13/01/20 23:13:45.99 d13b80g60
>>412
>そんなこと言われても、画一的に小学校はこっからここまで学習するとか決められてるし
だからその決まりがそもそも間違いだから直せと言ってる。例えば会社はそこに入った時点で、
その会社が構成員に求める能力を持ってなければ、それが俺の個性であり才能なんだから
仕方ないという言い訳は通らない。そこでの業務をこなすことで、対価としての給料を受け取る
自由契約関係だから。
しかし学校はその会社の属する社会で一人前に働けるだけの能力を身につけることを前提として
存在する教育機関なわけだから、生徒に卒業免状を与えるのは学校が卒業生に対してこの人には
その能力がありますよ、という保証を与えたということになる。高校大学のように留年制があるとこは
別として、今の小中みたいに強制進級制のままだと、能力もない生徒に無理矢理定年での卒業資格
を与えるやり方はその保証を裏切る一種の詐欺行為になり、誰のためにもならない