【消費税】新聞に軽減税率を適用すべき-朝日新聞社長が石破氏に要請-新聞協会at NEWSPLUS
【消費税】新聞に軽減税率を適用すべき-朝日新聞社長が石破氏に要請-新聞協会 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
13/01/17 14:04:20.58 DbNPem1E0
朝日新聞()笑
朝日新聞だけ除くならいいぞw

3:名無しさん@13周年
13/01/17 14:04:35.61 ZaiKXmzB0
見返り要求www

4:名無しさん@13周年
13/01/17 14:04:54.76 38laVkkr0
そんなものまで認めたら他の業界も大騒ぎだろw

5:名無しさん@13周年
13/01/17 14:05:02.18 5n4PKnQC0
朝日と毎日は新聞じゃ無くポエム集だろ。

6:名無しさん@13周年
13/01/17 14:05:05.65 8dLQjf8l0
土下座しろカスw

7:名無しさん@13周年
13/01/17 14:05:30.74 7zHoT4CTP
赤ピーが良く恥ずかしげもなく自民党に要請なんかできるもんだwwwww

日本人が考える男らしさと全然ちがうなwwww

8:名無しさん@13周年
13/01/17 14:05:33.02 mRJHWo0D0
ギョウカイダンタイガー

9:名無しさん@13周年
13/01/17 14:05:39.02 jp1zRMIc0
それより曳光弾の記事の説明しろよ

10:名無しさん@13周年
13/01/17 14:05:44.21 DdK0bSmd0
書籍雑誌に何かゴミ混ざってるぞ(´・ω・ `)

11:名無しさん@13周年
13/01/17 14:05:49.88 GGn5jDWY0
参院選までこのネタで焦らせばねじれ解消するんじゃね?

12:名無しさん@13周年
13/01/17 14:06:04.83 xSlvdKXo0
売国新聞は割増増税にしろ

13:名無しさん@13周年
13/01/17 14:06:07.00 cZ3itHfz0
朝日の社長など塩まいて追い返せ!

14:名無しさん@13周年
13/01/17 14:06:16.83 NVu/XHej0
今は、新聞よりネットのほうが必需品だろ

15:名無しさん@13周年
13/01/17 14:06:36.98 hks+NJ5m0
朝日だけ消費税50パーセントだな

16:名無しさん@13周年
13/01/17 14:06:39.11 8rxovw690
朝日新聞「豪政府、河野談話見直し望まず」→豪政府「そんなことは言ってない」
スレリンク(news板)

朝日新聞がまた捏造? 防衛相「信号弾で警告」 発言の事実なし
スレリンク(news板)

【マスコミ】朝日新聞「防衛相『領空侵犯、信号弾で警告』」 (防衛省の会見録にそのような記載なし)→中国で非常に大きな波紋を呼ぶ★4
スレリンク(newsplus板)

17:名無しさん@13周年
13/01/17 14:06:54.97 Y/nKOudS0
【マスコミ】朝日新聞「防衛相『領空侵犯、信号弾で警告』」
(防衛省の会見録にそのような記載なし)→中国で非常に大きな波紋を呼ぶ★4

スレリンク(newsplus板)

18:名無しさん@13周年
13/01/17 14:07:04.89 7d7ik9aC0
噓をついてはなりませぬ。
朝日新聞や朝鮮人のようになってはなりませぬ。

卑怯なことをしてはなりませぬ。
朝日新聞や朝鮮人のようなことをしてはなりませぬ。

19:名無しさん@13周年
13/01/17 14:07:08.96 7OQcWCRl0
なんと正々堂々とした袖の下
厚顔無恥もここに極まれり

20:名無しさん@13周年
13/01/17 14:07:16.13 vhGLGDDWP
消費増税の世論誘導のご褒美要求か。
恥を知れ。

21:名無しさん@13周年
13/01/17 14:07:34.24 FoY8nfic0
再販制度廃止からだ

22:名無しさん@13周年
13/01/17 14:07:44.19 NVu/XHej0
>>1
>石破氏は「問題認識は理解した」と答えた。

これは、了承したと言う事か?

23:名無しさん@13周年
13/01/17 14:07:53.48 sF790Wfs0
クズだなw

24:名無しさん@13周年
13/01/17 14:07:57.27 NJaN1I+n0
>日本新聞協会長の秋山耿太郎朝日新聞社会長

厚顔無恥すぎだろ。恥太郎に改名しろよ

25:名無しさん@13周年
13/01/17 14:07:58.08 gRno9wjt0
舐めんなボケ
朝日毎日潰れろよ
日本人は誰も困らん

26:名無しさん@13周年
13/01/17 14:08:06.96 lcTyBLUb0
東スポも新聞?

27:名無しさん@13周年
13/01/17 14:08:31.25 OJREGRoI0
中小企業がヒーヒー言ってるのに、なんで新聞社だけ優遇するんだ


28:名無しさん@13周年
13/01/17 14:08:46.76 doWy1JzA0
再販制度、クロスオーナーシップ、電波使用料も欧米を見習おう

競争もせずにぬくぬくと特権を維持してるマスゴミ業界をこれ以上許すな

29:名無しさん@13周年
13/01/17 14:09:09.89 NBZglJBU0
朝日が言うなら却下することが国益だな

30:名無しさん@13周年
13/01/17 14:09:20.62 sPcxFZZFO
>>18
三韓征伐ですか?w

31:名無しさん@13周年
13/01/17 14:09:25.48 Zki+W4Em0
石破はアサヒ勢なん?

32:名無しさん@13周年
13/01/17 14:09:34.08 k2UmOiCj0
新聞各社揃いも揃ってド腐れっすなぁ…

33:名無しさん@13周年
13/01/17 14:09:37.39 cm/tz6mW0
>>22
おまえの言い分は耳にして、何を言ってるのか理解した

34:名無しさん@13周年
13/01/17 14:09:42.66 ejlFIJ9N0
そのかわり嘘の記事に対して損害賠償を請求します。

35:名無しさん@13周年
13/01/17 14:09:46.67 8rxovw690
NYT(朝日新聞のお友達) 「尖閣諸島は、日本が中国から武力で盗み取った島」
スレリンク(news板)

アメ様「日本は警告射撃をしてはならない」 キチガイ朝日の恣意的な記事がどんどん事態を悪化拡大してる件
スレリンク(news板)

【慰安婦問題】M・グリーン氏「NYTなど米メディアの安倍批判、危険な右翼と憎む朝日・毎日の見立てを輸入
スレリンク(news4plus板)

【朝日新聞/社説】「安倍首相の東南アジア歴訪、ASEANと関係を強める中国包囲網に懸念」[01/15]
スレリンク(news4plus板)

【朝日新聞/社説】「慰安婦や南京大虐殺を否定する安倍内閣閣僚、中韓と関係悪化の恐れも」★2[12/27]
スレリンク(news4plus板)

【朝日新聞/社説】「安倍政権の朝鮮学校無償化打ち切りに疑問、子供達は日本社会の一員だ」★4[01/09]
スレリンク(news4plus板)

36:名無しさん@13周年
13/01/17 14:09:48.39 0q13W7RT0
お前らなんで反対してんの?
俺は大賛成なんだけどな。

消費税上がって、みんなが節約志向になるタイミングで
普段偉そうなこと書き散らしてる連中だけ軽減税率。
いまだに新聞、テレビに依存しまくってる老人たちにとっては
これほど腹が立つことはないだろうし、
年間購読料4万の節約ができるとささやいてやれば
ものすごい勢いで解約の嵐が起こるぞ。
チラシは既に代替手段のビジネスができつつあるし、
訃報欄なんかも、地域や会社、姓名などでソートして登録できるようにすれば、
実は携帯アプリでのサービスなどに向いてる。
中小の経営者なんかは、朝新聞の細かい字を追う手間が省けるから、
新聞購読の必要性が薄れる。

バカな新聞社の経営陣がそろって自殺したいって言ってるんだから、
俺らとしてはどうぞどうぞと歓迎すべきじゃないの?

37:名無しさん@13周年
13/01/17 14:09:48.54 iVP4Z7qk0
財政再建とかマスコミ毎日いってるじゃないか!

38:名無しさん@13周年
13/01/17 14:09:54.58 ANhlcC8O0
いまの新聞なんてのは単なる政治活動団体だし、そんな配慮はいらんよ


それも、他国に与した、な…

39:名無しさん@13周年
13/01/17 14:09:57.86 urJ0yp00O
あれだけ自民のネガキャンやっといてwww
この恥知らずぶりは南朝鮮人にそっくりだなwww

40:名無しさん@13周年
13/01/17 14:09:58.12 NVu/XHej0
参院選前にこれを認めたら、自民党は惨敗

41:名無しさん@13周年
13/01/17 14:10:20.34 +En0GwCYO
産経と伊勢新聞だけでいいだろjk

42:名無しさん@13周年
13/01/17 14:10:26.04 7QIPNdXGO
むしろ高い税率にしろ!朝日や毎日なんか50%位にしろ。
読売は20%、産経は通常どおりだな。

43:名無しさん@13周年
13/01/17 14:10:29.21 bd00I9Sv0
新聞に軽減税率いれないと、これからバッシングしまくります^^
あ、もうしてましたっけ^^;;

斜陽産業に入れる意味ないよ

44:名無しさん@13周年
13/01/17 14:10:37.88 7Hf1ffjH0
>>1
マスゴミは増税で対応するべきwww

本当に必要な情報ならば高くてもかってくれるからねwww

45:名無しさん@13周年
13/01/17 14:10:40.28 mDkM3kkc0
ばーか
率先して18%くらい払えよ
社会保障費が足んないだろw

46:名無しさん@13周年
13/01/17 14:10:51.49 qwYknV3i0
よりによって朝日新聞wwどの面さげてww

47:名無しさん@13周年
13/01/17 14:10:58.45 FopnQkZB0
消費税増税をすべきだけど、自分たちの新聞業界は例外にすべき。



……恥ずかしくないのか?

48:名無しさん@13周年
13/01/17 14:11:01.45 2QVZZBFL0
なんで石破なんだ?

49:名無しさん@13周年
13/01/17 14:11:06.86 FWCQCqPf0
たすけて!税金でたすけてくれないと死にそうなの!ってことだろうな

50:名無しさん@13周年
13/01/17 14:11:10.58 7d7ik9aC0
噓をついてはなりませぬ。
朝日新聞や朝鮮人のようになってはなりませぬ。

卑怯なことをしてはなりませぬ。
朝日新聞や朝鮮人のようなことをしてはなりませぬ。

51:名無しさん@13周年
13/01/17 14:11:24.60 xqQ9MbQIO
事実のみを伝えるならありだろうけど、解説や主張等の付加価値を付けるなら贅沢品と同じく高くするべき
あと広告は広告と明示させるべき

52:名無しさん@13周年
13/01/17 14:11:26.93 JwMCeTZ00
不用
理由は自分達の都合だけで
勝手に内容を変えてるから

と 言うかこんなのマスコミとは言えない
事実を伝えるべきなのに嘘を事実として伝えるのは大きな問題だろう

53:名無しさん@13周年
13/01/17 14:11:35.82 E10mtkMl0
朝品なんて実質中国共産党の政治ビラやん
調子乗んなや

54:名無しさん@13周年
13/01/17 14:11:43.05 zI3bXdTK0
朝日は社長からしてキチガイ

55:名無しさん@13周年
13/01/17 14:11:44.07 NKxOU9WJ0
散々売国記事ばかり書いて適用しろなんてよく言えるよな
ほんと思考が半島そのもの

56:名無しさん@13周年
13/01/17 14:11:50.09 XU2alSXL0
石破を汲みやすしと朝日が判断したんだろうなw

57:名無しさん@13周年
13/01/17 14:11:50.31 5OYIyQlJO
虚業ほど図々しい

58:名無しさん@13周年
13/01/17 14:12:06.74 EnETmwPV0
朝日毎日辺りの左翼新聞社は有事のときテロのアジトになりそうだから金輪際潰すべき

59:名無しさん@13周年
13/01/17 14:12:23.34 jcFwYvwcO
戦争を煽る朝日

朝日新聞の危険なねつ造記事!?
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

60:名無しさん@13周年
13/01/17 14:12:27.80 2OM0gXeo0
日本から出て行ってください
要りません

61:名無しさん@13周年
13/01/17 14:12:33.09 8oDLTqH80
むしろマスコミ税新設で

62:名無しさん@13周年
13/01/17 14:12:41.30 8q2I0wZk0
今時、紙媒体なんて環境破壊を増進させるだけの巨悪
環境税として新聞には加算税をかけるべき

63:名無しさん@13周年
13/01/17 14:12:43.87 O9p6iAFl0
新聞に導入しないなら書籍雑誌は税金かかっても買います

64:そーきそばΦ ★
13/01/17 14:12:50.73 0
「軽減税率」 消費税率8%引き上げ段階での導入見送りへ


2013年度の税制改正で、消費税率の引き上げにともない低所得者対策として検討されている「軽減税率」について、税率8%引き上げ段階での導入が見送られる方向となった。
食料品などの税率を低く抑える軽減税率については、公明党が、2014年4月に予定されている税率を8%に引き上げる段階での導入を求めていたが、
自民党は「準備が間に合わない」などとして、一貫して強く難色を示しているため、この段階での導入は見送られる方向となった。
今後、2015年10月の10%引き上げ時の対応について、両党のせめぎ合いが続くことになる。
一方で両党は、低所得者の負担を緩和する、何らかの対応が必要としていて、政府・自民党は、現金を給付する措置について検討を進める方針。

フジテレビ系(FNN) 1月17日(木)12時58分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

65:名無しさん@13周年
13/01/17 14:13:14.46 TPcSiA/c0
捏造妄想を垂れ流すのを新聞だとww

66:名無しさん@13周年
13/01/17 14:13:16.74 Zt4oi1o2P
これの釈明じゃないのか?

【マスコミ】朝日新聞「防衛相『領空侵犯、信号弾で警告』」 (防衛省の会見録にそのような記載なし)→中国で非常に大きな波紋を呼ぶ★4
スレリンク(newsplus板)

67:名無しさん@13周年
13/01/17 14:13:29.30 IewlOOFq0
自分に火の粉がかかりそうになったらこれかよw

68:名無しさん@13周年
13/01/17 14:13:47.67 2ktltHVz0
税率を下げるなら食料品が先だと思うが。

69:名無しさん@13周年
13/01/17 14:13:58.31 8SNU0/X+0
適用すべき法律が違う

70:名無しさん@13周年
13/01/17 14:14:01.07 7d7ik9aC0
噓をついてはなりませぬ。
朝日新聞や朝鮮人のようになってはなりませぬ。

卑怯なことをしてはなりませぬ。
朝日新聞や朝鮮人のようなことをしてはなりませぬ。

71:名無しさん@13周年
13/01/17 14:14:19.00 NY6stVs+0
産経と同じように、朝刊100円にしろよ
俺は50円でも買わんがな

72:名無しさん@13周年
13/01/17 14:14:26.02 5XsGKGzK0
ゲル長官はあの顔でニコニコしながら目は笑ってないだろ
朝日だけ消費税10倍クンで宜しく。

73:名無しさん@13周年
13/01/17 14:14:46.21 WRj/Tr0mO
公明党と組んでる時点で朝日に言われるまでもなく軽減すんだろwしかしまぁ増税翼賛報道しといてこの面の皮の厚さは何だろう

74:名無しさん@13周年
13/01/17 14:14:47.09 0WZvAjjT0
新聞がOKなら
雑誌書籍も対象にしないと

75:名無しさん@13周年
13/01/17 14:14:49.66 WZDmD7h6P
新聞は生活必需品ではない。

76:名無しさん@13周年
13/01/17 14:14:55.95 T5EQqiDS0
新聞屋に言わせると自分たちには公的価値があるかららしいw
むしろ、独占インフラ無くした方がよほど公的価値が上がるのでは?

77:名無しさん@13周年
13/01/17 14:14:58.93 OAmx4gBZ0
さすが朝鮮日報w
常人には及びもつかない恥知らずな要求しよるわw

78:名無しさん@13周年
13/01/17 14:15:06.73 NVu/XHej0
自民党がこれを受け入れても、叩きは止めないだろうな。
で、もし受け入れなかったら、それこそ猛バッシング

79:名無しさん@13周年
13/01/17 14:15:12.52 SOfukxeQ0
何?朝日?外国の新聞が偉そうに。

80:名無しさん@13周年
13/01/17 14:15:12.47 FghcIWrJ0
これほど堂々と袖の下を要求する話もないわなwwwwwwwww

81:名無しさん@13周年
13/01/17 14:15:17.52 rJqakjVX0
日々日本sageの記事を書き続けて居る朝日新聞がどの面下げて日本国政府に

真正のクズである

82:名無しさん@13周年
13/01/17 14:15:42.82 Pl0T2gBt0
もちろん突っぱねるよな?
財政規律だ、未来の子どもへの借金のつけ回しだの言って
デフレ増税を散々煽った新聞社の戯言をまさか聞いたりしないよな?

83:名無しさん@13周年
13/01/17 14:15:45.51 TxLVcEPK0
石破さん心が広いな。
俺なら、陳情書だけ秘書に受け取らせて即シュレッダー行きにする。

84:名無しさん@13周年
13/01/17 14:15:59.91 5wV9A3JD0
まったく言っている事が韓国と一緒だな。

85:名無しさん@13周年
13/01/17 14:16:02.89 jhBJXM+m0
新聞屋
「消費税上げろ!」(新聞は除外で)
「規制緩和しろ!」(再販制や記者クラブは温存で)

86:名無しさん@13周年
13/01/17 14:16:09.27 nTL2Rkhx0
新聞は高くて良いよ。

87:名無しさん@13周年
13/01/17 14:16:14.57 H2doBuez0
朝日はK.Y
毎日は変態
読売は誤報
日経は嵌め込み
産経は偽装転向コミンテルン

88:名無しさん@13周年
13/01/17 14:16:14.82 hNmV85D/0
朝日は日本をどうしたいんだろうね?

【社説】外国人地方参政権-鳩山政権は「多文化共生社会」実現へ踏み出すときではないか…朝日新聞★3
スレリンク(newsplus板)

【論説】 「鳩山イニシアチブ表明…かっこよかった。国民が懸念?地球益や国際的尊敬に比べれば、ちまちました損得は無意味」…朝日★4
スレリンク(newsplus板)

【人権擁護法案】「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」…朝日社説★2
スレリンク(news4plus板)


















【ネット】 朝日新聞社員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為…「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」と差別表現も★253
スレリンク(newsplus板)

89:名無しさん@13周年
13/01/17 14:16:15.22 3Elrz6Na0
どう考えても、軽減税率にするのは
新聞じゃなくて、食料品だろ。

90:名無しさん@13周年
13/01/17 14:16:17.48 mSzks26Y0
恥太郎

91:名無しさん@13周年
13/01/17 14:16:24.94 LJ0Elx910
これさー購読者がやるなら安くしてほしいんだなーとか思うけど
発行してる側なんだから自分たちの給料減らすなりなんなりして値段据え置きにすればいいじゃん
とか思うんだけど

92:名無しさん@13周年
13/01/17 14:16:37.81 eqJ/JwON0
増税しろと主張。でもそれは自分たち以外でwww

マスコミは終わってるな

93:名無しさん@13周年
13/01/17 14:16:44.81 WmeJdSAD0
ブラックジャーナリズム

94:名無しさん@13周年
13/01/17 14:16:50.14 hNmV85D/0
 
■朝日新聞社説(2007年8月16日)■
(河野洋平衆院議長は)「日本軍の一部による非人道的な行為によって人権を侵害され、
今もなお苦しんでおられる方々」という言い方で 慰安婦にふれ、謝罪を述べた。
(略)
そして、国際社会の目も変化した。米下院の慰安婦決議から分かるように、
過去に向き合わない日本への批判は、アジア諸国にとどまらない。
スレリンク(dqnplus板)


◎日本を貶めるネタが世界中に広まって嬉しそうな朝日。元はといえば誰のせい?


「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
スレリンク(asia板)

「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」「社民党機関紙と印刷すべき」と産経新聞
スレリンク(newsplus板)

慰安婦決議で新聞猛反発 朝日社説だけが孤立 「慰安婦問題は、ほとんど朝日新聞の捏造した『非問題』」
URLリンク(news.livedoor.com)

95:名無しさん@13周年
13/01/17 14:16:59.32 5OYIyQlJO
これ適用したら国民は「はぁ?」だろうな
消費税煽った新聞が何で?って
支持率爆下げ

96:( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
13/01/17 14:17:07.93 e87xNfat0
( ゚Д゚)<どの面下げて
( ゚Д゚)<要請なんて
( ゚Д゚)<できるんだ、この新聞社は

97:名無しさん@13周年
13/01/17 14:17:09.18 Y1WxTkh+0
俺は新聞こそ2倍の税金を掛けるべきだと思う。反日プロパナガンダ紙は
売れなくなる方が日本のため。

98:名無しさん@13周年
13/01/17 14:17:13.12 7hT9WLR2O
朝日新聞の社長って木村伊量とかいうけど、こいつ朴伊量か金伊量だろwww。

99:名無しさん@13周年
13/01/17 14:17:19.55 nhlQWDQF0
むしろ捏造記事や偏向記事があったら1%ずつ増税の方向で。
新聞社に関係なくな。

100:名無しさん@13周年
13/01/17 14:17:22.17 kxT2P2Jy0
ここは取引だなあw
一年間様子見て、従来通り反日を煽るようであればw
支那との報道協定を破棄して、国益にかなう姿勢に転じたならばと条件付けて。
あと、アカヒは社是廃止、新しく作り直せ。

朝日新聞は日の丸新聞と社名を改めろw

101:名無しさん@13周年
13/01/17 14:17:25.19 D0HY5gKS0
 
朝日と毎日は消費税100%の特別税率ニダ

102:名無しさん@13周年
13/01/17 14:17:29.32 tJuCdj5s0
↓一方、学校図書館新聞配備で5年間で75億の予算もついているw

URLリンク(www.nippankyo.or.jp)

文部科学省は11月30日、文字・活字文化推進機構と子どもの未来を
考える議員連盟の会合で、「学校図書館図書整備5ヵ年計画」にすべての
学校図書館への新聞配備を盛り込んだことを明らかにした。
新聞については初めての予算措置で、5年間で約75億としている。

103:名無しさん@13周年
13/01/17 14:17:33.41 woaybJ2m0
税金投入と同義なんだから、偏向報道に対して
少なくとも、NHK並の訴訟リスクを負う覚悟があるんだろうな?

どんだけツラの皮厚いんだ、マスゴミ様は

104:名無しさん@13周年
13/01/17 14:17:40.46 R58R8bfF0
朝日には破防法の適用の方が相応しい。
沖縄タイムスとか信濃毎日とかもな。

105:名無しさん@13周年
13/01/17 14:18:02.31 7d7ik9aC0
噓をついてはなりませぬ。
朝日新聞や朝鮮人のようになってはなりませぬ。

卑怯なことをしてはなりませぬ。
朝日新聞や朝鮮人のようなことをしてはなりませぬ。

106:名無しさん@13周年
13/01/17 14:18:03.08 +k1a1x4N0
石破さんは朝日新聞に記事の捏造の謝罪記事について要請すればよかったのに
大体が、捏造新聞が税率軽減なんて言い出すことがおこがましい

107:名無しさん@13周年
13/01/17 14:18:04.83 GLhX/rxf0
CDやDVDやBDも大事な文化コンテンツだから軽減税率だな
生活保護家庭でもテレビやラジオやエアコンは認められてるから軽減税率だな

給付付き税額控除一本でいいんだ
だから早くマイナンバー法案通して所得の把握を進めてくれ

108:名無しさん@13周年
13/01/17 14:18:18.99 xGT193CD0
>>22
何言いてぇのか解ったから帰れ。

109:名無しさん@13周年
13/01/17 14:18:19.24 OZWm9kbN0
書籍と、雑誌・新聞を一緒にするな

110:名無しさん@13周年
13/01/17 14:18:26.35 IaxNpiMx0
>>1
あれ?軽減税率って見送りになったんじゃなかったっけ?

111:名無しさん@13周年
13/01/17 14:18:30.36 RBK52PNK0
自称庶民の見方なんでショー?
庶民なみに給料下げればいいじゃん

112:名無しさん@13周年
13/01/17 14:18:50.44 4YjPenWC0
再販制度廃止しろよ

113:名無しさん@13周年
13/01/17 14:19:08.31 PNAQBk8i0
新聞は増税を煽ってきたんだから税率を上乗せして財政再建に貢献しろよ。

114:名無しさん@13周年
13/01/17 14:19:13.15 0dTR9TBN0
朝ピーひとり捕まえてコンコンと諭すか場合により殴りつけてでも

115:名無しさん@13周年
13/01/17 14:19:32.04 D2Ajyvpz0
抜け抜けと言いやがるw

116:名無しさん@13周年
13/01/17 14:19:41.60 VIua71/cP
新聞なんて贅沢品だろ。朝日新聞だけ消費税100%でいいよ。

117:雲国彩詞椿某腐照寝
13/01/17 14:19:48.36 tynM3fwl0
チョウニチ珍聞と売日珍聞には重加算税を適用しよう。

118:名無しさん@13周年
13/01/17 14:19:48.79 Oxd9kwf40
物乞いの仕方が韓国そっくりだな、おい。

119:名無しさん@13周年
13/01/17 14:19:55.32 WZDmD7h6P
新聞は嗜好品だから煙草と同じ税率でいい

120:名無しさん@13周年
13/01/17 14:20:09.62 yrqrLnqE0
朝鮮学校無償化と同じ理由で却下

121:名無しさん@13周年
13/01/17 14:20:13.86 WKVkYmci0
業界団体が、利権組織がわめき散らしておいて、自分たちはコレかよwww
さすが、厚顔無恥のアカヒwww

122:名無しさん@13周年
13/01/17 14:20:16.22 KwqNNUii0
新聞勧誘時に変なおまけ付けてるでしょ?あれやめたらいいのでは?

123:名無しさん@13周年
13/01/17 14:20:18.77 V06pCu180
ぜいたく不用品なので重税

124:名無しさん@13周年
13/01/17 14:20:34.66 NVu/XHej0
本来ならマニフェストに無い増税を言い出した民主党を猛バッシングすべきなのに
褒めてたからな、マスゴミ。 

”国民受けの悪い政策を成立させた野田は立派だ!”

125:名無しさん@13周年
13/01/17 14:20:45.94 0o31PpWG0
散々、反自民煽っておきながらよく頼めるな。こいつら
厚顔無恥とはマスゴミ連中のことだろ

126:名無しさん@13周年
13/01/17 14:20:52.19 bsV1qWvK0
聖教新聞も低減されるの??
だから公明はやれ といってのか?

127:名無しさん@13周年
13/01/17 14:20:53.18 cMaq/rn80
どあつかましい

128:名無しさん@13周年
13/01/17 14:21:03.13 jdfiVAvq0
不要
むしろ新聞はさらに上げてもいい

129:名無しさん@13周年
13/01/17 14:21:12.01 kxT2P2Jy0
総連・民団と朝日新聞、そして支那大使館。日本にいらないもの。

東北のほうに震災にもめげず、新聞発行してた勇者がいるじゃん。
主張も国益に沿ったもの、日本国民の視点に立った素晴らしさ。
ごめん、誌名忘れたw

130:名無しさん@13周年
13/01/17 14:21:35.18 F1/a0vgO0
廃刊だろアカヒなんて

あーその前に外患誘致で制裁を加えないとな

131:名無しさん@13周年
13/01/17 14:21:40.20 5LJuPiKy0
新聞が必需品か?
趣味の問題だろう。
新聞の軽減税等考える必要はないし、無駄だ。
先ず各省庁の記者クラブを廃止しろ、話はそれからだ。
朝日新聞の捏造報道を見れば、嘘を撒き散らし、
国益を損なう新聞社に軽減税率を適用する事は怪しからん。

132:名無しさん@13周年
13/01/17 14:21:54.93 8EALx6aM0
そういうのを利権という

133:名無しさん@13周年
13/01/17 14:21:58.58 8CssiwnC0
>>119
だよね
今の世の中アサヒ臭いもの
わざわざ買うのは嗜好だよな

134:名無しさん@13周年
13/01/17 14:22:03.39 EO+gvtb+0
>>123

同意
いまどき、毎日大量の紙を消費するなんて
環境にもよくない

環境負荷の高い産業はぜいたく品として重加算していいよ

そもそも新聞なんて、生活必需品じゃないしな

135:名無しさん@13周年
13/01/17 14:22:07.17 Nslivuaq0
マスコミは中国朝鮮から工作料もらってウハウハだろうに
日本人の悪口書いているだけだからな

136:名無しさん@13周年
13/01/17 14:22:18.35 y5M+CI/o0
スポンサーから広告料騙し取って、購読料も取り、取材ネタは共同通信のお下がり
その上に税負担まで要求する糞商売ですね

137:名無しさん@13周年
13/01/17 14:22:19.85 P70dhJJT0
その代わり広告税だっけ?

138:名無しさん@13周年
13/01/17 14:22:25.75 5OYIyQlJO
図々しいなこいつら
ひと言も発する前にサクッと潰せんかな

139:名無しさん@13周年
13/01/17 14:22:29.61 RJBJ3RT+0
誤報捏造偏向ばかりの朝日は消費税率5%アップで

140:名無しさん@13周年
13/01/17 14:22:35.97 UJOb43QS0
マスゴミ(゚⊿゚)イラネ

141:名無しさん@13周年
13/01/17 14:22:43.61 vP+s34zh0
ネットがあれば新聞いらないだろ
むしろネットが無い方が死ぬ時代っすわ


新聞を毎回とってみてるなんて
馬鹿だけだろ

142:名無しさん@13周年
13/01/17 14:22:42.43 mYahNsC/0
朝日と赤旗と聖教には適用するなよ
なんぜ国の税金を免除してまで朝日を助けないといけないわけ?

143:名無しさん@13周年
13/01/17 14:22:52.01 ehE8UcWm0
新聞だけ消費税1000000%でいいよ。

144:名無しさん@13周年
13/01/17 14:22:55.34 ocGwkuDkO
新聞は雑誌と同じ扱いだろボケ

145:名無しさん@13周年
13/01/17 14:23:03.75 g7b72yCOO
新聞の税はむしろ上げるべき

146:名無しさん@13周年
13/01/17 14:23:05.24 NVu/XHej0
社会保障費の増大により、増税は仕方ない。
しかし、新聞は軽減税率を適用すべきだ!


  BY 厚顔無知アカヒ

147:名無しさん@13周年
13/01/17 14:23:13.84 mHC8xV7+0
大事な洗脳ツールだもんな^^

148:名無しさん@13周年
13/01/17 14:23:16.82 InbiSb/t0
朝日「安倍の葬式はうちが出す! 葬儀代の消費税はまけて!」

なに、このクズ・・・

149:名無しさん@13周年
13/01/17 14:23:24.73 /yqBTfMu0
除鮮が先!

150:有能な政治家を叩き、無能な政治家を持ち上げて国力を削ぐ在日カルト
13/01/17 14:23:37.36 ywR52g4S0
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!

靖国参拝、皇族、国旗国歌を嫌う人間が多いのは神社神道を嫌うカルト信者が含まれているから。
10人に一人はカルトか外国人
異常に気づけ!

151:名無しさん@13周年
13/01/17 14:23:41.22 HQG5zGzg0
石破さんは既得権益な方々に人気がありますね

152:名無しさん@13周年
13/01/17 14:23:41.25 mRJHWo0D0
新聞広告には正規の消費税取るんだろ

153:名無しさん@13周年
13/01/17 14:23:40.65 RIXrOn9K0
民主政権の時は消費税上げろって言ってた奴らが何いってんの?

154:名無しさん@13周年
13/01/17 14:24:05.90 KgZjuq+k0
消費税増税を前提に話してんじゃねえよ、このスパイどもが!!

155:名無しさん@13周年
13/01/17 14:24:16.39 aOCix/M50
>>1
社是は?w

156:名無しさん@13周年
13/01/17 14:24:30.78 TG7jj4hj0
新聞みたいな21世紀を代表する斜陽産業に、なんで減税しなきゃイカンのだ。
ネットの普及で廃れる一方じゃねーか。

森林伐採して、1回読んだらゴミ箱入りの無駄なゴミ大量に排出してよ。

なんでこの御時世に紙なんかに書いてんだ。
百害あって一利なしだ。

おっさんが「僕の話し聞いてよ!」って気持ち悪い自己主張書いてるのが新聞だろ。
しかも反日だ。
嘘ばっかり書いてるし、何のために存在するのか、もはや存在意義が無いのが今の新聞だ。

こんなのネット使えない馬鹿が買う「森林破壊して作られる嗜好品」だから、減税じゃなくて増税してやるべきだ。

157:名無しさん@13周年
13/01/17 14:24:43.41 mDkM3kkc0
>>152
そらそうよ

158:名無しさん@13周年
13/01/17 14:24:55.89 9qfzfa4wO
反日のくせに『施し』を求める…
どっかで聞いた事があるような(笑)

159:名無しさん@13周年
13/01/17 14:24:57.43 FZkK7o5W0
甘えるな!マスゴミ

160:名無しさん@13周年
13/01/17 14:25:20.18 x/L4ypyS0
消費増税時の軽減税率は必要?

URLリンク(www.panda-judge.com)

161:名無しさん@13周年
13/01/17 14:25:53.16 mGWuQTuW0
恥知らず共めwww

162:名無しさん@13周年
13/01/17 14:25:54.64 vOT7Dlsg0
新聞なんていまだに買ってる奴が居ることが信じられない・・・・。

163:名無しさん@13周年
13/01/17 14:25:56.38 HQG5zGzg0
大手新聞社の方々は例外の無い自由な競争がお望みではなかったのですか?

164:名無しさん@13周年
13/01/17 14:25:59.35 Xpn6kkp10
軽減税率適用ほざく前に
クソ記事ばかり垂れ流す社員の
ムダに高い給料を軽減しろ

165:名無しさん@13周年
13/01/17 14:26:00.91 Bsu+l0b4T
>>1
新聞には贅沢税を課税するべき。

166:名無しさん@13周年
13/01/17 14:26:11.43 Vj7OuaHh0
朝日、毎日、中日・東京、北海道、信濃毎日、高知、琉球は除外でならおk

167:名無しさん@13周年
13/01/17 14:26:13.01 vP+s34zh0
新聞なんか記者クラブあるんだから
どこの読んでも同じ

スクープなんかない

時事とか共同のホームページみとけばいい

まともなニュース見たいなら英語勉強して外国の新聞読んで日本の事しればいい

ねつ造しかないんだから読んでも意味ない。
311の原発事故だって外国の新聞はすぐ爆発報道したけど
日本のは隠蔽しつづけてたわけじゃん

168:名無しさん@13周年
13/01/17 14:26:20.10 3C7Q7Prh0
>>1
いや、インターネットや電子書籍にこそ軽減税率を適用するべきだ。
時代遅れの骨董品に補助を入れる必要は無いな。

むしろ、新聞や紙の書籍って現代ではもや趣味の嗜好品の域じゃないのかな?
ネットで無料で見られるものを、わざわざ印刷して配達してるのだよね?

生鮮食料食品の軽減税率は分かる。
でも、調理して配達までするピザや寿司の出前はささやかとは言え違和感がある。
新聞はどちらかと言われればゼイタク品だよ。

169:名無しさん@13周年
13/01/17 14:26:21.41 oJdWIUra0
民主党の時に散々と「世論調査」と言う捏造、誘導して煽って置いて
自分たちは減税を求めるとかナメてんじゃねえよボケ

170:名無しさん@13周年
13/01/17 14:26:26.23 VIDbFVXU0
睨まれた感想が聞きたい

171:名無しさん@13周年
13/01/17 14:26:42.73 Ehhsrdb70
宮城県警は16日、東京都杉並区阿佐谷北、元毎日新聞記者・平元英治容疑者
(41)をストーカー規制法違反の疑いで逮捕した。
 発表によると、平元容疑者は昨年12月4~6日、仕事を通じて面識のあった
仙台市の20歳代の女性会社員の仕事先に、東京都内の公衆電話から複数回、
女性を誹謗(ひぼう)するなどの電話をかけた疑い。平元容疑者は「間違いありま
せん」と供述している。
 女性は昨年7月、自宅や仕事先に無言電話や意味不明なファクスがあったため
同県警に被害を届け出た。県警は昨秋、同法に基づいて平元容疑者に警告を
出していた。

 毎日新聞社社長室によると、平元容疑者は昨年4月末まで毎日新聞仙台支局に
所属。その後、東京本社に異動し、昨年9月に解雇された。同室の広報担当は、
「社内調査の上で解雇した。元社員が逮捕されたことは極めて遺憾。被害者の方
に深くおわびします。社員教育など再発防止に努めます」としている。
(2013年1月16日22時11分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

こんなことしているのにねぇ・・・

172:名無しさん@13周年
13/01/17 14:26:48.70 yWob1AfL0
おいおい、社是はどうした?

173:名無しさん@13周年
13/01/17 14:26:52.05 euiJxD3p0
主張が似てる売国新聞とTV局は合併&リストラすればいいじゃん。

真に公共性の高い必要な事は報じないなら発行しても資源の無駄。

174:名無しさん@13周年
13/01/17 14:27:00.14 RJBJ3RT+0
情報インフラへの減税なら新聞でなくインターネット回線へ減税するべき

新聞は贅沢品だよ

175:名無しさん@13周年
13/01/17 14:27:03.31 gHPOv1PpO
押し売り営業の新聞なんて朝日も読売も消えて無くなればいい
いい加減にしろ

176:名無しさん@13周年
13/01/17 14:27:04.68 UJOb43QS0
誤報捏造偏向1回につき増税
この制度適用はよ

177:名無しさん@13周年
13/01/17 14:27:07.21 InbiSb/t0
報道機関は社会で守らなければならないと俺も思う。

でも、朝日新聞はどういう関係が?

178:名無しさん@13周年
13/01/17 14:27:24.41 vzRyIU78O
>>1
広告税を導入しようよ。

179:名無しさん@13周年
13/01/17 14:27:25.79 p+khc7u+0
ありえない

180:名無しさん@13周年
13/01/17 14:27:25.17 NVu/XHej0
変態売国反日を、なんで優遇しなくちゃならんのだ

181:名無しさん@13周年
13/01/17 14:27:33.55 u/RSVVSy0
また秋山恥太郎か

182:名無しさん@13周年
13/01/17 14:27:35.79 xGT193CD0
これが麻生だったら「また朝日?偏ってるだろ左に、はい次」
で終わり。

183:名無しさん@13周年
13/01/17 14:27:42.51 bNLFj+Zy0
値下げすればいいじゃん

184:名無しさん@13周年
13/01/17 14:27:49.51 doWy1JzA0
新聞なんか紙面の半分以上に広告載っけたゴミだろ

減免するなら食品と電気ガス水道ぐらいだな

185:名無しさん@13周年
13/01/17 14:27:52.03 T8PTX0mz0
食品、電気ガス水道、バス電車だけでいいよ

186:名無しさん@13周年
13/01/17 14:27:58.07 nOOBM8X/0
財政再建の為に必要だと散々煽っておいて、自分の所だけは軽減すべきとは魂消たな。
誰も番組欄とチラシしか読まない新聞ガミは特別増加税率を適用すべきと日本人の国民は思ってる。

187:名無しさん@13周年
13/01/17 14:28:03.59 +UJ3U0aQ0
新聞は嗜好品だろw

188:名無しさん@13周年
13/01/17 14:28:11.36 EO+gvtb+0
新聞も発送電分離みたいに

印刷→配送専門の会社を一つ作って共有リソース作ったら

一気に統廃合が進むんだけどな
大手が印刷・配送を囲い込んでるから
新規参入が難しい

189:名無しさん@13周年
13/01/17 14:28:12.14 b3Ed1i4SP
朝日Web見るから、パソコンもネットも軽減でねw

190:名無しさん@13周年
13/01/17 14:28:26.59 tY8XysGG0
競馬新聞だけは軽減税率にしとけ

191:名無しさん@13周年
13/01/17 14:28:31.02 oljtzgk7O
まずは、これまでの全ての偏向・捏造報道について、
日本国民に対して訂正・謝罪するのが先だろ。

朝鮮人売春婦を慰安婦と捏造した朝日新聞がボケたことぬかすな。

192:名無しさん@13周年
13/01/17 14:28:42.51 tJuCdj5s0
日本新聞協会
新聞倫理綱領
(抜粋)
自由と責任 表現の自由は人間の基本的権利であり、新聞は報道・論評の完全な
        自由を有する。
        それだけに行使にあたっては重い責任を自覚し、公共の利益を害する
        ことのないよう、十分に配慮しなければならない。
正確と公正 新聞は歴史の記録者であり、記者の任務は真実の追究である。
        報道は正確かつ公正でなければならず、記者個人の立場や信条
        に左右されてはならない。論評は世におもねらず、
        所信を貫くべきである。
独立と寛容 新聞は公正な言論のために独立を確保する。あらゆる勢力からの
        干渉を排するとともに利用されないよう自戒しなければならない。
        他方、新聞は、自らと異なる意見であっても、正確・公正で責任ある
        言論には、すすんで紙面を提供する。

193:名無しさん@13周年
13/01/17 14:28:55.13 AnnoEEBo0
>>155
だから、海外に安倍さんが出かけた隙に陳情

194:名無しさん@13周年
13/01/17 14:29:08.50 ETwaanDNP
Webでタダで見られるニュースを紙に印刷した新聞など贅沢品だろ。
むしろ物品税を復活して上乗せしたらいい。

195:名無しさん@13周年
13/01/17 14:29:12.46 fbBFlyc/0
普段は主義主張のかけ離れた新聞同士でもこの件とか再販価格維持では一致団結だからなw

196:名無しさん@13周年
13/01/17 14:29:21.36 vP+s34zh0
akbとか韓国とかをごり押しする電通の
広報みたいなテレビと
記者クラブでねつ造ばっかしてる新聞みてる人間はほんとうバカだわ

カルト集団の洗脳ツールだわ
あんなん

197:名無しさん@13周年
13/01/17 14:29:30.67 aF0Q3JLe0
庶民感覚で経費節減や給与カットしてみたら?

198:名無しさん@13周年
13/01/17 14:29:35.37 cAGX9ibH0
>>183
読みたくないもの読ませたいなら
ON SALE やれと

199:名無しさん@13周年
13/01/17 14:29:37.24 MTEWDmYK0
どうせ読まないから好きにしろ

200:名無しさん@13周年
13/01/17 14:29:39.87 ljYPk3rg0
>>15
桁が10くらい足りねえ

201:名無しさん@13周年
13/01/17 14:29:57.22 0Hb4s7Xv0
>>問題認識は理解した

理解出来てしまう時点で、本当に石馬鹿ゲルだな

202:名無しさん@13周年
13/01/17 14:30:01.70 9Vwgnx4m0
>>2
前に同じようなこと言ったら差別はよくないって言われた

新聞全部対象外でいいんだと思うよ。協会を代表して言ってるんだろうし。

203:名無しさん@13周年
13/01/17 14:30:05.93 cCOukCkH0
いいんですか 認めないともっと叩きますよ
 ( 認めても叩くけどね

204:名無しさん@13周年
13/01/17 14:30:16.42 OIjP6dYs0
軽減税率の対象は
・飲食料品
・電気料金
・上下水道料金
・ガス料金
だけで良いだろう
新聞なんて無くても誰も死なないしネットがある以上困りもしない
しかも基本的生活が崩壊するなんて事はまったく無い
むしろ新聞は贅沢品扱いで増税でいいよ

205:名無しさん@13周年
13/01/17 14:30:25.12 1rFN62NaP
反日のくせに『施し』を求める…

ヤクザ、朝日新聞・・・・

朝鮮人、支那人の特徴ですね

206:名無しさん@13周年
13/01/17 14:30:36.06 GQvcIYcm0
>>1
新聞に捏造死刑を適用すべき

207:名無しさん@13周年
13/01/17 14:30:42.66 BCfNxyKT0
 
【政治】民主党執行部、日教組と労働組合参りを活発化…維新・みんなは問題視
     スレリンク(newsplus板)

208:名無しさん@13周年
13/01/17 14:30:50.13 3C7Q7Prh0
>>184,186
それだ!w
テレビ欄と天気予報、チラシだけの月額999円の新聞があったら欲しいかもw

209:名無しさん@13周年
13/01/17 14:31:00.70 u9zTxzEl0
まず押し紙やめてから言え

210:名無しさん@13周年
13/01/17 14:31:05.50 MHgEzZpI0
>>100
逆がいいんじゃない?
まずは軽減しないでおいて
様子を見て・・・と。

国民の知る権利に正しく応えるものでなければ
特別の配慮なんかするのはおかしいからな

211:名無しさん@13周年
13/01/17 14:31:11.16 Y2wgc3Vq0
いやいやw新聞は贅沢品だろ
特に朝日はw

212:名無しさん@13周年
13/01/17 14:31:18.71 OWWgKK0t0
誰も取らなくなった新聞に軽減税率?
ネットのプロバイダに対してやってよ

213:名無しさん@13周年
13/01/17 14:31:22.05 rKlAZOrEI
朝日とかいう便所紙だけは懲罰増税だ

214:名無しさん@13周年
13/01/17 14:31:32.04 JUyU7rxH0
大好きな民主党に要請しろよwwwwwwwwwwwwww

215:名無しさん@13周年
13/01/17 14:31:42.52 /LTk7ALvP
>>1
その前に潰れろ

216:名無しさん@13周年
13/01/17 14:31:43.61 uopm8pbj0
こいつは浮いた税金で安倍内閣批判する気だからぁ…なってったって社是ですから!

逆に税金ふんだくれ!

217:名無しさん@13周年
13/01/17 14:31:45.45 i8WjoD8C0
倍プッシュだ!

218:名無しさん@13周年
13/01/17 14:32:04.15 0Hb4s7Xv0
未だにゲルに期待してるやつって何なのw
キモすぎる

219:名無しさん@13周年
13/01/17 14:32:09.50 ZLDXNEUSO
>>1
は?企業努力しろよ

220:名無しさん@13周年
13/01/17 14:32:08.47 skAFNr020
Newsweekでさえ紙媒体から完全撤退するこのご時勢にw

221:名無しさん@13周年
13/01/17 14:32:11.45 8KWp5WHC0
YESといっても味方にはならないし、NOといったらつぶしにかかる

222:名無しさん@13周年
13/01/17 14:32:15.42 DM7kDpWq0
押し紙を禁止させろよ

223:名無しさん@13周年
13/01/17 14:32:19.01 IKeZyJ1+0
未だに、自分たちのことを「公器」だとか思ってんだろうなぁ。
図々しいにもほどがある。

224:名無しさん@13周年
13/01/17 14:32:25.34 9xHfpjsX0
朝日新聞?
朝鮮日報機関誌だろjk

225:名無しさん@13周年
13/01/17 14:32:25.67 /bW8TZze0
石破じゃなくて安倍首相に直接言えよ

226:名無しさん@13周年
13/01/17 14:32:28.32 RJBJ3RT+0
こういう一部業界のロビー活動が横行して、利権誘導政治になるから軽減税率は止めたほうがいいですよって

新聞業界が自ら悪役になることで、身をもって示してくれているんだな、たぶん・・

227:名無しさん@13周年
13/01/17 14:32:37.58 qLMM0pvAO
石破「朝日は廃刊!おはよう~さん♪」

228:名無しさん@13周年
13/01/17 14:32:42.32 oljtzgk7O
雑誌ってことは、あのゲンダイも含まれるの?
冗談じゃねぇよ、糞便所紙朝日新聞。

229:名無しさん@13周年
13/01/17 14:32:46.45 BIXktDOv0
 

 


なんで 朝日が  国税の軽減という


 国民全体からの負担を 強要するんだろうな?



プライド無いのか?


 頼まれても  嫌だと言うならわかるが・・・。

230:名無しさん@13周年
13/01/17 14:32:49.28 bKC13cTf0
売国新聞に軽減率は必要ない

231:名無しさん@13周年
13/01/17 14:33:14.85 La+qPSMl0
従軍慰安婦問題なんてなかった、日本軍による強制連行などなかった、我々の捏造でしたごめんなさい!
との旨の記事を一面にでも上げたら、考えてあげてもいいんじゃないかな。

232:名無しさん@13周年
13/01/17 14:33:40.14 bGUh8/6p0
厚顔無恥とはこのことか

233:名無しさん@13周年
13/01/17 14:33:41.04 JUyU7rxH0
梱包材に特別減税適用されると思ってるの?
されるわけないでしょ
アホでもちょっと考えたらわかるじゃん

234:名無しさん@13周年
13/01/17 14:33:44.63 ZGU/Fy3L0
新聞なんぞが欠かせない情報ツールとして軽減税適用申請できるなら
ネットのプロバイダ料金等のほうがより必要性高いだろ。
いまやネット>新聞だっつーの。

235:名無しさん@13周年
13/01/17 14:33:46.31 +nRWYAdC0
広告無しなら良いと思います。

236:名無しさん@13周年
13/01/17 14:33:58.16 i8WjoD8C0
>>225
朝日にとって安倍総理は敵、石破は味方
実にわかりやすい

237:名無しさん@13周年
13/01/17 14:34:03.17 IHg75WNH0
>>1
新聞紙月4,000円は贅沢品だから10%でも少ない
ネットが普及したからもう存在価値無し

欧米もネット配信の方が多くなっている・・ネットなら1,000円以下も可能

238:名無しさん@13周年
13/01/17 14:34:02.61 QJSexPWw0
消費税増税分程度の上昇で読まれなくなる新聞はその程度って事だろ

朝日だと 2865x1.05=3007 が 2865x1.08=3094 とか 2865x1.10=3152 くらいになるだけじゃん
87~145円値上がっただけで読まれなくなるのは新聞自体に問題があるんじゃねーの?

消費増税を言ってきた新聞が自分だけ増税を逃れようなんて浅はか。
率先して新聞を高税率にしてくれって言うくらいじゃなきゃ、そんな屑紙誰も信用しないし読まない

239:名無しさん@13周年
13/01/17 14:34:17.49 5OYIyQlJO
国民に本当の危機も知らせないし、国政選挙の邪魔はする
もはや「情報操作、捏造」部分をチェックされるためだけのメディアに
生き長らえさせる価値なんかねえんだよ
駅売りとコンビニだけで十分だ

240:名無しさん@13周年
13/01/17 14:34:38.15 at5ggTdw0
軽減税率を適用する必要はありません
新聞は贅沢品です

241:名無しさん@13周年
13/01/17 14:34:39.48 D7KzeMvK0
国民はこんな反日左翼新聞の言う事を信じない
絶対に反対だ

242:名無しさん@13周年
13/01/17 14:34:42.84 82Digso10
これはわりといい話だね。
「俺たちブンヤってのはここまで腐ってるんだぜ、すごいだろ」という感じ
で良い宣伝してる。

243:名無しさん@13周年
13/01/17 14:34:58.99 dcYKVbIj0
嘘書くたびに税率が上がっていくようにしてやれ
嘘書かないのがあたりまえなんだから

244:名無しさん@13周年
13/01/17 14:35:05.03 irOH5ktK0
普段売国やってる朝日が
どの面下げて言いにいったんだろうか

245:名無しさん@13周年
13/01/17 14:35:06.66 KPaJyPTm0




    新聞なんて左翼の娯楽なんだから増税してもいいでしょ!




246:名無しさん@13周年
13/01/17 14:35:06.83 7t0anX250
これは駄目だろ
だってネット見てりゃいいからね
新聞の購読そのものは絶対必要なものではなく、単なる嗜好的活動だよ
素直に通信環境関係に軽減税率を適用してくれればいい

それにこういっちゃなんだが、新聞を今も取り続けてる人は新聞の値段が今更5%上がったぐらいで取るのを止めるなんてことはしないから気にするなw

247:名無しさん@13周年
13/01/17 14:35:13.66 9OpXZLdH0
早く潰れてしまえバカ日

248:名無しさん@13周年
13/01/17 14:35:15.52 a86MFEp+0
犬猫のおしっこシーツも軽減税率を適用すべき

249:名無しさん@13周年
13/01/17 14:35:19.31 k5F3pPI2O
マスゴミ「参院選挙に勝ちたいんでしょ?w軽減してくれるなら自民党持ち上げますよ。軽減しないならば徹底的に叩きますからwww」


自民党「軽減して欲しいなら記事をちゃんと書け。叩く様であれば軽減はしない。」


今の時代、これマスゴミに勝ち目は無いわなw

250:名無しさん@13周年
13/01/17 14:35:26.55 tpsaEISJ0
消費税が上がったらみんなで新聞購読止めましょう

251:名無しさん@13周年
13/01/17 14:35:27.97 bJKkEciE0
>>1
断れよ

252:名無しさん@13周年
13/01/17 14:35:33.57 uOhaQrQ10
アカヒをその場で取り押さえて警察につき出せば良かったのに

253:名無しさん@13周年
13/01/17 14:36:02.40 utE7CnTZO
あんたらマスゴミが馬鹿だからこんな話になるんだよ。
軽減税率だとか馬鹿だろ。
最初から直接税となんら変わらないだろこれでは。
消費税反対で昔みたいに贅沢消費には直接税に何故しないで疑問定義しないのが不思議だ。

254:名無しさん@13周年
13/01/17 14:36:07.45 P70dhJJT0
ああ、朝日が新聞かどうかも問題点か

255:名無しさん@13周年
13/01/17 14:36:09.48 KimqnU70O
朝日新聞が新聞と認められるかは
別問題

256:名無しさん@13周年
13/01/17 14:36:22.99 Vmz+JA1b0
新聞をタダにすればいいだけじゃないのか

257:名無しさん@13周年
13/01/17 14:36:31.05 6glasjDn0
廃刊でいいよ

258:名無しさん@13周年
13/01/17 14:36:43.90 wk7zO6550
本当に下衆で最低な連中だ

259:名無しさん@13周年
13/01/17 14:36:46.56 4PxEYU1K0
消費税増税ぶんは新聞代でまかなうことに決め、
すでに新聞をやめました。
もう二度と取ることはないだろう。

260:名無しさん@13周年
13/01/17 14:36:50.58 3C7Q7Prh0
でも逆に参議院選挙までのカードなのか。
税率どーしよっかなー、上げようかなー下げようかなーのままで。
反日プロバガンダのままなら上げるぞ、大人しくしてろ。

まあ、ちょっとくらい大人しくしたくらいでは上げるんだけどさw

261:名無しさん@13周年
13/01/17 14:37:00.60 8bKyw21WO
石破、まさか詐偽の片棒を担がないよな?

262:名無しさん@13周年
13/01/17 14:37:00.64 RsxRnJjj0
時代の流れで、もはや新聞は贅沢品だな。
新聞解約が増えてんだから必需品ではないわ。
食い物、日用品などとは同列ではない。

263:名無しさん@13周年
13/01/17 14:37:01.86 JUyU7rxH0
俺的には新聞は消費税0%にしてあげてもいいと思うよ
その代わり捏造記事・偏向記事1本につき100円×発行部数の特別税適用な

264:名無しさん@13周年
13/01/17 14:37:02.19 at5ggTdw0
>新聞、書籍、雑誌を適用対象とするよう要請した。

要請?態度が偉そうだな
せめて土下座しろよ

265:名無しさん@13周年
13/01/17 14:37:10.75 piYjKlKXO
むしろ新聞には消費税に加えて新聞税500パーセントぐらいかけようぜ

266:名無しさん@13周年
13/01/17 14:37:17.63 C6uk9r4f0
これはアカピが自民党にミカジメ要求してる、でオケ?

267:名無しさん@13周年
13/01/17 14:37:26.84 Vwfy8urLP
消費増税煽りまくった新聞が、
自分らは軽減税率にしろって舐めてんのか

268:名無しさん@13周年
13/01/17 14:37:33.98 jpoUtXiPO
産経新聞のように自民党万歳の亡国報道に走るのかな(笑)

269:名無しさん@13周年
13/01/17 14:37:46.43 MDRrN3c20
捏造税300%で・・・

270:名無しさん@13周年
13/01/17 14:37:56.30 tpsaEISJ0
真実も事実も伝えない新聞なんか軽減税率適用する必要は無い

271:名無しさん@13周年
13/01/17 14:37:57.32 Pf36uLHq0
慰安婦記事は捏造記事でした。と一面広告出したら
話だけは聞いてやってもいいと思う

272:名無しさん@13周年
13/01/17 14:38:13.10 0FQMiRbr0
日本下げのプロパガンダごみ新聞は廃刊

273:名無しさん@13周年
13/01/17 14:38:15.11 LJkByAkA0
新聞業界は、消費税の増税に協力したのだから、
論功行賞として、軽減税率と再販維持に努めろということか。

本当に、腐ってるな。
偽装部数については、アンタッチャブルな世界だし。

274:名無しさん@13周年
13/01/17 14:38:17.28 D7KzeMvK0
反日記事ばかりタレ流して来た國賊新聞のクセに
図々しい要求はするな

275:名無しさん@13周年
13/01/17 14:38:17.83 3tQu/LzbP
消費税増税に賛成はするが、
自分たちは軽減してくれって、、、

つぶれろ新聞社

276:名無しさん@13周年
13/01/17 14:38:19.21 8CRMxl8p0
売国新聞が面白いこと言ってんなw

277:名無しさん@13周年
13/01/17 14:38:27.39 aegETvmk0
朝日など、30%の懲罰課税にしろ!

278:名無しさん@13周年
13/01/17 14:38:31.91 vcQ0EMpcO
正直いうと
軽減税率はその業界の既得権益になり
陳情合戦になるので
絶対にやってはいけない。

新聞業界がやってることは
ネガティブキャンペーンを武器にした
政治家の脅迫。

ええかげんにしなさい

279:名無しさん@13周年
13/01/17 14:38:34.28 v/eJL5dE0
新聞、テレビはむしろ増税だろ

280:名無しさん@13周年
13/01/17 14:38:39.41 fR40rsEI0
>>1
           ...:´::::::::::::::::::::::::`:.⌒:!
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        '::::::::::::::i:::::::::::::/:⌒:/::/::/:::::::ヽ
          |:::::::::::::_:::::-:イ:≦_/´/::ハ::::i:::ハ
          |::::::::::::::l::::::::::ハ /!ヾノ;'´  i:::i::::::!
          |:::::::::::ハ::::::::|  ヒl ´   fテ'::::::ハ:j  アサヒるー
          |:::::::::/::::i::::::::!      〃::/X ′  KY~
          |:::::::/:::::::i:::::::|  /` ァ  !::;′     すぐに死ね~
          l:::::/::::::::::i:::::::ト_ゝ‐ _,≦:::!
          /:::/::::/⌒ヽ::::ハ /二:(///ハ___
       /:::/:::::::{   ハ::ハ ´ヽゞ彡ヘ┐    ̄ ̄   ー─- _
        /:::/::::::::::{   V;::::lー- _〉 Y 彡}──- _      ̄ ー─-、
     /:::/::::::::::::::ハ   ヽヽ:ヽ  、 {  イ::ヽ          ̄ ̄ ̄ ‐-、ヽ ,ニ=ュ
      /:::/:::::::::::::::::::ハ  ヽヽ::ヽ   / ∧:::::ヽ                   \〈
    /:::/::::::::::::::::::::::::ハ  ヽ ヽ::::/ / ヽ::::::\                   ヾ、
  /:::/:::::::::::::::::::::::::::::ハ  ヽ/ /′  .イハ::::::ヽ                 `
 /:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ    ィ::}    !::::ヽ:::::::ヽ
/::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_/j:j:::j    {::::ヽj:::::ハ:j
::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::/  //:/      !:::::::j:::::ヾ:j

281:名無しさん@13周年
13/01/17 14:38:56.08 O6bjHv4V0
手前らだけ軽減してもらって「財政規律がどうたら」とか社説で書けるのか?

書けるんだろうな。

282:名無しさん@13周年
13/01/17 14:38:58.80 SCEsWVNn0
新聞が軽減税率なら、インターネットプロバイダー料金もしろよ

283:名無しさん@13周年
13/01/17 14:38:59.36 BeO0UmhF0
新聞は50%がいいな

284:名無しさん@13周年
13/01/17 14:39:00.87 9qfzfa4wO
便所紙に優遇するほどの
価値はないだろ?

285:名無しさん@13周年
13/01/17 14:39:02.55 2Wbv7mHt0
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ

286:名無しさん@13周年
13/01/17 14:39:05.49 ty5wJPPN0
捏造情報を書いたら税金1%ずつアップで良いよ。

287:名無しさん@13周年
13/01/17 14:39:22.69 0ux/953Y0
貧乏な人は今でも新聞取らないでテレビのニュースで済ませてるよ。消費税に関係なく。

288:名無しさん@13周年
13/01/17 14:39:25.75 aRM/lotH0
他人に厳しく、自分に甘い

そんなに収益が気になるんなら、景気回復なんかありえない民主党を何で持ち上げるかね?
マスコミって何も考えてないだろ

289:名無しさん@13周年
13/01/17 14:39:29.86 bgMqUylX0
むしろ、新聞だけ20%にしろw

290:名無しさん@13周年
13/01/17 14:39:42.39 ieB6XRgo0
ミンスにはこれをエサにされてましたと暴露してるようなもんだな

291:名無しさん@13周年
13/01/17 14:40:03.37 5OYIyQlJO
新聞に甘い顔すんなよ
ここらが変わり時だ

292:名無しさん@13周年
13/01/17 14:40:06.64 gxWd38qW0
脱税恫喝の新聞ってw

293:名無しさん@13周年
13/01/17 14:40:22.29 oKDN+nBr0
中国共産党に金もらってるのにまだ足りないの?

294:名無しさん@13周年
13/01/17 14:40:25.57 u4NEj7XU0
チラシのおまけ朝日新聞

295:名無しさん@13周年
13/01/17 14:40:38.20 ieB6XRgo0
つうか報道の公平性が保てなくなるから
特別扱いには反対、とか
新聞側から声が上がって然るべきだろうに...
ホント終わってんな

296:名無しさん@13周年
13/01/17 14:40:42.32 tpsaEISJ0
消費税アップが朝日・毎日を始め売国新聞社を潰す良い機会になるかも知れない

297:名無しさん@13周年
13/01/17 14:40:57.54 D7KzeMvK0
こんな調子のイイ厚かましい事を
ヌケヌケと要求するなんて信じられない

298:名無しさん@13周年
13/01/17 14:41:26.34 JH9OZlJh0
消費税を上げるべきと煽った新聞が軽減税率を言うとは
朝日、いい加減にしろよ

299:名無しさん@13周年
13/01/17 14:41:30.93 Ixc3R/rD0
テレビ局はスポンサーのみから収入を得ている
NHKは受信料のみから収入を得ている

ところが新聞社は「スポンサー」と「購読料」の両方から収入を得ている
販売店をなくしネット配信のみにすれば広告収入のみで経営できるはずだ
販売店はつぶれるが、紙面に印刷して配送するサービス業は活性化する

300:名無しさん@13周年
13/01/17 14:41:34.62 SHPOe8EB0
100%税金掛けてやれ!

301:名無しさん@13周年
13/01/17 14:41:40.36 5XsGKGzK0
自民sageばかりやってるのに厚顔無垢もはなはだしい、
ゲル長官は腹の中じゃ、うるせーばーかと思ってるよww

302:名無しさん@13周年
13/01/17 14:42:14.86 0yKXL/ClP
wwきめえwwwwwwwwwwwwwwwwww

303:名無しさん@13周年
13/01/17 14:42:41.37 9qfzfa4wO
マスゴミのマスって
マスターベーションの『マス』か?
ってくらいオナニー記事しか
新聞には掲載されていないようですが(笑)

304:名無しさん@13周年
13/01/17 14:42:51.08 0HCMFMqQ0
>>5
いや、笑えないジョーク集でしょ?
もしも新聞だったら、凄くたちが悪い

305:名無しさん@13周年
13/01/17 14:42:51.28 tpsaEISJ0
便所紙にもならん新聞なんか環境にも良くない

306:名無しさん@13周年
13/01/17 14:42:56.83 tY8XysGG0
軽減税率を適用しなかったら、内閣総攻撃開始しますから
安倍さんのこと、よく書いて欲しかったら、軽減税率くらい安いもんですよね

これは完全に脅迫だろ

307:名無しさん@13周年
13/01/17 14:43:02.27 Xpn6kkp10
とことん他人に厳しく、自分と身内に甘い下衆業界

308:名無しさん@13周年
13/01/17 14:43:18.38 7ULtwTbn0
取らなくても死にはしないんだから
こんなものに適用する必要性は無い

309:名無しさん@13周年
13/01/17 14:43:34.87 /KCOIQ7r0
増税煽った口で軽減税率導入しろなんてよく言えるな

310:yorozuya
13/01/17 14:43:40.79 PPDIMpOg0
我々庶民は石破幹事長に会って生活必需品(新聞は除く)の減税要請は無理?だろうね。

311:名無しさん@13周年
13/01/17 14:43:44.22 7APCSijo0
慰安婦捏造を暴露すれば、まだ許してもいいが

312:名無しさん@13周年
13/01/17 14:43:55.70 D7KzeMvK0
それならもっとに規模を縮小して解体的
出直しをしてからヌカセ

313:名無しさん@13周年
13/01/17 14:43:58.31 tQHAA1Hg0
社会の害になっているものに利便を与える基地外はいない。
ふざけるな!

314:名無しさん@13周年
13/01/17 14:44:01.52 Vwfy8urLP
増税を煽ってた新聞がこんな要求をする事は許されない。
10%になったときも新聞は満額負担でなければならない。
軽減税率は食品だけでいい

315:名無しさん@13周年
13/01/17 14:44:08.00 j9zhXqKr0
軽減税率適用されようとされまいと
消費税が上がったら新聞は解約する予定だよ

316:名無しさん@13周年
13/01/17 14:45:06.94 ilKvE+p10
安倍ちゃんに土下座して頼めよwwww

317:名無しさん@13周年
13/01/17 14:45:12.14 mlshI73d0
本や映像、音楽、風俗は軽減税の対象にしろ

318:名無しさん@13周年
13/01/17 14:45:21.15 4BFfD7F40
石破「理解した、が 実行するとは言ってないぞ」

319:名無しさん@13周年
13/01/17 14:45:33.36 tu15wNOv0
増税賛成! (新聞だけは減税で)

320:名無しさん@13周年
13/01/17 14:45:34.80 8Z1ci10Q0
朝日だけ重税を課せないのかね?

321:名無しさん@13周年
13/01/17 14:45:43.95 Agy8mW1S0
反日左翼ばかりの記者達が、
勤労意欲や愛国の精神をなくすために、
血眼になって、
国家公務員の給料を下げさせたのだから、
徹底的に課税率を高め、
極めて高い給料を減額させるべき!
二度とたちあがれないように!

322:名無しさん@13周年
13/01/17 14:45:44.24 at5ggTdw0
あれだけ増税賛美しておきながら、自分たちだけは見逃してくれって
どんだけ恥知らずなんだよ
国民に対して二度と上から目線で物を言うな

323:名無しさん@13周年
13/01/17 14:46:25.25 tpsaEISJ0
捏造売国新聞解約をムーブメントにしよう

324:名無しさん@13周年
13/01/17 14:46:30.81 oJdWIUra0
>>315
新聞社「解約しても軽減分の税金は国民の増税で補うから問題ない」

むしろこっちの方が固定利益としては美味しいんだよ

325:名無しさん@13周年
13/01/17 14:46:40.90 dgadIL/+0
新聞は全部スパイ工作員なんだから消費税課税どころではない
国外追放か公開処刑が妥当なんだが

326:名無しさん@13周年
13/01/17 14:46:55.62 AnnoEEBo0
そもそも新聞は、生活必需品ではない

327:名無しさん@13周年
13/01/17 14:46:58.62 zbz+KXuC0
馬鹿は死ななきゃ治らない

328:名無しさん@13周年
13/01/17 14:47:00.46 NE6mtzvF0
新聞なんて贅沢品30%取っていいよ

329:名無し募集中。。。
13/01/17 14:47:05.94 VTpS+3Ra0
輸出産業を軽減して工場を国内回帰させないと労働環境はよくならないよ
贅沢品の新聞を軽減する必要は無い

330:名無しさん@13周年
13/01/17 14:47:14.95 VD+YrNme0
ということは、トイレットペーパーにも軽減税率を適用しなきゃイカンなw

331:名無しさん@13周年
13/01/17 14:47:16.47 7QIPNdXGO
朝日新聞は先ず、従軍慰安婦の捏造を国家と国民に真摯に詫びて
首謀者である植村隆を処罰し、協力者である福島瑞穂を糾弾してから言えよ。
話はそれからだろ。

332:名無しさん@13周年
13/01/17 14:47:17.62 3ZDTv/N50
増税煽ってるくせになにいってんだ?

333:名無しさん@13周年
13/01/17 14:47:28.70 5OYIyQlJO
石破「わかりました軽減税率やりましょう」
アソー「そのかわり広告税な」

334:名無しさん@13周年
13/01/17 14:47:29.67 Mq8DX4kQ0
もっと課税しないといけない

335:名無しさん@13周年
13/01/17 14:47:38.34 aF0Q3JLe0
社説まで使って消費増税キャンペーンするくらい消費税が好きなんだから喜んで納税しろよ

336:名無しさん@13周年
13/01/17 14:47:58.87 X3GGpKF00
まさにたかり新聞の脅しじゃん

337:名無しさん@13周年
13/01/17 14:48:00.98 zmLeo7kqO
マスゴミの税金は上げるべきだろ
角田の犯罪とか、消極的になるなよ
大阪市の体罰事件とか詳細に報道してから言え

338:名無しさん@13周年
13/01/17 14:48:08.75 8lNX43OgO
脱税してた癖に更に軽減税率要求とかw

339:名無しさん@13周年
13/01/17 14:48:41.45 O6bjHv4V0
軽減されようが、諸式が上がれば新聞はとらなくなるのが増えるだけだ。
新聞屋が得られるのは蔑みしかないだろう。

340:名無しさん@13周年
13/01/17 14:48:51.98 Ttg61vdj0
新聞とってない奴には不公平だな。

こいつらの理論だと、ネット代、携帯通信料も軽減しなきゃならん。

341:名無しさん@13周年
13/01/17 14:48:53.73 Yly2tpUX0
「増税しないと日本が立ち行かない」みたいに煽っていた新聞社が、
よくもまあ抜けしゃあしゃあと・・・

342:名無しさん@13周年
13/01/17 14:49:01.31 YsoNvzW/0
.

   恥を知れ! 死ねクズども!


 

343:名無しさん@13周年
13/01/17 14:49:01.84 RTDV1xkl0
朝日新聞購読してる奴なんて日本人とは言えないだろ

344:名無しさん@13周年
13/01/17 14:49:02.38 tpsaEISJ0
日本をここまで貶めた上に日本国の歳入を減らすのか
ふざけんな、朝日新聞

345:名無しさん@13周年
13/01/17 14:49:04.03 fIY5n1HB0
石破も「おたくの社是は?」ぐらい聞いたれや

346:名無しさん@13周年
13/01/17 14:49:12.51 WMrNT9uy0
朝日新聞はオワコン

347:名無しさん@13周年
13/01/17 14:49:15.31 AnnoEEBo0
>>333
ワロタ

348:名無しさん@13周年
13/01/17 14:49:28.35 GEhO7/8o0
イギリス … 通常 20%  新聞 0%
ドイツ  … 通常 19%  新聞 7%
フランス … 通常 19.6% 新聞 2.2%
スウェーデン 通常 25%  新聞 6%
イタリア … 通常 21%  新聞 4%
スペイン … 通常 18%  新聞 4%

349:名無しさん@13周年
13/01/17 14:49:50.51 1TXn8ojWP
反日度が極めて高い朝日、毎日、赤旗は消費税1000%にしろ!!!!!

350:名無しさん@13周年
13/01/17 14:49:52.38 UkJxSLHk0
社是で安倍叩きやってる新聞が何をぬけぬけと言ってやがる
クソが

351:名無しさん@13周年
13/01/17 14:49:56.26 1A6t3SyX0
朝日はもう完全に本業あきらめてるだろ
大金かけて大阪にビル建てて、さらにもう1棟建てる計画だもん
テナントかなり埋まってるらしいから

352:名無しさん@13周年
13/01/17 14:49:59.98 aDvMyODE0
朝日に限らずだけど、新聞の軽減税率適用に反対する投稿をしたら読者投稿欄に
載るかな?

353:名無しさん@13周年
13/01/17 14:50:05.78 O8tG+jFZ0
現状の日刊紙(日刊新聞)には、一般(商業)新聞、政党新聞、宗教法人新聞がある。
日刊紙は生活必需品だから対象にしろというのが公明党。
新聞業界は新聞を対象にしろと主張するが日刊紙全体なのかは不明。

また新聞業界は消費税増税で文字離れや活字離れが進むと説明しているが、
情報内容や報道姿勢との関係には一切言及していない。

354:名無しさん@13周年
13/01/17 14:50:14.18 7d7ik9aC0
噓をついてはなりませぬ。
朝日新聞や朝鮮人のようになってはなりませぬ。

卑怯なことをしてはなりませぬ。
朝日新聞や朝鮮人のようなことをしてはなりませぬ。

355:名無しさん@13周年
13/01/17 14:50:18.89 2g8eF/tbP
>>104
中日新聞も忘れてはいけないw

356:名無しさん@13周年
13/01/17 14:50:44.75 9qfzfa4wO
『21世紀に新聞は死んだ!!』
『21世紀に新聞は死んだ!!』
『21世紀に新聞は死んだ!!』

357:名無しさん@13周年
13/01/17 14:50:48.74 Xxy/+eBgO
新聞は非課税でいいよ。
仕入れに必要な消費税は新聞社がかぶると。

358:名無しさん@13周年
13/01/17 14:50:49.73 pQ00nZPCP
税金まけてくれって、あんたそれで公正な記事が書けるの?
あぁ元々捏造ばかりか・・・

359:名無しさん@13周年
13/01/17 14:50:52.65 L1gf+3VqO
新聞は究極の無駄です。その上、反日売国、在日スパイの巣窟

360:名無しさん@13周年
13/01/17 14:51:07.52 4fwRgyfD0
表現の自由でも、税金でも、
新聞さえ例外となれば、後は知らんぷりだよな

結局、やりたい放題したいだけの、たちの悪い利権屋にすぎん

361:名無しさん@13周年
13/01/17 14:51:41.21 CRr+POzO0
新聞はどう考えても贅沢品だろ

362:名無しさん@13周年
13/01/17 14:51:44.38 Hpuz2DqD0
恥ずかしげもなくよくもまぁ

363:名無しさん@13周年
13/01/17 14:51:59.78 dkAaTXlf0
マスコミ税と広告税を作って大幅課税したらいい。
ふざけんな。

364:名無しさん@13周年
13/01/17 14:52:09.87 lOkhNDNY0
不起訴の米国軍人に対しては

【朝日新聞】(2008/02/13)(2008/03/02)
★許しがたい性犯罪がなぜ、こうも繰り返されるのか。
 強い憤りを覚える。
★沖縄県民は、旧日本軍によって集団自決に追い込まれた
 住民も出るなど筆舌に尽くしがたい体験をした。
★戦後は米軍基地に苦しめられている。
★米兵のしたことは決して許されない。

一方、支那人妻が幼稚園の園児2人を刺殺した事件では

【朝日新聞】(2006/03/11)
中国人花嫁、滋賀園児殺害 ― 心の内が知りたい
★個人の気持ちや都合より集団を優先しようとする
 日本人の考え方をよく理解できなかったのだろう。
★夫は妻のつらさや悩みをどこまで分かち合っていたの
 だろうか。
★鄭容疑者は一時期、精神的に不安定にもなっていた。
★彼女を親身に支え、適切な助言をすることができる
 相談相手がいたら、と思うと残念でならない。

365:名無しさん@13周年
13/01/17 14:52:10.49 MUamZZze0
新聞なんぞ必要ない アホか

366:名無しさん@13周年
13/01/17 14:52:14.71 oJdWIUra0
捏造記事で民主党を誕生させて100兆円以上の打撃を与えたんだから
それを補うまで減税は許さんよ
潰れろ

367:名無しさん@13周年
13/01/17 14:52:19.69 P2frGZI60
何を密室政治やってんだよ。談合だろうが。
利権政治の先頭に立ってどうする?

水や食料がなければ命にかかわるが
新聞がなくても命にはかかわらない。

固定式電話が絶滅している中
携帯がなければ110・119の緊急電話が掛けられないので命にかかわるが
新聞があっても役には立たない。

ましてや産地偽装や違法な添加物・賞味期限切れの情報を垂れ流されたら精神障害を起こす。
百害あって一理無し。

結論:新聞に軽減税率を適用する必要性すらない。

368:名無しさん@13周年
13/01/17 14:52:28.23 x9swYDu60
どの面下げてこういうこといえるんだ

369:名無しさん@13周年
13/01/17 14:52:45.75 Pc/g2Z3WP
アカヒなんていらん

370:名無しさん@13周年
13/01/17 14:53:28.44 iVP4Z7qk0
一時新聞は民主党の広告塔になってた

371:名無しさん@13周年
13/01/17 14:53:30.15 FrP4a/3X0
毎日と朝日は廃刊でいいです。

372:名無しさん@13周年
13/01/17 14:53:36.82 P+wmF2uv0
正に、業界エゴの典型的な一例
税は広く浅く・均一にが基本、軽減税率を始めとして、公明党の主張するような
生活保護を建前にした、複雑な税システムは結局、不可解さと、不正の温床となる
だけ。

373:名無しさん@13周年
13/01/17 14:53:44.67 HBmBVXZI0
新聞に軽減税率は良いけどさ。
今の消費税の仕組みは特定の商品について減税できる仕組みじゃないよ?
新聞社が購入する新聞の原紙やインク、編集に使うPCや印刷設備、これらの消費税はどうすんの?
インボイス式の課税じゃないから、わけられないよ?
付加価値税に変えるの?

374:名無しさん@13周年
13/01/17 14:53:46.57 MX1Yz4Hu0
新聞なんか逆に200%にしろよ
思想が偏った日々の情報誌なんていらねえよ

375:名無しさん@13周年
13/01/17 14:53:56.15 utE7CnTZO
増税の分は色んなのを減らすしかないんだよ。
新聞や娯楽品が削られるのは当たり前。

376:名無しさん@13周年
13/01/17 14:54:21.29 lOkhNDNY0
2012/09/05(水)の朝日新聞 朝刊 東京版14面「声」欄 より

「慰安婦問題に女性の目線を」
主婦 是枝 まゆ美 (川崎市麻生区 37)

 従軍慰安婦問題をめぐって、日韓の政治家の間で挑発的な言葉が飛び交っている。
野田佳彦首相は、強制連行の事実を文書で確認できなかった、という趣旨のことを
述べた。平凡な主婦の私には不可解な言葉だ。
 犯罪行為の立証に文書が必ずしも必要なわけではない。「私は女性を犯しました」
と書いた文書がなくても、被害者の証言や状況証拠で十分なはずだ。
 1993年には当時の河野洋平官房長官が慰安婦募集が「甘言」「強圧」などで行
われた、という談話を出した。元慰安婦の証言の聞き取りに基づくものだ。
 日本の伝統的な女性蔑視の考え方が、慰安婦問題を認めない政治家らの中にあると思う。
 私が結婚後、「ぜひ男の子を産んでほしい」と懇願された体験からも、容易に想像できる。
 ひとりの女性として、この問題に無関心ではいられない。領土問題とごっちゃにぜずに、
世界に胸を張れる解決策を示してほしい。

377:名無しさん@13周年
13/01/17 14:54:29.06 OPuBfIWVO
新聞無くても生きていけるからな

378:名無しさん@13周年
13/01/17 14:54:29.01 tpsaEISJ0
石破、しっかり断れ

379:名無しさん@13周年
13/01/17 14:54:40.62 5OYIyQlJO
新聞のカスどもは
消費税導入に尽力してやったんだから恩恵をよこせ
と本気で思ってる

国民がどう思うかなど考えてもいない
自分達がションベンすれば染み込む土、ぐらいにしか思ってない
我が身に注がれる排泄物に金を払うバカ日本人

380:名無しさん@13周年
13/01/17 14:54:51.90 Q772EuyKP
ヤクザかよw

381:名無しさん@13周年
13/01/17 14:55:11.04 P2frGZI60
まずは信号弾情報テロで責任を取れよ。話はそれからだ。

社会的責任を果たさない「マスコミという企業」に対し
社会的制裁と圧力を掛けることができるようになりました。

  ----------------------------

     企業の社会的責任活動

        ISO 26000

  JIS Z 26000 2012年3月21日

        コンプライアンス

  ----------------------------

詳しくは・・・
URLリンク(www.youtube.com)

お前だよ。お前。日本新聞協会長の秋山耿太郎朝日新聞社会長

382:名無しさん@13周年
13/01/17 14:55:11.19 8jqo6wh20
朝日はネットの声とか知らんだろうなぁ
ネットの使い方を理解できる奴すらいないだろうし
消えろよ

383:名無しさん@13周年
13/01/17 14:55:25.09 OUL0bj9M0
>経済一流紙といわれる米ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が1カ月あたり8ドル25セント(約920円)(ただし、日曜日は休刊)、
>世界の高級紙といわれる米ニューヨーク・タイムズ(NYT)が19ドル40セント(約2200円)だった。

>WSJの場合、1年契約すると年間99ドル(約1万1000円)と7割引に設定されている。
>NYTにしても3カ月契約すれば、1週間あたり4ドル85セント(約543円)と5割引に相当する。

>一方、日本を代表する経済紙である日本経済新聞は4383円。
>日本のオピニオンリーダーといわれる朝日新聞、読売新聞、毎日新聞などの全国紙は、なぜか一律の価格で、1カ月3925円。
>単純に比較すれば、日経はWSJの4.7倍、朝日・読売・毎日はNYTの1.8倍になる。


>なぜ、日米間で新聞価格にこんな格差があるのだろうか。
>日本国内では独占禁止法上の「新聞の特殊指定」があるため、値引き行為が禁止されている。

>一方の米国には、新聞の特殊指定はおろか、再販売価格維持(再販)制度そのものが無い。

384:名無しさん@13周年
13/01/17 14:55:45.65 GEhO7/8o0
>>357
何いってんだ?
非課税になったら、その非課税商品の原価にかかった消費税分は払い戻しされるんだぜ?
輸出戻し税と同じ要領で。

385:名無しさん@13周年
13/01/17 14:55:47.23 qvIWgpvX0
あれだけ消費税増税煽ったんだから率先して上げるべきだろ。何言ってんだ。

386:名無しさん@13周年
13/01/17 14:55:50.76 HRWFiJyI0
そんなこと言い出したら自分達の業界もと
キリがないだろ

387:名無しさん@13周年
13/01/17 14:55:59.93 GvOGiy1Y0
ふーん、石破ねえ。

いわゆる日本のリベラル(お隣の独裁国家には決して声をあげない)とみて
マスコミが抱き込みにかかったのか。

388:名無しさん@13周年
13/01/17 14:56:18.68 4qX5coT50
増税増税と危機を煽って自分達は減税してくれだと?
むしろ日本の危機のために沢山税金を納めたいっていうのが筋というものだろう。
朝日も毎日ももう不動産屋みたいなもんだろ

389:名無しさん@13周年
13/01/17 14:56:40.25 lOkhNDNY0
2012年9月29日朝日新聞大阪本社版「声」欄掲載
元慰安婦の証言こそ「証拠」
無職 竹本和義 (広島県呉市 68歳)

 橋下徹大阪市長が旧日本軍の慰安婦問題に関連し、「(強制連行の)証拠が
あるなら出して」などと発言したことに反発する韓国人の元慰安婦らが来日し、
 24日、大阪市役所を訪れて発言の撤回と 謝罪を申し入れた。
 橋下氏は当日は公務がなく登庁しなかったそうで、面談は実現しなかった。
 残念でならない。 1993年に旧日本軍の関与と強制性を認めた「河野談話」の
見直しを、一部の政治家たちが求めている。
 談話について、彼らは軍の強制を裏付ける明確にな資料、証拠がないと
批判するが、 私は明白な証拠があると思う。それは当事者の証言だ。
 談話は、日本政府が調査や証言を元に導き出した見解だ。政治家がどのような
歴史観を持とうと自由だが、 河野談話を否定する発言に元慰安婦が憤慨するのは
当たり前だ。
 65年の日韓協定を理由に、日本は謝罪や賠償を求める韓国側の動きに
「協定で解決済み」と一蹴してきた。
 さらに、日本のリーダーを目指す橋下氏らに河野談話さえ覆されたら
「心からお詫びと反省の気持ちを申し上げる」との談話は虚偽だったと
言われるだろう。
 名誉と尊厳を守ろうとする高齢の元慰安婦にあのような対応をする限り、
日本は国際社会から信頼されないだろう。

390:名無しさん@13周年
13/01/17 14:57:13.20 CNVDCpKu0
増税報道したんだから約束通り軽減税率適用を・・・ってことだろ

391:名無しさん@13周年
13/01/17 14:57:13.93 f5Ps8qp50
俺の考えでは、石破幹事長は間違いなく、新聞の要望を飲むと思う。これま
での石破幹事長の政治行動をみれば、あの、こずるそうな目つきそのももの
の人間だよ。新聞屋に大きな貸しをつくり、新聞屋は彼を持ち上げることで
決着だろうね。

392:名無しさん@13周年
13/01/17 14:57:19.93 VHI/fX7s0
どのツラ下げて自民党安倍政権に頼みに来るの。この恥知らずゴミ新聞社は。

393:名無しさん@13周年
13/01/17 14:57:30.69 12/nOG8a0
なんで各社の思想をばらまくだけの落書き紙が
軽減されるのよww

394:名無しさん@13周年
13/01/17 14:57:31.22 vHOe6ChA0
自民と公明が選挙協力してる限り
公明が新聞・テレビの既得権は守ってくれるからな

395:名無しさん@13周年
13/01/17 14:57:34.00 6ovSk4Wk0
結局適用されてネトウヨがアクロバット擁護するのが目に見えるわ

396:名無しさん@13周年
13/01/17 14:57:43.31 OUL0bj9M0
―三輪教授の意見は、なぜ新聞に出ないのでしょうか。

じつは、複数の新聞関係者から
「ブラックリストに載っているから、あなたの意見が新聞に載ることはない」と言われています。
私は一〇年前、総理大臣直属の「行政改革委員会」の「規制緩和小委員会」と、
公正取引委員会の諮問機関である「再販問題検討小委員会」のメンバーでした。
そこで「流通における新聞業界の『特権』をなくし、自由に売られる形にするべきだ」と問題を提起したんです。
予想通り、各新聞社と日本新聞協会の猛反発がありました。
それが嫌われた理由でしょうね。

―新聞は値引き販売を原則禁じられています。

普通の商品と同じ扱いで、なぜいけないのか。
値段が競争によって下がり、消費者は恩恵を受けます。
新聞は情報を伝えることで「知る権利」の実現に貢献する面はありますが、
商品でもある。難しいことを言ったわけではありません。
論点は今も変わらないし、新聞側の反論も変わっていません。

―それでは、新聞業界側の反論はどのようなものだったのですか。

当時、公取委の小委員会に新聞協会の代表を呼んで意見をうかがいました。
その方々が「新聞の公共性」を繰り返し強調しました。それで「公共性とは何ですか?」と質問すると、
新聞側は「全ての国民が毎日必要にすることです」と答えました。
そこで私は「トイレットペーパーも同じですか。その業者が『国民が毎日必要とするので守ってくれ』と
言ったら断れないのですか」と聞いたのです。返事はありませんでした。

397:名無しさん@13周年
13/01/17 14:57:54.71 FUcXD41pP
ふざけんな。
自分とこだけ優遇してもらおうとか恥知らずも良いとこだろ。

398:名無しさん@13周年
13/01/17 14:58:01.85 1vh4iwgO0
他の業界が怒るだろ?なんで新聞雑誌とかだけなの?

399:名無しさん@13周年
13/01/17 14:58:15.96 7t0anX250
>>348
どの国でもメディアを敵に回すと命取りって構図が見えてきて笑えるww
イギリスなんて、メディア王が捕まったとか一昨年ぐらいにやってたよね

400:名無しさん@13周年
13/01/17 14:58:29.57 iunl9YDAO
一国民としては捏造朝日は潰してほしい

401:名無しさん@13周年
13/01/17 14:58:34.10 rYiVL+0g0
新聞なんていう環境に悪い物は逆に環境税かければいい
あんな糞も拭けない無駄紙にどれだけ燃料使ってんだ

402:名無しさん@13周年
13/01/17 14:59:00.64 BMUE7x4c0
なぜ新聞だけなんだよw
嘘と洗脳記事ばかりなのだから
売上の5000%を税金として納めろよ

403:名無しさん@13周年
13/01/17 14:59:16.77 tpsaEISJ0
売国朝日新聞に軽減税率? 御冗談でしょ

404:名無しさん@13周年
13/01/17 14:59:47.07 a86MFEp+0
広告主の皆さん見てますか?
こんな嘘つき媒体に広告なんか載せてると
同じ穴の狢だと思われますよ

405:名無しさん@13周年
13/01/17 14:59:53.54 OUL0bj9M0
―新聞協会は今でも「新聞は公器。言論の自由と活字文化を守るために、
特殊指定と著作物再販制度は必要だ」と繰り返し主張しています。

論拠を理解できません。本音では値崩れによる収入減を恐れているのでしょう。
この話には後日談があるんです。どういう伝わり方をしたのか知りませんが、
朝日新聞(一九九五年八月二六日)に社説で「『新聞や書籍が文化性をもつというのなら、
せっけんもそうだ。使うとさっぱりして、豊かな気分になれる』と言った人がいた」と書かれました。
「トイレットペーパー」に例えると皮肉が強烈なので、書き換えたのでしょう。

―そうした一連の発言が、新聞業界の怒りを買ったのでしょうか

情報操作がひどいので、ある雑誌に寄稿したところ、さらに批判を受けました。
その経緯を本にして出版する予定でしたが、ぎりぎりになって差し止めとなりました。
新聞業界から、出版社に圧力がかけられたようです。
当時の新聞業界はかなり感情的になっていました。

URLリンク(www.financialjapan.co.jp) 
三輪芳朗 東京大学教授 URLリンク(sites.google.com)

406:名無しさん@13周年
13/01/17 15:00:10.14 fWZzNeYO0
新聞は国内世論誘導のための工作機関だから

新聞の発行禁止でいいよ

407:名無しさん@13周年
13/01/17 15:00:13.34 UQL1Rgi30
朝日と毎日以外は適用していいんじゃないの

408:名無しさん@13周年
13/01/17 15:00:20.78 P2frGZI60
石破 「俺にだけはマスコミが批判や攻撃をしないと約束するか?不利になる報道はしないな?」

・・・・・・新たな報道管制(石破・新聞協会・報道協定の密約)

409:名無しさん@13周年
13/01/17 15:00:45.39 wgMyM5ES0
朝日は新聞じゃないからダメだろ

410:名無しさん@13周年
13/01/17 15:00:50.66 7d7ik9aC0
噓をついてはなりませぬ。
朝日新聞や朝鮮人のようになってはなりませぬ。

卑怯なことをしてはなりませぬ。
朝日新聞や朝鮮人のようなことをしてはなりませぬ。

411:名無しさん@13周年
13/01/17 15:00:52.38 mZDwbDNV0
朝日や毎日は新聞じゃないから除外されるのに~

412:名無しさん@13周年
13/01/17 15:01:03.04 NL3hoOpe0
高級な新聞紙様には、税率を上げてさしあげましょう

413:名無しさん@13周年
13/01/17 15:01:23.69 fBUZPINT0
>>1
国民の理解は得られません

414:名無しさん@13周年
13/01/17 15:02:11.73 whKUYEG/0
>>352
一応、アリバイで載せるよ

その代わり、その後一週間に反論が載りまくるけどねw

415:名無しさん@13周年
13/01/17 15:02:24.07 6JF6skPZ0
根拠無し

416:名無しさん@13周年
13/01/17 15:02:59.70 jIFwdhQP0
>>1
湿ケーナ新聞は10倍払えよ税金を

417:名無しさん@13周年
13/01/17 15:03:08.76 tpsaEISJ0
売国朝日新聞は本社を小中国に移せ

418:名無しさん@13周年
13/01/17 15:03:17.10 gMaPNKOR0
朝日新聞からたばこ税、酒税、ついでに宅配にはNHK受信料とっていいレベル

419:名無しさん@13周年
13/01/17 15:03:53.14 MMOkxS4EO
週間少年ジャンプも、後ろに新聞とつけて、
週間少年ジャンプ新聞
とすればいいんじゃね?

420:名無しさん@13周年
13/01/17 15:04:08.67 5OYIyQlJO
「日本人は戦争しろ!俺たちは後方で煽って儲ける!」

これと同じ

421:名無しさん@13周年
13/01/17 15:04:20.23 P2frGZI60
安倍総理が海外に出ていて留守の時を狙った密室談合。

何というかコソ泥臭がプンプンするんだよなあ。両者からは。

アルジェリアで日本人がテロリストに拘束されている最中なのに何をやっているんだか。

今はそれどころじゃないでしょうに。日本人の安全も国益考えていないでしょう。

422:名無しさん@13周年
13/01/17 15:04:40.93 AoxbeyDq0
衣食住の衣と住に該当するから軽減しろってこと?

423:名無しさん@13周年
13/01/17 15:04:41.66 Pa2oSPxi0
公平に見なければならないジャーナリズムが自分の利益を主張していいのかと

424:名無しさん@13周年
13/01/17 15:05:07.01 hJUTrKRh0
【マスコミ】朝日新聞「防衛相『領空侵犯、信号弾で警告』」 (防衛省の会見録にそのような記載なし)→中国で非常に大きな波紋を呼ぶ★4
スレリンク(newsplus板)

【マスコミ】朝日新聞「防衛相『領空侵犯、信号弾で警告』」 (防衛省の会見録にそのような記載なし)→中国で非常に大きな波紋を呼ぶ★4
スレリンク(newsplus板)

【マスコミ】朝日新聞「防衛相『領空侵犯、信号弾で警告』」 (防衛省の会見録にそのような記載なし)→中国で非常に大きな波紋を呼ぶ★4
スレリンク(newsplus板)

425:名無しさん@13周年
13/01/17 15:05:32.75 39KvDLUS0
ああ、なるほど
昨日出てた小野寺大臣発言捏造はこれのための脅迫だったわけだね
もうマスゴミは破防法適用でいいだろ
そして一般国民もマスゴミ関係者への暴行は合法にしたらいい
まさにマスゴミ関係者は人に非ずってわけだ

426:名無しさん@13周年
13/01/17 15:05:45.68 z691HAiL0
増税増税煽っといて自分のとこは減税してくれってw

427:名無しさん@13周年
13/01/17 15:06:24.13 auruB0BI0
米、味噌、醤油、新聞って。
仲間はずれを探せという子供の問題かと思ったよ

428:名無しさん@13周年
13/01/17 15:06:24.59 vEJf9KwL0
>>421
別に事件があったからって他のことをしてる人がいてもいいとは思うよ
小学生サッカーをして自爆した管政権を見てからはそう思うようになったわ

429:名無しさん@13周年
13/01/17 15:06:30.18 g/k9Jvuv0
軽減税率なんて無理だろ 細かい仕分け出来るわけがない
めんどくさがってやらないよw

430:名無しさん@13周年
13/01/17 15:06:33.47 Mtpc1pnA0
軽減税率自体止めろ。
軽減税率は逆進性を緩和しない。

431:名無しさん@13周年
13/01/17 15:06:48.85 Yly2tpUX0
朝日新聞は中国大好きなんだから、
「隗より始めよ」っていう中国の故事に倣って
「新聞を最初に増税せよ、そうすれば多業種に対しても増税しやすくなる」とか
言うべきだろうに・・・

432:名無しさん@13周年
13/01/17 15:07:14.06 jIFwdhQP0
全く国家存亡の危機なんだろ税収が足りなくて
今までの自由にやらせてもらえた恩を返す時が来たぞ
今国家に奉公しなくてどうするよブンヤドモw

433:名無しさん@13周年
13/01/17 15:07:14.16 4YjPenWC0
マスコミは滅茶苦茶やりすぎ
【パチンコ】親子3人無理心中、自殺原因を隠すテレビ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

434:名無しさん@13周年
13/01/17 15:07:18.39 p86SIlO+0
朝日に減税適用して自民、阿部バッシングが消えたらそれこそ自民信用なくすわ

435:名無しさん@13周年
13/01/17 15:07:53.27 /i2pFJkLO
仕方なく減税する場合はトイレットペーパーと併記してくれ。

436:名無しさん@13周年
13/01/17 15:08:05.53 tpsaEISJ0
朝日新聞には売国税とねつ造税も課すべき

437:名無しさん@13周年
13/01/17 15:08:36.50 zqoB6FWl0
自民を散々こき下ろしておいて、それが通ると思ってるのかw
これから協定や株による談合を禁止するかもしれんのにw

438:名無しさん@13周年
13/01/17 15:08:59.00 BYCjzSjP0
>石破氏は「問題認識は理解した」と答えた。
詳細が省かれてるとは言え、何だか意味不明
こいつ自虐史観野郎だからな~。それを見直す様子もない
擦り寄ったのはアカヒだし、自民の中でもこいつはイマイチ信用ならねえ

439:名無しさん@13周年
13/01/17 15:08:58.30 39KvDLUS0
そういや500億投入しろって言った基地害マスゴミがあったな
結局投入しなかったらその後軽めにバッシング受けていたけどさ

440:名無しさん@13周年
13/01/17 15:09:01.87 OPeCCpFv0
石破は安請け合いしそうだ

441:名無しさん@13周年
13/01/17 15:09:31.08 qw9vXjVc0
あさひひひひひひひひひひひw

442:名無しさん@13周年
13/01/17 15:09:30.65 skAFNr020
しかしよくもまあこんなこといけしゃあしゃあと口に出せるもんだよw
睾丸ムチでお仕置き必要だろ

443:名無しさん@13周年
13/01/17 15:11:13.27 wjDFGK880
生活必需品ではないだろ
現に、新聞を取ってない家庭もたくさんある
ニュースはインターネットでも見れるし、ネットに繋がってない家でもテレビは必ずある
新聞などなくても問題ない

444:名無しさん@13周年
13/01/17 15:11:32.47 tpsaEISJ0
多くの日本人に新聞購読を止める良いきっかけになるんじゃないの

445:名無しさん@13周年
13/01/17 15:12:05.75 OoptzfrF0
 

これを認めたらもう自民は終わりだ

参院での大惨敗は約束されたも同然だ

 

446:名無しさん@13周年
13/01/17 15:12:17.73 a1ftxVSgO
図々しい。チョンみたい

447:名無しさん@13周年
13/01/17 15:12:20.81 +OHzSrVj0
書籍、雑誌も含めたらエロ本にも軽減税率が適用されるな

448:名無しさん@13周年
13/01/17 15:12:24.53 39KvDLUS0
そういやこの秋山の長男は麻薬で逮捕されてたよな
そしてそれを一切報道せず、秋山自身は何喰わぬ顔
マジでマスゴミ関係者って腐ってるわ
日本どころかこの世に存在してはいけないレベル

449:名無しさん@13周年
13/01/17 15:12:31.89 8wbbZXW90
これの問題は石破が糞対応しそうな所

450:名無しさん@13周年
13/01/17 15:13:45.54 mEkt3KW60
増税を煽っておきながらこの厚かましさ。
さすが半島思考。

451:名無しさん@13周年
13/01/17 15:14:18.09 p3s9YFNz0
けつ拭く紙にもならないのに・・・

452:名無しさん@13周年
13/01/17 15:14:18.29 kJyTTce30
恥を知らない業界って恐ろしいな
よく自分達の業界だけは優遇するべきなんて言い出せるものだ、ふざけるな!

中韓朝人のように、恥を知らない奴等じゃないとやっていけないのか新聞社はw

新聞だけ不適用でいいよ、新聞なんて今時何の価値も無いんだから。
印字している意味が無いんだよ、新聞紙なんて零した水を吸い取る役目しかないし。

逆に既に優遇されすぎているんだから、テレビも新聞も増税が当たり前だろ!

453:名無しさん@13周年
13/01/17 15:15:43.50 epVlaqcF0
新聞だけは1部3000円税金取っていい。

454:名無しさん@13周年
13/01/17 15:15:54.78 x9swYDu60
新聞の公共性なんかどれだけ機能してるのやら

455:名無しさん@13周年
13/01/17 15:16:13.65 YigJmSrR0
新聞とかより食料品にしろよ

456:名無しさん@13周年
13/01/17 15:16:16.93 83hbKua3P
この、秋山恥太郎という奴は、恥知らずだな。www

457:名無しさん@13周年
13/01/17 15:16:22.87 CjzPRNFu0
アジビラを新聞とは言わない
チラシのオマケも新聞とは言わない

458:名無しさん@13周年
13/01/17 15:16:33.89 ZTEVgohA0
石破は安倍を潰したい側だろ

459:名無しさん@13周年
13/01/17 15:16:36.76 BLgqOIjG0
>>22
行間を読み取れよ。

「問題は認識した。
 認識はしたが、だからといって適応するとは(ry」だろ。

460:名無しさん@13周年
13/01/17 15:16:44.10 nnT+LREg0
>>451
生ゴミ包む紙として役立ってるぞ

461:名無しさん@13周年
13/01/17 15:16:44.50 3tXgsXZm0
普段は自民党と業界の癒着と騒いでるとこが、こういうときは
自民党幹事長にお願いだと。
恥を知れと言っても分からないか。

462:名無しさん@13周年
13/01/17 15:17:24.66 5XsGKGzK0
秋山恥太郎がなんだって?

463:名無しさん@13周年
13/01/17 15:18:12.24 D73I4U2VO
恥ずかしすぎる…
なんというか新聞業界もヒトモドキなんだなと改めて痛感

464:名無しさん@13周年
13/01/17 15:18:16.50 /gGntk9F0
軽減税率とか甘いこと言うなよ、むしろ新聞・テレビからは広告税を徴収しろ

465:名無しさん@13周年
13/01/17 15:18:38.89 5OYIyQlJO
「俺たちゃメディアだぞ?わかってんだろ?あ?w」

こいつらの資金源を断て!!!!!!!!!!!!

466:名無しさん@13周年
13/01/17 15:19:25.05 6TddeiSt0
>石破氏は「問題認識は理解した」と答えた

(あなたがそのように)問題認識(していること)は理解した(だがそんなのしったこっちゃないね)。

467:名無しさん@13周年
13/01/17 15:19:28.52 tpsaEISJ0
日本国民はこの厚顔無恥な新聞業界をバッシングすべき

468:名無しさん@13周年
13/01/17 15:20:02.33 GrLayu/70
これが増税を叩かなかった理由か

469:名無しさん@13周年
13/01/17 15:20:01.65 5XsGKGzK0
所で、秋山って苗字チョンに多い苗字だよな、やっぱりそうかww

470:名無しさん@13周年
13/01/17 15:20:03.55 Og6FpJBt0
認めないと徹底的に叩くぞって脅しだろうが(それに乗ったのが民主)すでに
叩かれまくってるから今と変わらんし

471:名無しさん@13周年
13/01/17 15:20:10.19 epCMmDcu0
まさにマスゴミwww

472:名無しさん@13周年
13/01/17 15:20:22.56 VhGYcw+f0
事件費が馬鹿みたいに高いのを半分にしたら許してやるけど無理だろうな
新聞が売れないのは自己責任だろ
消費税少し上がるくらいでガタガタ言うな
価値ある情報を書けばいいんだよ
発表報道とステマばっかりで、それ新聞かって事なんだよ

473:消費税増税反対
13/01/17 15:20:25.25 TpV+kHffO
どこまで恥知らずなんだ。

474:名無しさん@13周年
13/01/17 15:20:31.49 Hbvw15Bv0
破防法適用でおk

475:名無しさん@13周年
13/01/17 15:20:40.00 GwdKDHmS0
【マスコミ】新聞の20%以上は配達されない 「押し紙」という新聞社の「暗部」
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】朝日新聞社、「部数水増し」記事めぐり週刊新潮に抗議
スレリンク(newsplus板)
【社会】 "悪質な仮装隠蔽を伴う所得隠しと認定" 朝日新聞、販売奨励金めぐり2億5千万円申告漏れ…東京国税局が税務調査
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】 朝日新聞社、4億円所得隠し。カラ出張で架空経費…当時の京都総局長ら処分★2
スレリンク(newsplus板)
【朝日新聞】本社、8億3300万円申告漏れ 東京国税局が指摘
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】「見解の相違」 朝日新聞、約12億円申告漏れ★2
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】朝日新聞支局長、巨額給与・年収1900万円 赤裸々情報winnyで流出
スレリンク(newsplus板)
【政治】 「首相は安い店に行け!」「庶民感覚!」と庶民代表しつつも…平均年収、朝日新聞は1358万、毎日でも870万で一般の数倍
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】増税時代の昨今だが、新聞の消費税免除・テレビ局の大減税が認められる公算…マスコミは社会正義より自分たちの節税に熱心
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】「テレビ局の電波利用料は安すぎ」…民放が国に納める金は全体の1%、8割は携帯が負担。オークション導入で3兆円税収UPも★2
スレリンク(newsplus板)
【谷人事院総裁】メディア操作し組織防衛。人事官は毎日、朝日、読売、NHK、日経の幹部が歴任するので報道は批判できないとの声も★4
スレリンク(newsplus板)

476:名無しさん@13周年
13/01/17 15:20:56.98 P2frGZI60
【TPP】新聞をTPPの適用除外にすべき-朝日新聞社長が石破氏に要請-新聞協会

・・・・・・まあ。こんな事も言い出しかねない連中だからな。

477:名無しさん@13周年
13/01/17 15:21:54.38 fcjxlZcF0
消費税増税訴えていた朝日新聞は
30%は最低でも課さなければ
若宮主筆の面目立たない

478:名無しさん@13周年
13/01/17 15:22:00.34 iVP4Z7qk0
増税万歳と裏取引あったのか

479:名無しさん@13周年
13/01/17 15:22:04.98 2erFreWJO
外患誘致罪で刑事罰が与えられても不思議じゃないんだが。

この新聞モドキ、自分らのしてきたことを全く自覚してないんだな。

480:名無しさん@13周年
13/01/17 15:22:25.67 zr/IySYC0
チラシの裏を買うかどうか決めるのは自分の趣味の世界だろ
間違いなく新聞は嗜好品ですよ

481:名無しさん@13周年
13/01/17 15:22:58.91 GYXBtNYG0
軽減税率を求めるのは公器を自負するからだろ?
んなら曳光弾の誤報を訂正しろや
お前らの誤った報道が戦争をひき起こしそうだぞ

482:名無しさん@13周年
13/01/17 15:23:27.58 GAhgR/+30
新聞とか生活必需品じゃないからな
なくても生きていけるし、こんなのに減税を認めたら大半の物が減税対象になってしまう

483:名無しさん@13周年
13/01/17 15:23:33.25 D2YKG87x0
東海新報のみ軽減でいいと思います。

反論のある方どうぞ

484:名無しさん@13周年
13/01/17 15:23:46.46 EcJos+nB0
300%課税でおk

485:名無しさん@13周年
13/01/17 15:24:00.53 u1u+k5KG0
国民投票で決めようか
軽減税率を適用すべきか、付加価値税を適用すべきか

486:名無しさん@13周年
13/01/17 15:24:11.92 epCMmDcu0
新聞は二十パーセントの税率にしろ

487:名無しさん@13周年
13/01/17 15:24:22.72 C4e5W1BH0
倒産すればいい

488:【 既得権を生む軽減税率導入に反対します! 】 
13/01/17 15:24:30.68 96tNB18E0
>>1
軽減税率は税控除を受ける産業と
対象外なった産業間格差を
生み出します。

また、
軽減税率は品目選別論議に
膨大な時間と税金が費やされるだけでなく、
対象品目となるよう政治家・官僚と
特定の団体が結び付きやすい
構造を生み出します。

消費税の良いところは、
非課税免税団体を含め
課税出来るところ。

中間所得者以下への負担軽減は、
資産・所得・家族構成に応じた
戻し税方式を採用すべきでしょう。

私は既得権を生む
消費税の軽減税率に
強く反対します !!!

489:名無しさん@13周年
13/01/17 15:24:44.96 ngr64p080
国民に幅広く聞いてみろよ
身を削ればいいんじゃないの?新聞社は

490:名無しさん@13周年
13/01/17 15:24:59.20 UYFY8qutO
>秋山耿太郎朝日新聞社会長ら

期待通りのキムチ臭い名前だな

491:名無しさん@13周年
13/01/17 15:24:59.42 39KvDLUS0
>>483
北國新聞も加えてやってください

だが風見鶏産経
てめーはダメだ

492:名無しさん@13周年
13/01/17 15:25:23.22 k2UmOiCj0
>>485
めんどくせーから新聞社が必要かどうか、にしようぜ

493:名無しさん@13周年
13/01/17 15:25:30.99 2JDXYo3zP
国民に増税進めてそれはないだろ

494:名無しさん@13周年
13/01/17 15:25:48.16 WHFSxkHn0
今の官僚が軽減税率なんてめんどくさい事やるわけない

495:名無しさん@13周年
13/01/17 15:25:48.41 2++JsOtD0
まずは、捏造慰安婦の記事書いたやつを証人喚問として呼び出すことからだな

496:名無しさん@13周年
13/01/17 15:26:01.05 83hbKua3P
こいつは恥太郎でいい、恥太郎で・・・。www

497:名無しさん@13周年
13/01/17 15:26:11.92 LVcIsDhM0
プギャ-w

498:名無しさん@13周年
13/01/17 15:26:29.49 skAFNr020
そもそも朝日とかしょっちゅう脱税で追徴課税払ってるだろ
減税っつーかまずまともに税金払うとこからだろ

499:名無しさん@13周年
13/01/17 15:26:40.38 5XsGKGzK0
朝日のカツカレーは、安倍が食べたのより高いらしいじゃんww
皆高給取りなんだろ協力しろよタコ!

500:名無しさん@13周年
13/01/17 15:26:44.17 7d7ik9aC0
政治家もジャーナリストもひとつだけ共通点があります。

それはひどい噓をついたりして、いったん国民からの信頼を失くしてしまえば
その後でどんなに綺麗な言葉を並べても誰も耳を傾ける人はいない、ということです。
いかに美辞麗句を並べようと、訥弁によってコツコツと信頼を積み重ねてきた人間の
堅実さにはかなわないのです。
「天声人語」などというジャーナリストにはまるで似つかわしくない美辞を弄して
読者を引っ掛けることの出来る時代はもう終ったのです。

501:名無しさん@13周年
13/01/17 15:27:15.80 8MTWlBUt0
500億もあれば足りよう

502:名無しさん@13周年
13/01/17 15:27:27.30 a86MFEp+0
狼だ!
狼が来るぞー!

503:名無しさん@13周年
13/01/17 15:27:30.37 26SsLVOCO
国賊のアカヒ、ヒュンダイ、変態は1万%課税でおK

504:名無しさん@13周年
13/01/17 15:28:13.10 4xesOHXe0
日本は朝鮮日報を特別扱いしない。なぜ税金で優遇しなければいけないのか。

505:名無しさん@13周年
13/01/17 15:28:50.64 Mq8DX4kQ0
自民を敵視している旭日新聞が自民党石破幹事長に要請

506:名無しさん@13周年
13/01/17 15:28:57.52 g8WCyfLc0
生活必需品じゃないでしょ、新聞なんて
ゴミ、無駄、くだらない嘘を書き連ねる娯楽メディア
特にアカヒは中国の意思を社是とする有害紙
税率はむしろ上げるべき


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch