08 xK9n3iQB0
>出漁1回の水揚げが70万元(約1000万円)前後に増えた
取りすぎでないか?

6:名無しさん@13周年
13/01/25 18:05:30.17 J4VJ28CT0
嘘つきは泥棒のはじまり

7:名無しさん@13周年
13/01/25 18:05:59.39 e+0flu/K0
取り過ぎるとすぐなくなっちゃうぞ。

8:名無しさん@13周年
13/01/25 18:06:25.09 RCxjXQSe0
そう両国とも採らなかったから尖閣周辺は魚影が濃い。

この時点じゃ中国の勝利だろ、安倍チョン。

9:名無しさん@13周年
13/01/25 18:06:25.22 s/2n/iI80
尖閣に近づけないからさも実行支配しているような印象をつくりたいがための捏造。

10:名無しさん@13周年
13/01/25 18:06:26.98 gpDhIiNO0
ほとんど事実を知ることが出来ないシナ

11:名無しさん@13周年
13/01/25 18:06:36.49 CKj/GFY10
こういうの日本政府がすればいいのにな

12:名無しさん@13周年
13/01/25 18:06:56.82 Wptu909X0
中国人は淡水魚食ってりゃいいんだよ

13:名無しさん@13周年
13/01/25 18:07:23.40 urJS3u7q0
中国人「泥棒して食う飯はうまい!」

14:名無しさん@13周年
13/01/25 18:07:25.20 jkwSJDCq0
日本が実効支配していると言いつつ
実際は日本の漁師は漁をできず
中国人が漁をしてるという現実
「領土問題はない」っていう立場なのはわかるけど現実を見た方がいい俺たち

実効支配ったって日本人が住んでるわけじゃないし
何が実効支配なの?

15:名無しさん@13周年
13/01/25 18:07:27.85 IFbmGmHs0
石垣市の漁民が犠牲に

16:名無しさん@13周年
13/01/25 18:07:29.28 XTUX/IDN0
日本の漁師も安心して出漁できるように、農水省も奨励するべきだな。

17:名無しさん@13周年
13/01/25 18:07:44.51 cQO2q2Cm0
じゃあ早速レーダー施設と灯台建てちゃいましょうか

18:名無しさん@13周年
13/01/25 18:07:50.69 NzDQqy0S0
>>1
その魚は沖縄のものです

沖縄の公設市場
URLリンク(img.4travel.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(www.homest.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

19:名無しさん@13周年
13/01/25 18:08:29.91 kFiCia6N0
>>2
中国の工作員の方々お疲れ様です。

尖閣諸島は日本の領土です

20:名無しさん@13周年
13/01/25 18:08:38.55 Je69yj8O0
やっぱり守るべきものは守るべきだと思う。
あちらも欲しいだろうけど、日本の大切な資源だ。

21:名無しさん@13周年
13/01/25 18:08:41.84 j9ynJFkK0
歴史を持たない民族は、簡単に歴史を捏造できるからなー

22:名無しさん@13周年
13/01/25 18:08:47.42 eR7kfIgQ0
日本の漁師が近づいたら排除するんだろ、日本政府よ

23:名無しさん@13周年
13/01/25 18:08:59.92 mUHBAXRc0
許せん

24:名無しさん@13周年
13/01/25 18:09:25.43 UR9Ml7sG0
そもそも身入りが少ないからあんまりあのあたりにいくやついないんじゃなかった?
金貰ってイヤイヤ漁に出てるとかw

25:名無しさん@13周年
13/01/25 18:09:40.32 6wA1tKzs0
>>15
周辺の島は過疎だからどうせ取りきれない
政府が与那国、石垣への移住を支援したらいいのに
ただでさえ少ないのにこれからどんどん減っていく

26:名無しさん@13周年
13/01/25 18:09:55.03 Z60NECb0O
水銀をまいたら?
二度と来なくなる

27:名無しさん@13周年
13/01/25 18:10:02.84 8xA+9weu0
なんか、安倍てホントに口だけ、言葉だけな気がしてきた
民主は漁はさせなかったな、常駐もしてない、漁も取り放題
24日だから、完全に自民になってからだな

28:名無しさん@13周年
13/01/25 18:10:25.75 tMlOMmKA0
>>5
魚が居なくなった、他の所に移動。
イナゴと同じです。

29:名無しさん@13周年
13/01/25 18:10:46.40 NpFkLkEV0
>「釣魚島海域の漁はかつて危険だったが、今は安心だ。島から60カイリぐらいまで近づけるようになった」と指摘。
ウソをつきすぎだろw

漁が危険だったことはない。
日本は撃沈とかさせてないだろ。

というか、そもそも中国の漁船は能力的に、そこまで辿りつけなかっただろ。
航続距離の問題だ。漁なんかしてないよ。

また中国はエンジン船でないときは危険で近づかなかったね。
海での漁自体をしなかったうえに、あそこは黒潮がある。

日中の行き来も日本人の船乗りがやっていた。
(中国側は大陸が肥沃なので危険を冒してまで海に出る必要がなかった)
だから第一発見者は日本なんだろうがよ。

30:名無しさん@13周年
13/01/25 18:11:07.74 NYvQrLHK0
強盗だな

31:名無しさん@13周年
13/01/25 18:11:25.38 xK9n3iQB0
>>14
一応周辺で漁してるけど・・・
最近は緊張が高まって自粛してるけど

検索すると動画でも上がってきたが
これは漁では無いのか?

32:名無しさん@13周年
13/01/25 18:12:11.17 U2HvoscU0
馬鹿だから海洋汚染と魚取りすぎとで、
大陸の近海では取れないんだねw

33:名無しさん@13周年
13/01/25 18:12:23.04 4zZ0OJHLO
何が危険なのか教えてくれ
海保に捕まった所で拷問一〇二芸を受けるワケでも無し、何故か英雄として帰国出来るだけじゃねーか

34:名無しさん@13周年
13/01/25 18:12:51.35 A8OTY8QKP
尖閣諸島は魚場としてはコストに見合わないのでわざわざ出かけるようなエリアじゃないらしい。
中国政府から補助金が出るから乗り込んでる現状。

35:名無しさん@13周年
13/01/25 18:13:03.60 NJKnePA4O
沈めチャイナよ

36:名無しさん@13周年
13/01/25 18:13:18.37 s/2n/iI80
シナは自分たちが実行支配してる印象を与えたいから尖閣「近海」の範囲を意図的に拡大してるからな。
本当に近づいたら接続海域に入るまえにニュースになってるよ。
そうやって弱腰批判をかわすガス抜きをしてるんだ。
まさか日本でまともに受けてるアホはいないだろうけど。

37:名無しさん@13周年
13/01/25 18:14:30.87 U1VsEq5R0
おい日本政府
密漁を野放しにしておくのか
なんだ御話にしておくんならやらなきゃ損やな
せやろ?なぁ?せやんなぁ?

38:名無しさん@13周年
13/01/25 18:15:36.80 tMlOMmKA0
どう見ても、中国国内向けのプロパガンダ。

尖閣の地下資源が予想していたより少ない可能性が出てきたから
地下資源以外にも目が行くように宣伝してるだけ。

39:名無しさん@13周年
13/01/25 18:15:48.53 8lbDHbKW0
もし中国が「日本列島も歴史的に見て中国の物だ」と言い出したら
献上すればいいだろ。

日本の女は体で謝罪すべしと言い出したら、献女をすればいい。

領土をいいわいいわで1㎝譲るって事は、何れそうなる最初の一歩だよ。

この盗られている魚は その最初の一歩なんだと言う事を忘れない方がいい。

日本にいる中国人を叩きだす事から始めないと。

戦の途中で、内側から食い破られたくないだろ? 

長野で、あの暴徒の群れを見た日から、自分はそう確信している。

40:名無しさん@13周年
13/01/25 18:15:55.93 RvvcCMbk0
これから毎日威嚇射撃あるいは
撃沈になるだろう。
沖縄県八重山尖閣列島だから日本なんだよ
海自出していいだろうそろそろ。
それか核を持つんだ。

41:名無しさん@13周年
13/01/25 18:16:50.46 B2/5qFxZ0
URLリンク(dl10.getuploader.com)

42:名無しさん@13周年
13/01/25 18:16:52.22 MXXZUIoN0
ゆとりバカか?
自民が裏からおけ!だしてるからだろ
自民が政権もってからずっとチャンコロの腰ぎんちゃくじゃん
ゆとりはうまれてないからしらないか
生まれてても子供だしね

43:名無しさん@13周年
13/01/25 18:16:57.05 og1FFyxE0
>>18
まずそうw

44:名無しさん@13周年
13/01/25 18:17:30.42 xH1hQX3t0
                    _|_
               __ュ|ュ_,
              ,_,__∩y'__,
                _rjl\l7'´
                y-、Ⅶ
             _rvf`='ⅶL  | |       早く、日本の魚を
           _rェHェェェiェ'ュ_、_|rt-、      守りに逝けよwネトウヨwww
           /!,_ _ l  r‐、 LP |=l=!_
            _/'_,ト{ `」 ヽ_/.「 l ┤| ]`L  ,,、_         / 愛●国ヽ ||
    \,. -、  」、仁二 L    l `ーiヾki´|`iー--,、    /// |/-O-O-ヽ| ||
     | ソ/ 〉/ー - 、、..ヽ_,__,.. -   |ヾヽ -‐ ''" Λ連Λ //  6| . : )'e'( : . |9
_'''_"_´_ー--'' "'゙'゙'゙`ー -- 、_,..  -‐ ''"´   .,、< *゚ー゚ >/ __`‐-=-‐ ' |9⊃ 
 _      ̄  ̄ ̄´ ´      _,  _ ,,..-'´   (   ⊃⊃レ   ___  つ
/∠/   ,r' ヽ  ,、'_,r' '' ー-' ´´ ,,..、      ....> >, \  レ~       ||
''ヾ ''ー'´ヾ、;',y、   '',. 、,, ,. ー '':        ::::::(_) (_) ::::::::......     ||

45:名無しさん@13周年
13/01/25 18:17:38.80 8xA+9weu0
1回1千万の水揚げで、それを日本に売れば、10倍だろう
中国漁民だけ金持ちになっていく

46:名無しさん@13周年
13/01/25 18:17:43.61 4J5GYLoD0
拿捕されてなかった?

47:名無しさん@13周年
13/01/25 18:18:04.08 P49Ix8/o0
>>2

ネトウヨ連呼厨はずいぶん嬉しそうだなw
国を挙げて既成事実作ろうとしてんだぜ、あちらさんは

48:名無しさん@13周年
13/01/25 18:19:33.27 6XIvaOkf0
>>1
>釣魚島海域の漁はかつて危険だったが

息をするようにウソを吐くって朝鮮だけじゃないんだね。
 

49:名無しさん@13周年
13/01/25 18:19:59.73 2v8somMIP
黄海も渤海も汚染と乱獲で漁業資源が激減。
全く魚が住めない海もあると、中国でも報道がある。

そこで東シナ海まで出かけてきてるという状態。

全部中国人の自業自得。
それに日本が巻き込まれてる状態。

50:名無しさん@13周年
13/01/25 18:21:29.69 exM56Xij0
日本の漁師は近づくと追い返すのに、中国はスルーなんだな>海保

51:名無しさん@13周年
13/01/25 18:22:56.91 mUHBAXRc0
>>26
アホ

52:名無しさん@13周年
13/01/25 18:23:03.88 Sf5ng8xP0
>>18
最後のは魚なのか?

53:名無しさん@13周年
13/01/25 18:23:24.94 K8qioThM0
首都近郊まで砂漠化は進めるわ、毒ガス撒いて中国人以外棲息できない土地作るわ
周辺国の海まで魚を漁りに来て根絶やしにしようとするわ
マジでこのバクテリアなんなの

54:名無しさん@13周年
13/01/25 18:24:08.89 9qKUix470
>>44
ネトウヨっていってるやつがえらの張ったニダーであることは認めてるのかw

55:名無しさん@13周年
13/01/25 18:24:24.38 OlT+0ME90
F-15JJニンジャで沈めてしまえ!

56:名無しさん@13周年
13/01/25 18:24:49.05 hHrCtzcB0
>>2
4000キロて鼻くそみたいな漁獲量やで

57:名無しさん@13周年
13/01/25 18:25:26.76 cKMVkQHr0
自国の領土を守れないならもうシナにあげちまえよクソ国家

58:名無しさん@13周年
13/01/25 18:25:34.72 RvvcCMbk0
>>45
ハッキリ云うと
領海、領土はとても大切だけど
尖閣の魚は日本人は食べないから
要らないよ 俺近海もの何も買ってない
「要らない、買わない」と云えばいいんだ。

59:名無しさん@13周年
13/01/25 18:26:04.87 b49wtIxz0
この漁場もシナの爆食で終わりですか・・

60:名無しさん@13周年
13/01/25 18:26:13.10 PcPrBvNo0
>>44
ちゃんと自分のエラ張らせてんのな
えらいえらい

61:名無しさん@13周年
13/01/25 18:26:34.07 Wvx0ZsCQ0
???
尖閣近海は海保が監視してるんじゃないの?
何で中国が?

62:名無しさん@13周年
13/01/25 18:27:03.57 13SH12Eh0
なんかこの記事嘘くせえw

63:名無しさん@13周年
13/01/25 18:27:53.97 d3mq+h7FP
日米軸のアジア外交後退も=ケリー次期米国務長官、「中国重視」鮮明
URLリンク(www.jiji.com)

64:名無しさん@13周年
13/01/25 18:27:58.08 UgVo5kwqO
河川や近海の浮かんでる魚が
いまの中国らしさ。

65:名無しさん@13周年
13/01/25 18:28:22.79 NbwlBug7O
中国は魚食の文化ねーだろ
蟻でも食ってろよ~

66:名無しさん@13周年
13/01/25 18:28:30.14 gLDlH+SK0
こうやって、人民を即席の尖兵にしたてるわけか、、、
人権のない国で、金をかけず、日本にも圧力できるというわけか?

67:名無しさん@13周年
13/01/25 18:29:26.80 XWFrBthX0
かつて危険だったの?

68:名無しさん@13周年
13/01/25 18:30:36.21 hPFu7paU0
まぁ偽装捏造はシナの十八番だしね
尖閣の近海いうても
日本の領海内である必要はないしな
中国から離れていてかつ、尖閣近海ならば
そりゃ中国なら尖閣の魚って捏造して売るわなw

69:名無しさん@13周年
13/01/25 18:31:44.75 aVUyJT3u0
自民党も嘘つきだからな
選挙戦前では、漁師の安全の為にも尖閣に避難先として船だまりを作るって
言っていたのに、政権取ったら180度変えて何もしないんだから。
インタビューに答えてた沖縄の漁師も、さぞがっかりしてるだろうよ。
国民の生命財産を蔑ろにしてる下痢安倍ちゃんは、漁師に土下座してこいよ

70:名無しさん@13周年
13/01/25 18:33:38.29 qFCyzF6iO
また乱獲で絶滅するぞ。

71:名無しさん@13周年
13/01/25 18:34:59.38 A0KR7t+z0
>>63

アメリカもいよいよ乱心か...
こんなことやっていると

1)日本という東アジア唯一と言ってよい同盟国の信頼を失い、
 (韓国は近い将来中国の属国化しそうなのでアメリカの同盟国稼動かは疑問)
2)どころか世界中の親米国の米国不信・疑心暗鬼を招き、
3)ヘタな融和政策で中国の膨張を許す。

72:名無しさん@13周年
13/01/25 18:35:07.19 keLVgUEh0
やっぱり中国人もハクレンやソウギョみたいなコイ科の大型淡水魚より海の魚の方が好むのかなぁ

73:名無しさん@13周年
13/01/25 18:35:18.51 x2yrxeqf0
中華漁民が日本の食卓に並んだ話だっけ?

74:名無しさん@13周年
13/01/25 18:36:37.14 psqn9tNM0
別に公海で取るのはOK
日本のEEZで取るのはNG

チャンコロは海保が怖くて
その勇気がないみたいだけどwwww

75:名無しさん@13周年
13/01/25 18:38:48.26 sBRon9qL0
何中国筋の情報真に受けてんだ?バカばっかw
下からの押し上げが凄いから中国指導部が自分らの成果を誇張してるだけだろ
普通の漁民があんなとこまで出張ってくるかよ
往復の燃料費がどんだけかかると思ってんだ

76:名無しさん@13周年
13/01/25 18:38:58.30 1mB3xXM80
中国からは鰻以外の魚の輸入は聞きませんな。

77:名無しさん@13周年
13/01/25 18:40:06.24 twUtXC880
違法操業してました、とゲロってるようなもんだな。

78:名無しさん@13周年
13/01/25 18:40:06.66 v/O667em0
雷魚でも食ってろ土人が

79:名無しさん@13周年
13/01/25 18:40:12.57 cqxOh5xz0
来てないだろ

着てんのは監視船だけ

80:名無しさん@13周年
13/01/25 18:42:20.40 VKwyo3IH0
漁業協定かなんかで、もともとシナが操業してもいい所なんじゃないの?。

81:名無しさん@13周年
13/01/25 18:44:50.03 xTHQrHMz0
> 沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)近海で捕った鮮魚が初めて上海市に出荷され、
> 市内で26日開かれる食品見本市で販売される。

初めてだと…今までは漁ができなかったのか…
どうやら司法権・軍隊駐留権に加えて
漁業権まで奪われてしまったか…

82:名無しさん@13周年
13/01/25 18:47:59.89 yvdv9QKP0
ゼンジー北京に聞きたい気がする
あなたの代表的な一言変える気有りませんかと

83:名無しさん@13周年
13/01/25 18:49:11.44 R0DX5hXe0
>>2
もうそっとしておいてあげてwww

84:名無しさん@13周年
13/01/25 18:49:57.35 tDVL+Mmk0
せやな

85:名無しさん@13周年
13/01/25 18:50:12.92 prPVCSWe0
共産党の成果を示したいだろ・・・捏造で
得意だもんな

86:名無しさん@13周年
13/01/25 18:50:33.96 YpsZGMGz0
どろぼうネコww

87:名無しさん@13周年
13/01/25 18:51:40.85 YKL3qoLC0
常に支那視点の日本マスゴミワロタ

88:名無しさん@13周年
13/01/25 18:51:44.11 b86tOEmu0
チャンコロが盗んだ魚に舌鼓なんざ百万年早いわ!
おまえらの好物でも食ってろよ、赤の他人は食肉に転用可だろ?w
だったらチャンコロ同士食い合って口減らしでもしてろw

89:名無しさん@13周年
13/01/25 18:52:27.31 SMLgoKrU0
もう日本人から左翼思考が生まれることは少ないだろうな

結果、左翼的行為を行った時点で外国人扱い
中国にやってきた技術をインドに移転したら、どうなるんだろうな

90:名無しさん@13周年
13/01/25 18:53:19.04 lc9X5P/PO
公明党が支那でバカ発言して来たせいだな!
喪価が悪いわ

91:名無しさん@13周年
13/01/25 18:54:29.43 /53Dv8c40
尖閣諸島は日本の領土です。

明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記 中国主張の根拠崩れる 産経
URLリンク(www.sinseiren.org)
尖閣、400年前は支配外…明王朝公式日誌に 読売
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
「尖閣諸島が中国領でない5つの理由」
URLリンク(www.youtube.com)

92:名無しさん@13周年
13/01/25 18:56:52.99 VPuG4SA10
>>1
今日の関西ten!という番組で石垣の漁師さんたちの証言があったけど、
「中国公船がいるからすぐに領海から出よ!」と海保から追い出されているらしい。
中国の漁民は日本の尖閣沖で漁が出来て、日本人は漁が出来ないなんてどういうことだ!?

93:名無しさん@13周年
13/01/25 18:57:08.66 tDVL+Mmk0
せやな

94:名無しさん@13周年
13/01/25 18:57:17.45 L0h+/BHJO
どうせ韓国で獲れた魚を尖閣産で売ってんだろ

95:名無しさん@13周年
13/01/25 18:57:37.86 4jd9kw0e0
中国の漁船はイナゴですよ。
イナゴといえば、中国が本場ですが、

イナゴは大群でその地方に来ると、草花とか畑やらを全て食いつくし、
食べるものが無くなると次の土地に向かいます。
中国の漁船群も今は尖閣沖で満足してますが、そこで魚が少なくなると、
さらに日本寄りに深く入り込んできます。
そこでも日本が譲歩すれば、日本周辺の魚は中国人によって食べつくされてしまうでしょう。

96:名無しさん@13周年
13/01/25 18:57:52.52 +WABkRWw0
産地偽装だなw

97:名無しさん@13周年
13/01/25 19:00:50.32 Vk4DSVRE0
>>95
.          ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   寝言は魚買ってから言え万引き一家
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |

98:名無しさん@13周年
13/01/25 19:01:23.97 b86tOEmu0
>>95
しかも、イナゴは共食いの習性まであるそうな
どっかの基地外土人と同じ……おや?誰か来たようだ…

99:名無しさん@13周年
13/01/25 19:04:22.18 tDVL+Mmk0
チョン

100:名無しさん@13周年
13/01/25 19:04:25.67 rqXRtE2i0
安心して「密漁」出来るアル!

101:名無しさん@13周年
13/01/25 19:06:58.49 x+7NkaGU0
安心して漁ができるって??
すぐにでも爆弾がとんでくるようになるってーのに

102:名無しさん@13周年
13/01/25 19:07:14.16 8k6tZQplO
それ尖閣沖の魚じゃありませんから
残念~~~(古いか

103:名無しさん@13周年
13/01/25 19:09:22.33 PxTMiA6QP
記事に釣られた漁船が、また逮捕されるかな?

104:名無しさん@13周年
13/01/25 19:10:05.57 /Mm14FOc0
オーラル専門のアンベは猫濾紙してやろうか

105:名無しさん@13周年
13/01/25 19:11:26.17 VKwyo3IH0
>>92
あっちは挑発する方、こっちはされる方。しばらくはじっと我慢の子。

106:名無しさん@13周年
13/01/25 19:12:26.63 8uF94RaO0
>>27
子供の喧嘩じゃないんだから
そんなスパッと行かないのが政治だ
単細胞には理解不能だろうがな

107:名無しさん@13周年
13/01/25 19:13:15.31 F3P1mKl2O
逮捕しろ!

108:名無しさん@13周年
13/01/25 19:13:39.78 tDVL+Mmk0
チョン

109:名無しさん@13周年
13/01/25 19:18:09.80 kGXafJIp0
>>102
古すぐるな
切腹w

110:名無しさん@13周年
13/01/25 19:18:12.96 NMI3IK9R0
>>5
ですから、中国領海内に漁場は現存していません。

111:名無しさん@13周年
13/01/25 19:18:16.17 zzY+gtCO0
シナ国内で尖閣に向かう戦闘的漁民を募集したら
応募ゼロだったんだろ?

112:名無しさん@13周年
13/01/25 19:19:56.77 nxRqDsLk0
無職ネトウヨを尖閣に常駐させろ
海保の皆さんはいざというときに待機させ無駄に疲弊させてはいけない

113:名無しさん@13周年
13/01/25 19:20:53.57 np/5HCUn0
>島から60カイリぐらいまで近づけるようになった

日本の海保は何をしているんだよ

114:名無しさん@13周年
13/01/25 19:21:30.23 4oLotH3bO
これ中国の常套手段だからな
フィリピンやベトナムも同じことやられた

115:名無しさん@13周年
13/01/25 19:22:39.49 Sa3qE2D40
で、それを日本が輸入したりするのね。
もう中国産の海産物は全面輸入禁止にしろよ。経済制裁にもなって丁度良いだろ。

116:名無しさん@13周年
13/01/25 19:23:54.64 6BPLB7j+0
実は2ちゃんではなぜかニュースにはならないが台湾が実にふざけた振る舞いを
しているんだよね。

日台漁業交渉を台湾が望んでいたから開始したのだけど日本側が配慮して台湾漁船の
取り締まりを緩めたのに乗じて漁業交渉をする必要はない、もう漁業交渉しなくても
成果をあげたから交渉がまとまらなくても良い、それより尖閣の領有権を主張すべきだと
して台湾漁船が尖閣の領海に近づく行為を繰り返しているらしい。

117:名無しさん@13周年
13/01/25 19:24:57.04 qZHh+9p6O
ネトウヨ(嫌中韓)=無職と言い切るのがふしぎだな。

118:名無しさん@13周年
13/01/25 19:28:43.53 13SH12Eh0
>マグロやサバ、サワラなど約4000キロ
>出漁1回の水揚げが70万元(約1000万円)前後

マグロやサバってこんなに儲かるの?

119:名無しさん@13周年
13/01/25 19:28:43.81 R6knLeQD0
台湾漁協:尖閣侵入漁船を非難 日台漁業協議に影響


 台湾漁船が沖縄県・尖閣諸島(台湾名・釣魚台)の接続水域(約22〜44キロ)に
侵入したことで、日台間で進行中の尖閣海域の漁業協定に関する協議について、日本側は
台湾側に延期をほのめかすなど、影響が出始めている。昨年9月に領海に侵入した漁船団
が所属する蘇澳区漁会(漁協)の林月英総幹事(59)は毎日新聞に「今回の侵入によっ
て協定締結が遅れる恐れがある。はなはだ迷惑だ」と漁船の動きを非難し、協定の早期締
結を訴えた。

 台湾の民間団体「中華保釣(尖閣防衛)協会」のメンバーらの乗った漁船が24日午前、
接続水域に侵入したのを受け、日本の対台湾窓口機関、交流協会台北事務所は同日、台湾
外交部(外務省)など関係機関に抗議した。台湾外交部は漁業協定締結のための第2回予
備協議を2月中旬までに開きたい意向だが、今回の侵入によって「日本側から延期を示唆
された」という。
URLリンク(mainichi.jp)

120:名無しさん@13周年
13/01/25 19:30:30.63 ibSHAvHaO
>>1
つくづく中国人は侵略者なんだね。

121:名無しさん@13周年
13/01/25 19:31:34.23 NHVf7NA+0
中華土人

122:名無しさん@13周年
13/01/25 19:32:03.40 Gzt5/YuJ0
安心して盗めるようになった

123:名無しさん@13周年
13/01/25 19:32:07.90 POqS/Gu1O
>>116
この板では台湾を非難すると工作員呼ばわりされるからな

124:名無しさん@13周年
13/01/25 19:33:31.77 TqwpedZJ0
今回も「旺旺」とか、中国が裏で工作している漁船だろ。

125:名無しさん@13周年
13/01/25 19:39:20.87 06Br64H40
ありがとう自民党

126:名無しさん@13周年
13/01/25 19:42:20.08 6BPLB7j+0
>>124
もちろん漁船と言っても活動家で名前だけの漁師ではあるけどね。

127:名無しさん@13周年
13/01/25 19:42:30.39 8dE7DOhn0
補助金がなければ赤字

128:名無しさん@13周年
13/01/25 19:45:22.16 x7Fn5Vgb0
>>2
おまえまだ日本にいたのか
ゴキブリみたく粘着寄生してないで 大好きなうんこの楽園にかえれ

129:名無しさん@13周年
13/01/25 19:46:59.43 jFPDrVDT0
>>117
議論で勝てない連中はレッテル貼って相手を貶めようとするから

130:名無しさん@13周年
13/01/25 19:47:51.53 XYMKVaMSP
特亜は自分の処の魚をとりすぎてどんどん日本のほうに近づいてくる

地球の害虫だよ

131:名無しさん@13周年
13/01/25 19:57:03.06 WJx4Utlz0
尖閣で漁をしてるから尖閣は中国のものだな
中国ではこの理論が通用するぜ

132:名無しさん@13周年
13/01/25 20:04:25.19 QKYfGddd0
ふーん

133:ss
13/01/25 20:04:46.54 SzinxZaQ0
盗むのはボロボー国家中国の得意技!!  お前達は霊長類最強のアホ!!
人類の恥!! ゴキブリ国家中国 赤っ恥!!

134:名無しさん@13周年
13/01/25 20:09:06.70 sOpg9T9x0
で、安倍は何してんの?

135:名無しさん@13周年
13/01/25 20:11:56.79 NOYv+pLR0
まあ中国経済殺せるなら、尖閣諸島問題も日本に取っては国益(笑)

136:名無しさん@13周年
13/01/25 20:15:18.63 Y+s/2kzEO
密漁者を拿捕しろよ

137:名無しさん@13周年
13/01/25 21:03:44.30 3jH+3wd40
>>136
日本政府は二十年近く前に
尖閣では日本の法を中国人には適用をしないと宣言してるから、
上陸や体当たりなどのことがない限りは無理。

138:名無しさん@13周年
13/01/25 21:13:27.55 M3vd+GOo0
「尖閣棚上げ」狙う中国 親中派取り込む 日本切り崩し

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

続いて中国は28日から31日までの予定で村山富市元首相や加藤紘一元自民党幹事長を招くが、政界、経済界など日本各界を巻き込んだ招待攻勢が今後活発化するとみられる。

139:名無しさん@13周年
13/01/25 21:47:17.66 Fwzq9Zkw0
今回はっきりしたのは台湾の抗議船の裏に中国がいるということ

140:名無しさん@13周年
13/01/25 21:47:36.17 Vwrl7Tob0
これぞメシウマwwwww

141:名無しさん@13周年
13/01/25 22:02:58.76 sma2/q6P0
<尖閣水域侵入>台湾船が中国船に警告
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
、漁船に同行した台湾の海岸巡防署(海上保安庁)の巡視船が海洋監視船に退去を求めていたことが分かった。

尖閣問題で台湾との「共闘」をアピールしようとした中国の試みが失敗した形で、一部中国メディアは台湾側を批判する論調を掲げた。

142:名無しさん@13周年
13/01/25 22:06:27.79 sma2/q6P0
中国は以前から台湾に「尖閣防衛の共闘」を迫っているが、台湾は拒絶している。
中台は主権を争う関係であり、中国は武力による台湾統一を放棄していない。

台湾にとって最大の後ろ盾である米国が中国へのけん制を強めていることも「共闘」を拒む背景にある。
海岸巡防署は警告を発した理由を「両岸(中台)共同で尖閣防衛を行っているとの疑念を招くのを避けるため」と説明した。

 一方、中国の国際情報紙「環球時報」は25日、「両岸の尖閣防衛が協調できなければ日本はさらに増長する」と題した社説を掲載し、台湾側の対応に不快感をにじませた。

143:名無しさん@13周年
13/01/25 22:09:27.18 zVCGvRbO0
【尖閣】 漁船の正体は中国人民解放軍
スレリンク(newsplus板)
【尖閣問題】 櫻井よしこ氏 「中国による他国領支配の常套手段は漁船に偽装した軍艦派遣」
スレリンク(newsplus板)
【尖閣諸島中国漁船衝突事件】衝突中国漁船、複数で領海侵入…映像で判明[08.12]
スレリンク(newsplus板)

軍事百科事典( 間接侵略 )
URLリンク(www003.upp.so-net.ne.jp)
> ●直接侵略を支援するための間接侵略
>  開戦前に、密かに武装した友好団体・友好使節団を送り、開戦と相手国の要地を確保、
> 地上軍の進行を助ける。または、相手国内部で破壊工作や蜂起、ゲリラ戦を行なう。
>  相手国官憲に疑われたら、それを逆手にとって相手国を非難する。相手国官憲が調査を
> 躊躇するようになるまで、繰り返し怪しい行動をとり続けて、または繰り返し使節団を送り続け、
> 開戦時には本物の武装した使節団を送るのが大切
>  離島進攻では大量の漁船を活用する。(中共がよく多用している手段)
>  先の友好使節団と同じように、漁船を取り締まれば強く抗議し、相手国が躊躇するまで
> これを繰り返す。一見すると民間船舶・漁船なので、上陸第一波を洋上で撃破するのは政治的に難しい。
>  過去に、この漁船戦術は政治的な脅しとしても活用されている。(日中平和友好条約締結交渉)


趙英富中将(元南シナ海艦隊政委・・・政治将校)
2012年9月13日発表の10将軍の一斉意見表明の中で曰く、
尖閣諸島侵略への対応方法として、
1.漁船を大量に送り込む。
2.その護衛を名目に漁政と海監を送り込む。
3.これらを守るという大義名分で人民解放軍出動。
というプランを披露。
ソース:上から9番目が趙英富中将のコメント。
URLリンク(mil.huanqiu.com)

144:名無しさん@13周年
13/01/25 22:11:47.42 itYY2Ezm0
中国とか韓国は自分の近くの海で乱獲をして資源を食い尽くす。
そして資源保護をしている日本の領海内に侵入してきては泥棒をする。いつものことだな。
さっさと日本も弾道ミサイル配備しろよ。武器がないからなめられるんだよ。
キンペイも日本が長射程ミサイルを配備したら、おとなしくなるわ。
日本とともに玉砕できるほど中国人はキモが座ってないからな。

145:名無しさん@13周年
13/01/26 02:54:07.33 dnSUjyr80
安心してじゃねえよ。
フザクンナ。

146: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5)
13/01/26 05:22:50.75 gqCP4xaC0
中国人は魚が全部いなくなるまで取り尽くすからな

147:名無しさん@13周年
13/01/26 06:16:28.88 3uhsWqH90
魚釣島から60nmも離れたら日中中間線じゃないか?

中国の経済水域なら中国漁船が釣りぐらいするだろう。

148:ss
13/01/26 07:59:51.42 skJUEjML0
ドロボー中国の自信の無さの表われだ!! あせっているね~!! 臭菌屁!!
みっともないね~!!

149:名無しさん@13周年
13/01/26 08:34:08.67 hx761n450
日本のEEZに入ってるんじゃねーか!
何とかしろ。

150:名無しさん@13周年
13/01/26 08:35:19.50 0ufcWwEn0
ガス田よろしく
尖閣の良漁場もシナに召上げか・・・・・

151:名無しさん@13周年
13/01/26 10:24:18.03 jAO1oqpi0
中国人は豚と鶏を食っとけ。魚食うな。

152:名無しさん@13周年
13/01/26 16:08:33.18 /cA2wzlJ0
中国近海じゃ汚染が酷すぎて食えたもんじゃないからな

153:名無しさん@13周年
13/01/26 16:44:38.30 ptZvoj1z0
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
     /    自民党      ヽ
    〈彡    そうか         Y彡三ミ;, ほら、お前らも一緒に
    {\    \|_ \>ー 、  ト彡壺三}            ,-―-、∧∧
    人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!           /:::::::::::::/支\
   /./ トミ;,_       Y/  \>ノー~=- "           l:::::::::::::( `ハ´) ボーナスステージアル
   V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _               ヽ、:::::::::フづとノ
   し/'┴─----─''|  ン}\-ヾ彡               `~人  Y
               ヾ、___ノー'''`                  し'(_) , -―-∧∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄~\                                  /:::::::::::::/支\
  <  ネトサポ   Y三ヽ                               l:::::::::::::( `ハ´) アホアル
  /\___  / |へミ| 安倍さんの言うことに間違いはない。       ヽ、:::::::::フづとノ 釣魚島もうすぐアル
 (へ___ ヽ/  ノ~zノ 参院選まで我慢だ!さあ一緒に!   , -―-、、∧∧ ~人  Y
 / /|   | <_                           /:::::::::::::/支\  し'(_) 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノミ)                        l:::::::::::::( `ハ´)
  / ̄ ̄ ̄ ̄~\                            ヽ、:::::::::フづとノ 参院選までにたっぷり取るアル
 <  ネトウヨ   Y三ヽ  さ、参院選までは安全運転…!      `~人  Y  その後は衆院選まで取るアル
 /\___  / |へミ| (あれ?なんかおかしくね?)           し'(_)
(へ___ ヽ/  ノ~zノ  
/ /|   | <_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノミ)

154:名無しさん@13周年
13/01/26 18:29:20.38 4EXeaqI70
日中漁業協定で日本は尖閣周辺のEEZでの支那の漁も認めているから、ずっと支那の船は漁をしていた。
禁止されてるのは領海だけ。だからこれは支那の国威発揚用のバカ記事。

なんでバカウヨはこんな基本的なことも知らないの?

155:名無しさん@13周年
13/01/26 18:30:40.65 08xOY9g1O
誰だ魚の味教えた馬鹿

156:名無しさん@13周年
13/01/26 18:31:56.05 WrM3q/cy0
今は経済とか言ってる売国ネトウヨ責任取れよ

157:名無しさん@13周年
13/01/26 18:32:53.07 4EXeaqI70
尖閣諸島周辺のEEZでの支那の漁業はもとより認められています。
大昔から自民党政権が認めていました。
無知なバカウヨは支那のバカ記事に騙されないでください
URLリンク(ja.wikipedia.org)

158:名無しさん@13周年
13/01/27 15:51:19.16 3f0Vt9fp0
なるほど。要するに自民の事勿れ・土下座外交は
従来からのもので、驚くには当たらないという訳か。

>1997年調印当時の日本政権は自由民主党と社会民主党(社会党)の連立政権で首相は橋本竜[龍]太郎であった。

>問題点
>不法操業船の取り締まりも困難になった。
>日韓漁業協定と抵触する。

159:名無しさん@13周年
13/01/28 00:33:48.00 fKpiq28k0
中国人は根っからのこそドロだな。
 
略奪や企業への放火、暴動が起きても中国警察は黙認。
 
また中国人に腹が立ってきた。

160:名無しさん@13周年
13/01/28 00:41:11.84 UXq4E4T50
まぁ支那漁民は近海ものは悉く取りつくして遠くへ漁にでるしかないからな。

161:名無しさん@13周年
13/01/28 01:27:59.07 T50WSFPeO
石垣島の漁師はなにしてんだ びびってるの
早く出漁の準備を!
尖閣の回りで捕りまくって下さい。

162:名無しさん@13周年
13/01/28 01:29:02.99 WP1fNQm50
あそこは台湾の漁民が漁をしてたんじゃなかったか。

大陸から行くと燃料代だけで赤字になるとかなんとか。

163:名無しさん@13周年
13/01/28 01:29:58.12 GlH1Lsdg0
核廃棄物、ここなら撒いていいかも

164:名無しさん@13周年
13/01/28 01:36:57.25 SYAT546a0
>>27
中国のプロパガンダに簡単に釣られるバカww
あのな、中国は日本で自民党が政権取っていまめちゃくちゃ焦ってるんだよ。
だから、全然効いてませんよー、尖閣は中国のものですよーって自国の
メディアを使って宣伝してるんだよ。
で、お前のようにリテラシーのない馬鹿を釣って、安倍はダメだと言わせるわけ。
小学校から出直せ。

165:名無しさん@13周年
13/01/28 01:44:31.09 SYAT546a0
名もない中国人のいち漁師の一言を、中国のメディアが報道しただけで、
それを事実を断定する奴には呆れてものが言えない。
そいつは天安門事件も法輪功の迫害もなかったし、新幹線事故の怪我人は35人しか
いなかったと言い張るんだろう。だって、中国のメディアはそう報道しているからねww

166:名無しさん@13周年
13/01/28 01:51:27.64 QvXro1TF0
大国のすることじゃないよな
日本を小日本と馬鹿にしてるけどその日本の海から魚奪うってセコイよな

167:名無しさん@13周年
13/01/28 01:52:33.74 SqARJXx50
>近海で捕った鮮魚が初めて上海市に出荷され、

なのに、安心して漁?この盗人どもが…

168:名無しさん@13周年
13/01/28 16:33:56.76 gQEJE1Hy0
産地偽装www

169:名無しさん@13周年
13/01/28 16:40:48.51 6TFuXv+MO
あそこって、東シナ海から奄美までタイの漁場でしょう?
乱獲とか心配。


ありのままに@札幌から

170:名無しさん@13周年
13/01/28 16:43:35.65 a5kJT07z0
ずうずうしいにも程があるw

171:名無しさん@13周年
13/01/28 16:52:08.09 KJCByIyN0
尖閣近くまでいくと確か出張手当があるんよね
あと近海が公害で不安視されてるからじゃ

172:名無しさん@13周年
13/01/28 16:52:46.51 7goon7WrO
まてお前ら、そもそも尖閣辺りの魚なのか?
チャンコロが勝手気ままに言ってるだけは99.999%偽装だぞ

173:名無しさん@13周年
13/01/28 16:54:17.29 KJCByIyN0
>>172
これ多分ホント
アジアwaveでも似たようなの最近流してたはず

174:名無しさん@13周年
13/01/28 16:55:54.59 uptEXrP80
中国人はレンギョとかフナでも食ってろよ

175:名無しさん@13周年
13/01/28 16:57:21.06 HGUT+JzP0
>>18
沖縄すげーなw

沖縄の近海では豚が泳いでるのか

176:名無しさん@13周年
13/01/28 17:00:04.26 HSBN9Dkw0
>別の漁師も「島周辺の漁業資源は豊富で、出漁1回の水揚げが70万元(約1000万円)前後に増えた」と豊漁を喜んでいるという。 

乱獲で死の海になるのは近いな
他国の領海だからって、漁業資源の保護も考えずに無茶苦茶やってるんだろうな

177:名無しさん@13周年
13/01/28 17:05:33.55 YKGcw+Yx0
>>1
安倍ェ・・・

公務員を常駐させるのはよ

178:名無しさん@13周年
13/01/28 17:06:33.53 6TFuXv+MO
トロール漁法で底引き網を使うと、根こそぎ盗られます。
昔、北海道から秋田沖の漁場の魚がそれ(中国・韓国のトロール漁法)で絶滅。ハタハタとか鱈とか。

ありのままに@札幌から

179:名無しさん@13周年
13/01/28 17:15:20.72 7tAU6RqQ0
養殖すれば?

180:名無しさん@13周年
13/01/28 17:19:55.77 p6r2dSQI0
領域内で魚獲ってる?
それは産地偽装だろw

181:名無しさん@13周年
13/01/28 17:20:12.30 4csUEpZvO
ドロボーが安心して漁ができるだと!

公明党山口が変なこと言ったからだろ!

創価学会の警察官に山口を逮捕させろよ

182:名無しさん@13周年
13/01/28 17:31:34.29 DNhDh3E+0
いつだったけか、尖閣に大漁船団が行くぞ!とか言ってたの。
あれって中国当局が漁民に金払って尖閣に行けと依頼したけど、漁民は「ヘイヘイわかりやした」とか言って
腹の中では「誰があんな危ないところに行くかバカ、俺一人が行かなくても他の奴が行くだろ」的な考えで
誰一人行かなかった、ってことなんじゃないの?
今回は魚を採ったことにしたのかw

183:名無しさん@13周年
13/01/28 17:40:05.13 bqVO0fyr0
露助みたいに掃討して魚のエサにしろよ
専守防衛も9条もクソ食らえ、何一つ守れやしないじゃねーか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch