【高2体罰自殺】 橋下市長激高、大阪市教委を痛烈批判 「謙虚さが足りない」at NEWSPLUS
【高2体罰自殺】 橋下市長激高、大阪市教委を痛烈批判 「謙虚さが足りない」 - 暇つぶし2ch1:影の軍団子三兄弟ρ ★
13/01/25 15:37:56.18 0
大阪市立桜宮高校が体育系2科の入試募集中止を受けて大阪府立高校の体育科の定員増を話し合った24日の会議で
市教委の長谷川恵一委員長が府教委側に「自分の体育科も調査を」などとかみつく一幕があり、橋下徹市長は25日、
市教委に対して「(体罰問題への対応で)失敗したのに分かっていない。謙虚さが足りない」と痛烈に批判した。

会議は24日昼前、市役所で始まった。冒頭、府教委の陰山英男委員長が「桜宮について一言、二言を申し上げたい」と述べ、
市教委がまとめた桜宮高の改革プランをやり玉にあげた。

プランでは勝利至上主義に基づく指導を排除することなどが盛り込まれた内容だが、
陰山氏は「(体罰問題について)あってはならないことだという反省が感じられない。

桜宮の根本的な教育的責任が論じられていない」
「市教委や桜宮高が真剣に受け止めているというメッセージがほしいが、この中にそのようなものが感じられない」と批判を展開した。

これに市教委の長谷川氏が猛反発。府教委からの定員増の申し出に感謝を述べながらも、
「せっかくの申し出だが、市教委で責任で解決したい」「府立高校の体育科もすさまじい背景を抱えているのではないか。
自分のところの体育科がどうなっているか調べた上で、(市教委批判を)おっしゃってもらいたい」と語気を強めた。

両者の応酬が過熱する中、同席していた橋下市長が「やめましょう」と仲裁したが、
「市教委はいいです。(府立高校の定員増は)僕からのお願いということで」と長谷川氏への不快感をにじませた。

会合後、府教委は府立大塚高校の体育科40人の定員増を決定した。

一夜明けた25日朝、橋下市長は記者団に長谷川氏の言動に関する感想を尋ねられ、こう切り捨てた。
「市教委は『自分たちの責任』というが、自分たちの力だけで(体罰問題を)解決できなかったわけですから。
謙虚な姿勢で臨まないといけないのに、あの長谷川氏の姿勢はおかしいと思いますよ」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

府教委vs市教委 泥沼バトルに橋下市長激高
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch