【警察不祥事】公用社用の給油カードを私的に利用した巡査部長を懲戒処分 「使えるか試そうと思った」at NEWSPLUS
【警察不祥事】公用社用の給油カードを私的に利用した巡査部長を懲戒処分 「使えるか試そうと思った」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
13/01/25 12:05:57.71 J5UGDHOO0
m9(^Д^)プギャー

3:名無しさん@13周年
13/01/25 12:06:13.44 bABjWscg0
>>3は包茎ドリルチンポ
>>4はビッグマグナム

4:名無しさん@13周年
13/01/25 12:06:27.77 jWQzJot90
えーとぉ…うーんとぉ…
警察官ってぇ…六法勉強するんですよねぇ…
あ、もしかしてぇ…もう忘れちゃったのかな?

5:名無しさん@13周年
13/01/25 12:06:57.16 D5QE4+2P0
転職先さがしてもらってて、見つかったら辞めるだろうな。

6:名無しさん@13周年
13/01/25 12:08:26.94 O4A2kQck0
警官の窃盗事件なのに、逮捕もされなければ停職だけですむのかw

7:名無しさん@13周年
13/01/25 12:08:46.51 wnUgfwX/0
>>4
六法学んだことのない小学生でも、人のお金で物を買っちゃいけませんて知ってます。

8:名無しさん@13周年
13/01/25 12:09:02.99 RCxjXQSe0
>停職3か月の懲戒処分

なんだよそれ。

9:名無しさん@13周年
13/01/25 12:09:30.99 pDAi5gYA0
おい朝日新聞!実名報道してこいや

10:名無しさん@13周年
13/01/25 12:09:38.09 2bYdmLGw0
ちょっとくらいなら良いじゃん

11:名無しさん@13周年
13/01/25 12:09:55.07 ovoIuvfuO
警察車両以外のナンバー(マイカー)が伝票に書かれていたのかな?

12:名無しさん@13周年
13/01/25 12:10:27.38 Wk1eLfJ8O
一般企業だけど全く同様の事例があったよ

上席者は監督不行き届きで訓告、当事者は給油回数が半端なくて、それでも諭旨退職だったような

13:名無しさん@13周年
13/01/25 12:11:10.82 PMObR1rh0
> カードが使えるか確かめたかった。

使えるに決まってるだろ、言い訳になってない。

14:名無しさん@13周年
13/01/25 12:11:17.78 zvAAlaQy0
横領で逮捕だろJK

15:名無しさん@13周年
13/01/25 12:13:03.45 t003yoezO
>>14横領の構成要件に該当してないよ

16:名無しさん@13周年
13/01/25 12:13:06.19 IwKciVqR0
 
巡査部長は窃盗捜査についてまったく知らない白痴だったわけですから
免職は妥当ですね

17:名無しさん@13周年
13/01/25 12:13:08.40 zZ5x+DbkO
給油する時カード使ったら給油した車両ナンバーも一緒に記録に残るから請求時にバレたんじゃね?

18:名無しさん@13周年
13/01/25 12:13:44.64 e+0flu/K0
つまり、道端で拾った財布から万札を抜き取って買い物したのが発覚して、捕まった時の言い訳が「使えるか試そうと思った」、みたいなもんか。

19:名無しさん@13周年
13/01/25 12:13:46.15 Cnp2gm/40
そりゃ精算時にバレるでしょ。
総務課なめんなよ。

20:名無しさん@13周年
13/01/25 12:14:00.05 UalwZtmR0
罰金刑だろ?

21:名無しさん@13周年
13/01/25 12:14:01.33 Wk1eLfJ80
え?停職?はあ?
ドロボウに警官やらせんの?

22:名無しさん@13周年
13/01/25 12:14:21.16 Erpp//su0
依願退職したよ

23:名無しさん@13周年
13/01/25 12:14:44.18 a2WMcQxU0
なぜ試す必要があるんだよ

24:名無しさん@13周年
13/01/25 12:15:21.21 sSMLtmYt0
署の裏に設置されている緊急車両用給油機から抜き放題の公務員。

盗んでも、日本の真なる極道、公務員労・組がバックに付いているから、
安心とw

25:名無しさん@13周年
13/01/25 12:15:30.52 pH6EF4tqO
頭悪い警察官だなw

26:名無しさん@13周年
13/01/25 12:15:30.83 nm2SpNKpP
ね、愛知ってクズばっかでしょw

27:名無しさん@13周年
13/01/25 12:16:22.45 nBb3PnWk0
セルフでどうやってナンバー控えるんだ?

28:福島県警でも
13/01/25 12:20:35.03 ovoIuvfuO
パトカー用と偽ってガソリンをだまし取ったとして、福島県警は29日、詐欺容疑で猪苗代署の
男性巡査長(44)を書類送検し、停職6カ月の懲戒処分にした。巡査長は同日付で依願退職した。

県警によると、元巡査長は猪苗代署の地域交通課に所属していた昨年2~11月、同県猪苗代町の
ガソリンスタンドで28回にわたり、パトカーへの給油で「予備燃料だ」と店員をだまし、20リットル用の
携行タンクにガソリンを余分に入れさせて自家用車に移していたとしている。
元巡査長は「ガソリンの値段が上がり、節約したかった」と話しているという。

29:名無しさん@13周年
13/01/25 12:21:21.61 jfqO/LbX0
えっ、こんなの普通じゃないの?

30:名無しさん@13周年
13/01/25 12:22:02.40 BA75lGCz0
拾得物を着服するだけじゃあ足りないのかよ。

31:名無しさん@13周年
13/01/25 12:23:21.52 xIAjNaQZ0
業務上横領だな
実刑確定

32:福井県警でも
13/01/25 12:23:40.29 ovoIuvfuO
福井県警小浜署の駐在所に勤務する40代の男性巡査長が、パトカー用支給のチケットを使い、私有車にガソリンを入れていたことが分かった。
繰り返し着服していたとみられ、県警の任意の調べに対し、巡査長は「ガソリンが高くてやった」などと話しているという。県警は業務上横領の疑いで調べ、巡査長の処分も検討している。
関係者によると、巡査長は、県警指定の駐在所近くのガソリンスタンドでミニパトカーに給油。その際、パトカーに積んでいたポリタンクのような容器にもガソリンを入れ、マイカーに入れ替えて使っていた疑いがあるという。県警は「現段階ではコメントできない」としている。

33:名無しさん@13周年
13/01/25 12:23:46.41 pDAi5gYA0
>>29
おまわりさん、こいつです

34:名無しさん@13周年
13/01/25 12:25:21.62 HiPMyPSRP
>>!
コレ、横領って立派な犯罪なんだけど。国民のカネに手を付けたのに、
刑事事件化しねぇの?

35:名無しさん@13周年
13/01/25 12:26:07.81 rJBy3WaN0
オレはやっていないからな

36:名無しさん@13周年
13/01/25 12:26:16.61 YnBHU4Xi0
まず名前出せ!

37:名無しさん@13周年
13/01/25 12:26:24.38 sDLxFxOk0
>>1
懲戒免職にしろよ

38:名無しさん@13周年
13/01/25 12:27:57.03 yJjQDaCGO
で、この泥棒警官は悠々と三ヶ月休暇を満喫しノコノコと復職するんだな。

39:名無しさん@13周年
13/01/25 12:30:45.51 LhPkyLK00
その公用車からガソリンを抜いて自分の車にいれればばれなかったのに。

40:名無しさん@13周年
13/01/25 12:31:36.18 Qrec4uiRO
試した結果→逮捕

41:名無しさん@13周年
13/01/25 12:32:26.09 xFTuQbiS0
実名報道!
実名報道!
実名報道!

42:名無しさん@13周年
13/01/25 12:36:20.38 uf8Z/VWG0
>>6
横領だな

43:名無しさん@13周年
13/01/25 12:38:26.92 wnUgfwX/0
泥棒は警察の始まりなのか?


警察官になったから泥棒やったんで、
警察は泥棒の始まりなのか?


どっち?

44:名無しさん@13周年
13/01/25 12:38:41.51 f0yX8KKV0
警察はなぜ除染詐欺を捜査しないのか?

警察はなぜ除染詐欺を捜査しないのか?

警察はなぜ除染詐欺を捜査しないのか?

警察はなぜ除染詐欺を捜査しないのか?

警察はなぜ除染詐欺を捜査しないのか?

警察はなぜ除染詐欺を捜査しないのか?

警察はなぜ除染詐欺を捜査しないのか?

なぜ巨悪を放置するのか?

45:名無しさん@13周年
13/01/25 12:39:05.70 wnUgfwX/0
もう子供はケードロって遊びをできないな

46:名無しさん@13周年
13/01/25 12:39:49.18 LGGNHVfTP
試してどうするつもりだったの?

47: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:5)
13/01/25 12:39:53.99 5aoLo3yZ0
>>1
>この警察官を窃盗の疑いで書類送検するとともに停職3か月の懲戒処分にしました。

バカだな・・・自己都合退職だな・・

48:名無しさん@13周年
13/01/25 12:40:39.41 fFfyZHIg0
日本はもうだめだな・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

49:名無しさん@13周年
13/01/25 12:41:09.97 eBDXG8Bs0
よ~く調べたらなぜかリッター2キロしか走ってないパトカーとかゴロゴロ出てきたりしてなあw

50:名無しさん@13周年
13/01/25 12:42:06.66 b1N0udSR0
泥棒に警察官続けさせるんか

51:名無しさん@13周年
13/01/25 12:48:43.87 //EpLEDf0
使って「ばれないか」試そうと思った
だな

52:名無しさん@13周年
13/01/25 12:49:57.38 BwMeLVY70
警官になるのも泥棒になるのも大して変わらないってのは
本当だったんだな。

53:名無しさん@13周年
13/01/25 12:51:53.05 WOVHayxE0
公用社って何だよw

54:名無しさん@13周年
13/01/25 12:59:54.80 ovoIuvfuO
そもそもパトカーにクラウンなんて贅沢すぎるんだよ、コンフォートで十分だわ。

55:名無しさん@13周年
13/01/25 13:02:55.87 4QTQe7GQ0
> 地方公務員の懲戒処分の対象の範囲についての考察
> URLリンク(www.ps.ritsumei.ac.jp)

 やっぱ、横領だな。

56:名無しさん@13周年
13/01/25 13:07:17.86 6EvVS5hm0
>>28
ガソリンスタンドで28回にわたり、パトカーへの給油で「予備燃料だ」と店員をだまし、20リットル用の
携行タンクにガソリンを余分に入れさせて自家用車に移していたとしている。
元巡査長は「ガソリンの値段が上がり、節約したかった」と話しているという。

↑ すまん、民間企業だが俺はこの手口と同じ事をやっている
  警官を嘲笑えない。

57:名無しさん@13周年
13/01/25 13:09:08.53 GyDYQF6GP
>>3www手術しろw

>>56今の内に止めとけ

58:名無しさん@13周年
13/01/25 13:09:20.74 sq0LDdoSP
窃盗しても無罪なんだな。
まぁ、不起訴は公務員の福利厚生の一環だし当然の権利だな。

59:名無しさん@13周年
13/01/25 13:13:37.43 4gZ1f9ZF0
名前出せよ

60:名無しさん@13周年
13/01/25 13:25:18.68 WStFPwrJ0
>>28
こっちの手口はまだわかる。発覚しにくいように考えてる。
本当に多い手口は公用車からガソリンを抜く手口だろうが、その場合でも
走行距離と燃費が著しく現実的な値から乖離しないように留意している。

しかし、愛知県警のは稚拙すぎて、警察としての能力を疑うわ。

61:名無しさん@13周年
13/01/25 15:05:16.09 8K2mboRZ0
自分が警官であるなどという自覚は一切ありません、はい

62:名無しさん@13周年
13/01/25 15:06:55.28 ZK7Hl28/0
仕事で使うガソリンを入れるときに自分のポンタカードにポイント貯めたことある。
これもまずいのかな?

63:名無しさん@13周年
13/01/25 16:09:36.84 KZNAbAGI0
公安職は本当馬鹿だな
やっぱり底辺の公務員なだけあるわ

64:名無しさん@13周年
13/01/25 16:15:42.84 lxUDINxy0
どこまでもフリンジベネフィットな公務員w

腐ってるぅw 腐ってるぅw

65:名無しさん@13周年
13/01/25 19:33:20.23 10oejV+Q0
東日本大震災の直後でも、警察は特別にガソリンが確保されていて
本庁で給油が出来た。

民間はガソリンスタンドが休業になって大混乱だったけどね。

66:名無しさん@13周年
13/01/25 19:41:00.35 vf6gQ/iw0
どうしてこうバカなんだろう
やはり小さい無理がなんでも通るポジションにいると
だんだん気が大きくなっていくんだろうな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch