【マスコミ】NHK大河ドラマ『八重の桜』のキャンペーン費用3.4億円 復興予算から拠出★2at NEWSPLUS
【マスコミ】NHK大河ドラマ『八重の桜』のキャンペーン費用3.4億円 復興予算から拠出★2 - 暇つぶし2ch514:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
13/01/24 06:42:54.56 QQiSdf+p0
公務員なんて上は官僚から下は校長先生まで
利権に塗れてるよqqqqq

515:名無しさん@13周年
13/01/24 21:07:24.34 ZKr4TpF+0
宣伝しまくった割りに今回の大河も視聴率が今一だけど
何を題材にしても、もう大河では高視聴率取れないんだろうな

516:名無しさん@13周年
13/01/24 21:22:20.57 R9t/KJKv0
埼玉で35年務めた教員の退職金が3000万足らず。
NHK職員の平均年収の2年分の方が多い。
おかしくないか?

517:名無しさん@13周年
13/01/24 21:53:42.70 w+Gq0lmqI
社会保険負担率も優遇。
個人負担は、35~38%(給与から天引)
事業者負担 65~62(会社が負担、NHKは、皆様の受信資金)
時間外賃金も30%(民間法定最低25%)
深夜も22:00~5:00(民間25%、NHK22:00~6:00で50%)
役員も非常勤役員で月給制、国立大学等の独立行政法人は、日当と日数で決まる。
非常勤役員の経歴調べると面白いよな。15ページ以降読んでみれば、アホらしくなる。
URLリンク(www.nhk.or.jp)

518:名無しさん@13周年
13/01/24 22:06:47.49 w+Gq0lmqI
こういうのが、委員会や国会を通過する。
省庁管轄下団体の資金源、票の欲しい政治家等
が多いから全員一致で通過。

519:名無しさん@13周年
13/01/24 22:22:45.80 FxbdB/jc0
自衛官の減らされた給与か

520:名無しさん@13周年
13/01/24 22:29:55.93 qtOD3dif0
ありえねー
アホかよ

521:名無しさん@13周年
13/01/24 22:50:24.83 04Eav2Ua0
蓼丸綾に黄色の便座ブロックされろNHK 
NHKのWCは黄色、銀、青の便座になってしまった

522:名無しさん@13周年
13/01/24 22:56:29.91 INfkOB0UO
立花宗茂はよ

523:名無しさん@13周年
13/01/25 09:53:36.14 dDGhIvF30
>>522
唐入りも、ナレーター。関ヶ原もナレーターで見どころあるの?

524:名無しさん@13周年
13/01/25 10:25:34.71 8LaPyG0P0
一昨年 江のふるさと滋賀URLリンク(go-shiga.jp)

去年 ひろしま清盛URLリンク(www.hiroshima-kiyomori.jp)

今年 八重のふるさと福島県URLリンク(www.yae-mottoshiritai.jp)

こういうことでしょ。
平常時は県が支出して観光PRを行う。
それを国が福島県に対して観光復興のために支援しただけのこと。
しっかり観光PRすればこれまで100億超えの経済効果の所ばかり。

525:名無しさん@13周年
13/01/25 11:21:21.90 +ONk5FEd0
>>524
最悪だよな
昔からそのスキームはちょくちょく問題にされてた

お金儲けNHK

526:名無しさん@13周年
13/01/25 12:21:16.22 6Y9ZD7RK0
>>525
どこが?
ダメ前提で見てるから良い面みえないだけでしょう

527:名無しさん@13周年
13/01/25 12:56:49.27 ZwGOFDB30
復興支援金だけじゃなく今度の補正予算からも
八重の桜キャンペーン費が計上されている

528:名無しさん@13周年
13/01/25 13:02:07.43 9aJNVer+0
復興予算が補正予算からでしょ

529:名無しさん@13周年
13/01/25 13:19:01.79 7cCqlf6i0
>>1
こういうのが分かっても誰も責任を取らない日本。
終わってるな。
税金・・・はまぁ無理なところはあるからしょうがないとしても、
NHK料金は払わない選択をくれよ。マジで。

530:名無しさん@13周年
13/01/25 13:39:07.00 OrmfCr1o0
頑張ってる人の足引っ張る人ってキチガイしかいないな
俺に直接メリットがないなら叩き潰してやるって基地外w

531:名無しさん@13周年
13/01/25 13:55:36.00 pt+luN3r0
頑張ってる人→被災者と復興税とられる国民
足引っ張り→復興と直接関係ない所にばら撒く

532:名無しさん@13周年
13/01/25 14:00:59.44 E52XDEOt0
悪のNHK

533:名無しさん@13周年
13/01/25 14:15:51.17 a9vrSn7g0
>>531
こじつけw

534:名無しさん@13周年
13/01/25 19:41:30.16 +ONk5FEd0
>>526
観光誘致が先にあって
大河と結びつくようになって、しかも
それによってNHKが営利を取る事に貪欲になって
大河の質が落ちてきてると思う
結構前から、NHKはこのままでいいのか?って言ってる人いるよ

俺は良くないと思う

異論は認める


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch