13/01/18 19:46:35.05 SGy/b9/xO
面白いじゃん。
早く仕掛けて来いよヘタレ。
今日でも明日でもいいぞ?
どうしたホラホラ、またヒヨったか?(笑)
982:名無しさん@13周年
13/01/18 19:53:48.05 T/F783I50
>>978
核抑止力という概念と、核攻撃による脆弱性ってのはまるで別問題だよ
核にぜい弱だから核を持っても意味はないなんてことはない
報復能力としても抑止力としても当然必要
核に脆弱だからどうして核を持つ必要はないなどということになるのか
ならば日本よりよほど国土が狭いイスラエルなどはどうなる?
983:名無しさん@13周年
13/01/18 19:56:28.93 Y0KyAI3N0
>>980
外交というかロビー活動?情報戦がすごい露骨だ
もう中韓は完全に敵に回ったような感じだなぁ
米韓同盟も機能してないんじゃない?
984:名無しさん@13周年
13/01/18 20:01:44.28 gbZqMtV9O
NATO軍、ASEAN、日米がシナチクを叩き潰す日がくるかと思うとワクテカですね。
さあシナチク、やるならどぞー
中国国債を紙屑にして大陸を更地にしてやるからさ☆
985:名無しさん@13周年
13/01/18 20:01:45.02 QNERJzXf0
>>942
日本も第二次大戦は物量の差で負けたとも言われている
986:名無しさん@13周年
13/01/18 20:04:30.96 FOzbCoyz0
>>982
そのイスラエルは核があっても武装勢力にいまだに手を焼いてる状態。
核持つメリット・デメリットを考えず抑止になると言うが核不拡散の義務を遵守しない
国は、安全保証の対象としないとする米国の対策はどうするのかね?
987:名無しさん@13周年
13/01/18 20:05:19.31 LKTIG0g3O
いよー
開戦前夜か
まさかチャットしながら
こんな日を迎えるとはな
長生きしてみるもんだ
988:名無しさん@13周年
13/01/18 20:07:48.18 T/F783I50
>>986
どうしてそう「完璧」を求めるの?w
別に核保有による目標達成が100%完璧でなくとも、80%でもいいし10%でもいい
無いよりはましだよ
もし中国が本気で大量の核兵器を打ち込んできたらどうする?
黙って見ているなんて俺には耐えられない
絶対に報復しないと気が済まないよ
989:名無しさん@13周年
13/01/18 20:08:14.92 8E66Kxu40
日本はテレ東みたいに、ノホホンとしてるのが一番中国には堪えるんだよw
あいつらガン無視かよwって思わせとくのが日本人として最も有効。
勝手に暴発してくれるのを、日本は待つだけで良い。
990:ナナシー ◆7Z771Znye6
13/01/18 20:14:11.86 99/wbU2YO
>>983
米韓は指揮権だっけ?韓国に渡したら徐々に引いて終るんじゃね?
余りのバカさ加減に米国も呆れ果たんじゃないかな?
中国をもう少し煽って暴動起こさせたいよね。
991:名無しさん@13周年
13/01/18 20:16:29.08 G8TSqVamP
>>907
誰が取り立てに行くんだよ
992:名無しさん@13周年
13/01/18 20:16:31.66 4UjhVDHm0
準備が長いな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
993:ナナシー ◆7Z771Znye6
13/01/18 20:17:19.30 99/wbU2YO
>>985
近代戦は物量より兵器性能が重要なんだけどね。
994:名無しさん@13周年
13/01/18 20:17:45.18 FOzbCoyz0
>>988
抑止と言うものをよく理解もせず日本の原子力事業の実態や協定も知らず
核武装を語り感情論しか言えない。
こんなだから、核に関する無知が、核の問題を厄介なものとしてることを意識してゆくこ
とにより我が国の核に対する政策を発展させることが期待できるものと考える。
と防衛幹部の報告書に書かれるんですよ。
995:名無しさん@13周年
13/01/18 20:19:04.80 LKTIG0g3O
>>985
ほとんどの関係者は
アメリカと戦争したら負けるとわかっていた
996:名無しさん@13周年
13/01/18 20:19:49.33 T/F783I50
>>994
無駄に意味深で何を言っているのかわからないよ
なんで抑止や報復能力ために核を持つことが意味ないってことになのるか聞いているんだが
997:名無しさん@13周年
13/01/18 20:20:30.87 wkFDcQC40
>>992
軍隊ってのは、100年だって戦争の準備を続けるもんだ
998:名無しさん@13周年
13/01/18 20:21:46.40 LKTIG0g3O
>>995
やむなく作られた官僚の作文
それもかなり無理な仮定で
作った本人も無理だとわかっていた
999:名無しさん@13周年
13/01/18 20:24:30.86 4UjhVDHm0
じすれよろ
1000:名無しさん@13周年
13/01/18 20:24:40.70 FOzbCoyz0
>>996
持てないものを持つ前提で話をしてどうする?
必要な知識もないなら勉強すれば。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。