13/01/26 18:57:29.15 W5HWeAad0
>>247
NHKラジオ第1で4月から午後に民放風のワイド番組がはじまるようだから
競争が活発化すればいいな。
251:名無しさん@13周年
13/01/26 18:59:19.95 XBqOCOQ30
テレビからは撤退してラジオだけやってればいいよ
252:名無しさん@13周年
13/01/26 19:00:25.25 gr+pqkz3O
>>242
不動産業だろw
ただで広告打てるからぼろもうけよww
253:名無しさん@13周年
13/01/26 22:16:42.61 rBavZZU00
このままへたしたらTBSはゴールデンも、プライムも名にもかも、視聴率が消費税以下となり、年間視聴率でも完全に最下位の可能性本当にあるのでしょうか?情報求むっ!
254:名無しさん@13周年
13/01/26 22:19:55.98 rBavZZU00
TBS以外の番組見ている2ちゃんねら~はいますか?情報求むっ!
255:名無しさん@13周年
13/01/26 22:23:25.21 rBavZZU00
こんな状況が続ければついに「勝てないTBS」の可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!
256:名無しさん@13周年
13/01/26 22:25:55.62 mNhZ/CLTO
>>1
どうも社長の名前を見てるとマン臭事変を思い出してしまう
257:名無しさん@13周年
13/01/26 22:29:47.47 yT5tkgakO
韓流の話題を視聴者は望んでいない
258:名無しさん@13周年
13/01/26 22:31:10.13 er+6ut650
>>1
日本から出て行けばいいよ
259: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/01/26 22:35:27.13 QrpLAi5Z0
これは神だったな。
URLリンク(pds2.exblog.jp)
260:名無しさん@13周年
13/01/26 22:36:05.10 XBCWv/CS0
テレビ東京の番組の趣向を参考にしたらいい。いまのTBSはドラマは出演者頼み、バラエティもタレント頼みでくだらな過ぎる。製作が仕事してない。
261:名無しさん@13周年
13/01/26 22:40:47.44 txZKCWQgP
TBSラジオはそんなに悪くないと思う
ダメな番組もあるけど