13/01/20 14:50:28.47 0
isozaki_yousuke/礒崎陽輔
国家公務員が大幅な給与削減を行っている中で、地方公務員だけがそれを免れているのは、問題です。
ただし、それを交付税の削減で攻めようというのは、地方財政制度の理解の欠如です。
職員団体との交渉には、地方の首長に矢面に立ってもらわなければなりません。その理解を得ることが重要です。
URLリンク(twitter.com)
自民党は、円高デフレからの脱却を目指しています。
そして、賃金は上げていかなければなりません。ただし、地方公務員の給与水準が妥当であるかどうかは、別問題です。
@*************
URLリンク(twitter.com)
isozaki_yousuke/礒崎陽輔
給与の自主カット分相当の交付税が既に削減されているわけではなく、他の事業に充てられています。
@******* 既に削減している自治体についても交付税を削減するのはおかしいと思いますが、いかがでしょう。
URLリンク(twitter.com)
isozaki_yousuke/礒崎陽輔
そうならないように新藤総務大臣がぎりぎりの努力をしていると、私は理解しています。
@avg2001 給与の独自削減をして身を削って他の事業をしている自治体についても交付税を下げようとしているのだと理解しています。
URLリンク(twitter.com)
【政治】麻生太郎財務相、国家より7%以上高い地方公務員の給与削減要請へ・・・国家公務員と同程度の「痛み」を強いる考え
スレリンク(newsplus板)
【政治】麻生財務相の地方公務員給与削減要請に橋下市長「国の削減は不十分、『鼻くそ改革』だ」
スレリンク(newsplus板)
【政治】国の物言い「とんでもない」…公務員の給与削減で橋下大阪市長
スレリンク(newsplus板)