【マスコミ】NHK大河ドラマ『八重の桜』のキャンペーン費用3.4億円 復興予算から拠出★2at NEWSPLUS
【マスコミ】NHK大河ドラマ『八重の桜』のキャンペーン費用3.4億円 復興予算から拠出★2 - 暇つぶし2ch194:名無しさん@13周年
13/01/22 10:52:07.30 A+mPA2iXO
>>187
福島の地図と汚染のマップ見てからいえ。

195:名無しさん@13周年
13/01/22 10:56:09.45 KxMaQIEZ0
>>194
早川地図も日本政府が航空機で測定したγ線地図も持ってるぞ。
福島に安全な場所など無い。

196:名無しさん@13周年
13/01/22 11:00:23.59 f+XCJ3ha0
>>1
わざと誤解させるようなスレタイをつけて煽るというのは
やっちゃいかんことだろうよ。

それをやったら終わりだわ。

NHKが流用したのではなく、公官庁や政府国会が福島への観光誘致策として
ドラマを利用した活動をしていると言うもので、NHKが責任を問われる話ではない。

197:名無しさん@13周年
13/01/22 11:00:28.39 RMpdurBZO
まあ…綾瀬はるか(のオッパイ)と銃を撃つシーンだけ見られればオレはそれでいい。
受信料払ってないし、ストーリーなんてどうでもいい。
繰り返す。
銃とおっぱい。それだけだ。

198:名無しさん@13周年
13/01/22 11:05:11.31 Oc5COylg0
>>196
上手いいいわけだねーw
これからは他の分野の企業も同じことしてもらえw

199:名無しさん@13周年
13/01/22 11:11:13.72 A+mPA2iXO
>>195
あのさあ、なら茨城、群馬、栃木も東京もアウトになるよ。会津と比べたら一緒

とにかく被災地の復興と銘打つのは無理
どうせなら二本松にもあった白虎隊みたいのなのでもしなきゃ。

被災地の藩はさっさと寝返って会津の味方しなかった。うちの先祖や親戚はいわきの本多さんと安藤さんとこの武士だからほんとw

200:名無しさん@13周年
13/01/22 11:14:30.84 pHtlKhbrO
復興のためって言えば具体的な
結果を示す必要泣いちゃうよんだろ?
曖昧名目は行き先不明になりかねない

201:名無しさん@13周年
13/01/22 11:16:56.79 f+XCJ3ha0
>>1
まず3・4億すべてを使ったようなスレタイは捏造だ。直さないといかんな。

それから「NHK」がキャンペーン費用として税金を流用して使ったのはない。

観光振興は風評被害の払しょくの助けになり震災復興に役立つと言うことで

八重の桜を利用した観光キャンペーンは政治主導で決まり、「公官庁の活動費」として計上されたもの。

202:名無しさん@13周年
13/01/22 11:23:43.27 pHtlKhbrO
読み返して泣いた
日本語が怪し過ぎる

203:名無しさん@13周年
13/01/22 11:33:23.22 KxMaQIEZ0
>>197
逃亡者おりんみたいに綾瀬の入浴シーン毎回入れれば視聴率が
爆発的に跳ねあがるのになw

204:名無しさん@13周年
13/01/22 11:35:55.28 3ZYHEpFs0
復興とか言いつつ会津とか全然関係ない土地が舞台とか意味不明
あいつら逃げてきた被災者を雪の中放り出したりしてたのにな

205:名無しさん@13周年
13/01/22 11:43:16.97 G11IJYS2P
国策ドラマって事ですか
どこの共産国家だよ

206:名無しさん@13周年
13/01/22 11:44:53.97 L5aBG0nc0
億単位の金をドラマに使うなんて勿体ない
他に使い道があるだろうに

207:名無しさん@13周年
13/01/22 11:46:38.99 Oc5COylg0
昨年の平清盛は韓国に輸出したらしいけど、輸出補助金の有無を知りたいもんだw

208:名無しさん@13周年
13/01/22 11:49:39.28 IVJJx1ef0
NHKは公的機関じゃないのに
どういうことだ。

209:名無しさん@13周年
13/01/22 11:50:02.98 oJGuHgeW0
大河に関わる地方自治体の観光プロモーションにはお金が発生してて
大河を観光利用する場合には

NHKエンタープライズというNHKの別組織にお金を払わないといけない

そのNHKエンタープライズという会社が電通とベッタリ

NHKエンタープライズと電通が共同出資でNHKの番組制作部門の
総合ビジョンを設立し、NHKのエンタメ番組の制作をしている

210:名無しさん@13周年
13/01/22 11:51:40.43 aj9nPxtq0
>>175
昔「獅子の時代」というのがあってな…
一般人どころか実在しない主人公…

211:名無しさん@13周年
13/01/22 11:52:23.29 7bUISBSQ0
金がないとかいいながら借金しまくる傍らでわざわざ復興税作ってこんなくだらないことに何億も使うとか。
世論を喚起してNHKに返還させるところまで持って行かないと駄目だろう。

212:名無しさん@13周年
13/01/22 11:56:05.52 A+mPA2iXO
だいたい会津出身なだけですぐ東京出ていって京都いくんだからなあw
新島襄が結婚相手だし。
なにかと震災に結びつけるの無理ありすぎ

213:名無しさん@13周年
13/01/22 12:01:25.05 1vhn3VxB0
>>10

214:名無しさん@13周年
13/01/22 12:01:30.90 P/8tuMCk0
これ告訴とかにならないんだろうなあ、すごい悪どい犯罪なんだけど、だれもイジメ告発しない学校と同じか
見て見ぬ振り

215:名無しさん@13周年
13/01/22 12:01:38.47 A+mPA2iXO
>>211
なにしたいのかさっぱりわからんが、復興費はインフラ整備につかうべき

216:名無しさん@13周年
13/01/22 12:18:03.55 hkPSdus+O
関係した官僚は退職と同時に国庫に返金させろ。
犯罪だ。無論売国放送協会もつぶせ。
正常な税金の使い方とは異なる。

217:名無しさん@13周年
13/01/22 12:21:43.82 5PwZC8pJ0
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)


これはすべて自民、公明案を丸のみしたものだ

この犯罪を行ったのは自民公明だと言う事を知るべき

真実は一つ

218:名無しさん@13周年
13/01/22 12:27:23.35 S/AV2Znm0
>>210
「獅子の時代」の主人公平沼銑次には、モデルがいた
秩父事件のとき、地元民から会津の先生と呼ばれ、反乱を指導した
伊那野文治という人物だ

219:名無しさん@13周年
13/01/22 12:28:16.27 vLTwRUEu0
日本一のブスの産地・ぐんま県
群馬でも最下等のブスが行く新島学園

日本一のブスの産地・ぐんま県
群馬でも最下等のブスが行く新島学園

220:名無しさん@13周年
13/01/22 12:29:06.18 BhwPHh160
NHKは批判覚悟で田岡一雄でもやればいいのに
視聴率は保障できる

221:名無しさん@13周年
13/01/22 12:35:42.42 vLTwRUEu0
覆水盆に返らず 決して「元に戻らぬ」ことを同志社新島に思い知らせてやろう!!!
覆水盆に返らず 決して「元に戻らぬ」ことを同志社新島に思い知らせてやろう!!!
覆水盆に返らず 決して「元に戻らぬ」ことを同志社新島に思い知らせてやろう!!!

222:名無しさん@13周年
13/01/22 12:36:31.47 9Q5IWXDT0
復興関連事業にシロアリたかり過ぎだろ・・・
もうこの国やだ・・・

223:名無しさん@13周年
13/01/22 12:37:53.87 2UERB6kD0
マジかよ
もう絶対受信料払わないよ

224:名無しさん@13周年
13/01/22 12:44:12.18 k91gu7rh0
>>219
失礼な
かの美男布袋寅泰も卒業生なんだぞ

225:名無しさん@13周年
13/01/22 12:44:55.01 DN0c0bJu0
>>201
観光振興で風評被害払拭って、どんだけなめてるんだよ
てめーらNHKはスクランブルかけてつぶれろ

226:名無しさん@13周年
13/01/22 12:45:48.77 cvfaCw3e0
ドラマ自体が福島の宣伝なんだから別にかまわなくね?
観光客目当てなんだろし。

227:名無しさん@13周年
13/01/22 12:48:48.11 3r+ofoAB0
>>226
公共放送なんだし自分の金でできるべ

228:名無しさん@13周年
13/01/22 12:58:48.17 CLMfF7bpO
そういうこったな
これでこのドラマで儲けた銭全部震災に寄付するってわけでもないんだろ?

229:名無しさん@13周年
13/01/22 13:01:54.30 wHge2se50
>>227
いや、国も福島復興に使いたいわけだから
コラボして国の予算使うのも悪くは無いだろ。

>>228
このドラマで儲けるの?どうやって?
意味わからんわw

つーかNHKはつぶさなきゃいかんが、ここは
叩きどころじゃねーだろに。

230:名無しさん@13周年
13/01/22 13:03:28.26 iFe5eT0M0
【衆院選】民主・安住氏、財務相在任中に政治資金パーティー1300万円!NHK経営委員長からも寄付受ける!NHK放送ガイドラインに抵触か★3
スレリンク(newsplus板)

231:名無しさん@13周年
13/01/22 13:05:40.70 AoqYK6IO0
八重はおもしろいわ
清盛もブタ野郎だったが

232:名無しさん@13周年
13/01/22 13:08:16.46 CLMfF7bpO
>>229
何が意味がわからんのかわからんわ
馬鹿なの?

233:名無しさん@13周年
13/01/22 13:08:21.36 hoiybtgm0
>>229
いいと思うよ。ドラマ見て福島観光する人が増えるのは大事。
但し、がれき処理も終わっていて、
県外に避難中で未だに学校とかで寝起きしてる人の家だの生活の目途だのがついていて、
寒い仮設住宅に住んでる人が一人もいなくなってからね。
優先順位をつけろと。
復興目的の金は、まず被災者に使えと。
NHKは今までそうしてきたように自力でドラマぐらい作れるだろう。

234:名無しさん@13周年
13/01/22 13:08:30.92 nSMWwi2d0
>>1
はぁ、犬HKの番組が東北復興に寄与するんかね?

235:名無しさん@13周年
13/01/22 13:09:16.31 GS6vHVpI0
これはどこの責任だ?

NHKか?民主か?

236:名無しさん@13周年
13/01/22 13:09:36.98 uu222B240
笑うしか無し

237:名無しさん@13周年
13/01/22 13:09:40.27 ivUqKQyM0
>>229
単純にマスメディアがこういう形で国から税金を受け取るのはよくないと思う
メディアの独立性が保てなくなる

238:名無しさん@13周年
13/01/22 13:10:54.25 r2Z/VsGp0
仮設の期限が2年だってのに行く場所もないってときに
NHKが暴利をむさぼってるの

239:名無しさん@13周年
13/01/22 13:11:04.29 o2bcFzaJ0
>>181
復興支援で東北取り上げようとしても他に大した東北人が居ないってことなんだろね。
公共放送の役割があるから復興支援の番組作って、復興のために宣伝してるだろうに。
朝廷に歯向かうアテルイも気分悪いドラマだし、NHKもどうせ叩かれるだけなんだから
東北支援の番組なんか作るの止めりゃいいよ。

240:名無しさん@13周年
13/01/22 13:13:06.48 O/DNozaF0
>>1の捏造スレタイのおかげで風評被害が増してるな

2ちゃんはアホと工作員が多いのだから、スレ主が工作する気がないなら気をつけろよ

241:名無しさん@13周年
13/01/22 13:17:07.26 ivUqKQyM0
>流用問題を大きく報じたNHKで、今年からスタートした大河ドラマ『八重の桜』のキャンペーン費用も、
>国交省の復興予算(復興調整費3.4億円)から出されていたことを付け加えておく。

NHK、お前も貰ってるじゃんw
って言われたら、権力のチェック機関としてのメディアの役割が果たせなくなる
そこが一番も問題で・・・
復興予算の問題は、何かとこじつけて捻出させてるのが多いから

242:名無しさん@13周年
13/01/22 13:23:29.71 zTYPOaEn0
>>1
「私たちの雑誌」を指すとき、日本じゃ普通は小誌って言わない?

243:名無しさん@13周年
13/01/22 13:25:06.89 gJnIr6/l0
 
世の中は利権の持たれ合いで出来てんだよ

244:名無しさん@13周年
13/01/22 13:26:41.65 dyyo2ImQ0
>>1
はぁ?馬鹿じゃねーの?
もう誰も視ねーよ

245:名無しさん@13周年
13/01/22 13:27:21.62 ckHvyqb40
そんなことより、
易の師匠が2016年ころに南海トラフの巨大地震・津波が起こるって書いてるよ。
富士山も同時爆発っぽい。
とにかく今までも時期までよく当ててる。
想定被害額200兆円を超えるらしいし、日本終わりかな。
URLリンク(leibniz.tv)

246:名無しさん@13周年
13/01/22 13:27:39.83 mX7LVZrEO
NHK『八重の桜』のキャンペーン費用3.4億円 復興予算から拠出の動画

URLリンク(kokumin.angry.jp)

247:名無しさん13周年
13/01/22 13:35:07.39 F+P0wFNO0
ならぬものはなりませぬ

248:名無しさん@13周年
13/01/22 13:36:54.05 454su2/n0
スレタイが生温いほど本文に利権の腐敗がwww

249:名無しさん@13周年
13/01/22 13:37:11.69 r2Z/VsGp0
打ち切りになさりませ

250:名無しさん@13周年
13/01/22 13:37:16.77 Kdl7UkmK0
お金が余ったのだから仕方ない、有意義に使えた

251:名無しさん@13周年
13/01/22 13:38:36.90 ivUqKQyM0
だからその本文に書いてあるような事を批判できなくなっちゃうというのが
最大の問題であって・・・

メディアの独立性は大切

こればら撒いたの民主?

252:名無しさん@13周年
13/01/22 13:39:33.86 8h5eB7gL0
>>229
馬鹿なのになんでそんなに上から目線なの?

253:名無しさん@13周年
13/01/22 13:42:06.11 Qfhzma9u0
.
マスコミによる隠蔽の実態―隠蔽されるジャニーズの児童虐待―
URLリンク(www.youtube.com)

254:名無しさん@13周年
13/01/22 13:43:36.50 HGxCdOaE0
西島の筋トレに遣われているのなら許す・・・

255:名無しさん@13周年
13/01/22 13:47:36.23 Mlvo4EZ00
綾瀬が正月から宣伝でNHK出っぱなし
わざわざ特番組んで公共放送に連日出られるんだから
一番得してるのは綾瀬はるかだろ

256:名無しさん@13周年
13/01/22 13:52:05.59 6gTDVYDL0
朝の番組もジャニーズいらねえよ金もったいねえアナウンサー使え

257:名無しさん@13周年
13/01/22 13:52:56.87 Lys0lfSu0
国民は食い物だな
大事故も金の稼ぎ種

258:名無しさん@13周年
13/01/22 13:53:31.23 2LeXvSP20
ちゅう‐ぶ 【中風】

「ちゅうふう(中風)」に同じ。


--------------------------------------------------------------------------------
ちゅう‐ふう 【中風】

《「ちゅうぶう」とも。悪風に中(あた)る意》脳卒中の発作の後遺症として主に半身不随となる状態。中気。ちゅうぶ。

259:名無しさん@13周年
13/01/22 13:56:11.22 94xC4P/oO
篤姫のダンナが完全にキチガイ扱いされててワロタww
篤姫が特殊だったんだな、歴史認識として。

260:名無しさん@13周年
13/01/22 13:58:34.91 BuggbkI30
NHKやりたい放題だな

261:名無しさん@13周年
13/01/22 14:00:36.07 dVsdShPu0
清盛より金かけてるなと思ってたらそういうことかよ…

262:名無しさん@13周年
13/01/22 14:01:15.07 1XjgVRSR0
3.4億円を被災者に直に渡せよ・・・

263:名無しさん@13周年
13/01/22 14:15:55.84 IyCfTMRO0
税金泥棒NHK、自民、公明(特に酷い)

264:名無しさん@13周年
13/01/22 14:35:51.37 iFe5eT0M0
NHK解体希望

265:名無しさん@13周年
13/01/22 14:39:23.83 X5pRQmgA0
大河で宣伝して一時的ではあるが観光客が増えれば元なんか簡単に取れるってことですかNHKさん
怖いわー 目の前にいる人を助けて下さいよ

266:名無しさん@13周年
13/01/22 14:40:37.23 3gtcoEqb0
  

NHKスペシャル|シリーズ東日本大震災追跡 復興予算 19兆円
URLリンク(www.nhk.or.jp)
「復興は進んでいない。お金は一体どこに使われているのか。」今、被災地から切実な悲鳴があがっている。
大震災後、被災地復興のためつぎ込まれる巨額の“復興予算”。
増税を前提につぎ込まれることになった“復興予算”はいったいどのように流れ、使われているのか。
番組は“巨額のマネー”の行方を追い、その実態を徹底検証する。

267:名無しさん@13周年
13/01/22 14:43:21.37 vkWhSzmm0
復興を謳い増税までして集めた復興予算19兆円のうち15兆円はすでに使ってしまいました
でも、被災地、とくに東北3県では復興が進んだようには見えません

 自民党はなにやってんだ コラ

268:名無しさん@13周年
13/01/22 14:44:26.36 7sLTqZ6j0
もうNHKは民営化してしまえ

269:名無しさん@13周年
13/01/22 14:48:50.11 nvKpWR1S0
剰余金でも許せんのにまだこれから集める税金をこういうことに使うとは

270:名無しさん@13周年
13/01/22 14:54:21.27 F5UiiQHI0
NHKが復興予算貰うとか意味がわからん
やたらと被災者がどうのという番組つくるのもその一貫なんだろうか

271:名無しさん@13周年
13/01/22 14:57:22.05 u4ETHgRf0
>>270
メディア対策費としてはアリじゃないの
当事者でなければ震災なんか完全に他人事だろうし世間なんかそんなもん

272:名無しさん@13周年
13/01/22 14:57:55.02 E3UXnXgN0
受信料もう払わんからな

273:名無しさん@5周年
13/01/22 14:58:37.75 ZuE3GL/z0
こんなのに金使う余裕あるなら復興増税は白紙撤回だな

274:名無しさん@13周年
13/01/22 15:00:49.05 9rXLevCH0
>>1

これはあかんやろ

ただちに、返還しろって
モラルないのか?コンプライアンスも働かないのか、NHKは・・・
今から苦情入れるわ

275:名無しさん@13周年
13/01/22 15:04:20.68 C5vXeshI0
NHKを仕分けしろ

276:名無しさん@13周年
13/01/22 15:04:26.94 OYgKMdwb0
NHKはもう変革期だろ
戦後じゃないんだし

277:名無しさん@13周年
13/01/22 15:06:15.33 6HNoDKT00
じみんになってなかったら、
黙殺されてたミンスのバラマキだな。

自民のせいにしてんのはばかなのか?
政権かわってから一ヶ月もたってねえのに
ばらまくわけねえだろ。
ミンスの時代しかねえだろ。あほか。

278:名無しさん@13周年
13/01/22 15:08:27.03 wHge2se50
>>231
だからNHKがドラマやると何が儲かるの?w
民放でCMがつくとかならともかくw
馬鹿は仕組みがわかってないのか?ww

279:名無しさん@13周年
13/01/22 15:08:56.65 ilWbEtan0
税務署の馬鹿、耐震に復興資金で遣りやがって。

ふざけんな、ミンスの売国野郎。

280:名無しさん@13周年
13/01/22 15:09:47.06 6HNoDKT00
>>267
おい、復興っていつからやってんだよ。

自民に変わって
ミンスの悪行が次々でてくんぞ
どうしてくれんだよ。クソどもが。
ミンスはもう空気になってんけど
参院選で跡形もなくなればいい。

281:名無しさん@13周年
13/01/22 15:10:19.32 PHzwoVF70
>>273
でも本当に必要なところもあるからな
問題は民主党政権が必要ないとこにたんまりばら撒いたこと

282:名無しさん@13周年
13/01/22 15:11:42.69 wHge2se50
>>231
失礼アンカーミスでした

>>232ね。

283:名無しさん@13周年
13/01/22 15:13:39.90 O/DNozaF0
NHKが復興予算を使い込んだようなことを言っているアホと工作員が多い

風評被害を拡大させるような記事書いた奴と>>1の責任は重大だ

284:名無しさん@13周年
13/01/22 15:15:03.63 4rdhqSe/I
西島秀俊と綾瀬はるかを選んだことで、成功

285:名無しさん@13周年
13/01/22 15:15:30.51 5Ha7gm460
7000億円集めてるNHKがなんで
復興予算にたかるんだよ。
ふざけんなよマジで。

286:名無しさん@13周年
13/01/22 15:22:02.94 tTi3Xqn90
 
大河ドラマ『八重の桜』のキャンペーン費用も、復興予算(復興調整費3.4億円)から出されていた
 

     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |    
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/    
     ::|.ヾ/.::.    |  ./   
     ::|  ';:::::┌===┐./    
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./    ・・・
     ::| ̄ゝ::::::::`---´:ト_     
     ::|:ヽ ヽ:::::::::::::::::ノ   `|:⌒`ヽ  
     ::|:::ヽ  ヾ:::::/    ノ:::i   ヽ
     ::|:::::::|   |::|    /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::|.  (●)  |:::::::::::|、  ::::〈

287:名無しさん@13周年
13/01/22 15:24:37.83 ZvI4O5aJ0
いいじゃないか東北の宣伝呼び水になって
地域が活性化するなら良い事だ何も問題はない

288:名無しさん@13周年
13/01/22 15:29:16.24 PiK6TL6d0
復興予算が全くまともな使い方されてないって記事で
NHKは極めて小さいその中の一つじゃねーか
スレタイもだけど、レスまでNHKの話多すぎだろ
NHKを庇ってるんじゃなく霞ヶ関を大叩きするべき記事だろ

289:名無しさん@13周年
13/01/22 15:30:22.57 tjNZFYdh0
誰の復興だよ

290:名無しさん@13周年
13/01/22 15:34:02.23 ulzcxQR10
今年から、復興特別税取られてる 銀行の利子まで

291:名無しさん@13周年
13/01/22 15:34:26.20 KMK4HNU70
>>288
NHK
NHK
NHK
NHKと言ってたら、余計にNHKが目立っちゃうじゃないか
あんまりNHK、NHKと言うんじゃないよ。

292:名無しさん@13周年
13/01/22 15:43:41.84 xRWPsx0C0
NHKの一年間の人件費が
海保の年間総予算を超えているらしく、それはおかしい
っていうカキコミを以前どっかのスレでみた

293:名無しさん@13周年
13/01/22 15:49:13.70 aOXzag110
あれ?NHKの独立性は?

294:名無しさん@13周年
13/01/22 15:50:25.13 wHge2se50
まあ復興予算がどうとかじゃなく、NHKはとっとと解体
すべきなんだよ。そもそもの論点がおかしい。
年収1500万で、企業努力もまったく必要無い、事実上の
国営企業が存在を許されてるのが異常。

295:名無しさん@13周年
13/01/22 15:52:39.44 +X4s/CR30
NHK復興予算使いすぎwwwww

296:名無しさん@13周年
13/01/22 15:59:53.77 8IW+cccw0
奴隷として人間を酷使した後、十分な富が蓄積された後には必要の無くなった大部分の人間等は皆殺しにせよ。大部分の人間は殺して食べて良い家畜である。

297:名無しさん@13周年
13/01/22 16:01:41.98 QTfaYLaX0
NHKいいなあ
1500万円!
羨ましい
特権階級だな
うちは日本に仕事無いから海外行く
NHKより遥かに少ない給料で

298:名無しさん@13周年
13/01/22 16:07:38.26 lwrQeug+0
【NHK 正月早々反日ドラマで日本破壊工作】

NHK・BSで1月、NHK・総合3月に放送される
NHK時代劇「アテルイ伝」は
日本を「悪」として描いた反日ドラマです。

「アテルイ伝」は平安時代初期の大和朝廷による東北討伐と戦った
東北の英雄を主人公にしたドラマです。

制作者の意図は
大和=日本を侵略国家、
権力者である桓武天皇を悪辣な侵略者として描くことで
日本の国および歴史、天皇および皇室を貶めることです。

近藤正臣という卑しい顔つきの俳優を
天皇役にキャスティングしていることも
(近藤さんには失礼ながら)
制作者の天皇に対する悪意が感じられます。

299:名無しさん@13周年
13/01/22 16:07:50.46 YUUkIQuO0





糞たかい受信料だけでは物足りぬか

300:名無しさん@13周年
13/01/22 16:25:22.73 wUU7mkuQ0
あてるいはもともとの日本民族 日本よ立ち上がれってことじゃないかな

301:名無しさん@13周年
13/01/22 16:27:21.70 mAN3kyv30
責任とって番組と大河ドラマ自体の打ち切りを求める。

302:名無しさん@13周年
13/01/22 16:29:03.48 PiqKfxhs0
>>1
>>2
この霞が関のやりかたって乞食だな

金があまっているのに、公共事業に金を使いまくり
金がないと騒ぐ

こういう犯罪者を政治家は早く正すべきだ

施設改修費でいえば、津波被害地域だけを考えたら5%以下になるってことだろ
これは流石に極悪非道

303:名無しさん@13周年
13/01/22 16:33:34.67 lwrQeug+0
>>300
東北応援はただの口実

天皇を悪の侵略者として描いてイメージダウンさせ

日本国民と天皇・皇室とのつながり破壊する

これがNHKが反日ドラマ「アテルイ伝」を放送する意図

304:名無しさん@13周年
13/01/22 16:35:31.23 NlOOXkM60
安倍政権とどう対決するか - 衆議院議員 原口 一博 が語る
2013/01/22(火) 開場:18:57 開演:19:00
URLリンク(live.nicovideo.jp)

民主党はどう安倍政権と対峙していくのか?
平成24年度補正予算の問題点をはじめ、
今後の課題について民主党の原口一博議員が本音で語ります。

wwww

305:名無しさん@13周年
13/01/22 16:39:30.63 t67bGF190
シナでもチョンでも好きなとこ行けよ
日本の国営放送は、日本のためにあるべき
最低でもスクランブル化を実施して、日本人の手に戻すべき

306:名無しさん@13周年
13/01/22 16:41:58.78 weKyAFu90
赤十字とかが集めて政府に使い道を委託した何兆円かの募金ってどうなった?

307:名無しさん@13周年
13/01/22 16:44:28.71 NlOOXkM60
【民主党】復興予算21億円が中韓友好促進団体に 団体トップは大物議員の江田五月と外務省OB…中韓両国
スレリンク(newsplus板)

問題の事業は、外務省の「アジア大洋州地域、北米地域との青少年交流」。
震災の「風評被害を抑える」という名目で、41の国・地域の高校生や大学生を招き、
被災地との交流を行った。
総事業費72億円は、事業を行った外郭団体などに拠出された。中韓関連でいうと、
「日中友好会館」に14億6800万円、「日韓学術文化青少年交流共同事業体」に
6億3400万円で、計約21億円になる。
日中友好会館の会長は、親中派として知られる民主党の江田五月参院議員で、
役員には文科省OBが。日韓学術文化青少年交流共同事業体の日本側代表である
「日韓文化交流基金」の内田富夫理事長は外務省OBだ。

この事業をめぐっては、先月9日のNHKスペシャルが
「被災地での滞在期間2日間で、残り10日間は国内観光」などと問題点を報道。
自民党の平将明衆院議員も「学生ではなく、著名なジャーナリストを呼ぶなど、
もっと効果の高いやり方があるはず。(震災を利用して)通常なら通らない予算を押し込んだ」
と批判し、今年7月に民主党が行った事業仕分けでも「削減」判定が出た。

画像
中国や韓国との友好団体などへの支出が記載された外務省の復興予算関連文書
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

zakzak 2012.10.18
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

308:名無しさん@13周年
13/01/22 16:44:42.43 NoVupkZMO
3話まで見たが
あんまり面白くない。

なんだが心配。

309:名無しさん@13周年
13/01/22 16:47:03.10 BAob87ao0
去年仙台開催のNHKフィギュアも羽生結弦の宣伝に復興資金使ったんじゃない?
エキシビションが事前に歌手呼んでコラボだなんて、優勝始めから決められてた出来レースしか考えられない

310:名無しさん@13周年
13/01/22 16:47:36.78 11PQm4zQ0
>>29
こんな通名は使わんだろJK

蓼丸 綾
URLリンク(www.facebook.com)

311:名無しさん@13周年
13/01/22 16:52:27.46 g37E7OiI0
なんだよ、アテルイとかいうのも反日かよ
懲りずによくやるわ
どんだけ反日か、レポートよろしく

312:名無しさん@13周年
13/01/22 16:59:45.97 y0Yvedao0
>>1
ふざけんじゃねーよ!!

313:名無しさん@13周年
13/01/22 17:03:38.47 0fxYXcnK0
国民がスポンサーです、キャスティングや方向性が意に沿わないのなら
受信料は払わない、そして見ない

314:名無しさん@13周年
13/01/22 17:10:20.42 xxZzpDQc0
>>2
>流用問題を大きく報じたNHKで、今年からスタートした大河ドラマ『八重の桜』のキャンペーン費用も、
>国交省の復興予算(復興調整費3.4億円)から出されていたことを付け加えておく。

そもそもこれほんとなのかよ。
裏付けあんのならちゃんと書け。

315:名無しさん@13周年
13/01/22 17:45:01.19 r2Z/VsGp0
あてるいはクマソとかエミシとか
平気で番宣で言ってるし
やっぱ東北をコケにしてるな。

316:名無しさん@13周年
13/01/22 17:45:18.70 2Eht4QGyO
>>1

要するに、契約しなければいいだけの話。







■NHK対処法まとめサイト「受信料Hack!」■
URLリンク(sites.google.com)













.

317:名無しさん@13周年
13/01/22 18:18:57.57 a66D6HaR0
タイアップ目的なメディア産業じゃなくて地域のインフラ整備や被災者支援に復興資金を使うべきだろう!!

318:名無しさん@13周年
13/01/22 18:22:12.12 vvgTLzWu0
さすが創価大河w

朝ドラも創価俳優・女優だらけ。

319:名無しさん@13周年
13/01/22 18:41:54.53 gP9P1zPc0
>>1の元記事(下のリンク先から抜粋)
NEWSポストセブンはタイトル詐欺と恣意的抜粋

「復興増税を流用する「自民シロアリ」大量発生中」週刊ポスト2013/02/01号
URLリンク(ameblo.jp)
「安易なバラマキではない!」と、安倍首相は、13兆円にも及ぶ補正予算への批判に会見でこう色をなして反論した。
確かに、これは国民が恩恵にあずかる「安易なバラマキ」とはいえない。
自民党に出戻りしたシロアリ役人が、得するよう仕組んだ「巧妙な利益誘導」なのだ。

◆復興増税は官僚の「お年玉」

ところが、安倍政権は国民に返す(増税を減らす)べきこの4兆円近い剰余金を、シロアリ官僚と結託して丸ごと今回の補正予算につぎ込んだのである。

官僚たちは、公共事業が嫌いな民主党政権には「財源はない」と増税させ、公共事業大好きな自民党政権になると「使える財源がありまっせ」と大判振る舞いをそそのかしているのだ。

◆『八重の桜』告知も復興予算だった
流用問題を大きく報じたNHKで、今年からスタートした大河ドラマ『八重の桜』のキャンペーン費用も、国交省の復興予算(復興調整費3・4億円)から出されていたことを付け加えておく。

 そして復興予算に国民の視線が厳しくなると、シロアリは今度は安倍政権の13兆円補正で新たな蟻塚を作り始めたのである。

◆自民党と霞が関の「強靭化計画」

安倍政権は「復興・防災」を掲げて復興国債の返済に回すべき財源から13兆円の補正予算を組んだ。
そのうち震災費用に回るのは約1兆4500億円に過ぎず、大部分は全国に公共事業費がばら撒かれる。
復興予算でやってきた被災地以外への公共事業費流用を大っぴらにやろうというものだ。

補正予算は役人の天下り先支援にも惜しみなく注ぎ込まれる。

農水省は自民党の農水族議員と一体となって悲願の農業土木事業を復活させ、凱歌を上げている。

被災地では、こうした補正予算のバラマキが復興のためでも、防災のためでもなく、自民党と霞が関の「強靭化」のためのものだと見透かしているのだ。

320:名無しさん@13周年
13/01/22 18:43:11.48 1xfW7g4P0
NHK朝鮮TV 黄色の便座ブロックだ 蓼丸あや

321:名無しさん@13周年
13/01/22 18:43:51.67 y/nhYkc+0
こりゃダメだ。

322:名無しさん@13周年
13/01/22 18:47:03.88 lAITmEbqO
まあ見ないなら見ないで税金から予算が組まれるだけなんだがな

NHKの予算は国会で毎回満場一致で決まるらしいね

323:名無しさん@13周年
13/01/22 18:48:43.11 CVwVmfmN0
金返せ

324:名無しさん@13周年
13/01/22 18:56:19.34 sZQw91IB0
おいおいマジでヤベーよこれ、殺されても仕方ないよ。

325:名無しさん@13周年
13/01/22 19:01:24.28 ivUqKQyM0
大河は金のなる木

NHKは商業宣伝に関わる事を放送法で禁じられてるが
一方でその法の目を掻い潜るようにして存在してるのが
NHKエンタープライズ、この会社と電通かなりクセモノだと思う
簡単な仕組み

   「N H K」
     |
   大河ドラマ――NHK番組制作を総合ビジョンが請け負う
     ↓                 ↑
「NHKエンタープライズ」――「総合ビジョン」――「電 通」
大河ドラマの画像      NHKと電通の共同会社  AKBや韓流をNHKにゴリ押し
 動画等の管理も        
     ↑                   
     |
観光用ポスターなどに使用するために図版使用料を払う
     |
 「観光利用したい地方自治体等」

326:名無しさん@13周年
13/01/22 19:01:46.61 9lU/kUH40
日本のどん底レベルなドラマに金かけて世界中の誰が見るのかな?
3.4億円以上の利益があるのかな?
その利益は全額被災者にあてられるのかな?
NHK社員はお金もらって美味しいもの食べて恥ずかしくないのかな?

327:名無しさん@13周年
13/01/22 19:20:49.59 b0VN/5uX0
こういう事する奴等が死ねば良かったのに

328:名無しさん@13周年
13/01/22 19:32:05.62 IvqPn3Db0
NHK直下地震来いよ!!

329:名無しさん@13周年
13/01/22 19:35:03.15 ArSGpSyn0
大河もすごいけどこの間のダイオウイカも都内の駅とかに看板出してたんでしょ
新聞とかでも結構派手に宣伝してたぞ
その金もどこから出してるんだろうな・・・

330:名無しさん@13周年
13/01/22 19:41:02.78 ArSGpSyn0
>>204
浜通りとか中通りとか宣伝したって客が来るわけないし危険だよ
会津の観光も相当打撃受けているから比較的汚れていない土地を宣伝するのは別にいいんじゃないの

331:名無しさん@13周年
13/01/22 19:47:10.05 dSuX3Ssm0
なんだこれ

332:名無しさん@13周年
13/01/22 19:47:38.12 WNqY+djE0
岩手県民は腹黒
福島県民は馬鹿

という傾向が見られる。

333:名無しさん@13周年
13/01/22 19:50:29.47 cPxBXmwrO
宮城は選挙区にミンス安住がいたから、石巻が支援物資を何でもとっちゃったんだよな。

334:名無しさん@13周年
13/01/22 19:51:03.34 2EZtM9860
25年間所得税増税だっけ
おかしいけれど、通してしまう国会議員もクソだからな

335:名無しさん@13周年
13/01/22 19:58:52.42 PHzwoVF70
>>309
スケートの試合なのに演出過剰だった
復興予算の入った被災地開催の大会で被災者?が都合よく優勝か

336:名無しさん@13周年
13/01/22 20:00:19.55 IyCfTMRO0
>>320
>NHK朝鮮TV 黄色の便座ブロックだ 蓼丸あや

蓼喰う虫も好き好き(花王石鹸顎)
便座は胃が悪くなるだけで余り効かない
朝鮮TV=JODK(終戦までの京城放送局)

337:名無しさん@13周年
13/01/22 20:02:29.28 6iX2qIik0
おいおい、所得税の復興増税分もこんなんに使われんのかよ

国民全員でなんで大河ドラマのキャンペーンに出資しなきゃならねぇんだよ

338:名無しさん@13周年
13/01/22 20:11:17.97 eG+fCVkj0
嫌韓、嫌中国ってやりたい放題だな。
日本国、国民に迷惑掛けても自分の好き嫌いを通す非国民。
日本の事なんてどうだっていいんでしょ?

339:名無しさん@13周年
13/01/22 20:15:27.91 rB2iuCJ00
ジャンプSQで連載が始まったマンガの方は面白いと思った

でもNHKのドラマの方は全く見ていない

340:名無しさん@13周年
13/01/22 20:19:02.08 AC9Sy7r40
NHK大河の経済効果を甘く見ちゃいかんよ。。。

341:名無しさん@13周年
13/01/22 20:27:04.72 /AX84YzL0
>>340
復興予算を使わないと経済効果が出ないの?

342:名無しさん@13周年
13/01/22 20:41:33.83 JAw+HATI0
話題性で視聴率稼げるかもしれんが
観光に行くかといったらそれは別問題だろ

343:名無しさん@13周年
13/01/22 20:42:34.86 4SK/iWub0
最大の戦犯は菅直人か

344:名無しさん@13周年
13/01/22 21:07:57.53 Qf3HOh7t0
被災者を人寄せパンダにして小遣い稼ぎかw
さすがだねぇwww

345:名無しさん@13周年
13/01/22 21:08:48.38 eG+fCVkj0
結論出たよ

URLリンク(jupiter-press.doorblog.jp)
>今度は福島県庁の「観光交流課」に問い合わせたところ、福島県庁が観光誘致のキャンペーンの為に復興費を要求して、それが国に認められていた事が分った。

>福島県庁では大河ドラマ化で注目を浴びる『八重の桜』を観光復興の核としてキャンペーンに使う予算を観光庁のある国交省に要求した。

346:名無しさん@13周年
13/01/22 21:33:23.55 eG+fCVkj0
言いたい放題言って拡散して拡大した人どうやって責任取るの?
まさか知らんぷりはしないよな?

347:名無しさん@13周年
13/01/22 21:35:29.22 iviHosXg0
上田眞実‏@irakusa

各省庁に確認、事実関係をブログに書きました。『八重の桜』キャンペーン 復興費3・4億円は福島県庁が観光促進に国に予算要求。
URLリンク(jupiter-press.doorblog.jp) …|『八重の桜』のキャンペーン費用3.4億円 復興予算から拠出 URLリンク(www.news-postseven.com)

URLリンク(twitter.com)

348:名無しさん@13周年
13/01/22 21:39:37.05 U/BISq9V0
福島なんて行かないし北関東・東北の農産物なんて食わないし子どもには絶対に食わせない
農林水産省の職員だけど北海道と東京以西のものしか子どもには食べさせたくない

349:名無しさん@13周年
13/01/22 21:40:27.23 iviHosXg0
コピーできないんで手打ちで入力する。「国土交通省」「東日本大震災復興調整費」「大幅に減少した福島県への来訪者を回復させる等のため、
大河ドラマ「八重の桜」キャンペーン事業、ありがとうキャンペーン、スキーエリア誘客効果検証事業、県内周遊宝探しイベント、情報発信、着地型旅行商品認知度向上イベント、旅行会社タイアップ誘客事業等を行う。

で、予算が「343,069,000」なんで、多分これだね。NEWSポストセブンは何一つ間違ったこと書いてないけど、つられる人多すぎ。


URLリンク(togetter.com)

350:名無しさん@13周年
13/01/22 21:42:06.56 eG+fCVkj0
>>349
>>347が全てでしょ

351:名無しさん@13周年
13/01/22 21:45:03.52 g8Xwkcw20
>>330

浜通り 中通り 会津地方と
もともと同郷と思ってなくらい疎遠なんで
関係ない奴だけが得してるように思えて釈然としない

もう一回伊達政宗でもやってくれた方が納得できるわ

そもそもこの戊辰戦争では浜通りの藩は会津側じゃないし

352:『女性の活躍』を煽りジェンダーフリーで洗脳させる“フェミドラマ”
13/01/22 21:54:51.06 Ltp6PIea0
.

 ★☆★『左翼マスコミは意図的にフェミニズムで性秩序の解体や文化破壊を推進している』★☆★


“女性の自立や活躍のみ”を煽る『フェミニズム・ドラマ』は、“在日”や“左翼”などの反日勢力による、
 日本人の人格破壊・精神侵略などの洗脳による、日本の文化破壊ための最強ツールとなっている。

公共のテレビ電波を使って人為的に社会の意識を変えようとする企みは、もはや社会的な陰謀であり、
   そういった企みが効を奏せば、国家や民族の左傾化、弱体化に繋がることは確実だろう。

       男女平等とは言っても、いざという時に国や家を守り、戦うのは男が中心であり、
      フェミニズムや男性蔑視は『男の弱体化=国家の弱体化』と言っても過言ではない。
             URLリンク(koramu2.blog59.fc2.com)


NHK大河ドラマでは、主人公の少女が封建時代の男性社会の象徴である「戦」「武器」に興味を示す。
女児が「木登り」「凧揚げ」などで、男児より故意に優れたところを見せつけ、「男は砲術」「女は薙刀」
という男女の役割分担『ならぬことはならぬ』という会津武士道の規範を悪しき物として塗り替えてゆく。

 こうやって、『女性の方が男性よりも優れている』、『男女には、身体や思考ともに全く特性がない』
 と視聴者に“誤認識”させ、『“ジェンダー・フリー”や“フェミニズム”は、すばらしい考え』と思わせる。
これら“イメージ戦略による洗脳”で、日本の左翼メディアは共産化に向けてへの文化破壊を行っている。

ロシア革命を成功させた共産主義者は西欧先進国で革命を試みたが『家父長権威主義』が障壁となった。
イタリアの共産主義者グラムシは、「マルクス主義者は権力を掌握して上から文化革命を押し付けるより、
  まずは“文化を変えよ”、そうすれば熟した果実のごとく権力は自然と手中に落ちてくる」と主張した。

   「文化革命戦術には、芸術、映画、演劇、教育、新聞、雑誌、ラジオ等を、一つ一つ攻め落とし、
 革命に組み込んでゆく事が肝要だ。そうすれば人々は徐々に革命を理解し、歓迎しさえする様になる」。
             URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
.

353:名無しさん@13周年
13/01/22 21:55:04.12 2irs18Dr0
>>351
最近の大河にそんな常識的確な歴史認識求める方が頭わるいぞ

354:名無しさん@13周年
13/01/22 21:55:24.10 KrGfsWZZ0
震災ボランティアをフジテレビのスタッフとして使ってた奴らと同類じゃん

355:名無しさん@13周年
13/01/22 21:55:42.82 kp4Vyo+Y0
ある意味、神戸空港と肩を並べる糞復興予算

356:名無しさん@13周年
13/01/22 21:56:32.81 YaUsr1mD0
フジテレビの番組で福島への観光客は増えんだろ

357:名無しさん@13周年
13/01/22 22:13:53.93 xyDLzeTu0
福島の中通りに住んでる俺が少し話す。
まず、八重の桜のPRは県内全域異常なまでに行われている。
福島県が八重を過剰に推してのぼりとかチラシ、ポスターとか強制的に無料配布して飾れとのお達しだとさ。
んで、俺の住んでる地域は中通りの南の方なのだが、八重の存在すら知らん人がほとんどなのに
なぜか地元の観光課は八重を推してる。
八重なんて会津の人しか知らないと思うし、会津~京都の流れで大河は進むわけで
京都に行けば県内でも経済効果があるのは会津だけだろと冷めた目で見てる人が多数。
多分県から大幅な予算が落ちてて、一部のやつが甘い汁を吸ってる状態だろうからこのまま視聴率が低迷してくれれば嬉しいわ。

358:名無しさん@13周年
13/01/22 22:17:50.96 YSvyU0Qc0
どうせなら薩摩御用盗とか薩摩人の会津での所業とか、
ぎゃくに会津藩士が民に畳み背負わせて弾除けにしたとか、重税で民百姓が政府軍に寝返ったとか、
徹底的に暗黒面を描写して反日ドラマにすればいい。

359:名無しさん@13周年
13/01/22 22:22:02.05 xyDLzeTu0
それと、原発利権の恩恵を受けているのは浜通りのごく一部の地域だけで、こっちは賠償金4万円(と、最近4万円)をもらった以外にはなにももらったことない。
除染もされないし、ホールボディカウンター検査もこないし、線量の高いところでは12マイクロシーベルトもあったりで良いことなんかなんにもないよ。
外食だと産地が気になって野菜も思いっきり食えないし、本当にいい迷惑だわ。
なので、福島県民=原発利権乞食ではないことは分かって欲しい。

360:名無しさん@13周年
13/01/22 22:23:05.79 ivUqKQyM0
>>345
でも結局は地方自治体っていうクッションが入るだけだよね
これ電通がよくやる手なんだよ

361:名無しさん@13周年
13/01/22 22:30:32.43 xyDLzeTu0
それと、原発利権の恩恵を受けているのは浜通りのごく一部の地域だけで、こっちは賠償金4万円(と、最近4万円)をもらった以外にはなにももらったことない。
除染もされないし、ホールボディカウンター検査もこないし、線量の高いところでは12マイクロシーベルトもあったりで良いことなんかなんにもないよ。
外食だと産地が気になって野菜も思いっきり食えないし、本当にいい迷惑だわ。
なので、福島県民=原発利権乞食ではないことは分かって欲しい。

362:名無しさん@13周年
13/01/22 22:31:09.87 kO62cgIz0
>>325
松平容保の子孫で、会津松平家14代目当主の保久氏は現在、
NHKエンタープライズで管理職を努めているが、今回の大河には関与してるのかな。

URLリンク(www.47news.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

363:名無しさん@13周年
13/01/22 22:33:54.77 fimhdACI0
TBSも国から補助金もらって福島産野菜販売のセコイ催しやってたな
各テレビ局がセコイ催しで復興予算からいくら分捕ってるか調べた方がいい

364: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5)
13/01/22 22:34:06.26 VpY6lk7a0
>>356
薩摩人なら「え?どこが悪逆非道?」
ってなりそう
はやとは基地外ぞろいだよ オレもそうだし…

365:名無しさん@13周年
13/01/22 22:38:07.72 eG+fCVkj0
>>360
妄想なら何とでも言えるね
地元の人達の大勢の期待を妨害してることだけは自覚しておいた方が良い

366:名無しさん@13周年
13/01/22 22:40:26.86 ivUqKQyM0
>>362
えー そうなんだ
自分のいとこはNHKに勤務してるよw

NHKエンタープライズってわかりにくい会社なんだよ
隠れ広告代理店みたいな機能があるっていうか
例えば清盛の場合、ありとあらゆる大河ドラマ関係のグッズや
観光促進のためにネームやちょっとした写真を使っても
全てNHKエンタにお金を払わないといけない
また自治体が主催するイベントで出演者を呼ぶ際の費用も
各プロダクションじゃなくて、全てNHKエンタに払い込まれる
それはだいたい地方自治体等が払うんだけど
一種のスポンサーと同じ関係なんだよね

367:名無しさん@13周年
13/01/22 22:45:36.06 EugGPylE0
そもそも原理的に考えて、一団体、一集団が公共を名乗るなどおこがましいと言わなければなりません
公共とは私的占有的に自称してよい性質の観念ではないのです

どのような団体であろうが、集団を一旦形成すれば、それ自体の存続が目的化するものです
その団体内部でのみ通用する、外部からはよくわからない不透明な、身内意識が生じます
そこに公共性など求むべくもありません

よくもヌケヌケと「公共」などと謳えたものです
まさに嗤うべし

368:名無しさん@13周年
13/01/22 22:47:22.02 gz6bu7he0
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| 国民の税金投入した初めての国策大河ドラマとバレタね!
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/会津乞食魂:::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((  TBS
          ソ  トントン テレ朝                            

369:名無しさん@13周年
13/01/22 22:47:47.37 EugGPylE0
どのような団体であろうが、集団を一旦形成すれば、それ自体の存続が目的化するものです
その団体内部でのみ通用する、外部からはよくわからない不透明な、身内意識が生じます
そこに公共性など求むべくもありません
よくもヌケヌケと「公共」などと謳えたものです

370:名無しさん@13周年
13/01/22 22:48:16.90 ivUqKQyM0
>>365
「NHKを使ったマーケティング」って実際に有名だよ
普通に広告の教科書的な本にも載ってるし
広告とは無縁、その印象が強いからこその破格の効果がある

NHKは放送法で商業宣伝に関わる事が禁じられてる
お金をもらって何かを宣伝する事
だからクッションが必要で
別になくてもいいのに、いろんなよくわからん子会社があるんだよw

ここ最近特に酷いと思う、ためしてガッテン系の番組は言わずもがな
朝の情報番組とかまで下品になってきてる

371:名無しさん@13周年
13/01/22 22:49:06.97 mOE2XDeAO
増税してNHKが持っていくんじゃやっとれんよ

372:名無しさん@13周年
13/01/22 22:51:22.67 pbtC5D/c0
国家にとって億って単位は何かね?

373:名無しさん@13周年
13/01/22 22:55:02.24 01a/Z9juO
こんな差別ドラマ、女しか喜ばんだろう。

374:名無しさん@13周年
13/01/22 22:55:30.43 2kUJ01fvP
えっ?!どうして?!

375:名無しさん@13周年
13/01/22 22:56:13.15 vOyC+LUP0
だーって使途を明確にせずに通してるんだもん、当然でしょう。
条件は詰めてたから知らなかったってのはあり得ない状況で
きちんと反対した政治家いたっけ。

376:名無しさん@13周年
13/01/22 22:57:45.68 mWckauQw0
はぁ?NHKの番組の宣伝に税金?
納得いく説明してくれよ

377:名無しさん@13周年
13/01/22 22:58:17.81 vvgTLzWu0
>>373
小梨フェミばあさんだけ喜ぶだろうよ。

378:名無しさん@13周年
13/01/22 23:00:16.94 yg1me++Z0
大河ドラマなんか復興事業となんの関わりもないだろ。
なんで復興予算から大河ドラマの金が流れるの。
アホすぎるにも程がある。

379:名無しさん@13周年
13/01/22 23:01:12.91 NDJH0VAp0
NHKは国営放送じゃないのにナニ税金使ってんだ?
公共放送なら受信料だけで運用しろよ

380:名無しさん@13周年
13/01/22 23:01:59.21 ArSGpSyn0
>>309
生演奏コラボなんて前からあるけど

381:名無しさん@13周年
13/01/22 23:04:48.01 k+2iJyLnP
>>370
受信料を拒否する人が続出した、講談社の「奇跡の詩人」の出版と同時のNスペでのステマは有名だよなw

382:名無しさん@13周年
13/01/22 23:24:16.64 EugGPylE0
どのような団体であろうが、集団を一旦形成すれば、それ自体の存続が目的化するものです
その団体内部でのみ通用する、外部からはよくわからない不透明な、身内意識が生じます
そこに公共性など求むべくもありません
よくもヌケヌケと「公共」などと謳えたものです

383:名無しさん@13周年
13/01/22 23:27:33.67 X19a1uzP0
>>266

改めて見てみた。沖縄のおじさんが驚く顔は上手く撮れたと思うな
このスレを読んでいる貴方の気持ちを素直にながしてた

何処かにあるかな、番組名「NHKスペシャル 東日本大震災「追跡 復興予算19兆円」
URLリンク(www.youtube.com)

384:名無しさん@13周年
13/01/22 23:28:52.64 EugGPylE0
どんな団体であろうと、身内意識が必ず形成される
それは公共性とは対極に位置する
一企業組織が公共を謳うなどおこがましい
NHKは詐欺的な悪徳商法集団

385:名無しさん@13周年
13/01/22 23:30:35.65 7sJL0x9v0
www.mlit.go.jp/common/000235346.pdf

>平成24年度第1次補正予算(観光関係)について

>東北地方における旅行需要創出事業
>H24年度補正予算 209百万円(復興庁計上)

>福島県における旅行需要喚起の取組みの現況
>・ 誘客のための県内周遊イベント
>・ 旅行エージェント招聘による旅行商品の造成・販売促進
>・ 教育・防災旅行の誘致に向けた取組
>・ NHK大河ドラマ「八重の桜」を活用した誘客キャンペーン 等

386:名無しさん@13周年
13/01/22 23:34:54.21 hoZ7xgWUP
見ないで潰そうこのドラマ!

387:名無しさん@13周年
13/01/22 23:40:33.96 JAw+HATI0
>>309
優勝者だけが歌手付き生演奏コラボだったの
しかもNHKBS放送の主題歌
もし2位以下だったら
こんなセッティング可笑しいでしょ

388:名無しさん@13周年
13/01/22 23:42:43.41 JAw+HATI0
>>387は >>380のレスね

389:名無しさん@13周年
13/01/22 23:47:31.44 PHzwoVF70
>>380
安藤美姫が絢香とコラボした時もデキレ疑惑あったよ

390:名無しさん@13周年
13/01/22 23:47:50.38 EugGPylE0
どんな団体であろうと、身内意識が必ず形成される
それは公共性とは対極に位置する
一企業組織が公共を謳うなどおこがましい
NHKは詐欺的な悪徳商法集団

391:名無しさん@13周年
13/01/22 23:50:18.21 JTi4DhKe0
やたら宣伝してたし、他の番組まで大河がらみになって、一体どうなっちゃったの
と思っていたんだが、こういうからくりだったか。
別に普通に勝負すればいいのにね。

392:名無しさん@13周年
13/01/23 00:02:52.71 v1LMEzUy0
>>370
毎年大河の舞台が観光を盛り上げようとする時どうするのw

393:名無しさん@13周年
13/01/23 00:12:25.48 H1Wa6Ubq0
>>1こら春デブリφ ★

こんな誤解を受けるようなクソ記事のネガキャンスレ作るんじゃねーよ
必死で観光誘致しようとキャンペーンを行った福島県の方々に、どれだけ迷惑かけるか分かってるのか

394:名無しさん@13周年
13/01/23 00:12:55.65 9/aWTEpP0
他の大河は誘致するのに地元の持ち出しも多いんじゃないか
観光資源として利用するのにもNHK関連会社を通すんだろうし
天地人や来年の黒田官兵衛の地元の誘致活動の話聞いたことある
八重の桜は震災がらみで急遽決まったそうだから、だいぶ事情が違う

395:名無しさん@13周年
13/01/23 00:16:40.08 3nS3ip3m0
復興予算の無駄遣いほんと酷いな。自民に変ったんだからちゃんと被災者の為に使うようにしろよはやく
こんな無駄遣いばかりするなら消費税増税なんていらんだろ

396:名無しさん@13周年
13/01/23 00:29:15.24 w5BFTmqZ0
>>387
洋楽使ってる人はしょうがないけど演奏ほかでもしてたような

397:名無しさん@13周年
13/01/23 00:30:11.97 t9z+VpAM0
薄汚い犬HKよ!
これの爪の垢でも飲んでおけ!

大洗の街を舞台に、美少女と戦車が織り成すハートフル?ストーリー
URLリンク(www.plaza-mito.co.jp)

398:名無しさん@13周年
13/01/23 00:32:17.73 x8Y1yv9V0
復興関連大河ドラマ「八重の桜」か。実況の度に毎回誰かが書くんだろうな

NHK職員にしてみたら、「たかが20人分の年収でなに言ってるの?」だろ
普通の勤め人には、地震のたびに第二次・第三次復興支援増税が待ってると思うと脱力感に駆られる
所得税も上がるし、消費税は10%に。あべちゃんの2%のインフレ目標

きゅうりょうはあがらんわな

399:名無しさん@13周年
13/01/23 00:34:15.73 PovAVjvn0
とにかく、あのオープニング何とかしろよ
どこのシャンプーCMだよ
何でシースルーなんだ

400:名無しさん@13周年
13/01/23 00:34:49.46 x8Y1yv9V0
>>396
坂本龍一にも復興資金がながれてるわけですよ

401:名無しさん@13周年
13/01/23 00:36:02.48 fqKGz8Z10
>>399
曲も絵もツマランよな

402:名無しさん@13周年
13/01/23 00:37:16.01 HeCl4quE0
カネの流れをきちんと追ったほうがいいなこれ。
どこの誰に行ってるのか調べたら面白いかも。

403:名無しさん@13周年
13/01/23 00:46:54.33 MiivJGcj0
>>353

ああごめん
実は大河とか生まれてこの方一本も見たことないw

404:名無しさん@13周年
13/01/23 00:47:34.61 t9z+VpAM0
>>102
ガールズ&パンツァーin大洗あんこう祭
URLリンク(www.youtube.com)

「ガールズ&パンツァー in 大洗」 大洗駅と会場 12.11.18
URLリンク(www.youtube.com)

405:名無しさん@13周年
13/01/23 01:00:40.20 x8Y1yv9V0
おしんの再放送は関係ないだろ

406:名無しさん@13周年
13/01/23 07:04:57.97 WIm8OJyo0
これも復興予算流用だったのに気がついた
URLリンク(pid.nhk.or.jp)

これぐらいのイベントが無料でどうしてできるのだろうとおもっていたけど
なぞが解けた。酷いなー。

407:名無しさん@13周年
13/01/23 07:34:11.96 6FlLTmsL0
狂気の沙汰だな

408:名無しさん@13周年
13/01/23 07:45:21.20 LdvuQ/GB0
36 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/22(火) 07:50:50.43 ID:Ay/sXaox0
>>32
ほんと一刻もはやくスクランブル化してほしいわ
払わずに文句ばっかり言いいながらちゃっかり見てるやつらが超むかつく

409:名無しさん@13周年
13/01/23 07:45:46.93 J6dvMPYkP
>>406
復興祈念コンサート系は、結構色んな芸術家にボランティアでやってくれないかって話あったらしいよ。
やってあげたいけど、あまりに依頼が多すぎて、それで食ってる身としては辛いと知人が言っていた。

410:名無しさん@13周年
13/01/23 08:10:25.82 L3zG5t3dO
昨日、広瀬って穴がチョゴリそっくりな服着てニュース読んでた。
犬HKのキムチ汚染は深刻なレベルだぞ。

411:名無しさん@13周年
13/01/23 09:18:40.89 1VxDktML0
いまからNHKにクレームするけど
なんか言ってほしいことがあれば書いて
ついでに言ってあげる

412:名無しさん@13周年
13/01/23 09:32:42.82 1VxDktML0
あと数十分でNHKにクレームするけど
なんか言ってほしいことがあれば書いて

413:名無しさん@13周年
13/01/23 09:38:38.97 +/r6ifVjO
第三回の視聴率はどうだったの

414:名無しさん@13周年
13/01/23 09:42:36.72 9anlML7/O
復興と大河は関係ないよね

415:名無しさん@13周年
13/01/23 09:43:38.50 1VxDktML0
「大河ドラマ廃止してください」って言います
他に意見あればどうぞ

なにも復興支援は大河ドラマである必要はないよね

416:名無しさん@13周年
13/01/23 09:46:00.51 vn1P3dCXO
>>415
自分で考えて言えよ
目的も無く電話なんて悪質クレーマーだろ

417:名無しさん@13周年
13/01/23 09:46:57.00 1VxDktML0
>>416
目的はあるよ
スクランブル化を訴えるよ
せっかくだからまとめて言ったほうが効率がいいじゃん

418:名無しさん@13周年
13/01/23 09:50:18.73 1VxDktML0
あと数十分でNHKにクレームするけど
なんか言ってほしいことがあれば書いて

419:名無しさん@13周年
13/01/23 09:54:28.23 RKU68nIt0
補正予算にも八重の桜関連予算が組まれているということは本予算にもぶち込んできそう
受信料と税金が2重に福島だけの為に使われるというのは酷い
NHKは黒字なんだから福島に何億か恵んでやればいいのに

420:名無しさん@13周年
13/01/23 09:55:21.33 h/mElTgB0
狂気の桜

421:名無しさん@13周年
13/01/23 09:56:57.47 wokKstJe0
受信料、受信料って騒いでいるくせに、復興予算から広告宣伝費を出すって
どういう事だよ。

422:名無しさん@13周年
13/01/23 09:59:57.29 1VxDktML0
おk。「受信料引き下げ」も訴えます
そうだよね。みんな払いすぎだもんね
NHKの無駄金のために払ってるわけじゃないもんね
復興支援が目的なら NHKを仲介せずに
俺たち東北に直接送金するもんね
なんでNHKが仲介するんだろうね。ただのピンハネだよね

あら。勢いよく安価して喧嘩売ってきた>>416が黙っちゃった
どうしたのかな。逃げたのかな

423:名無しさん@13周年
13/01/23 10:04:55.05 hk6Y/2SI0
うわ・・NHKがテレビなんかで募金活動してた金ってこと」?
だとしたらもう人として終わってる・・今更か。

424:名無しさん@13周年
13/01/23 10:05:01.05 5Xq6TcSe0
復興詐偽、絆棚何打のきれいごと言っておいてやってる事は金をかすめとってる

425:名無しさん@13周年
13/01/23 10:07:33.86 1VxDktML0
NHK「わたしたちはとても“いいこと”をしている」
だそーです。みんなの大好きなNHK

426:名無しさん@13周年
13/01/23 10:09:42.10 lFaVW3Oa0
NHK「復興予算計上できるから舞台福島にしようwwww予算浮いてラッキーwwwww」

427:名無しさん@13周年
13/01/23 10:10:14.65 nM00HvD40
復興予算ね~。名目はどうでも税金から予算を確保して流用するのが官僚や政治家の
仕事なんだろ。本当にこの国は糞過ぎるな。

428:名無しさん@13周年
13/01/23 10:10:49.60 fVFBIhDE0
ならぬものはならぬ!

429:名無しさん@13周年
13/01/23 10:14:23.00 1VxDktML0
NHKのいいところも褒めてあげようと思うんだよ。クレームするけど
叩くだけじゃ聞いてくれないからね。やっぱ褒められて改善することもある
で、NHKのいいところって、何だろう?1つも見当たらないので困る
報道は褒めてもいいと思ったのだが。ドラマがダメな代わりに

430:名無しさん@13周年
13/01/23 10:21:22.10 o87FzAgo0
ふざけんな、糞野郎!

431:名無しさん@13周年
13/01/23 10:24:23.21 9UGkQG1J0
ふざけるなっ!
NHKに凸電したるっ!!!!!!!!

432:名無しさん@13周年
13/01/23 10:24:32.19 Mi4OVmC70
第二のさくらちゃん事件であった

433:名無しさん@13周年
13/01/23 10:31:20.80 1VxDktML0
そうかなあ?さくらちゃん事件は1個人(市民)が被害者だったけど
NHKの場合は半国営(半公務員)だからね
国家権威を笠に着た権力の乱用。次元が違うよ

434:名無しさん@13周年
13/01/23 10:31:34.96 H9pvvZ42O
NHKは
税金払う人がバカ
という社会にしたいようだね

435:名無しさん@13周年
13/01/23 10:33:33.87 KFUPtkUv0
日曜夜11時からの朝鮮ゴリ押しドラマがやっと終ったかと思ったら、その
後番組もまた朝鮮インチキ歴史ドラマだったww
なんでNHKはここまでチョンのドラマをゴリ押しするんだ?
だれから受信料をもらってると思ってるんだ?
ほんとうにこんな糞チョンドラマが人気があると考えてるんだったら、正々堂々と
毎回、視聴率を発表しろよ。視聴率すら公表しないで、コソコソと夜の11時に、
しかも一年以上も毎週こんな朝鮮人のインチキドラマを流すなど言語道断だ。

436:名無しさん@13周年
13/01/23 10:35:25.49 jwdXMOdo0
やっぱりカッペは優遇すべきでない

437:名無しさん@13周年
13/01/23 10:37:25.22 1VxDktML0
おk
「韓流ドラマも、わざわざ日本の(半)国営放送で流す必要ないのでは?
 専門chに任せれば?見たくない人もいるので」と進言してみる
ほかに。あと1時間まつ

438:名無しさん@13周年
13/01/23 10:46:39.03 cWmmr3PKT
ああ…最近やたらと『被災地支援』って銘打ったセールだとか旅行パックだとか見るけど、
もしかして復興予算から金が出るのかな?
未だ仮設住宅に住む人はどう思うんだろう…。

ていうか、余ってるなら所得から強制徴収するのやめてくれ。

439:名無しさん@13周年
13/01/23 10:48:01.02 fzBJZijK0
NHKの平均年収1700万円。

440:名無しさん@13周年
13/01/23 10:49:46.97 1VxDktML0
さて、そろそろ言うか
「綾瀬はるかの演技が下手」も言おうかな

441:名無しさん@13周年
13/01/23 10:50:40.40 D9rJlkswO
「特定アイドルしか出ないくせに、ジャパンとか言っちゃってる
ミュージックジャパンを終わらせ、もっと有意義な音楽番組を作って。」
って、電凸で伝えて下さい。

442:名無しさん@13周年
13/01/23 10:51:03.42 QjwDssxP0
食べて応援しましょう。日本の絆ですよ。
着なくなった古着を送ります。応援メール・応援FAXバンバン送りますよ。

金はやらねーがな(笑) 

443:名無しさん@13周年
13/01/23 10:56:01.90 1VxDktML0
ミュージック・ジャパンかー。おk
あんまり興味ないけど、
民放か音楽専門chにやらせれば?と言ってみる

444:名無しさん@13周年
13/01/23 10:56:05.87 wiQ6kGea0
被災地は、何の施設を改修すべきか、
立て直すべきか、
公共施設は今と違う安全な場所に引っ越すべきか
都市計画からしなきゃならないからね。
ほしいはほしいけど、なかなかすぐ手を挙げれなかったんだろ。

で、考えてる間に金横取りされたんだろ。

445:名無しさん@13周年
13/01/23 10:59:47.30 FmjTEzmv0
これで住民税1000円あがるの?
納得いかないのですけど・・・

446:名無しさん@13周年
13/01/23 11:00:59.12 1VxDktML0
そうそう。NHKがただ善人を装って復興支援金をピンハネしてるだけだよ

447:名無しさん@13周年
13/01/23 11:07:54.62 wEIGl6bQO
前の大河は反日で今年の大河は復興費をネコババか。NHKは害悪としか言えない存在だから民営化しろ。

448:名無しさん@13周年
13/01/23 11:08:54.12 BvXxCLo10
こいつら震災が起こるとそれを口実に自由にできる予算が国から引き出せてホクホクなんだろうな
また東京から離れたところででかい地震おこってくれないかなーくらい本気で思ってる屑は少なくないな

449:名無しさん@13周年
13/01/23 11:10:57.09 RKcMReQG0
>>444
建物だけ復興しても被災者の生活はどうするの?
仕事は?
人の流れができないと物も金も流れないぞ
物と金が流れないと被災者の生活成り立たないぞ

大河の舞台となれば数百億の経済効果だろ
当然税収も増えることくらいわかるよな?

450:名無しさん@13周年
13/01/23 11:12:29.41 fJIgOXzZ0
このうち半分が中抜きされんだろ
大河一本に4000万かかるらしいが
どう見ても映像のみでそんなにかかってない

451:名無しさん@13周年
13/01/23 11:15:26.28 8oD0HhvM0
これはマジで許せねえ!

452:名無しさん@13周年
13/01/23 11:15:47.29 1VxDktML0
その数百億の経済効果をNHKじゃないと作れないとも思えない
だったら俺、NHK仲介でなく東北に直接払いたいんだけど
2年前、もうすでに直接払ったしね。なんでNHK?

453:名無しさん@13周年
13/01/23 11:46:08.59 1VxDktML0
ぼったくり集団NHK

454:名無しさん@13周年
13/01/23 11:51:28.09 QZXedsva0
NHKが嫌がること

50円 NHK 解約
でググれ

455:名無しさん@13周年
13/01/23 12:00:48.59 1VxDktML0
50円 NHK 解約
しかしそのリスクは「バレたら全額請求」「場合によっては裁判」

456:名無しさん@13周年
13/01/23 12:03:35.70 1VxDktML0
よって、バレない自信のある人だけそうするといい
うちはできんのだ。いろいろあってな

457:名無しさん@13周年
13/01/23 12:13:13.42 1VxDktML0
電凸したった。全部言うたった。なんか変わるといいなぁ
なんも変わらんだろうけど。そんときゃいよいよ“解約”だな


458:名無しさん@13周年
13/01/23 12:21:59.57 k6JkX+Tf0
国に即時返還してください

459:名無しさん@13周年
13/01/23 12:26:21.61 woFxLRp40
>>452
復興財源からは福島県のpr活動に支払われてるでしょ
少しは前のレス嫁

460:名無しさん@13周年
13/01/23 12:26:33.72 k6JkX+Tf0
大河ドラマにそんなに金がかかるなら
大河即やめるべき!そもそも
NHK職員を養うために何で受信料払わないといかんだよ

461:名無しさん@13周年
13/01/23 12:36:57.33 DlKlUrLB0
綾瀬はるかの入浴シーン、まーーーーだ!

462:名無しさん@13周年
13/01/23 12:40:03.28 YuqjdTiT0
え?

463:名無しさん@13周年
13/01/23 12:40:25.09 wIc1aguUO
NHKの復興応援番組の見ると虫酸が走る、つまらない番組作るな

464:名無しさん@13周年
13/01/23 12:50:08.03 L2oyvuqw0
>1 スレタイはわざとNHKが自社番組キャンペーン費用を受けとったかのようにミスリード

このキャンペーン費用を受け取ったのは「福島県」であってNHKではない

NHKの「八重の桜」にかこつけて
福島県の観光キャンペーンを張ろうという福島県の予算要求だ

465:名無しさん@13周年
13/01/23 12:52:52.32 wIyjsEmlP
国がすべて取り仕切ってるならいいよ。
1円でもNHKに金が入ってるなら横領みたいなもん。

466:名無しさん@13周年
13/01/23 12:54:25.00 H1Wa6Ubq0
>>1こら春デブリφ ★

会津は関東より放射線量が低くて何の問題もないのに、風評被害で観光客が大きく落ち込み大変な思いをしている
その為今回の八重の桜には大変期待をしていて、国もそれを助けてキャンペーン予算を出した
それをNHKの不正利用を誤解させるような記事のスレ立てて、ネガキャン工作員に加担するとは、どーいう了見だ?

国と福島県とNHKと、観光客を期待する風評被害者に余計な迷惑かけるなよ

467:名無しさん@13周年
13/01/23 12:55:18.47 mp0mN2hkP
何だと!
また学会と電通か!!!!!!!!!!!!!!!!!!

468:名無しさん@13周年
13/01/23 13:01:28.38 W5hGoBdw0
どんな団体であろうと、身内意識が必ず形成される
それは公共性とは対極に位置する
一企業組織が公共を謳うなどおこがましい
NHKは詐欺的な悪徳商法集団

469:名無しさん@13周年
13/01/23 13:37:31.11 BijJgWy4P
アゴシャキ

470:名無しさん@13周年
13/01/23 14:00:52.61 Xx39D/t8i
震災で儲かるチョンHK

471:名無しさん@13周年
13/01/23 14:41:00.18 v1LMEzUy0
酷いなNHKの体質問題にすり替えてるよw

自由とは何か、権利とは何かもう一度よく考えろよ
ワガママやりたい放題やるのが自由じゃないぞ

472:名無しさん@13周年
13/01/23 14:42:31.24 qNpUM+ru0
まさか嘘でしょ? 信じられないわ
本当だとしたら、NHKは解体させるしかないな
民営化なんかじゃ済ませられない

473:名無しさん@13周年
13/01/23 16:47:55.03 3eKHqScF0
八重の桜は視聴率良さそうですね

474:名無しさん@13周年
13/01/23 16:49:08.15 oehTjmjw0
NHKは解体するしかないね。

475:名無しさん@13周年
13/01/23 16:57:42.99 24vc9hMo0
こないだ鶴瓶の番組で綾瀬はるかが八重のお墓で手を合わせる場面があったけど
あの番組は演出上たまたま偶然訪れた体(てい)になっていて
番組では手ぶらで申し訳なさそうにお墓参りしてたけど
スタッフはちゃんとお花を用意してたんだろうな?
予算使うならそういうところに使えよ
なんかあの番組見ただけだからモヤモヤしっぱなしだ

476:名無しさん@13周年
13/01/23 16:59:43.70 J5vfuA/a0
↓長州藩住民が一言

477:名無しさん@13周年
13/01/23 17:01:53.86 J5vfuA/a0
.

綾瀬はるかは韓国に行ってチマチョゴリを着てから仕事が増えたなwwwww



.

478:名無しさん@13周年
13/01/23 17:05:22.04 opJrenr80
犬HK職員の平均年収を1000万円にしなくても余裕で捻出できる金額だな

479:名無しさん@13周年
13/01/23 17:06:13.19 5IYS/Pmw0
綾瀬はるかは責任とって脱げよ

480:名無しさん@13周年
13/01/23 17:07:37.09 vR/rE4gki
復興予算の横流しを何故マスコミが強く追求しなかったかというと、、、

481:名無しさん@13周年
13/01/23 17:08:11.32 NQSLiu800
そういえば奇跡の一本松サイボーグ化計画はどうなったんだ

482:名無しさん@13周年
13/01/23 17:13:17.91 nxTY1J8gP
★★☆☆ 反 日 メ デ ィ ア NHK を 叩 き 潰 せ!! ☆☆★★

☆☆売国放送局NHKを見るな!聞くな!
☆☆反日放送局NHKと契約するな!受信料を払うな!

      .,.v-ー''″ ミ,
    ,,/  ,,,,   ミ   
  .,/   ,,|||||||,,  ミ.    
 ,!′  ,,||||||||||||| .゙゙!;    
.ノ   |||||||||||||||||  ゙`!;      
.\.,  "|||||||||||||"   ..ミ      
.  .\  "|||||||" ,.,v-r|i      
    )   ""  ./ ′ .ミ,          
   ..)    .,r'′   ミ.
    ..゙'ー‐'¨¨″     フ∧_∧    
               r(,,゚Д゚)  
               .〉日本つ
              .⊂、 ノ     
                し'
☆☆ NHKは中共のプロパガンダを放送するのを止めろ!
☆☆ NHKは中共の言い分だけを放送して日本の国論を無視するのを止めろ!
☆☆ NHKは韓流偏向放送を止めろ!韓国の嘘と捏造に満ちた対日工作を垂れ流すな!

★★☆☆ 中共の狗・在日朝鮮人の巣窟・対日工作の拠点 NHKを潰せ! ☆☆★★

483:名無しさん@13周年
13/01/23 17:14:57.49 o2Hpi5fq0
もうNHKつぶせよ

484:名無しさん@13周年
13/01/23 17:20:52.91 J5vfuA/a0
不細工な顔の綾瀬はるかはなぜ売れたんだ?

485:名無しさん@13周年
13/01/23 17:21:56.78 eM4AQ9Q90
こういうのを見てると募金って馬鹿のやることだと思うな。
東京都の尖閣募金の時も思ったけど。

486:名無しさん@13周年
13/01/23 17:31:46.18 o19GAQNh0
>>484
実はたいして人気ない
新聞ラテ欄の「綾瀬、華麗に登場」は、やっちまったと思った

487:名無しさん@13周年
13/01/23 17:36:39.53 q948Y9rS0
国の事業って旨いもんな
事業費の5%くらい事務費として申請できるって知ってるか?職員がデータ整理用とかってiPadとか買うんだぜw3億の事業だったら1500万は事務用品みたいなやつに使われててウマウマです

488:名無しさん@13周年
13/01/23 17:36:50.36 J5vfuA/a0
昔パナのCMで小雪の妹の設定で出てたがやっぱりあっちの人か?
本名非公表だし、はるかは、在日の女の子に多い名前だし

489:名無しさん@13周年
13/01/23 17:37:11.73 slpU6lbh0
>>484
創価学会員だから
姑息に隠されてるけど

490:名無しさん@13周年
13/01/23 17:58:09.94 v1LMEzUy0
ここまで行くと末期症状

491:名無しさん@13周年
13/01/23 18:06:16.83 /8DDTKPu0
八重の桜って会津の物語だから復興予算的にも関係あるんじゃね?

492:名無しさん@13周年
13/01/23 18:08:13.80 v1LMEzUy0
>>491
ログよめよ

493:名無しさん@13周年
13/01/23 18:12:43.53 o2Hpi5fq0
復興というならなぜ磐城じゃなくて会津の話なんだろうか
会津なんて福一から見たら仙台よりちょっと近いくらいの距離だろ

494:名無しさん@13周年
13/01/23 18:45:58.83 Vffo/tJ00
蓼丸綾に黄色の便座 銀の便座 青の便座ブロックされろ
朝鮮nhk

495:名無しさん@13周年
13/01/23 19:13:15.47 Rp1vk8eP0
桜宮よりこっちの方がニュー速+的に盛り上がらないと。 しかしこの問題をテレビで
報道させるのは難しそう。 くそったれNHK

496:名無しさん@13周年
13/01/23 20:01:58.73 D81Xe6aV0
NHKが必死で流行らせようとしている「花は咲く~」とかいうキショい歌も、
復興予算ジャブジャブと見ているんだが、どうなんだろう?

497:名無しさん@13周年
13/01/23 20:04:06.05 7FBExWuy0
ちなみに茨城とかこういう予算ほとんど降りてこないわけだが。
今回の会津とか大して被害ねえのに何このあからさまな差別

498:名無しさん@13周年
13/01/23 20:14:30.61 KRMYePzyO
国家に搾取される国民の構図

499:名無しさん@13周年
13/01/23 20:20:26.81 b3FS3Ts/0
NHKって受信料だけで予算組んでるんじゃないの?だからあの額なんだろ?
国家予算からも金もらってるってことなら、受信料を下げるべきだろ。二重取りだろ、どう考えても。

500:名無しさん@13周年
13/01/23 20:22:59.91 pCg50Kpu0
本当は別の大河が決まってたんだけど、震災後に八重の桜に変更されたんだっけ?
こういうことだったのか

501:名無しさん@13周年
13/01/23 20:24:45.86 cB8Z241zO
はああああ!?
台湾などから頂いた寄付金もそれに使ったの!?

当時の民主党議員も全部締め上げて下さい!!

502:名無しさん@13周年
13/01/23 20:31:09.87 7FBExWuy0
>>501
まてまて
民主議員に罪はあるけど選んだやつらが1番悪いだろ。
悪事しますと公言してるやつらに平気で投票してるんだぜ?

503:名無しさん@13周年
13/01/23 20:31:23.76 kxJyyu4Q0
日本反日協会、日本変態協会、日本犯罪協会、日本ハイエナ協会

504:名無しさん@13周年
13/01/23 20:33:06.06 I46gbmUP0
「復興予算はこう使われた」とかいう本書いたら売れるのになあ・・・
調べるのも割合簡単だろ。

505:名無しさん@13周年
13/01/23 20:53:42.45 et75cjzC0
農産建設でも使えればよかったのに。

506:名無しさん@13周年
13/01/23 20:55:44.04 +W/Et9WuO
本当は東北のためでもなく、会津のためでもなく、
ただ、綾瀬はるか主演大河に傷をつけたくなかっただけ。

で、いざOAされたのを見たら、オープニングがワンピースを着た綾瀬はるかw

もはや大河も会津も関係ねえw
でもねらーは昔からホリプロごり押しの綾瀬はるかを叩いてこなかったよな。
筑紫哲也を叩けるくせに、筑紫ファミリーの綾瀬はスルー。

507:名無しさん@13周年
13/01/23 20:58:34.48 b4xUXfsU0
顎瀬は結構叩かれてるよ

508:名無しさん@13周年
13/01/23 20:59:21.61 EuuZrqkR0
国家公務員て復興名目で10パー給料から天引きされてんだよね…
それがテレビドラマの宣伝にとかw

509:名無しさん@13周年
13/01/23 21:26:01.16 O9RKfBL80
被災地じゃない会津が舞台なのに震災復興がテーマとか
幕末のジャンヌダルクとか
色々と無理矢理感がある大河だとは思っていたが

510:名無しさん@13周年
13/01/23 21:32:20.26 v1LMEzUy0
>>509>>508
叩きだけが目的か
何も分かってないな

511:名無しさん@13周年
13/01/23 21:37:57.09 SI7p5nvJ0
私は「この時代、咲いてみようじゃないの」のポスターを見た瞬間、大コケを確信しました

512:名無しさん@13周年
13/01/24 05:53:17.45 7M+XQ4pD0
結論としては、民主は死ねとw

513:■NHKのスクランブル化を推進しよう!■
13/01/24 06:22:44.10 SITLL+fI0
>21>14>10 >11 >8 >5 >6 >4 >>3 >>2 >>1

   NHK潰すにゃ、政治攻撃いらぬ~♪解体いらぬ~♪受信料の値下げもらいぬ~♪
 NHK・マスコミ・サヨク(在日韓国人・帰化韓国人)が一切触れぬ話題wwwwwwwwwwwww

■■NHKのスクランブル化■■

  これは明日にでも実行可能で、テレビの買替えも要らない
 災害・緊急・教育放送等はノースクランブル放送にすればよい。

  その為のB-CASであり、地デジであり、それを使わないのは、
 それこそ税金の無駄であると、NHK経営委員会、総務省、国会議員、B-CAS社に国民が指摘すればよい
 誰も困らない最高の方法である!(NHKの一部の反日職員以外)

 この案に正当に反論できる奴は居ないwwwwwwww NHKもマスコミもどの党の政治家もw

●NHKの言い訳になっていない言い訳wwww
  URLリンク(www.nhk.or.jp)
●NHKスクランブル化「地上波で導入」88% 「番組見たいか」NOに69%
  URLリンク(www.sankeibiz.jp)
●その他 スクランブル関係のまとめ
  URLリンク(www.lcv.ne.jp)
●NHK各局のふれあいミーティング                  ← よりも…
  URLリンク(www.nhk.or.jp)
●視聴者のみなさまと語る会 ~NHK経営委員とともに~    ← こちらの方が遥かに重要!!!■
  URLリンク(www.nhk.or.jp)
  ※この会合は、経営委員会委員が出席するほか、会長、副会長または理事などが出席し、全国各地方で、毎年6回以上実施いたします。

 ★ あなたも参加しよう!NHK経営委員会。 監視しよう!語る会の参加者構成と議事録!! ★
 ★ NHKスクランブル化への意見を皆で出そう!ネットで意見を広めよう!知恵を出そう! ★

 これで在日韓国人・帰化韓国人 涙目 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  m9 ^^

514:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
13/01/24 06:42:54.56 QQiSdf+p0
公務員なんて上は官僚から下は校長先生まで
利権に塗れてるよqqqqq

515:名無しさん@13周年
13/01/24 21:07:24.34 ZKr4TpF+0
宣伝しまくった割りに今回の大河も視聴率が今一だけど
何を題材にしても、もう大河では高視聴率取れないんだろうな

516:名無しさん@13周年
13/01/24 21:22:20.57 R9t/KJKv0
埼玉で35年務めた教員の退職金が3000万足らず。
NHK職員の平均年収の2年分の方が多い。
おかしくないか?

517:名無しさん@13周年
13/01/24 21:53:42.70 w+Gq0lmqI
社会保険負担率も優遇。
個人負担は、35~38%(給与から天引)
事業者負担 65~62(会社が負担、NHKは、皆様の受信資金)
時間外賃金も30%(民間法定最低25%)
深夜も22:00~5:00(民間25%、NHK22:00~6:00で50%)
役員も非常勤役員で月給制、国立大学等の独立行政法人は、日当と日数で決まる。
非常勤役員の経歴調べると面白いよな。15ページ以降読んでみれば、アホらしくなる。
URLリンク(www.nhk.or.jp)

518:名無しさん@13周年
13/01/24 22:06:47.49 w+Gq0lmqI
こういうのが、委員会や国会を通過する。
省庁管轄下団体の資金源、票の欲しい政治家等
が多いから全員一致で通過。

519:名無しさん@13周年
13/01/24 22:22:45.80 FxbdB/jc0
自衛官の減らされた給与か

520:名無しさん@13周年
13/01/24 22:29:55.93 qtOD3dif0
ありえねー
アホかよ

521:名無しさん@13周年
13/01/24 22:50:24.83 04Eav2Ua0
蓼丸綾に黄色の便座ブロックされろNHK 
NHKのWCは黄色、銀、青の便座になってしまった

522:名無しさん@13周年
13/01/24 22:56:29.91 INfkOB0UO
立花宗茂はよ

523:名無しさん@13周年
13/01/25 09:53:36.14 dDGhIvF30
>>522
唐入りも、ナレーター。関ヶ原もナレーターで見どころあるの?

524:名無しさん@13周年
13/01/25 10:25:34.71 8LaPyG0P0
一昨年 江のふるさと滋賀URLリンク(go-shiga.jp)

去年 ひろしま清盛URLリンク(www.hiroshima-kiyomori.jp)

今年 八重のふるさと福島県URLリンク(www.yae-mottoshiritai.jp)

こういうことでしょ。
平常時は県が支出して観光PRを行う。
それを国が福島県に対して観光復興のために支援しただけのこと。
しっかり観光PRすればこれまで100億超えの経済効果の所ばかり。

525:名無しさん@13周年
13/01/25 11:21:21.90 +ONk5FEd0
>>524
最悪だよな
昔からそのスキームはちょくちょく問題にされてた

お金儲けNHK

526:名無しさん@13周年
13/01/25 12:21:16.22 6Y9ZD7RK0
>>525
どこが?
ダメ前提で見てるから良い面みえないだけでしょう

527:名無しさん@13周年
13/01/25 12:56:49.27 ZwGOFDB30
復興支援金だけじゃなく今度の補正予算からも
八重の桜キャンペーン費が計上されている

528:名無しさん@13周年
13/01/25 13:02:07.43 9aJNVer+0
復興予算が補正予算からでしょ

529:名無しさん@13周年
13/01/25 13:19:01.79 7cCqlf6i0
>>1
こういうのが分かっても誰も責任を取らない日本。
終わってるな。
税金・・・はまぁ無理なところはあるからしょうがないとしても、
NHK料金は払わない選択をくれよ。マジで。

530:名無しさん@13周年
13/01/25 13:39:07.00 OrmfCr1o0
頑張ってる人の足引っ張る人ってキチガイしかいないな
俺に直接メリットがないなら叩き潰してやるって基地外w

531:名無しさん@13周年
13/01/25 13:55:36.00 pt+luN3r0
頑張ってる人→被災者と復興税とられる国民
足引っ張り→復興と直接関係ない所にばら撒く

532:名無しさん@13周年
13/01/25 14:00:59.44 E52XDEOt0
悪のNHK

533:名無しさん@13周年
13/01/25 14:15:51.17 a9vrSn7g0
>>531
こじつけw

534:名無しさん@13周年
13/01/25 19:41:30.16 +ONk5FEd0
>>526
観光誘致が先にあって
大河と結びつくようになって、しかも
それによってNHKが営利を取る事に貪欲になって
大河の質が落ちてきてると思う
結構前から、NHKはこのままでいいのか?って言ってる人いるよ

俺は良くないと思う

異論は認める


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch