【社会】ボーイング787、原因は日本が世界に誇る技術、リチウムイオン電池です…一体何が?at NEWSPLUS
【社会】ボーイング787、原因は日本が世界に誇る技術、リチウムイオン電池です…一体何が? - 暇つぶし2ch188:名無しさん@13周年
13/01/17 19:50:25.03 t6I0VltZP
ジャップの部品とか自殺行為!!

189:名無しさん@13周年
13/01/17 19:50:25.64 lXn7swND0
それを採用したボーイングの責任だろ。なに一パーツメーカーに責任をなすりつけてるんだよ。日本人は、こういう時に
ちゃんと討論できないのがダメだ。

190:名無しさん@13周年
13/01/17 19:50:25.05 KWaHoaOT0
気圧とか関係あんのかな?

191:名無しさん@13周年
13/01/17 19:50:44.04 0ALydliz0
>>126
ほんとだよね
日本の企業が何かあったら大喜びで報じてる
企業は広告費払うのやめたほうがいい

192:名無しさん@13周年
13/01/17 19:50:45.74 QCzW7CVY0
                    (^\     /^)
                ─╂\_)∧∧ (__/╂─
                  ┃  / 中\  .┃
                  ┃ ( `ハ´ ) / †
              ─╂╂ 」⌒l ''' つ」⌒l ‡==
              ┌╂/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ヽ †]|
              │┃|. KILL |l| JAP |┃
           。ノ'> ┣╋ヽ__/''ヽ__/┻┓
   ∧_∧    ゚ノ>。゚
   ( ´m`) //                    ∧_∧  _。。。。。。
  '(\__ /フ/∈,)                       (@∀@)ミ ) _/`'’
    \_)</        ∧_∧            (\∪",、/ミ)
  /(  ,__ン\       <#`∀´>○┳       `◆-' </
 (_)ヽ_ノ (_)       (9 __ ヘつ┃      /((,,,) ,つ\
                  〉~ yヘ∩┃     (_)ヽ、ノ (_)
 / ̄ ̄ ̄/ヽ         /ヘ ̄ ̄ ̄ヽ        /ヘ ̄ ̄ ̄ヽ
 |____|_/         \_|____|        \_|____|
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 < 日本下げ!韓国上げ!中国上げ!印象操作!日本下げ!  >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨

193:名無しさん@13周年
13/01/17 19:50:55.25 5UzPqWtmP
タレスが設計したAPU用の回路、ユアサが設計したLVP65-8用のMBUの回路
両方共責任がある。

APUの納入業者からタレスとユアサが外される可能性だって充分あるわ。

ライバル業者は一杯いるからな。

194:名無しさん@13周年
13/01/17 19:51:03.19 khpkHafE0
 バイク乗らん連中には何のこっちゃゆう話やろけど、国産GS
ユアサゆうたら、支那製バッテリーの一桁上の価格も珍しくない
超高価格設定で有名な代物やで。それでいて一冬乗らんかっ
たらあっさりシボンヌしてることも珍しくないへたれぶりや。

 この会社、日本製工業製品のイメージ失墜狙っとるとしか思
えんわ。一応客には売るけど、俺は絶対買わんで。

195:名無しさん@13周年
13/01/17 19:51:03.58 UZ4PLGPm0
ソニーか

196:名無しさん@13周年
13/01/17 19:51:07.20 WDA3yFsY0
>>170
メーカーの製品にリコールが起こればメーカーが叩かれ部品メーカーは叩かれない
だが叩けば影響力の大きいメーカーの場合は部品メーカーが悪いんだと叩かれる
なぜか、金だよ

197:名無しさん@13周年
13/01/17 19:51:06.20 zqoB6FWl0
>>169
やつらは羽根の一部分しか作ってないし、入り込む技術はないだろ
ぶっちゃけどうでもE

198:名無しさん@13周年
13/01/17 19:51:19.61 jTD7b/QT0
航空機でのリチウム電池の輸送禁止されてるのに
なぜ航空機に使うんだ
設計ミスだろ

199:名無しさん@13周年
13/01/17 19:51:31.25 OdPBe3H70
>>97
冗談はトンスルだけにしとけ。
朝鮮人。

200:名無しさん@13周年
13/01/17 19:51:37.94 NrEqRRk5O
電池のせいでコックピットの窓ガラスが割れるのか。
すごい技術だな。

201:名無しさん@13周年
13/01/17 19:51:51.22 W8OeUfux0
これで湯浅はサムスン様に吸収されるな。 技術だけ吸い取られてポイ。
全く雪印潰したロッテのやり方だよ。

202:名無しさん@13周年
13/01/17 19:52:04.17 USCfjGghO
いやいや、そもそも電子制御関係はまだ原因が特定されてないし、
煙の件も電池自体じゃなくて配線や過負荷かもしれないし
電池がトラブルの原因なんて確定情報なぞないんだが?

203:名無しさん@13周年
13/01/17 19:52:10.94 suJnM0D60
よく分からん。
料理でたとえてくれ

204:名無しさん@13周年
13/01/17 19:52:28.58 PU+9EmzR0
バッテリー本体じゃなくて充電とかを制御する装置が悪いんじゃね?

205:名無しさん@13周年
13/01/17 19:52:30.76 RsXlub8RP
ユアサと共同研究の金村聖志 教授って在日だろ?
フラグ立ってるんじゃないのw

206:名無しさん@13周年
13/01/17 19:52:35.65 p6lGWSst0
>>1
ボーイング原因は日本が世界に誇る技術リチウムイオン電池です・・・。
トップの本音「それが、何か?」

207:名無しさん@13周年
13/01/17 19:52:36.12 t1dDLug10
バッテリーそのものより充電回路の異常か取り付けミスだろ

208:名無しさん@13周年
13/01/17 19:52:52.92 xg8gx3GzP
反日マスコミがうれしそうだな
まあでも日本人として何が悪かったのかを知り日本人のプライドのために奮起することは必要だからまあいいか

日本人のためには中国からくる毒空気のことなんかを連日大ニュースとして取り上げ欲しいもんだがな

209:名無しさん@13周年
13/01/17 19:52:54.74 /zhaCXox0
おフランスに電機物を頼むボーちゃん大丈夫か

210:名無しさん@13周年
13/01/17 19:53:18.14 FtoU2cXE0
>>17
燃えたら危ないから負荷がかかったら切るようにせなあきまへんで

211: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 91.9 %】
13/01/17 19:53:31.54 cgjCezsEP
米ユナイテッド航空「787」に配線ミス=WSJ紙

 【シカゴ時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ、電子版)は8日、
米ユナイテッド航空が自社の最新鋭中型旅客機ボーイング787を検査したところ、
1機に配線ミスが見つかったと報じた。(2013/01/09-05:41)

URLリンク(www.jiji.com)

212:名無しさん@13周年
13/01/17 19:53:34.49 iKBmH/bc0
>>160
ほうほう、thx

213:名無しさん@13周年
13/01/17 19:53:40.21 MR7LyY9B0
充電制御部も日本製とかじゃないだろうな

214:名無しさん@13周年
13/01/17 19:53:40.31 t6I0VltZP
>>203
高級料理がジャップの1素材でゴミなった

215:名無しさん@13周年
13/01/17 19:53:42.11 QVz5+izG0
アメリカ国内で就航している787に問題あるのかな?
日本国内だけで問題があるとしたら、モンダイだ

216:名無しさん@13周年
13/01/17 19:53:46.18 5UzPqWtmP
787はKOREAN AIR製のパーツ沢山使ってる。

レイクド・ウイングチップ、機体最後部、主翼のフェアリング、
ストリンガー=縦通材←ガワ貼り付ける骨、ノーズホイールウェル=前輪引っ込めるとこ

これは全部KOREAN AIR製

217:名無しさん@13周年
13/01/17 19:54:05.12 glJErWDA0
ここ数日で立て続け←ここがポイントだと思う

218:名無しさん@13周年
13/01/17 19:54:08.34 TJny3QVC0
日本のマスコミに科学技術の記事を
書かせる方が間違ってるわ。

219:名無しさん@13周年
13/01/17 19:54:12.60 WDA3yFsY0
>>203
カレーにウンコを混ぜてみたら不味かった
原因はジャガイモが悪い

220:名無しさん@13周年
13/01/17 19:54:15.19 Pbnk/s3y0
振動や温度変化を十分テストしてなかったしてなかったって落ちだったりしてw

221:名無しさん@13周年
13/01/17 19:54:22.67 CPhAmF6aO
>>1
嬉しそうだな、おい

222:名無しさん@13周年
13/01/17 19:54:37.04 MFEl0ACg0
サムスン製にリプレイスしてしまえば機体ごと空中で証拠隠滅してくれるだろ。

223:名無しさん@13周年
13/01/17 19:54:41.07 WB4JFSv9O
車輪が降りなかったり主翼の補助タンクから
燃料が漏れたのも全て電池のせいなの?
国内線で不具合の報告があんまり無いのは何?

224:名無しさん@13周年
13/01/17 19:54:51.22 kKInys3n0
>>194
新車買うとついてくるからわかるがユアサのバッテリーって別に
安いバッテリーと比べて何か優れてるってわけでも無いんだよな。

価格だけが同等品の5倍以上とかだしホントただのボッタクリメーカー。

225:名無しさん@13周年
13/01/17 19:55:02.63 fcsgE7pl0
周辺回路どうなってんの?

226:名無しさん@13周年
13/01/17 19:55:04.91 9qfzfa4wO
在日が大喜びだな(笑)(笑)(笑)

227:名無しさん@13周年
13/01/17 19:55:11.15 6k8VLBNj0
>>218
>日本のマスコミに科学技術の記事を書かせる方が間違ってるわ。

それは言えてるww

228:名無しさん@13周年
13/01/17 19:55:13.85 oEb9XOHz0
制御回路は日本製じゃなかったようだがな。

229:名無しさん@13周年
13/01/17 19:55:23.97 OW/pN0Ks0
いや、電池自体は問題ないんで

230:名無しさん@13周年
13/01/17 19:55:26.73 BEULUFxwO
リチウム電池が原因で燃料がもれたり、窓が割れたりしたの?
すげぇw

231:名無しさん@13周年
13/01/17 19:55:33.71 ygck4JsP0
中国のある学者いわく
日本人の行動は、天敵のいない南極ペンギンの行動に近い
意味は、馬鹿正直で疑うことしらないからすぐ騙される
技術もアホだからすぐ海外に渡すし(笑)

中国では、「騙す人間より騙される人間が悪い」と考える
中国文化知らずにに性善説で対応してたら、身ぐるみ剥がされるのがオチ

232:名無しさん@13周年
13/01/17 19:55:35.00 CMNtbFxX0
>>188
お前らチョーセンジンは
日本製の工作機械で日本製の部品を組み立ててるじゃんw

233:名無しさん@13周年
13/01/17 19:55:44.07 BoGwp1Xa0
もしかして、米のTPP・・・ あっ!

234:名無しさん@13周年
13/01/17 19:55:46.44 nz22zkeP0
>>134
それは乾電池の場合だろう。システム組み込み型ならわからんぞ

235:名無しさん@13周年
13/01/17 19:55:49.67 05ROuABx0
リチウムイオン電池は電解液が可燃性。過充電すると発熱炎上する。
もちろん過充電制御用のICが組み込まれているが、それでも……。
ノートパソコンのバッテリが発火して1メートルも炎が上がった動画があった。

ハイブリッド車に搭載のバッテリーもリチウムイオンに変わりつつある。
発火炎上すればガソリンに引火して火葬場へ持っていく必要がないほど
きれいにお骨にしてくれるだろ。

中国製のリチウムイオン電池セルはヤバいといわれてたが、
今度のはセルはどこの製品なのだろ? 
日本ブランドでもセルは他国製のこともあるだろが。

236:名無しさん@13周年
13/01/17 19:56:01.92 xBMFf5x20
これは 電池そのものが原因ではなくて 予想された電力負荷に
問題があったんだろ 

237:名無しさん@13周年
13/01/17 19:56:03.16 30Nkn7yK0
>>203
揚げ物料理するのに、良い油を使ったが、料理ミスで油が燃えた。

238:名無しさん@13周年
13/01/17 19:56:05.00 TzKwV5h20
反日スパイ工作員が暗躍してがんばった結果ですね

239:名無しさん@13周年
13/01/17 19:56:07.50 RsXlub8RP
燃料漏れも、コックピット窓ガラス割れも
バッテリーのせいってかww

240:名無しさん@13周年
13/01/17 19:56:12.94 NiB3waI0P
またジャップが迷惑かけてんのか
こんな人種は絶滅したほうがいいだろ

241:名無しさん@13周年
13/01/17 19:56:14.31 /APoExIh0
現時点でリチウム電池が事故の原因とかどうやって特定したんだ?

242:名無しさん@13周年
13/01/17 19:56:23.17 hQfWQOqc0
なんだ日本が悪かったのか

243:名無しさん@13周年
13/01/17 19:56:31.99 eahsiCFY0
>>210
グラスコクピットの表示板消えたら・・・

244:名無しさん@13周年
13/01/17 19:56:35.82 /dhLBDLA0
ぶっちゃけこれだけ多発してるならコントローラの問題です

245:名無しさん@13周年
13/01/17 19:56:40.97 xKELjd9N0
過充電とかは電池モジュール側で安全装置が働かないといけない仕様だろうから
どっちにしろ責任は免れないだろ
責任を免れるとしたら外部からの衝撃や圧力が想定外のものかどうかだったのかだな

246:名無しさん@13周年
13/01/17 19:56:44.57 3CisXS0A0
写真見たけどあの焦げ方は過充電っぽいんだけどなぁ

247:名無しさん@13周年
13/01/17 19:56:59.00 p6lGWSst0
>>203
良い食材(技術者)は、良い価格(給料)で取り入ってくれる、海外へ流通(流出)、
仕方なく、半素人や外国人主にアジア圏からの労働者を起用、、、結果。。ざまぁーww。

248:名無しさん@13周年
13/01/17 19:57:02.59 swLZCw2d0
>>1
言ったからには違ったら責任取ってもらうぞ

249:名無しさん@13周年
13/01/17 19:57:09.23 T8PTX0mz0
これをきっかけに純国産ジャンボ開発してはいかが?

250:名無しさん@13周年
13/01/17 19:57:17.45 k+ao5b0O0
バッテリー云々より設計自体に欠陥がありそうなのだが

251:名無しさん@13周年
13/01/17 19:57:19.34 0ee+CVbf0
TV見ないし

252:名無しさん@13周年
13/01/17 19:57:26.23 az9fSbLa0
製造元のくせに
ズイブンエラそうだな

253:名無しさん@13周年
13/01/17 19:57:32.60 MdAKv4E60
戦闘機や宇宙船にも使ってんだろ?
回路の可能性のほうが高いと思うけどどうなんだろうねえ

254:名無しさん@13周年
13/01/17 19:57:46.33 zqoB6FWl0
>>240
マンホール15kさん帰って、どうぞ

255:名無しさん@13周年
13/01/17 19:57:48.50 5gtNhRan0
ユアサは一応宇宙ステーション用の電池も作ってるし。
そんなヘマやらかすかなと。

256:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
13/01/17 19:57:59.32 +EYjb7Ko0
 
日本人に飛行機なんか作らせちゃダメだよ。
「複雑」にしちゃうんだから。
危なくてしょうがねえ。

257:名無しさん@13周年
13/01/17 19:58:08.33 5UzPqWtmP
まあ、これアメリカのNTSBと日本のJTSBの調査で明らかになんだろうけど、
タレスとユアサはダメージデカいわな。
800機くらい受注してんだけど、航空会社がタレス+ユアサのAPUは不安だから(゚⊿゚)イラネ
とか是正を求めるのは必至だからな。

258:名無しさん@13周年
13/01/17 19:58:18.99 R/0NRF780
YUASAはテスト結果を見なおしたがバッテリー単体で発火するとは考えられないって強気なコメントしてたな。
やっぱフランスのバッテリーを組み込んだ配線会社が怪しいか?

259:名無しさん@13周年
13/01/17 19:58:22.44 ZNDXAMUw0
湯浅の株持ってる人は注意だな。




同族会社らしいから全損の可能性あるぞ。

260:名無しさん@13周年
13/01/17 19:58:30.63 d4Gl8dyJ0
技術立国ww

261:名無しさん@13周年
13/01/17 19:58:33.04 78zzyvtjO
どうせ端子接続が間違ってんだろ

262:名無しさん@13周年
13/01/17 19:58:41.02 u+YeMAy90
>>199
開き直りか?
チョン臭せえジャップだな
ていうかお前チョンだろ

263:名無しさん@13周年
13/01/17 19:58:41.46 e8U4hGXG0
過充電か過放電だろ
ま、システムエラーだべ

264:名無しさん@13周年
13/01/17 19:58:44.31 g/i/InMr0
>>202
バッテリーが高温になって真っ黒に変色し、5kgほど液漏れ起こしてたってのが報道されてた

>>207
充電回路にどんな異常があろうとも、バッテリー側で過充電防止する装置がついてるはずだから・・・

265:名無しさん@13周年
13/01/17 19:58:46.21 W9W0wgJO0
リチウムイオン電池が外部から特別に力を加えられずに異常発熱するといったら、内部短絡だろ。
電池の内部で正極材と負極材がショートを起こした。

使用開始からある程度時間が経ってから異常を起こしたってことは、デポジットが発生したんだろう。
異物が混入して異物が絶縁材を突き破った場合や、組み立ての不具合で極板が絶縁材からはみ出した場合といった製造過程の欠陥なら、もっと早い段階で初期不良を起こしたはず。

デポジットは、材料の配合とかの設計ミスで、充放電を繰り返してるうちに、極板の表面にツララの様に結晶が育ってきた状態で、それが絶縁材を突き破ってショートを起こす。

266:名無しさん@13周年
13/01/17 19:58:52.91 NiB3waI0P
またジャップ負けたのか
またジャップ負けたのか

267:名無しさん@13周年
13/01/17 19:58:57.30 TzKwV5h20
「何で急に事故るようになったんでしょうか?」

て、キャスターが質問してたよな

268:名無しさん@13周年
13/01/17 19:59:04.72 t6I0VltZP
ジャップ技術って飛行機壊す技術なの?

269:名無しさん@13周年
13/01/17 19:59:07.29 wzq/V18y0
気温・気圧変化に弱いとかじゃね

PCのバッテリーですら液漏れは結構あるし

270:名無しさん@13周年
13/01/17 19:59:09.93 RsXlub8RP
設計が複雑すぎて、量産に向かなかったのではと。
ミスアッセンブリのオンパレードか。

271:名無しさん@13周年
13/01/17 19:59:13.86 WDA3yFsY0
さっきからID変えまくってるTBSの人間が必死だなw

272:名無しさん@13周年
13/01/17 19:59:16.06 2wy5p4620
>>3
お前が悪い

273:名無しさん@13周年
13/01/17 19:59:19.57 EFGfwc380
パナソニック・シャープ潰し、韓国サムスンage報道に続き、ボーイングの「怪しげで」「不自然な」連続的不具合は、
「待ってました!」とばかりに、全放送局足並み揃えてここぞとばかりに
「日本製」「日本製」と強調し、信頼を落とすべく嬉々として世界に向けて発信する日本のテレビ局。
もう在日に乗っ取られたテレビ局のやり口はバレてる。雪印・不二家事件の再来。潰されるか弱ったところに乗っ取られるよ!!日本企業。

480 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2013/01/17(木) 14:30:02.30 ID:RcbRoWhC0 [3/3]
ひるおび
B787事故がらみでやたら「国産国産」って叫んでいた。めちゃくちゃ不愉快。
韓国に関してはどうだったっけ?ちゃんとネガティブ情報出してるんだよね?在日テレビは

484 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2013/01/17(木) 15:04:15.98 ID:EWiMurwA0 [3/3]
>>480
そういえばあの事故というか不具合怪しくない?
なぜ急にこんな短期間に異様に集中して特定の旅客会社でだけ起きてるのかしらね
整備員に破壊工作員のスパイでもいて壊しまくってるんじゃないのかな

485 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/01/17(木) 15:19:52.43 ID:BL1PwhLw0
>>480
ひるおびは見てないけど、だいたい他もそいういう感じで言ってるね。
あいつぐ故障、日本の部品が35%、日本の航空会社が謝る映像って感じで。
バッテリーの件はもしかしたら日本製なのかもしれないけど
それまで何回か起きてた故障の原因は日本製の部品じゃないって聞いた。

19 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2013/01/17(木) 16:33:50.19 ID:+na/aTVo0
韓国キムチのノロウイルス汚染の話はテレビで一度も見てないが w
日本sage  『おとなり』韓国の宣伝ばっかりいれてくる
この露骨さが日本にはない低俗メンタリティ。いい加減にマスコミ掃除にとりかかりましょう

75 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/17(木) 17:05:38.21 ID:MT7pUvwX0
>>61
これ俺も見た。「相次ぐ日本製品のトラブルに、世界に対する日本製品の信頼も揺らいでいる」みたいな、やたら国産PRしてたな
韓国産キムチで起きてるノロウィルス大流行は取り上げなくていいんですか小雪がトラブル起こしてたことは?

274:名無しさん@13周年
13/01/17 19:59:29.72 vwLByYk00
GSユアサの株が下がってると思ったらこれかい

275:名無しさん@13周年
13/01/17 19:59:37.13 GZ3DbDRn0
プリウス叩いたように今度はバッテリー叩きだよ。

どう叩いてもNASAのエンジニア担ぎ出しても発火しないという
結論しか出ないよww

フランスはそりゃエアバス抱えてるから、ボーイングには落ちて欲しいわな。

276:名無しさん@13周年
13/01/17 19:59:38.15 X1tZNUDt0
在日コリアン的には、韓国製なら問題はなかったといいたいのだろうな。

277:名無しさん@13周年
13/01/17 19:59:40.26 ySNib42x0
>>1
発火したのは電池でも、原因が電池とは限らない
これは、エンジンが爆発した時でも言える
エンジンそのものではなく、燃料だったり、燃料供給パイプだったり
周辺の電気回路だったり、制御ソフトだったり、果ては整備ミス
だったりする

一概に電池そのものが原因とは限らないのに、電池が原因である
かのように言うのはちょっと考えが足りないねw

278:名無しさん@13周年
13/01/17 19:59:45.52 MsVWd1YU0
鉛蓄電池にしとけば良かったのに

279:名無しさん@13周年
13/01/17 20:00:07.55 Yfetg/TA0
日本製が欠陥だった!とハシャぐマスコミを見て聊かドン引きぎみなんだけど

280:名無しさん@13周年
13/01/17 20:00:15.10 2y7zH1Ia0
リチウムイオンにニッケル水素の充電プログラム走ったんちゃうか

281:名無しさん@13周年
13/01/17 20:00:14.29 d3q2WKue0
>>82

         / ̄ ̄ヽ、
        /  ○/  ̄ ̄~ヽ    ただちょっと見学したかっただけなんです
       /     ト、.,..    \
     =彳       \\    ヽ
     ,          \\  |
              /⌒ヽ ヽ  |
             /    | |  /
           ./     ヽ|/
           l 

282:名無しさん@13周年
13/01/17 20:00:19.56 +f9lLg5L0
火出さんと電気出せやーぃ

283:名無しさん@13周年
13/01/17 20:00:21.20 I9nkSBDa0
>>1
リチウム電池は、いまだに
危ないからな。
とはいえ、採用したのだから
負荷とかも、きちんとたしかめただろうに。
予想外の負荷がかかったのか。

284:名無しさん@13周年
13/01/17 20:00:22.97 KlEDnjL7O
ちゃんと、耐久試験したのかよ

気圧や気温が低い環境や振動を与えた状態での動作チェックとか

それとも、納期に間に合わなかった?

285:名無しさん@13周年
13/01/17 20:00:28.97 4i5rbtyX0
航空機にリチウムイオン載せる方が悪い

286:名無しさん@13周年
13/01/17 20:01:01.74 h4wBWkJO0
あちゃー
日本の技術もつまらんなあ

287:名無しさん@13周年
13/01/17 20:01:08.23 8dLQjf8l0
勝手に燃料放出しちゃう制御系に問題有るだろ

288:名無しさん@13周年
13/01/17 20:01:25.18 O9p6iAFl0
TBSが嬉しそうだねー

289:名無しさん@13周年
13/01/17 20:01:39.19 sQJNQddvO
燃料漏れはどうなった

290:名無しさん@13周年
13/01/17 20:01:40.33 NiB3waI0P
ここもけんもうの次の植民地だな
ジャップが負けて飯がうめぇ

291:名無しさん@13周年
13/01/17 20:01:52.90 T2XmypMz0
うちのスマホ充電に使ってるモバイル充電器もやばいのか?

292:名無しさん@13周年
13/01/17 20:02:04.72 O2LH3Ye00
>>288
事の経緯を時系列に記録しておくと面白い。

293:名無しさん@13周年
13/01/17 20:02:21.09 5UzPqWtmP
ユアサのMBUが完全に作動しなかったのは確実だわな。
異常があれば即座に電流遮断しないといけないんだからな。

しかし異常が発生してしまった原因はタレスのAPU側の回路にあるかもしれないし、
これは、両方共責任あるさ。

大体バラバラにやってる訳じゃなくてちゃんとパートナーシップ契約して作ってるんだからな。

294:名無しさん@13周年
13/01/17 20:02:25.26 P5vlRHFh0
窓ガラスにヒビとか、電池が原因か?

295:名無しさん@13周年
13/01/17 20:02:40.70 wzq/V18y0
>>274
東レも下がってるよw

エアバス社にも供給予定なのに

296:名無しさん@13周年
13/01/17 20:02:48.72 fjD3phIc0
フランス製の電池というのもなんか変だな。

297:名無しさん@13周年
13/01/17 20:02:50.75 TzKwV5h20
>>284  砂漠や寒冷地など、ぜーんぶやったらしいぞ。その後で飛ばしてる結果がコレ。
誰かがぶっこわしてるんじゃね?

298:名無しさん@13周年
13/01/17 20:02:55.93 vxFo/UV40
電池単体が原因でないことを祈るよ。
もしそうなら対策が大変だ。

299:名無しさん@13周年
13/01/17 20:03:01.84 ddKQzqiL0
コントローラのCPUを極細製造プロセスの安物に入れ換えたんだろ

300:名無しさん@13周年
13/01/17 20:03:07.39 t6I0VltZP
首吊れ迷惑ジャップwww

301:名無しさん@13周年
13/01/17 20:03:10.39 BS5PHGJzO
マスゴミの嬉しそうなことw
お前らにうんざりやわ

302:名無しさん@13周年
13/01/17 20:03:28.49 dAZ183Br0
>>1
嬉しそうだなTBS
この売国テレビが

303:名無しさん@13周年
13/01/17 20:03:33.45 y/HP9VbRO
マスコミ発信なんぞ誰も信用してないから大丈夫!!

304:名無しさん@13周年
13/01/17 20:03:36.01 XD2lQJ3MO
これぢゃ~バカだチョンだ言われちゃうな(笑)

305:名無しさん@13周年
13/01/17 20:03:42.84 5gtNhRan0
バッテリー単体の過充電防止機能っていったって
過熱時のシャットダウン機能くらいだろ。
充電や放電の制御は基本的に外付けの回路で行うんじゃないの?

306:名無しさん@13周年
13/01/17 20:03:53.56 Ysw7j9V+0
>>294
ここではバッテリが燃えた話をしてるわけで

307:名無しさん@13周年
13/01/17 20:03:54.98 VNQfyhLfO
果汁出ん

液漏れw

308:名無しさん@13周年
13/01/17 20:04:02.97 UmY0Vokd0
リチウムバッテリーが発火する原因は主に過充電と事故などでの内部ショート
普通に考えたらBMS(バッテリーマネージメントシステム)の異常かプログラムミスが原因のような気がする
あと、リチウムバッテリーは満充電状態を続けると劣化が早くなるのでそれも考えられる
満充電状態を維持する必要がある時は寿命を延ばすために満充電電圧が4.2Vだとして4.1Vとか4.0Vに落して使う
さらに温度や劣化状態なども通常はモニターしてるはずなんだけどBMSの制御と劣化の両面が考えられるな

タレスはどんな管理をしてるのかわからないけど
航空機用のバッテリーとなると気温や気圧に影響される部分もあると思うが
与圧されてるのかな?

309:名無しさん@13周年
13/01/17 20:04:11.73 znlkqyBgO
>>277
間違ってるとは言わんが苦し杉。
過去いくつもリチウムイオンで発火事故を起こしてるし、まあ確定でしょ。

310:名無しさん@13周年
13/01/17 20:04:15.00 T/oV11bcO
チョンが工作したんだろ
今までこんなんねーし

311:名無しさん@13周年
13/01/17 20:04:38.63 pKshWtrW0
韓国製リチウムイオン電池の悪口をそれ以上言うなネトウヨ!

312:名無しさん@13周年
13/01/17 20:04:55.71 7V6Llsk/0
他のマスコミもまだ原因は報道してねーのにtbsだけ張り切っとるな

313:名無しさん@13周年
13/01/17 20:04:55.69 bNLFj+Zy0
こんなもん検証なんかすぐできるだろ
どこに問題があるかなんてもうわかってるんじゃないの?

314:名無しさん@13周年
13/01/17 20:05:12.81 6LrZUrrG0
例えば、携帯電話、デジカメの電池ってリチウムイオン電池だよね
あれを航空機に乗せてもいいもんなのかな?
殆どの乗客は持ちこんでるだろ

315:名無しさん@13周年
13/01/17 20:05:19.83 vwLByYk00
コストカットの行きつく先なんかねー
運送屋も技術や時間削って
代わりに命かけてます
相手の命もね

316:名無しさん@13周年
13/01/17 20:05:21.62 fDnMkhsrO
もう日本人は中国製を馬鹿にできないね

317:名無しさん@13周年
13/01/17 20:05:40.92 gbAGy5or0
電解液を難燃化する技術も出てきているので、
そういうのを採用していない点で非があると言えなくもないが、
そもそもバッテリーが過熱しなければ良いだけの話。

318:名無しさん@13周年
13/01/17 20:05:58.06 7ssb2sgbP
こんな嫌味ったらしい書き方するなんて、ほんとに記者は日本人じゃないんだな。

319:名無しさん@13周年
13/01/17 20:06:23.10 zqoB6FWl0
>>316
中国の爆発技術には勝てませんよ

320:名無しさん@13周年
13/01/17 20:06:25.99 SWW/6hS+0
B787関連株が下落 電池供給のGSユアサは5%安

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

321:名無しさん@13周年
13/01/17 20:06:32.69 SLzp5/1o0
どうでもいいけどスレが通常のバカチョン大行進で笑えたw

322:名無しさん@13周年
13/01/17 20:06:36.25 tW/cZEBP0
電池の問題ではなく「規格以上の大電流が流れた」で
他の電気機器の問題。

323:名無しさん@13周年
13/01/17 20:06:39.96 +f9lLg5L0
福一と言い、電源は鬼門やな

324:名無しさん@13周年
13/01/17 20:06:42.84 J6y8woUm0
>>316
中国のお家芸
爆発してないよw

325:名無しさん@13周年
13/01/17 20:06:49.17 MOMi6EoO0
バッテリーが設計値内のパラメータの環境にあったかどうかもわからないうちから、
バッテリーを犯人扱いは情弱。

326:名無しさん@13周年
13/01/17 20:06:51.19 r3ti1JqM0
日本企業のリチウムイオン電池が狙われた。

327:名無しさん@13周年
13/01/17 20:06:52.06 5UzPqWtmP
>>314
12月にIATAが更に厳しくリチウムイオン電池の航空輸送を規制したんだけど、
これで更に規制だわな。もうiPadもiPhoneも完全に使用禁止になるかもしれん。

328:名無しさん@13周年
13/01/17 20:07:00.30 D7r7BufzO
制御 システムはどこだ?
それによってまた違う

329:名無しさん@13周年
13/01/17 20:07:02.79 BoGwp1Xa0
>>273
チョン工作説より、米の不自然なトヨタ叩きを髣髴とさせるんだが

330:名無しさん@13周年
13/01/17 20:07:07.65 d9HEBG6f0
GSユアサだろ?
あそこの会社は不良品でも平気で売りよるからな

331:名無しさん@13周年
13/01/17 20:07:10.33 fcsgE7pl0
充電回路どうなってんだろ
図面みたい

332:名無しさん@13周年
13/01/17 20:07:09.95 f3dzxIQh0
真摯に問題を認めないと進歩しない

333:名無しさん@13周年
13/01/17 20:07:22.48 e1J9ja0j0
15ヶ月間大丈夫だった理由は?
バッテリーの寿命か?
パーツメーカーが改善()しちゃってバッファーを小さくしちゃったのか?

334:名無しさん@13周年
13/01/17 20:07:26.40 DYjka24a0
バッテリー屋に飛行機全体の電源系はわかりっこない。
明らかにボーイング側のものつくりがうまくいってないことを象徴してる。
胴体に日本産の翼をつけ荷重試験をやったら折れてしまったことなど、あきらかに
ボーイング側の司令塔がおかしい。世代交代で技術の伝承がなされてないきがする。
747ジャンボのときは、不具合はおきてなかった。それを報道せろや。

335:名無しさん@13周年
13/01/17 20:07:36.37 hN+mAEnb0
糞ジャップwwwwwwwwwwwwww

336:名無しさん@13周年
13/01/17 20:07:47.36 KlEDnjL7O
>>297
ほぅ

となると、他の電子機器が仕様以上に電力を食ってるか、あるいは漏電

337:名無しさん@13周年
13/01/17 20:07:50.00 BE5QMK+CO
ノロの原因はひた隠し
日本製が原因だと祭り
マスゴミ最高っす!

338:名無しさん@13周年
13/01/17 20:07:51.38 lIMCic0yO
俺、配線ミスか回路設計ミスだと直感したから押し目買いしたぜ。
果たしてどうなるだろうか?

339:名無しさん@13周年
13/01/17 20:07:55.39 GHqGc9uM0
ユアサの疑いが晴れれば株価はすぐ上がるだろう。
買い時か。

340:名無しさん@13周年
13/01/17 20:08:06.28 GZ3DbDRn0
>>284
あほか。 787は機体トラブルで本体の納期が遅れまくった難産機だ。
バッテリの試験ぐらい死ねる程やってるに決まってるだろ。
時間あまりまくりなんだから。

341:名無しさん@13周年
13/01/17 20:08:12.48 0ALydliz0
TBSには広告費出さないって会社増えるといいね
早く潰れて欲しいw

342:名無しさん@13周年
13/01/17 20:08:17.69 hjIqGwCp0
他の電気系統や制御装置の不備、
過負荷による可能性もあるのに
事故調査報告またずに断定的な報道してよいもんなのか?

343:名無しさん@13周年
13/01/17 20:08:27.56 ZdHcS91q0
電気系統の不具合でバッテリーに過剰な負荷がかかったことが原因の可能性も
URLリンク(mainichi.jp)

344:名無しさん@13周年
13/01/17 20:08:31.26 4DvJkbl20
随分前に読んだ、何だかの鷲だか鷹だかを
思い出した。

345:名無しさん@13周年
13/01/17 20:08:36.22 yS8zTA0a0
The battery can charge from 0 to 90% in only 75 minutes and comes with battery management
electronics which guarantees multiple levels of safety features.
The rugged prismatic sealed battery design is capable of withstanding extreme operating
conditions far greater than those normally seen in commercial aircraft operation and
requires absolutely no maintenance.

GSユアサアビエーションのHPのLVP65-8の宣伝文句。

バッテリーは0~90%までたった75分で充電出来て、複数レベルの安全機能を保証する
バッテリー管理エレクトロニクスがあります。
頑丈な角柱型密閉電池の設計は、通常の民間航空機の運用で見られるものより、はるかに大きい
極端な動作条件に耐えることができ、全くメンテナンスを必要としません。


まあ、安全機能が働かなかった訳だが。

346:名無しさん@13周年
13/01/17 20:08:37.35 rBZcN7Ws0
gsユアサの肩持つ訳じゃないが
今までのLVP65の組電池で発火事故起こした事はない。

347:名無しさん@13周年
13/01/17 20:08:37.94 MGGbqhok0
NHKのラジオの方では昨日夕方の放送ですでに、ちゃんとした専門家らしい人と、787は電気の化け物と呼ばれているほど、電気を食うしとても複雑なので、難しいんですよね、という話をしていたよ。
TVではそういう冷静に分析するような報道はなかったの?

348:名無しさん@13周年
13/01/17 20:08:50.51 QCzW7CVY0
257 名無しさん@13周年 New! 2012/12/29(土) 22:20:59.21 ID:KBLtjTy2O
   

代表的詭弁。 ストローマン(藁人形論法)(英語:straw man)は、

議論において  ◎対抗する者の意見を正しく引用しなかったり、

◎歪められた内容に基づいて反論する という誤った論法、

あるいはその ◎歪められた架空の意見 そのものを指す。

藁人形論法ともいう。

 ∧_∧
 <丶`∀´> ウェーハッハッハ  
⊂印象操作⊃
 ( 詭弁厨)   ◎ストローマン(藁人形論法)は レッテル張り厨、偏向厨、印象操作厨など、厨工作に大人気!!
 〈_フ__フ 

《 詭弁 》の代表的論法の一つ  ◎ストローマン(藁人形論法)

ストローマン 藁人形論法 - Google 検索

349:JA
13/01/17 20:09:00.96 gpW9YlRQ0
ユアサー炊飯器+風呂+HIC+パソ+ゲーム+フラップ+尾翼+スポイラー+ギヤ+エアコン

350:名無しさん@13周年
13/01/17 20:09:01.46 NiB3waI0P
ジャップジャッジャップ
負けても他人のせい
お前らの人生と一緒
進歩ないね

351:名無しさん@13周年
13/01/17 20:09:24.35 AG7gLjWX0
>>318
いやいや、オスプレイの報道と比べればカワイイもの
この787の事故がオスプレイだったとしたらマスコミは連日連夜トップニュースとして
伝えているだろう

352:名無しさん@13周年
13/01/17 20:09:35.68 nz22zkeP0
過充電じゃなくて過放電ってこともあり得る。

もういっそ復活政策として航空機産業に本腰入れてはどうか?
本当の純日本製旅客機を作れば燃費とかえらいことになるんじゃないか?

353:名無しさん@13周年
13/01/17 20:09:39.06 6LrZUrrG0
>>327
あぁ、規制かかってたのか
でも、旅行とかだと、多くが携帯やデジカメを持ち込んでるよね
あれも、機内・貨物搬入禁止、現地へ直接輸送って形になるんだろうかねぇ

354:名無しさん@13周年
13/01/17 20:09:57.26 ygSX1QCN0
専門家が数ヶ月かけて調査するってのに
TBSはもう結論出たのかw

355:名無しさん@13周年
13/01/17 20:10:06.27 suJnM0D60
まあ、原因がもっとはっきりして、日本が絡むならじっくりたっぷり取り上げるし、
他国の名前がチラついてくるようなら他のニュースへトンズラすればいいしー
なんていうの?報道しない自由?

356:名無しさん@13周年
13/01/17 20:10:08.94 1nTkjGsy0
カーボンって良く燃えそーやけど、そのへんは大丈夫なん?

357:名無しさん@13周年
13/01/17 20:10:20.59 xt9oFATU0
契約社員が設計して派遣が製造してます。後は解るな?

358:名無しさん@13周年
13/01/17 20:10:23.73 rzoTp6iTO
電池か。ますます米国の陰謀臭い

359:名無しさん@13周年
13/01/17 20:10:26.33 PEkThVZs0
集団ストーカー団も日本の電池が大嫌いらしく2年以上ネガキャンしている

360:名無しさん@13周年
13/01/17 20:10:29.95 D7r7BufzO
またマスコミが陥れる報道してんのか
チョンみたいだな

361:名無しさん@13周年
13/01/17 20:10:37.23 4sGlEOP70
もっと報道しろ
よくやった!!!!!

362:名無しさん@13周年
13/01/17 20:10:40.67 f/N8OyjF0
>>327
専用の防爆ケースに入れないと持ち込めなくなる日も遠く無い気がする。

363:名無しさん@13周年
13/01/17 20:11:13.65 NVu/XHej0
日本が発明したリチウムイオン電池ですが、生産量は韓国がトップ。
コストで負けてる

364:名無しさん@13周年
13/01/17 20:11:15.66 cA0AUxq+0
アメリカで同様のトラブルないのが不思議

365:名無しさん@13周年
13/01/17 20:11:19.13 t6I0VltZP
技術大国www
放射能キチガイ大国だろ

366:名無しさん@13周年
13/01/17 20:11:24.50 zqoB6FWl0
>>329
同時に米内の工場が萎縮するだけだったけどいい効果あったのかね

367:名無しさん@13周年
13/01/17 20:11:25.81 atwH+SRE0
チョン大はしゃぎ。
確定情報は一切流さないカスゴミはさすがだな。

がっちし究明よろ。

368:名無しさん@13周年
13/01/17 20:11:36.42 9FvlnzFK0
飛行機関係者も疑問視していたんだよ
リチウム積むのはいかがなものかと
実験や検査でも結果はイマイチだった
アメリカがイギリスのエアバスと張り合っていて
金とメンツのためにOK出した
それだけの話

369:名無しさん@13周年
13/01/17 20:11:42.56 mjYZMNx50
言いがかりで日本の企業に賠償請求来そうだな

370:名無しさん@13周年
13/01/17 20:12:10.97 Yfetg/TA0
バッテリーが加熱するってことは何かがオーバーワークしてるからじゃね?

371:名無しさん@13周年
13/01/17 20:12:15.60 TzKwV5h20
ちょんTBSのはしゃぎっぷり

372:名無しさん@13周年
13/01/17 20:12:22.02 NiB3waI0P
ネトウヨ怒りの韓国外注アニメ鑑賞w

373:名無しさん@13周年
13/01/17 20:12:27.62 pmGP17Oq0
>>347
そりゃテレビでもさんざやってましたよ
ただ、「電力を多く必要」 と 「バッテリーに負担」 は
別の話になりますが

374:名無しさん@13周年
13/01/17 20:12:41.97 xL9BN2Ro0
電池そのものが原因てのはどういう理屈なんだ????????
電池から急激に過電流が溢れだしたとでも言ってるのか????????

375:名無しさん@13周年
13/01/17 20:13:14.47 PvkAvm8p0
荷物送る時、航空便はバッテリーはいってるのNGとか言われた記憶あるが
どーなってんの?

376:名無しさん@13周年
13/01/17 20:13:26.55 gpW9YlRQ0
漏電ブレーカーはつけられないから燃えるだろ

377:名無しさん@13周年
13/01/17 20:13:41.87 5Iakn4oO0
気圧変化による液漏れとかだったら笑えるな
「どういう用途に使われるかまでは想定してなかった」

378:名無しさん@13周年
13/01/17 20:13:46.41 ebhk0G+RO
パチモンのGSユアナの間違いじゃ!

379:名無しさん@13周年
13/01/17 20:14:13.56 fjD3phIc0
世界になくて
日本にあるもの
それは放射能

380:名無しさん@13周年
13/01/17 20:14:37.37 9FvlnzFK0
実験や検査の時点で不具合があったのに
米がそれを承知で使っているのはどういう事だろうね

381:名無しさん@13周年
13/01/17 20:14:36.54 Oo0YSUFh0
電気系統だけじゃなく燃料系統の方にも問題アリとも言われてるけどな
中国の新幹線じゃあないが、
全体としての統合性やバランスがあまり宜しくないような気はする

382:名無しさん@13周年
13/01/17 20:14:50.50 atwH+SRE0
>>379
「在日」だチョン。

383:名無しさん@13周年
13/01/17 20:14:53.35 SWW/6hS+0
現状、航空法により、
「危険物であっても航空機内への持ち込みができるもの」の中で、
・リチウムイオン組電池を内蔵した電子機器、予備の電池(2個まで)
は、手荷物による持ち込みに限り、機内持ち込みが認められている

国土交通省のWebサイト、2ページ目の後ろから2番目に記載
URLリンク(www.mlit.go.jp)

384:名無しさん@13周年
13/01/17 20:14:53.92 znlkqyBgO
日本製だろうがチョン製だろうが支那ちく製だろうが、
だめなものはだめといわなくちゃだめ。

385:名無しさん@13周年
13/01/17 20:15:09.93 ygSX1QCN0
>>377
そりゃそんな製品を使ったボーイングの責任だろ。
正常に作られた製品でも使い方を間違ったら壊れるのは当たり前。

386:名無しさん@13周年
13/01/17 20:15:11.11 dL5kkGj90
URLリンク(jp.wsj.com)

 ―-787の問題とは何か。

 FAAは昨年12月、燃料経路コネクターが不適切に据え付けられた問題が明らかになったことから、
すべての航空会社に対し燃料経路の接続を点検するよう命じた。バッテリーの不調や出火など電気系統の問題も生じている。
787は電気系統への依存が高いため、航空専門家は「問題は787の技術革新の心臓部に及んでいる」と指摘する。

 ―-それは深刻な問題か。新型機の場合には予想されたことなのか。

 難しい質問だ。新型機、とりわけ787のような複雑なものでは、初期にさまざまな問題が起きるのは想定されている。
航空機の緊急着陸は四六時中発生しており、ほとんどは報道されない。787の問題の中にはありふれたものもある。
だが、電気系統の問題の中には類似性がみられ、懸念するのは当然だ。

387:名無しさん@13周年
13/01/17 20:15:16.77 k2HeJ07+0
>>365
日本の技術を盗むしか能のないチョンは黙ってろな

388:名無しさん@13周年
13/01/17 20:15:19.04 RsXlub8RP
>>374
気圧の変化やら振動やらで内部ショート起こした可能性もあると。

389:名無しさん@13周年
13/01/17 20:15:23.55 QarZrsn6O
どっちにしたってマスコミのネガキャンには屈しない。
もう散々やってきてよく飽きないね。
観てるこっちは報道姿勢に飽きれ果ててるわ。
とにかく原因究明に注目するのみだ。
後の雑音はいらんし知らん。

390:名無しさん@13周年
13/01/17 20:15:29.14 aVhpfncZ0
バッテリーそのものの耐久力不足か、
劣化・低温で充電容量が小さくなって、
それを考慮しないで制御系が無理やり電気をぶっこんだとか…
まあ、原因は専門の人でもなきゃわからんね。

391:名無しさん@13周年
13/01/17 20:15:30.31 Fwfcr5BT0
バッテリーに繋げた先が原因になることなど少なくないのにな。
マスゴミはマジで頭悪いのか、わざと誘導してるのか。

392:名無しさん@13周年
13/01/17 20:15:35.60 fnS5egT50
   チョッパリの不幸で今日もキムチがうまい!!
      +       ____    +
        +    /⌒  ⌒\ +
     ニダ━━/  \   / \━━!!!!
      +   /::::::   ________  :::::\  +
         <  \  トェェェイ   /  > 
       +  \     `'´     /   +
      _|\∧∧∧∧MMMMM∧∧∧∧/|_
      >                      <
  _/_  /    ノ    /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  _/_  /   --+-- / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   /   /__| ノ    _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

393:名無しさん@13周年
13/01/17 20:15:54.31 HBNq1QtF0
>>379
中、韓共に、「異常なし」な場所で多量に放射能ありの報告があったりしますが?

394:名無しさん@13周年
13/01/17 20:15:54.75 qAxTQYft0
>>1
へえ、「原因」が特定されたんだ?

395: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 91.2 %】
13/01/17 20:16:04.61 cgjCezsEP
米ユナイテッド航空「787」に配線ミス=WSJ紙

 【シカゴ時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ、電子版)は8日、
米ユナイテッド航空が自社の最新鋭中型旅客機ボーイング787を検査したところ、
1機に配線ミスが見つかったと報じた。(2013/01/09-05:41)

URLリンク(www.jiji.com)

396:名無しさん@13周年
13/01/17 20:16:19.50 D0pPK2k60
NHKのニュースを見た限りユアサのバッテリーが悪いような事の言い方をしていました!車のバッテリーを買え代えようと思っていた矢先ですのでユアサ以外のバッテリーを購入と思っています。

397:名無しさん@13周年
13/01/17 20:16:22.59 Rhur7UkR0
とりあえず機体の軽量化が全ての元凶だろ
色々な箇所にトラブルが起きてるのがその証拠

398:名無しさん@13周年
13/01/17 20:16:29.35 GUA92d4G0
チュウゴクが関わってるからだろが

399:名無しさん@13周年
13/01/17 20:16:38.27 NiB3waI0P
ジャップが馬鹿にされて悔しがってるなw
きいてる効いてるw

400:名無しさん@13周年
13/01/17 20:16:38.47 5UzPqWtmP
787で使ってんのは東レのトレカ
ソニーのVAIOのガワとか釣竿とかF1のボディとかに良く使ってるわな。

東レの株価まで下げてんのは可哀想

401:名無しさん@13周年
13/01/17 20:16:45.07 4qXFtydk0
>>388
気圧の変化はかなりありそうだな

402:名無しさん@13周年
13/01/17 20:16:57.72 5gtNhRan0
マスゴミの情報収集能力の低さと無責任さに改めて呆れるw

403:名無しさん@13周年
13/01/17 20:16:59.84 gIhqQnd00
明日は・・・
URLリンク(www.toishi.info)

404:名無しさん@13周年
13/01/17 20:17:11.33 zpddije8P
嬉しそうで何よりだな
キムチがうまいか?チョンコ

405:名無しさん@13周年
13/01/17 20:17:17.62 SCEsWVNn0
過電流・過電圧・過電流のうちのどれかだろう。複合かもしれんが。

406:名無しさん@13周年
13/01/17 20:17:23.54 g/i/InMr0
>>343
>4セットのうちメーンバッテリーは幅28センチ、長さ34センチ、高さ22センチの金属製の容器に
>数個のバッテリーが直列につながれた状態で納められ、
>急激な充電や放電があると発熱するため電圧などを調整する制御装置も一緒に入っている。

過剰な充電や放電を制御する装置も当然バッテリーに組み込まれてるわけだが、それが機能してなかった可能性が高いな

407:名無しさん@13周年
13/01/17 20:17:26.18 hjIqGwCp0
この手の不具合って、電池そのものではなく、
系統のどこかにエラーが出てるって推測が普通先にこないか?
それを原因は電池ですって断定的に書く感覚がわからない。

408:名無しさん@13周年
13/01/17 20:17:27.98 6LrZUrrG0
>>383
サンキュ、ってことは携帯とデジカメぐらいならおkってことか

409:名無しさん@13周年
13/01/17 20:17:33.27 ddKQzqiL0
こっそり電気ストーブ持ち込んで使ったヤツがいるんだろ

410:名無しさん@13周年
13/01/17 20:18:07.96 jRzp+F1W0
リチウムに問題あるのか、フランス製の安全装置に問題があるのか

411:名無しさん@13周年
13/01/17 20:18:15.45 pmGP17Oq0
ねトう余 は帰った帰った

さすがに無理なんだよ

412: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 91.1 %】
13/01/17 20:18:27.80 cgjCezsEP
米ユナイテッド航空「787」に配線ミス=WSJ紙

 【シカゴ時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ、電子版)は8日、
米ユナイテッド航空が自社の最新鋭中型旅客機ボーイング787を検査したところ、
1機に配線ミスが見つかったと報じた。(2013/01/09-05:41)

URLリンク(www.jiji.com)

413:名無しさん@13周年
13/01/17 20:18:44.22 u1JfAA1r0
電池が原因で、

フロントガラス破損

主左翼に燃料漏れ


ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

414:名無しさん@13周年
13/01/17 20:18:51.62 IyiP7rVh0
クルマだとアメ車はすぐ電気系がいかれるのにな
不思議なもんだ

415:名無しさん@13周年
13/01/17 20:19:09.12 0jgFsTu60
安部ちゃんがものづくり日本を復活させるべく
頑張ろうとした矢先にこの変更報道だよ・・・
シンディ、マスゴミ対策マジで頑張ってくれ

416:名無しさん@13周年
13/01/17 20:19:11.77 gpW9YlRQ0
ハーネスは中国だろ

417:名無しさん@13周年
13/01/17 20:19:15.40 N8zw0pxD0
湯浅電池全力で売ったああああ

418:名無しさん@13周年
13/01/17 20:19:17.92 t6I0VltZP
>>410
ジャップという存在そのものが問題

419:名無しさん@13周年
13/01/17 20:19:19.91 02lZ8RkV0
>>407
そりゃ反日メディアは日本再生産業の急先鋒をこれ見よがしに惨たらしくへし折りたいもん。
ただ、色々しらべて本当に日本の技術にケチが付いてるのだとしたら、その現実は受け止めないといけないな。

420:名無しさん@13周年
13/01/17 20:19:47.39 9yhCSJZz0
>>23
お前らみたいな団塊ブサヨが利権をあさって技術をうってるからな
そりゃ低下するわ

421:名無しさん@13周年
13/01/17 20:19:54.15 ip9QlJ740
原因がボーイング側の設計や構想にあった場合

TBSさんには死んでいただくほかはないようですね 冗談抜きで

422:名無しさん@13周年
13/01/17 20:19:55.77 Rhur7UkR0
>>413
電気系以外のトラブルは機体の過度の軽量化が影響してると思う

423:名無しさん@13周年
13/01/17 20:20:00.00 fjD3phIc0
フランス製の部品か

424:名無しさん@13周年
13/01/17 20:20:00.44 Q5maT8fk0
>>211
配線ミスwwwwwアメ公なめてんのか

425:名無しさん@13周年
13/01/17 20:20:05.30 YTI3nPmQ0
>>1
電池に問題なくても、制御ソフトがダメダメだったりするんじゃないの?
よく分かんないけど、そういうこともあり得るんじゃ?

426:名無しさん@13周年
13/01/17 20:20:21.21 KqHQnforO
日本人になりすましたチョンの仕業だろ

427:名無しさん@13周年
13/01/17 20:20:23.31 veABEtUp0
こんなに早く結論が出るなら調査いらないな

428:名無しさん@13周年
13/01/17 20:20:22.77 eJmhtu7d0
責任転嫁にも程があるな

429:名無しさん@13周年
13/01/17 20:20:24.12 Bc5hl4oR0
ただの電池でそんなトラブル起きるわけないだろ
電池を使う回路の側に問題がある

430:名無しさん@13周年
13/01/17 20:20:25.54 xmbJ3TZV0
仮に電池がトラブル起こしたとして、フェイルセーフのシステムなかったの?

どっちかいうとそっちのほうが問題なんじゃね

431:名無しさん@13周年
13/01/17 20:20:29.71 rgfFcaVA0
ゴルゴの仕事だろな

432:名無しさん@13周年
13/01/17 20:20:37.08 xL9BN2Ro0
>>406
その制御装置も日本製なのか??????

433:名無しさん@13周年
13/01/17 20:20:46.93 u4NEj7XU0
江畑さんが生きていたら

434:名無しさん@13周年
13/01/17 20:20:49.78 rBZcN7Ws0
>>406
それがユアサ製品じゃないBMUつー部品で管理されている。

435:名無しさん@13周年
13/01/17 20:20:52.09 sMnDC5YY0
>>407
発火元がその電池だからだろ

436:名無しさん@13周年
13/01/17 20:20:55.38 5Iakn4oO0
www.gs-yuasa.com/jp/nr_pdf/20050623.htm

これか

437:名無しさん@13周年
13/01/17 20:21:21.32 b57mQe0k0
電気自動車 リコール
電気飛行機 飛行停止

電気鉄道が最強だな(w

438:名無しさん@13周年
13/01/17 20:21:20.55 0ahg6sM00
どうみてもボーイングのコストカットにあると思うけどなぁ
実験台にされちゃかなわんよな

439:名無しさん@13周年
13/01/17 20:21:27.28 eIs1OOG6P
ジャップの技術力(笑)って中国以下だなw
もう中国様に併合してもらえよww

440:名無しさん@13周年
13/01/17 20:21:28.05 oVYBCjXk0
マスコミが敵って地味にきついよな

441:名無しさん@13周年
13/01/17 20:21:39.01 rzoTp6iTO
しかしなぜこんな一斉に。何か狙ったとしか思えない

442:名無しさん@13周年
13/01/17 20:21:45.68 Bqpexu/e0
>>430
フェイルセーフがあるから無事に着陸出来たんだろ?
電池周辺から火災が起きて、そのまま飛び続けるわけがないし。

443:名無しさん@13周年
13/01/17 20:21:49.69 02lZ8RkV0
>>426
俺もそうだったらいいなと思ってるがw
あまりに根拠なく自分たちに都合の良い想像だけ言いたい放題してると、
本当に欠陥見つかったときに惨めなのは俺たちだぜ?
調査結果でるまではあまり景気のいい強がりいわないほうがいい。

444:名無しさん@13周年
13/01/17 20:21:50.97 u1JfAA1r0
福島原発事故(原発は99%アメリカ製) → 日本が悪い

ボーイング787事故(機体は35%日本製) → 日本が悪い



アメリカのチョン化はじまったwwwwwwwwwwwwwwwwwww

445:名無しさん@13周年
13/01/17 20:21:58.44 scMXyYC50
ユアサどんだけ金払わされるの?

446:名無しさん@13周年
13/01/17 20:22:07.76 cBukGoym0
この件に関しはマスコミが揃いも揃って嬉しそうに報道するよなw
分かりやすいわ

447:名無しさん@13周年
13/01/17 20:22:11.62 5gtNhRan0
制御装置はフランス製なんだろ。

448:名無しさん@13周年
13/01/17 20:22:14.27 NiB3waI0P
以下ネトウヨの負け惜しみをお楽しみ下さい

449:名無しさん@13周年
13/01/17 20:22:21.23 0jgFsTu60
配線ミスって答え出てんのになんで伸びてんの?

450:名無しさん@13周年
13/01/17 20:22:24.96 5UzPqWtmP
NTSBとFAAとボーイングから調査チームが出発して明日日本に到着するそうだ。

451:名無しさん@13周年
13/01/17 20:22:41.13 NpcT3PFg0
やほおのユアサ株掲示板ワロタwwwww
世界中で止められた787の欠航に伴う払い戻しとか誰が背負うの?

452: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 91.1 %】
13/01/17 20:22:41.63 cgjCezsEP
米ユナイテッド航空「787」に配線ミス=WSJ紙

 【シカゴ時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ、電子版)は8日、
米ユナイテッド航空が自社の最新鋭中型旅客機ボーイング787を検査したところ、
1機に配線ミスが見つかったと報じた。(2013/01/09-05:41)

URLリンク(www.jiji.com)

453:名無しさん@13周年
13/01/17 20:22:47.20 xKELjd9N0
振動気圧温度で劣化が原因だとしたら耐用期間が少なすぎになって使い物にならなくなるな

454:名無しさん@13周年
13/01/17 20:22:55.78 t1dDLug10
バッテリーそのものに過充電や温度センサーによる充電制限の回路を搭載しなかったのは
痛かったな。用心深い部品メーカーはこの辺の納品先の制御回路失敗に対してもセーフティ
かかるように設計するんだけど。円高でコスト優先したのか?

455:名無しさん@13周年
13/01/17 20:22:57.46 575VVzD3O
う~残念…

456:名無しさん@13周年
13/01/17 20:23:01.13 ALVi7HWe0
GSユアサはバッテリーセルを納品しただけ・・・と思いたいが・・・

457:名無しさん@13周年
13/01/17 20:23:02.88 It9WVyHQ0
>>1
支那畜生整備士が一枚も二枚も噛んでいそうだな

458:名無しさん@13周年
13/01/17 20:23:12.50 xmbJ3TZV0
>>435
発火の原因が電池本体なのか、システムに起因してるかわかんないじゃん

459:名無しさん@13周年
13/01/17 20:23:25.16 UGs2zLRd0
何で、バッテリーが原因なんだ?



意味がわからん。

460:名無しさん@13周年
13/01/17 20:23:28.43 omHnRbrC0
>>134
先日公表された燃えたバッテリーの写真を見る限り、バッテリー側には保護回路の類は無いな。
従来の機体(バッテリー)においても同様なので、機体側の装備と考えるのが妥当。

461:名無しさん@13周年
13/01/17 20:23:35.75 lN3PlXSU0
配線ミスの話はどうなった?

462:名無しさん@13周年
13/01/17 20:23:43.54 +lAafyPT0
ボーイング社の電気制御系の設計ミスを押しつけられたんだろうな・・・
モバイルバッテリーのインとアウトを間違えて繋げて発火するのと同じだろ?

463:名無しさん@13周年
13/01/17 20:23:43.38 fjD3phIc0
もちろん原因はひとつではない。
一機だけの配線ミスは関係ないな。

464:名無しさん@13周年
13/01/17 20:23:44.46 Bc5hl4oR0
>>444
憶測でそう報じているのは日本のメディア
日本のメディアは日本企業に関係ない泥をかぶせるのが得意だからね

465:名無しさん@13周年
13/01/17 20:23:53.40 Yfetg/TA0
>>413
在チョン「フロントガラスはガラスマジックリンで洗ったから割れたニダ!」

466:名無しさん@13周年
13/01/17 20:24:01.14 okn5XW+O0
窓も割れてたよね
全体的な構造にも欠陥があるんじゃない?

467:名無しさん@13周年
13/01/17 20:24:07.52 YTI3nPmQ0
>>449
それはユナイデッド航空。
全日空とか日航とかの不具合を見て緊急点検して見つかったモノ。
しかしそのまま飛んでたら大惨事だったかもしれないな。

468:名無しさん@13周年
13/01/17 20:24:30.83 9og4XOVx0
>>13 汎用品じゃないからさ。
売ったほうにも責任がある。
へぼに売っちゃだめだよ。

469:名無しさん@13周年
13/01/17 20:24:34.67 0qmYJzVD0
>>1

焦げた臭いの元はバッテリーだったんだから間違いないわな。
今の段階で「原因はバッテリーに繋がれた電気系統のトラブル。」とは断定できない。

マスコミ=反日陰謀論でスレ立てするのもいいかげんにしろ。

470:名無しさん@13周年
13/01/17 20:24:40.01 ygSX1QCN0
気圧の変化といっても与圧されてるから20%くらいの変動なんだがなぁ。
衛星に搭載して宇宙でも使える製品もあるのに
たかが20%くらいの変動で発火するレベルでダメになるかね?

471:名無しさん@13周年
13/01/17 20:24:41.27 eIs1OOG6P
JAPのせいで世界の航空が大混乱!
どう責任とる訳?

472:名無しさん@13周年
13/01/17 20:24:51.18 +5DYYYov0
パワーチャンプゴールドならこんなことにはならなかった

473:名無しさん@13周年
13/01/17 20:25:01.33 yGiS9J47O
ちょうど3年位前にトヨタの急加速問題の大々的バッシングがあったね。
あの頃も景気が回復しつつある状況で今と状況が似てる。
日本が復活するのは困るようだね。黒幕ダレダヨ?

474:名無しさん@13周年
13/01/17 20:25:03.45 QRQpjHuH0
日本国の敵は朝日・毎日を筆頭とするマスゴミ

国内にもう一つの国家(しかも反日反社会的でシナチョンの傀儡)があるようなもの

日本人のこれからの戦いは、朝日・毎日など国内の反日マスゴミを殲滅すること

でないと日本国が潰れる

先の戦争では好戦的に戦争を煽り、今度の戦争では敵のスパイとなってる朝日・毎日

シナチョンは今、世界中のメディア工作に狂奔している。

この日中・日韓関係が最悪なこの時期に本国(シナチョン)から朝日・毎日に何の工作指令も出てないと思うか?

朝日・毎日はスパイメディアとして猛烈な反日報道をエスカレートさせてる。ネット批判もそのひとつ

真の敵はまず内なる売国マスゴミだ。

475:名無しさん@13周年
13/01/17 20:25:05.82 RsXlub8RP
確かに軽量化で変形量が増えることによって
燃料漏れたり、カラス破損が起こるのは頷ける。

476:名無しさん@13周年
13/01/17 20:25:08.13 znlkqyBgO
元々発火しやすいリチウムイオンを飛行機に使うというのが非常識。

477:名無しさん@13周年
13/01/17 20:25:09.39 xCR9UD3r0
配線細工はMTBS重工のお家芸です

478:名無しさん@13周年
13/01/17 20:25:08.58 Bqpexu/e0
>>454
んなアホな。小学生の工作じゃあるまいし、過充電防止を考えないわけがないw

479:名無しさん@13周年
13/01/17 20:25:11.98 hjIqGwCp0
>>435
マザボが飛んだのに、
モニターが写らなくなったので原因はモニターの不具合です。
っていってるような変な感覚があるんだよね。

480:名無しさん@13周年
13/01/17 20:25:13.42 0jgFsTu60
>>467
そか、㌧クス

481:名無しさん@13周年
13/01/17 20:25:32.82 /FWY1fgoO
>>428
他にも原因があるにしても安全装置が働かないで熔けた電池は有罪確定だろ

482:名無しさん@13周年
13/01/17 20:25:41.99 O2LH3Ye00
普通に考えてリチウムイオンなんてやばいもん積む覚悟があるんなら、
その充電放電制御監視系はキッチリやっておくはずなんだがな。
加えて問題が出た機体はなぜか日本のものがほとんど。
根本的になにかがおかしくね?

483:名無しさん@13周年
13/01/17 20:25:48.71 t6I0VltZP
ジャップってまともに物作れるの?

484:名無しさん@13周年
13/01/17 20:25:49.74 u1JfAA1r0
>>464
マスゴミを潰さないと日本が復興できないなこりゃ

485:名無しさん@13周年
13/01/17 20:25:57.33 5UzPqWtmP
制御装置といってもタレスのAPU側、ユアサのバッテリー側のBMU=バッテリーマネジメントユニットがある。
どっちにしろユアサのBMUが作動しなかったのは確実だ。
それか作動する間もなく一瞬で爆発したか。

486:名無しさん@13周年
13/01/17 20:25:58.39 fjD3phIc0
なぜ日本上空だけ。
ここに鍵がある。

487:名無しさん@13周年
13/01/17 20:26:17.82 X3ThUY6X0
っつーかリチウムイオン電池って燃えるもんだから
使い方がおかしいんだろ

488:名無しさん@13周年
13/01/17 20:26:23.95 /APoExIh0
>>479
グラボが飛んでたのに、モニター買い換えた上司がいるわw

489:名無しさん@13周年
13/01/17 20:26:28.50 YTI3nPmQ0
>>1
そういえばソニー電池も似たようなことあったな。あれはパソコンだったが。

490:名無しさん@13周年
13/01/17 20:26:30.04 uXkr23Sq0
B787の部品の35%が日本製なんだろ
日本オワタ

491:名無しさん@13周年
13/01/17 20:26:36.61 xmbJ3TZV0
>>481
電池本体に安全装置ってついてるもんなのか?
安全装置って普通外部システムじゃね

492:名無しさん@13周年
13/01/17 20:26:59.57 QiRnsnD90
だよね、リチウム電池の得意不得意を見分けなきゃ

493:名無しさん@13周年
13/01/17 20:27:13.07 kDLEt31L0
欠陥とかじゃなくてただのバッテリーの容量不足or予想以上の
電力消費でバッテリーがあかんくなるんだろ。
ボーイング社の見通しが甘いんじゃねーのか。
試験飛行たってフル乗員で各人が電力消費してる試験なんてゃってないし

494:名無しさん@13周年
13/01/17 20:27:21.56 ygSX1QCN0
>>454
そこら辺の仕様を決めるのはボーイングだろ。

495:名無しさん@13周年
13/01/17 20:27:25.17 nz22zkeP0
>>469
今の時点で原因がバッテリーと言うのもおかしいだろ。ここはむしろバッテリー破損の原因と書くべきだった。

496:名無しさん@13周年
13/01/17 20:27:42.21 W8OeUfux0
>>329
米国でトヨタ叩きをしたのは韓国系米国人だよ、知らないの?
つまり、ヒュンダイの工作だった。

497:名無しさん@13周年
13/01/17 20:27:44.05 CS9oldj/0
日本人と変わらぬ文章力で、日本を中傷することにためらいの無い在日ども
日本人にうとまれ、母国からはさげすまれ
寄生している国を浸食していくだけの魑魅魍魎たち

498:名無しさん@13周年
13/01/17 20:27:49.17 SCEsWVNn0
>>454
バッテリー側がコントロールするって、それはそれで危なくないか?
バッテリーが異常なので電気流しませんってことでしょ?
するといろいろ働かなくなると思うんだが。

499: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/01/17 20:28:03.80 PvkAvm8pO
何処かでショートしてるんじゃないか?

500:名無しさん@13周年
13/01/17 20:28:07.21 nxkzrsML0
>>40
いやいや、電池が原因になるよう…いやなんでもない。

501:名無しさん@13周年
13/01/17 20:28:11.59 NpcT3PFg0
商売しながら実験をするな。
実験段階では1000回中1000回大丈夫だったの???
新型の導入時にはデータをオープンにして欲しいものだ。

502:名無しさん@13周年
13/01/17 20:28:11.51 5gtNhRan0
同じ組込み部品メーカーから複数の航空機メーカーや複数の機種に
同一の制御部品が納入された場合はボーイング787だけでは済まないよな。

503:名無しさん@13周年
13/01/17 20:28:15.05 rzoTp6iTO
>>483
末端Pてなに?

504:名無しさん@13周年
13/01/17 20:28:23.75 9og4XOVx0
ボーイングを子会社にしておかなかった三菱重工が悪い。

505:名無しさん@13周年
13/01/17 20:28:32.03 u1JfAA1r0
物作りは100%日本製でやれよ

アメリカ人は物の発明力は優れているが、物自体を作る能力がない

506:名無しさん@13周年
13/01/17 20:28:51.05 +/wcc4Ke0
責任はボーイング社だろ。
仮に日本製のバッテリーが発火したとしてもその部品を採用したのはボーイング社なんだし。

507:名無しさん@13周年
13/01/17 20:28:52.33 gtA8+ZMy0
やっぱりバッテリーは中国製に限る(キリッ

508:名無しさん@13周年
13/01/17 20:28:59.97 HBNq1QtF0
>>469
ならこれも焦げた臭いの元はバッテリーだったんだから間違いないわな。
原因はバッテリー欠陥。
URLリンク(www.youtube.com)

509:名無しさん@13周年
13/01/17 20:29:01.84 7c9dEYXB0
【社会】ボーイング787、原因は日本が世界に誇る技術、デスブログですが何か?

510:名無しさん@13周年
13/01/17 20:29:34.85 NiB3waI0P
ジャップ死ね

511:名無しさん@13周年
13/01/17 20:29:39.88 cONrLnTG0
アップルがノートPC爆発させたときも電池メーカーのせいにしてたな

実際はアップルの狂った設計が原因だが

512:名無しさん@13周年
13/01/17 20:29:41.06 MUbkSvwa0
トヨタのときみたいにGSユアサのせいにされる、アメリカによって
アメリカはいつもそう

513:名無しさん@13周年
13/01/17 20:29:47.29 5Iakn4oO0
日本製品を叩きたくない気持ちはわかるが、部位がユアサのバッテリーである限り
とりあえず情報が集まるまでは責任を覚悟して神妙にするのが日本人だろ

アメリカの乱射事件でアジア系って第一報に「中国人か日本人だ」って大騒ぎしたチョンかよw

514:名無しさん@13周年
13/01/17 20:29:47.30 AE1fbNU00
エンジンだけ買ってきて、他は国産の航空機はつくれないのか

515:名無しさん@13周年
13/01/17 20:29:49.72 XP6+KSfb0
メーカーは違うがリチウムイオン電池はノートパソコンで使いだした頃から問題を起こしてるよな

516:名無しさん@13周年
13/01/17 20:30:03.48 YTI3nPmQ0
>>1
787、バッテリーの異常過熱が原因か…安全委
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

読売だと
「過充電や過放電によってバッテリーが過熱すると電解液が沸騰し、液漏れする可能性があるという」
だそうな。

517:名無しさん@13周年
13/01/17 20:30:07.28 uqsd4wlsO
>>483
ロケットぐらいなら作れるみたい

518:名無しさん@13周年
13/01/17 20:30:26.40 Q5maT8fk0
>>496
メディアの前に姿を出して訴えた数人のうちのひとりが
チョンなだけだと思ってたが、そうだったっけ?

519:名無しさん@13周年
13/01/17 20:30:28.57 Xp9ImGl10
これでハッキリしたな
日本を駄目にしたのは理系の連中だ
日本が復活するには学校の授業から
数学や物理や化学といった教科を一掃して
代わりに道徳と日本史と国語に充て
日の丸と君が代を愛する心を叩き込むしかない

520:名無しさん@13周年
13/01/17 20:30:43.53 5UzPqWtmP
>>491
ユアサ製のBMUが付いている。

ユアサのLVP65-8の技術資料にも

「組電池内部にはLVP65電池に加えて,BMU とコンタクタとが備え付けられている.BMU
は常に電池電圧および組電池内部温度を監視し,異常を検出した場合には,充電を停止」

521:名無しさん@13周年
13/01/17 20:30:57.58 0EYp/xN9O
戦闘機と同じでスペックダウンの787だけ故障してんじゃねえの?

だいたい日本の会社の飛行機だけトラブル多発とか訳ありなのは間違いない。

522:名無しさん@13周年
13/01/17 20:31:05.71 c2uUosg40
とりあえず、事後の着地点がどうなるかで、真相がわかるでしょ。
それだけ、今回の事故は偶然と処理するには、抵抗を感じる事案であるてこった。

例えば、中韓企業ががGSユアサや東レ買収なら、こいつ等が関与。
米企業が買収ならいつものことで、結果オーライ。

でも、米国企業がしかけたなら、自爆したってことになるし妙。
(今後、お宅は使いませんとなる可能性大)
仏企業にまで火の粉がふりかかってるしな。

ユアサだけなんとかしたいなら、他にも方法があったと思うんだがな。

523:名無しさん@13周年
13/01/17 20:31:20.71 2HqwMqdq0
配線ミスや制御回路の不具合が原因と答え出ているじゃないか。
賃金安い三国人に任せるからこんな事になるwww

524:名無しさん@13周年
13/01/17 20:31:32.04 9og4XOVx0
>>516 過充電や過放電によってバッテリーが過熱すると電解液が沸騰し、液漏れする可能性を
ジーエスユアサがきちんと文書で伝えたかどうかだな。

525:名無しさん@13周年
13/01/17 20:31:32.96 ALVi7HWe0
リチウムイオンが航空機に向かないのがハッキリしたって事だな
スペースシャトルで使われてた燃料電池がいいんじゃまいか?

526:名無しさん@13周年
13/01/17 20:31:37.47 g/i/InMr0
>>432
>>434
LVP65-8電池

LVP65電池を8直列に接続した組電池“LVP65-8”の外観写真および仕様をそれぞれFig. 10およびTable 3に示す.
組電池内部にはLVP65電池に加えて,BMUとコンタクタとが備え付けられている.
BMUは常に電池電圧および組電池内部温度を監視し,異常を検出した場合には,充電を停止するよう充電器に信号を出力する機能を備えている.
また,常に電池電圧を均等化するためにバランサー機能を備えている.

これらの機能に加えて,航空機用電池に要求される高い信頼性を実現するために下記に示すような機能を追加した.
(1)組電池のいかなる故障も検知する自己診断機能
(2) 過充電などの異常モードに対する独立二重保護機能
(3) コンタクタを用いた組電池自身による異常充電遮断機能

URLリンク(www.gs-yuasa.com)'%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%E7%94%A8%E9%9B%BB%E6%B1%A0+GS%E3%83%A6%E3%82%A2%E3%82%B5'

って書いてあるようだが・・・

527:名無しさん@13周年
13/01/17 20:31:39.66 NpcT3PFg0
ユアサ商事とGSユアサって関係ある?

528:名無しさん@13周年
13/01/17 20:31:45.69 TacRjDIb0
本当はこんな言葉使いたくなかったんだけど今回ばかりは言わせて貰うわ

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwww

529:名無しさん@13周年
13/01/17 20:32:02.91 X8tZJ0DP0
とりあえず普通のNICD電池に・・・

530:名無しさん@13周年
13/01/17 20:32:04.80 r6jL7mgn0
ゲーム機や携帯電話のリチウム電池を規制してんのに、機体にでっかいリチウム
電池を積むって矛盾してないか。

531:名無しさん@13周年
13/01/17 20:32:17.48 OuV0Fe9I0
Securaplane Technologies
この会社かもねー

532:名無しさん@13周年
13/01/17 20:32:33.09 UGs2zLRd0
ジェットエンジンを開発しましょうか。



自国でw

533:名無しさん@13周年
13/01/17 20:32:41.61 W9W0wgJO0
>>491
発注側がどういう仕様にしろと指定したか次第。
最低でも過電流対策のヒューズ(一定以上の電流で焼き切れる)ぐらいは電池本体に入ってると思うし、
過熱対策の形状記憶合金(一定以上の温度で曲がって切れる)を入れるのも一般的だと思う。

それ以上の安全装置は、電池の外に取り付けて「電池パック」という形で供給することになると思う。

534:名無しさん@13周年
13/01/17 20:32:42.18 VTrgnVYV0
リチウムイオンがねえ。
今時、液漏れするかね。

535:名無しさん@13周年
13/01/17 20:32:43.53 AE1fbNU00
>>1
>>486

FAA Statement: Boeing 787 Dreamliner Grounded, For Now
URLリンク(blogs.wsj.com)

536:名無しさん@13周年
13/01/17 20:32:46.01 id4cURtX0
ね斗う予 必死すぎ w

国産バッテリーから煙吹いたの確定
膨らんじゃってる画像も液漏れも写ってるし

537:名無しさん@13周年
13/01/17 20:32:46.76 3uHcUPPB0
あーあ韓国製ならこんなことにならなかったのにな

538:名無しさん@13周年
13/01/17 20:32:57.64 1LgtW7hk0
エラ整備士の仕業かな

539:名無しさん@13周年
13/01/17 20:32:58.73 t1dDLug10
>>498
セルで販売なら不可能だがパワーパックで販売してるんだろ
なら異常発生時にセーフティかかって通知信号発信の仕様でOKなはず
異常が発生した時の回避はパワーパック使って設計した方の設計責任

540:名無しさん@13周年
13/01/17 20:33:14.81 6q05dDoU0
だから「モノづくり」は負け組の商売だって
10年前からみんな言ってたのに

541:名無しさん@13周年
13/01/17 20:33:20.19 yn5NPW/9O
黒煙の原因が電池が原因なのは間違いないけど、なぜ出火したかとかはまだ不明だからな
不良品の可能性から設計ミス、接続や製造の段階のミスもあり得るからなんとも胃炎

542:名無しさん@13周年
13/01/17 20:33:51.41 NpcT3PFg0
>>541
熱が篭ったんじゃない?

543:名無しさん@13周年
13/01/17 20:33:53.09 yS8zTA0a0
つうか他社のミスで渦電流が突撃してきたからといって発火しちゃダメだろ。
そこは想定出来るんだからきっちり安全対策しとけや。

544:名無しさん@13周年
13/01/17 20:33:58.95 Jv+6Blsi0
リチウムイオン電池はまだ難しいしな。海外じゃ発火事故なんて頻発してる。
事故例がほとんどない日本はむしろすごすぎる。

545:名無しさん@13周年
13/01/17 20:34:11.73 5VWMr6IW0
もうやめて!ネトウヨのライフはゼロよ!

546:名無しさん@13周年
13/01/17 20:34:15.23 zv8ls++O0
>>528
チョンくん嬉しそうだね
祖国の言葉使いなよ

547:名無しさん@13周年
13/01/17 20:34:16.88 yLYRtkoR0
>>1
燃料漏れとか風防割れもユアサのせいなのか。

548:名無しさん@13周年
13/01/17 20:34:17.73 L3SlkcZR0
どこかの陰謀ってことにしとこう

549:名無しさん@13周年
13/01/17 20:34:20.93 zqoB6FWl0
中国南方航空

550:名無しさん@13周年
13/01/17 20:34:21.00 X8tZJ0DP0
しかしPGINプリウスでそんな話は
聞かんからやっぱ電気制御が悪いんじゃないの??

551:名無しさん@13周年
13/01/17 20:34:26.71 JabXeSKp0
>>533
じゃあなんでこんなことに。
やっぱり電池自体に不具合があった可能性が高いのか?

552:名無しさん@13周年
13/01/17 20:34:26.35 xmbJ3TZV0
>>520
BMUってなんだかわからんがインターロックみたいなもんかな

553:名無しさん@13周年
13/01/17 20:34:32.37 bTe8F4Rv0
多分コレはいわゆる配線の問題だと思う。
飛行機に何キロも配線が有るんだが、規格外の配線が紛れ込んでいると思われる。
電池の各種機械までの配線は統一もしくは同じ企業でやるべし。
シナチョンが喜んで故障をニュースしていて気持ち悪くなる。

554:名無しさん@13周年
13/01/17 20:34:33.16 zMCRWfi/0
>>23
サヨが人類に貢献したことといえば共産主義は間違いだってことを実証したことぐらいだろ。

555:名無しさん@13周年
13/01/17 20:35:04.82 vo/GKMRm0
この飛行機、外見が美しいんだけどな。
美しいものはいいものと思うが、どうも、違和感がある。

556:名無しさん@13周年
13/01/17 20:35:05.74 eLZxwQWgO
どこのメーカーの電池だ? タミヤとかちゃんとした技術的メーカーが作らないと駄目だろ

557:名無しさん@13周年
13/01/17 20:35:06.29 xL9BN2Ro0
>>526
だからさ、それは電池内部のものだろ?????????
外部にも制御装置があるみたいに言われてるじゃん
その辺はどうなってんの???????

558:名無しさん@13周年
13/01/17 20:35:14.09 uQW9FaPlO
電池の不具合というとSONYが思い浮かぶ

559:名無しさん@13周年
13/01/17 20:35:30.37 ywHhNpEC0
バッテリーの使い方が問題である。システム設計上の問題だろう。

560:名無しさん@13周年
13/01/17 20:35:32.00 u1JfAA1r0
日本製のリチウムイオン電池より優れた物がないのが現実

それがダメなら、設計仕様が根本的に間違っているというレベルの話

561:名無しさん@13周年
13/01/17 20:35:32.95 0ahg6sM00
>>536
でも一番の原因はボーイングだって
なんでまっとうなこと言うやつがいねえのか・・・

562:名無しさん@13周年
13/01/17 20:35:35.70 beqi/28s0
中韓がアップを

563:1
13/01/17 20:35:51.91 7V6Llsk/0
TBSと日本語じゃべれる朝鮮人がうれしそう

564:名無しさん@13周年
13/01/17 20:35:51.37 O2LH3Ye00
>>554
人間てのは間違えて修正して成長するものだからな。
間違えたままにしておくのはバカだよな。

565:名無しさん@13周年
13/01/17 20:36:07.49 OhClZzAa0
>>540
モノ作りで世界最大の資産国が負け組?
金融大国(笑)は死にそうだけど・・:

566:名無しさん@13周年
13/01/17 20:36:09.80 NiB3waI0P
ウヨの言い訳が苦しくなってきたなw

567:名無しさん@13周年
13/01/17 20:36:12.35 H8k4p0VhO
バッテリーだけの問題なのか?
あのバッテリーは何ボルト何ワットを想定していたんだ?
異常発熱なら単に想定以上の電気の使いすぎで異常発熱したのでは?
想定以上電気使っているなら設計の問題だわな
何故この時期にトラブル集中したか?
そこに原因の鍵があるかも
寒いからエアコンを大量の電気でかける
温度設定1℃違うだけで電気量はかなり違う
異常発熱は簡単に原因と改善はできるが燃料漏れは?
燃料漏れの原因は電子システムと配線と設計では?
燃料バルブや車輪降下なんかの重要なものは電子システムから独立したアナログ手動回路で配線し直したらどうか?

568:名無しさん@13周年
13/01/17 20:36:19.65 WyECwtdU0
俺は早期に解決すると思うな。

569:名無しさん@13周年
13/01/17 20:36:41.01 sMnDC5YY0
リチウム電池が発火しやすいのは事実。それを制御する回路が必要。
でも回路に問題があればすぐに発火するようなら、残念ながら下ろされるのは電池だろ。
電池が違えばそんな難しい回路も不要なんだから。

570:名無しさん@13周年
13/01/17 20:36:53.17 r6jL7mgn0
だいたい世界中から部品寄せ集めてつくったボーイング社が悪い。
基幹部品や機体はボーイングがやるべきなのに、これじゃ責任転嫁だ。

571:名無しさん@13周年
13/01/17 20:36:53.07 id4cURtX0
このスレでは ね都ウよ をいたぶるのが最も面白い w

572:名無しさん@13周年
13/01/17 20:36:54.86 BmteVsf30
飛行機に乗っけるって
地上で使うより過酷な条件なんじゃね?
温度やら気圧やら
その辺の信頼性が甘かったとか

573:名無しさん@13周年
13/01/17 20:36:59.00 WqXP1xOK0
熱暴走する可能性のあるバッテリを採用してる時点で、だめだこりゃな漢字

574:名無しさん@13周年
13/01/17 20:37:02.90 yn5NPW/9O
>>550
プリウスとは設計が違うからなんとも言えないよ。

この手問題は翻訳ミスや単位のミスなんかもザラにあるから、詳しく調べない限りなんとも言えない

575:名無しさん@13周年
13/01/17 20:37:01.79 gUjXzAXS0
お前ら、これが韓国製のバッテリーだったら狂喜乱舞して叩く癖に

576:名無しさん@13周年
13/01/17 20:37:04.00 HBNq1QtF0
>>561
まあ、色々あってもこんな事言っちゃう会社だかんね…
URLリンク(newsbiz.yahoo.co.jp)

577:名無しさん@13周年
13/01/17 20:37:05.72 c+d8XI9Q0
そもそもこの手の初期不良は、就航直後の航空機では珍しくない
運用しながら修正してくのがデフォ

578:名無しさん@13周年
13/01/17 20:37:17.72 0ALydliz0
へぇーTBSは原因特定したんだ
すごいなぁ

579:名無しさん@13周年
13/01/17 20:37:17.10 ddKQzqiL0
トヨタに鍛えられたルネサスのマイコン載せとけ

580:名無しさん@13周年
13/01/17 20:37:36.08 uXkr23Sq0
ユアサ明日はストポ

581:名無しさん@13周年
13/01/17 20:37:48.78 xmbJ3TZV0
その割にはGSユアサの株価があまり下がってないんだよな
市場は織り込み済みってこと?

582:名無しさん@13周年
13/01/17 20:37:51.58 conGIm8i0
プジョー乗ってるが、
電気系統は怪しい死に方をするw

583:名無しさん@13周年
13/01/17 20:38:08.55 5UzPqWtmP
これはボストンで緊急着陸したJALの787のユアサNVP65-8

完全に中身が燃え尽きてる

URLリンク(www.ntsb.gov)
URLリンク(www.ntsb.gov)

墜落した訳でもないのに結構分厚いガワの金属が歪んでんのは、バッテリ自体が
爆発して歪んでんのか、消火活動の時にひん曲げたのか謎だな

584:名無しさん@13周年
13/01/17 20:38:28.91 4QipXvmU0
おまえらマスゴミ批判はいいけど、そもそも原発神話簡単に崩壊したことをもうお忘れか・・・
あの容器はジェット機がつっこんでも安全な設計とかいってたくせにメルトダウン・・・・
日本安全神話はもうないぞ

585:名無しさん@13周年
13/01/17 20:38:43.59 vExjawn20
>>532
三菱重工の国産ジェット旅客機ってエンジンも国産なんかな?

586:名無しさん@13周年
13/01/17 20:38:43.40 8CPY6jYk0
制御込みで電池を売り込めよ…

587:名無しさん@13周年
13/01/17 20:38:43.27 wdNfTi3u0
こいつらなんで日本でマスゴミやってんの?

588:名無しさん@13周年
13/01/17 20:38:50.80 HMqletQG0
>>519
日の丸でロケットは飛ばないよ
そんなのは北朝鮮の考え方だわw

589:名無しさん@13周年
13/01/17 20:39:00.37 9og4XOVx0
そもそもジーエスユアサは、工場建設を名目に公募増資して得た金を借金返済に充てたような会社だからな。
里予木寸も、右手が適正株価300円ってレーティングでは出しているのに、
左手が700円以上で増資させた。

590:名無しさん@13周年
13/01/17 20:39:06.26 JuKRfgWM0
もう日本は飛行機のバッテリーすら作れないのかよ
落ちぶれすぎやでwww

591:名無しさん@13周年
13/01/17 20:39:06.50 RNQgOLCN0
>>574
>この手問題は翻訳ミスや単位のミスなんかもザラにあるから、詳しく調べない限りなんとも言えない

まったくだ、早くアメリカはメートル法に統一すべきw
フィートと間違えて火星探査機落としてたりするのにいまだに懲りてないw

592:名無しさん@13周年
13/01/17 20:39:39.34 GHH3253PO
原因究明に躍起の技術屋さん、絶叫するアメリカ人。
世界中から調達された部品、
かつて奇跡的な故障率を誇った日本製品、そしてまた奇跡的な事故率に支えられた航空業界、いま日本のリチウムイオンバッテリーが一石投じている。

593:名無しさん@13周年
13/01/17 20:39:49.28 qKxcryAe0
リチウム電池の機内持ち込みは禁止
航空機用に使うのは自殺行為だな。

594:名無しさん@13周年
13/01/17 20:40:12.07 UGs2zLRd0
燃料漏れ? うん? えっと、バッテリーに引火したの?



へ?

595:名無しさん@13周年
13/01/17 20:40:24.04 vo/GKMRm0
ここで、中島みゆき。

596:名無しさん@13周年
13/01/17 20:40:26.09 +owAGRE00
>>560
リチウムイオン電池を、世界で初めて宇宙機に搭載したのは、日本のはやぶさだったからな。

597:名無しさん@13周年
13/01/17 20:40:26.87 9og4XOVx0
循環取引もやってたし…
URLリンク(www.gs-yuasa.com)

598:名無しさん@13周年
13/01/17 20:40:27.54 X8tZJ0DP0
ジワジワとヒューズが飛ばない程度の
W数のが掛かってるんじゃないのか?
だから飛んでから暫くしてからオカシクナッテル

599:名無しさん@13周年
13/01/17 20:40:28.09 qLcjW0Jv0
なーにが世界に誇る日本の技術だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

600:名無しさん@13周年
13/01/17 20:40:35.97 b4INq3iGP
リチウム電池って制御系が馬鹿だと危ないんじゃなかったっけ

601:名無しさん@13周年
13/01/17 20:40:45.83 nhlQWDQF0
電池のせいでブレーキ故障起こるのか。
電池のせいで燃料漏れ起こるのか。
すごい技術だな。

602:名無しさん@13周年
13/01/17 20:40:47.47 wzq/V18y0
鈴木亜久里「うーん、電気系統かな?」

603:名無しさん@13周年
13/01/17 20:41:04.25 ddKQzqiL0
>>584
菅が突っ込むとは想定していなかったからしょうがない

604:名無しさん@13周年
13/01/17 20:41:07.46 XQfyGVL/P
言い切っちゃってるけど

本当に

「電池が原因」

なの?


違ったら

結構な

騒ぎになるよ

きっとwww

605:名無しさん@13周年
13/01/17 20:41:07.09 5gtNhRan0
世界中から部品かき集めて機体として統括制御できてないってことか。
全員が四番打者の某野球チームみたいじゃんw

606:名無しさん@13周年
13/01/17 20:41:15.33 h9fNl+EJP
ガラスが割れるのも電池のせい?

607:名無しさん@13周年
13/01/17 20:41:15.63 g/i/InMr0
>>557
っていうか少なくとも内部の保護回路が正常に作動してさえいたら、外部からどんな電流が流れてこようとも問題ないはずなんだが
だからこそ>>526に書いてあるような5つも6つも保護機能をつけてるんだろう

608:名無しさん@13周年
13/01/17 20:41:17.94 O4EbiKhj0
さすがのアメ公でも今回は日本に責任なすりつけるのは難しいだろ。
チャイニーズならお笑いコメントが期待できそうだが。

リチウムイオン電池に過充電・過放電すると発火の危険性があるのは
新人技術者でもアマチュアでも知っていることだから。
だから全ての携帯機器にも安全回路が組まれている。

ユアサのバッテリーはアイミーブでも信頼性が証明されている。
ユアサだから発煙と小さな発火で済んだと考えたほうが良い。
シナチョンのバッテリーなら盛大に爆発していてもおかしくない。

609:名無しさん@13周年
13/01/17 20:41:22.00 BE5QMK+CO
おまえら良く聞けよ!
787は日本で製造中の時から明らかに人為的に電線が切られていたり、燃料パイプに細工されたりと事件が数回有り、警察にも通報されていたはず。俺の推測だがいつものかの民族の工作員が製造段階から不具合が出るように細工していたと思うよ。

610:名無しさん@13周年
13/01/17 20:41:31.34 5UzPqWtmP
>>585
エンジンはP&W

つうかMRJはガワ以外はアヴィオニクスから電源、油圧、フラップ何からなにまで
海外製だから。

611:名無しさん@13周年
13/01/17 20:41:41.19 JuKRfgWM0
リチウムイオン電池はね
携帯電話が燃えちゃうアレよ

612:名無しさん@13周年
13/01/17 20:41:44.03 W+WOSRhB0
同じサイズで倍の容量ってことで採用されたらしいが。
無理があったんじゃね。

613:名無しさん@13周年
13/01/17 20:41:44.02 VsYvYWfU0
GSユアサ???????????????????????????????????





車やバイク用にホムセンで情弱が買う
ボッタ電池だろw



今や台湾や中華製のがよっぽどコスパたけーよ

ざまあみろだなw

614:名無しさん@13周年
13/01/17 20:41:48.51 1RfnCMsl0
>>1
リチウムイオンバッテリーを製造した国はどこ?

どこのメーカーの製品だ?

615:名無しさん@13周年
13/01/17 20:41:48.93 zpddije8P
>>602ギアBOXでしょ?

616:名無しさん@13周年
13/01/17 20:41:53.35 xKELjd9N0
>>583
逆に考えるんだ、ひん曲がったから発火したと
なんてな

617:名無しさん@13周年
13/01/17 20:41:54.19 Ixc3R/rD0
>>587
スレタイに悪意があるだけで
べつにソースにも動画にも悪意はないと思うのだが……

618:名無しさん@13周年
13/01/17 20:42:05.01 tAZUgUXyO
ボーイングの設計ミスだろ

619:名無しさん@13周年
13/01/17 20:42:08.03 yGiS9J47O
そういやトヨタの急加速問題の時はトヨタが叩かれて部品メーカーは叩かれなかったね。
同じ理屈なら今回はボーイングが叩かれるはずなのに矛先は部品メーカー。
やはり陰謀にしか見えないなぁ。偏向報道やめろや

620:名無しさん@13周年
13/01/17 20:42:17.80 T5bXpBzj0
>>1
TBSは嬉しそうだな

621:名無しさん@13周年
13/01/17 20:42:17.81 jC4HaCUI0
>>610
ぜんぜん国産じゃないよな

622:名無しさん@13周年
13/01/17 20:42:17.20 qEnamySP0
電化されまくりでリチウム以外じゃパワーサプライ足りないからリチウム使うしか無い
そこに言及してないのは片手落ちだわな

623:名無しさん@13周年
13/01/17 20:42:33.28 O2ykAZAB0
どこまでも自虐的な日本の報道機関と日本人ww
ボーイング社の飛行機なのに日本メーカー製品の欠陥が原因かの如く
報道する。”お人好しですが頭もポンです”と云って御座い!

米国製トヨタ欠陥時の米国の対応と大違いww

624:名無しさん@13周年
13/01/17 20:42:37.27 luamX/nC0
トヨタのハイブリッド車の電池もリチウムイオンでしょ?
どこメーカー製造?

625:名無しさん@13周年
13/01/17 20:42:51.62 l46VATv10
12Vのバッテリを24Vで充電したんだろ

626:名無しさん@13周年
13/01/17 20:42:54.94 BmteVsf30
>>609
そういうところは甘いよな。
通行許可証を出しすぎだ。

627:名無しさん@13周年
13/01/17 20:43:04.60 ZNDXAMUw0
湯浅GSバッテリだよーん。

628:名無しさん@13周年
13/01/17 20:43:03.54 9VlUSt1Z0
これ製造してる会社の賠償額何千億になんの?
潰れるんじゃね

629:名無しさん@13周年
13/01/17 20:43:10.13 NpcT3PFg0
>>581
会社からの正式発表待ちじゃないの?
掲示板はここより荒れてるけどw

630:名無しさん@13周年
13/01/17 20:43:20.86 nTikXoSs0
>>1
>原因とみられているのは日本が世界に誇る技術、リチウムイオン電池です。

単純に「リチウムイオン電池が原因」ならこんなゴタゴタはないよ。

631:名無しさん@13周年
13/01/17 20:43:23.39 VsYvYWfU0
マクラーレンの意味不明の電気系トラブルもコレが原因かWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

632:名無しさん@13周年
13/01/17 20:43:51.20 +owAGRE00
>>619

         ∧_,,∧  ♪
        <`∀´ >   ∧_,,∧    ♪
♪  ∧_,,∧ ( つ ヽ、 <`∀´ > ))   ホルホルホルホル♪
   <`∀´ > )) とノ  ∧_(∧  ヽ、
 (( ( つ ヽ ∧_,,∧_)<`∀´ >とノ ∧_,,∧   ♪
   〉 とノ <`∀´ >( ( つ ヽ ^(_<`∀´ .> )) ウェーッハッハッハ
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ) )) ( つ .ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ. )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪

633:名無しさん@13周年
13/01/17 20:44:14.81 GO9kbp9S0
>>577
今朝フランスのラジオでもエアバスA380の初期不良の例を出して同じ事言ってた。TBSの
報道は何とかして日本企業を貶めようと言う意思が丸見え。

634:名無しさん@13周年
13/01/17 20:44:26.07 9og4XOVx0
>>581 出涸らしだから、上がりも下がりもしない。

635:名無しさん@13周年
13/01/17 20:44:26.70 5VWMr6IW0
なんせ原発を自爆させる国だからな
技術立国(笑)

636:名無しさん@13周年
13/01/17 20:44:43.25 yn5NPW/9O
>>608
不良品かもまだわからんって
例えば仕様書の単位を間違えてた、とかならユアサ側の問題だし、既存の製品組み立てる時に単位を間違えた。ならアメリカ側だ。

何いっても外す可能性があるからテレビの専門家も、バッテリーから火か出たくらいしか言ってないしな

637:名無しさん@13周年
13/01/17 20:44:48.20 1RfnCMsl0
湯浅のバッテリーなの?

どこで作っているの?

湯浅バッテリーが原因だとしたら、この会社は記者会見をするんじゃね?マスコミも煽るし。

638:名無しさん@13周年
13/01/17 20:44:58.01 jUX6Z0/H0
こういうときに株を買っておくと安全に儲けが出る

639:名無しさん@13周年
13/01/17 20:45:09.27 UT0WksvG0
ipodも電池膨れてボタン押せなくなったわ...

640:名無しさん@13周年
13/01/17 20:45:17.24 ddovYIQB0
もしジャンボジェット機が伊丹空港からの離着陸に失敗して
付近の住宅密集地に墜落してしまったとき
一体何人が犠牲になってしまうのだろうか?
少なくとも千人は超えるだろうな

641:名無しさん@13周年
13/01/17 20:45:17.16 Ixc3R/rD0
>>577
バスタブ曲線てレベルじゃねーぞ

642:名無しさん@13周年
13/01/17 20:45:19.93 c2uUosg40
リチウムの故障原因云々言ってる奴は、何なの?
ボーイングトラブルが7件連続で起こってるのは無視?
どう考えても、整備関連臭いんだが。
で、実際に整備請け負ってるとこはどこかな?
教えてほしいんだが?

643:名無しさん@13周年
13/01/17 20:45:20.96 /RR14O4iO
そこで、支那とチョンのリチウムイオン電池ですよ。

犯人わかった?

644:名無しさん@13周年
13/01/17 20:45:30.36 xmbJ3TZV0
>>629
底値で買うのが正解っぽい雰囲気が漂うんだが

645:名無しさん@13周年
13/01/17 20:45:31.99 RNKV/sO50
オイル漏れまでYUASAか!!??

646:名無しさん@13周年
13/01/17 20:45:37.04 ualZyX5S0
リチウムイオン電池はどんなモノでも、
充電をミスると簡単に火を吹く。

ラジコン用の電池にムチャな充電をして家を焼いたヤツもいる。

647:名無しさん@13周年
13/01/17 20:45:49.81 mkt95Fg+0
キムチ悪い文章の書き方だなぁ。
さすが在日変態ポルノ新聞。

648:名無しさん@13周年
13/01/17 20:46:06.35 9VlUSt1Z0
>>642
中国

649:名無しさん@13周年
13/01/17 20:46:10.52 sMnDC5YY0
>>609
それが事実なら、それも含めて製造管理ミスだよ。
「何者かに壊されてるかも知れないから壊れます」じゃ言い訳にもなってない。

650:名無しさん@13周年
13/01/17 20:46:24.04 NpcT3PFg0
>>637
調査からもうすぐ1週間経つけどそろそろかな??

【電気機器】GSユアサ、ボーイング787型機問題を調査中 エンジニアを派遣=社長[13/01/11]
スレリンク(bizplus板)

651:名無しさん@13周年
13/01/17 20:46:35.77 jlY9IWV70
>>628
賠償金より負のレッテル貼られるほうがやばい
TOYOTAですら二年もへこんだわ

652:名無しさん@13周年
13/01/17 20:46:38.81 coL6qww10
アメリカの設計した充電回路に欠陥があったんじゃないのかな?

リチウムイオンは雑な充電回路で下手糞な充電をすると発火するから・・・

653:名無しさん@13周年
13/01/17 20:46:52.63 b4INq3iGP
>>584
それ、一体誰が言ったんだっけ?
厳重に管理した所で、航空機のような質量の物が衝突すれば
破損しないわけがないんだが・・・

654:名無しさん@13周年
13/01/17 20:47:00.14 UGs2zLRd0
未だに、事態を把握していないよwwwwwwwwwwwwwwwww



理解不能だw

655:名無しさん@13周年
13/01/17 20:47:14.69 wQf7JBvO0
>>28 トップ2社が合併したのか。
10年くらい前に聞いた事あるぞ。

656:名無しさん@13周年
13/01/17 20:47:15.73 YTI3nPmQ0
>>1
日航新鋭機から出火 米ボストンの空港で駐機中
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

この記事の最後にさらっと
「ユナイテッド航空の同型機でも先月、電気関連の故障が発生した。」
とも書かれているな。どうも電気系統がやばいっぽいな。それで過充電か過放電になったんじゃないだろうか。

657:名無しさん@13周年
13/01/17 20:47:19.04 znlkqyBgO
この飛行機って20%の軽量化してる、らしい。
ちょっと信じられない。
軽量化最優先で信頼性は二の次になってるんじゃないかな。
この事故のヤバさはバッテリー以外にも無理なVAがあってどこでいつなにが起こるか分からないってことだな。
徹底した設計見直しをしないとバッテリー対策しただけでは、
他の原因でこの飛行機は落ちると今から予言しておく。

658:名無しさん@13周年
13/01/17 20:47:21.37 BmteVsf30
初期不良だとしても煙が出ちゃまずいでしょ
煙が出るということは火元があるということだよ。

659:名無しさん@13周年
13/01/17 20:47:22.65 5BLpgYuP0
>>1
充電の電気関係はチョン製じゃないのか?

おまえ、悪意をもったスレタイ立てるな
ぶっ殺すぞ

660:名無しさん@13周年
13/01/17 20:47:32.12 aeKvnHE00
>>642
オマエ。787の事故機から取り出したリチウムイオン電池が膨張して変形してるニュース見なかったの?w

661:名無しさん@13周年
13/01/17 20:47:42.80 xL9BN2Ro0
>>607
本当に???????
外部と内部の制御ソフトがバッティングした時に外部の命令を優先しちゃうようなことはあり得ないのか?????
システムエラー的にさ

662:名無しさん@13周年
13/01/17 20:47:45.01 cJwzEiIYO
負荷をかけて充電すればなんでも爆発するだろ

663:名無しさん@13周年
13/01/17 20:47:47.55 ddovYIQB0
>>649
それだったら高速増殖炉「もんじゅ」でのナトリウム漏れ事故も
北朝鮮の工作員の仕業だとなりかねないぞ

664:名無しさん@13周年
13/01/17 20:47:56.66 6JbXbjDZ0
>>646
自己消化作用あるから昔ほど酷くないよ。

665:名無しさん@13周年
13/01/17 20:47:56.67 /0wPliC60
きゃーこわい
ところでアルジェリアの拉致どうなったんだろ
こわいこと多すぎ

666:名無しさん@13周年
13/01/17 20:48:34.52 tnnKeEXR0
グーグーグーグー ボーイン グー

667:名無しさん@13周年
13/01/17 20:48:39.70 RyJjzI3j0
太陽からの電磁波が原因だな…

668:名無しさん@13周年
13/01/17 20:48:42.95 Ixc3R/rD0
>>647
新聞じゃなくて動画
ソースぐらい見ろよ

669:名無しさん@13周年
13/01/17 20:48:42.72 u1JfAA1r0
純国産機つくらせろや

早く世界最強戦闘機の製造を許可しろ

670:名無しさん@13周年
13/01/17 20:49:02.76 X8tZJ0DP0
つかこの場合、充電しながらガンガン
使用もしてる特殊な環境?
そんな使い方は無理かもしれないな。
電池じゃなくてキャパシタの方がイインじゃいか?

671:名無しさん@13周年
13/01/17 20:49:02.24 4DvJkbl20
俺脆弱なんだけど、配線を間違えても
飛行機は飛んで良しのサインを出すのか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch