【中国】米軍機にも執拗に付きまとう…米P3C哨戒機とC130輸送機に対し緊急発進★2at NEWSPLUS
【中国】米軍機にも執拗に付きまとう…米P3C哨戒機とC130輸送機に対し緊急発進★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
13/01/15 07:16:25.21 pwdZ/3bk0
ネトウヨ「『ネトウヨ』という言葉は、ブサヨ、在日、朝日が2005年からネットの国士を貶す為に作った言葉だ」(←証拠なし)
ネトウヨ「『ネトウヨ』は連呼するために用意された呼称。」(←証拠なし)

実際 : 2ちゃんねる開設(1999年5月30日)より以前から存在する。

1999年4月29日(確認できる最古)
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
>[86]頭山良平 さん 1999/04/29 Thu 16:03:22
>左翼の皆さんこんにちは。
>この度ネット右翼が団結し鐵扇會を旗揚げしてURLリンク(www.tetsusenkai.net)
>にホームページを開設しました。世の中にはこういった人達もいるということ
>で見物されるのもよろしいかと思います。ちなみに私は右翼ではありません。念のため。

URLリンク(piza.2ch.net)
>8 名前: 毎日 投稿日: 1999/11/15(月) 04:17
>ココの「ニュース・議論」で活躍してる小林信者(J-右翼)
>なんか、間違いなく、引きこもりでしょう。ネット右翼やネット左翼は引きこもりとみて間違いない。

URLリンク(piza.2ch.net)
>182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/08/19(土) 11:42
>>170 「軍艦マーチ」の二番知っているか。「如何に狂風」が俺は好きだ。
>旧陸軍の行進曲に視点が無いことで、ネットウヨの厨房度が判る。
>他国史観からしか前戦争を捉えられない点でネットサヨはドキュンだけ。

URLリンク(natto.2ch.net)
>6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/03/04(日) 02:59
>あちこちの板にスレ立てて自作自演すんなヴォケ!!
>アニメ板とハングルだけで充分だろが、ニュース板汚すな、ネットウヨのヒッキー!!

参考: URLリンク(blog.goo.ne.jp)

※いかにネトウヨが思い込みと先入観、妄想でデマを流すか、またそれを鵜呑みで信用しているかがよくわかる一例です。

3:名無しさん@13周年
13/01/15 07:18:56.48 izO08IGQ0
(; `ハ´)べ、米軍機だったアルか…

4:名無しさん@13周年
13/01/15 07:19:38.55 Ch2X0wMGO
またマーベリック君死んじゃうの?

5:名無しさん@13周年
13/01/15 07:21:38.45 4CWqYp0ti
前にシナに連れて行かれたヘタレ機がいたよな

6:名無しさん@13周年
13/01/15 07:22:12.31 HNlpXWLB0
(;`ハ´) < ヤ、ヤバイアル

7:名無しさん@13周年
13/01/15 07:22:14.84 YbKIm4bO0
米海軍もおとなしいもんだな

8:名無しさん@13周年
13/01/15 07:25:09.53 b8mUxypq0
エセ共産主義中国を世界中で叩き潰しアルカイダと同じにしろ

9:名無しさん@13周年
13/01/15 07:26:05.13 65pODxZE0
>>2
きめぇwww

URLリンク(hissi.org)

10:名無しさん@13周年
13/01/15 07:26:33.45 3/hkNc5E0
>政府高官は「自衛隊機だけでなく米軍機にもしつこくつきまとっている」と語る

不審者情報かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

11:名無しさん@13周年
13/01/15 07:29:19.21 9lb3dDReO
あちゃ~…
もうダメになってるな中国は

12:名無しさん@13周年
13/01/15 07:31:44.54 uNDU2e7Q0
終りの始まりが来る

【人口】中国労働人口、年内に減少へ [13/01/07]
スレリンク(bizplus板)

13:名無しさん@13周年
13/01/15 07:32:08.91 vvA5si/w0
>>2
馬鹿ですか?

鐵扇會は正真正銘の右翼団体だ。それがインターネットで活動してた右翼活動家が集まりましたという話。
右翼を右翼と呼んでも差別じゃないんだよ。
ネトウヨという差別用語が連呼される以前に、ネットで情報交換している右翼活動化や左翼活動化をネット右翼
と呼ぶ人がいたとしても不思議でも何でもない。

右翼でもない嫌韓や、ネットではないフジテレビデモ参加者等をネット右翼と呼びレッテルを貼ったのが問題なんだろ。

馬鹿は黙ってろよ。

14:名無しさん@13周年
13/01/15 07:32:50.83 BOn+S9Dz0
冷戦時代なら当たり前にやっていたこと

15: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年
13/01/15 07:33:01.46 7If5ncxLP
米軍に喧嘩売るとか中国さん素敵っす。

16:名無しさん@13周年
13/01/15 07:33:10.05 queK1mpC0
先に仕掛けて欲しいんだろうな

17:名無しさん@13周年
13/01/15 07:33:33.51 z+siJXua0
なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!

18:名無しさん@13周年
13/01/15 07:35:50.96 dWZc44I20
アメリカ海軍、西太平洋に4隻の誘導ミサイル駆逐艦を派遣 2013年1月14日(月) 16時47分
URLリンク(response.jp)

派遣されたのは、本来は"東"太平洋管轄の第3艦隊。
第5,7の中東・西太平洋艦隊とのローテーションと思いきや

URLリンク(flyteam.jp)
>艦隊の中心である空母USSニミッツ(CVN-68)は、緊急メンテナンスのため出港が遅れ、これを置いての異例の出港です。

あとから空母丸腰のまま向かわせることは難しいはずだから
置いて行ってもでも急ぐ必要があったという見方は可能。
あえて最後の緊張は避けたという受け取り方も出来はするだろうけども。

19:名無しさん@13周年
13/01/15 07:42:07.15 SG+P2K7M0
>>14
日中冷戦時代突入ですか?

20:名無しさん@13周年
13/01/15 07:43:13.23 BOn+S9Dz0
そのうちトンキン湾の様な自作自演に嵌るチャンコロ(笑)
ワルシャワ条約機構のようなバックもないのに鬼畜米英に喧嘩売るなんて

21:名無しさん@13周年
13/01/15 07:43:27.04 2ApOwa9P0
アメリカ軍にしてみれば、

「撃ってみろよ。数分でおまえらの軍隊ボコボコにしてやるから。」

みたいな感じだろうね。

22:名無しさん@13周年
13/01/15 07:43:50.66 fV84Ovna0
石原慎太郎老人どうする?

23:名無しさん@13周年
13/01/15 07:45:33.75 vQU5+zR50
アメリカ敵に廻すとか、自殺したいんか!

24:名無しさん@13周年
13/01/15 07:46:51.76 QvlymR0e0
中パイロット「一応仕事なのでな」
米パイロット「おけおけ、でもあんま寄るなよ、ぶつかるとマンドクセ」

25:名無しさん@13周年
13/01/15 07:47:18.29 4wG8eFdci
>>10
世界のストーカーなんだから、当たってんじゃね

26:名無しさん@13周年
13/01/15 07:48:39.95 joj91Kr20
>>1
日米経済制裁波状攻撃への序章である

27:名無しさん@13周年
13/01/15 07:48:42.44 yEOBXASF0
あーらら
身の程もわきまえず、喧嘩売る相手を間違えると大怪我するぞ?
アメリカさんには『遺憾の意砲』なんて優しい武器は装備されてませんよ~

28:名無しさん@13周年
13/01/15 07:52:03.64 Fw0afaXy0
どう考えても中国の方が日本を煽ってる側だから
日本が軍備を増強したり、攻撃を仕掛けてくるのを待ってるんだろうな

29:名無しさん@13周年
13/01/15 07:52:17.16 JdzibuQz0
本当に戦争になりそうでちょっと恐いわ

30:名無しさん@13周年
13/01/15 07:52:43.04 Jly0oZfl0
>>1
中国軍 GJ

世界中で自分勝手にやり放題の米軍を痛めつけろw

31:名無しさん@13周年
13/01/15 07:55:59.17 FvrWRTIm0
.
中軍機が米軍機か日軍機を誤射する に期待。

32:名無しさん@13周年
13/01/15 07:58:16.24 CL02noYZ0
>>19
資金調達のためかな

33:名無しさん@13周年
13/01/15 08:05:02.56 B3socYGiO
米軍にまでコナかけるってなあ・・・
真面目な話、党による軍の支配力が弱まってるんじゃないかな
日米への挑発というより新政権への当てつけ、軍の力の誇示に見える
そっちのほうがむしろ怖いんだが

34:名無しさん@13周年
13/01/15 08:09:29.79 NZTV3oG90
>>24
>中パイロット「一応仕事なのでな」
こんな割り切った思考をチャンコロが持っている訳が無い
パイロット自身が脳味噌沸騰させながら追い掛け回してるぞ

35:名無しさん@13周年
13/01/15 08:11:11.98 TEsNY/FO0
>>31
米軍相手ならともかく、自衛隊相手は誤射じゃないだろ。米軍落としたら、
自衛隊だと思った、ぐらい言ってくるぞ。

36:名無しさん@13周年
13/01/15 08:25:58.10 rB/jyHrE0
>>12
そっちのが怖いなぁ
生産力落ちれば、近隣から分捕るのが当たり前の国だもんなぁ

37:名無しさん@13周年
13/01/15 08:26:44.13 +RCXL4KK0
せんかく、ソフトランディングさせてやろうとしてんのにさー、
中狂って硬直化した組織になってしまってどうしようも
ないんだね。なんだか、自ら破壊してくれと言ってるようだ。

38:名無しさん@13周年
13/01/15 08:30:33.97 DUOQqgG1O
これは不味いんじゃない?本格参戦はもとより
高官連中が持ち出してる金まで没収あるよ

39:名無しさん@13周年
13/01/15 08:33:03.02 nEWCUjgC0
アメリカは2,3隻の空母打撃郡を派遣してくるのでは。

40:名無しさん@13周年
13/01/15 08:33:59.45 kxMIIt5O0
           / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
           l            l
           ヽ,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,,ノ
           |:::          ::|
           |::  __    __ ::|
          (6  \●>  <●ノ .|)
           !     )・・(    l
           ヽ     (三)    ノ  < オラオラ~、南朝鮮!
           , -‐- 、.  二   ノ      かかってこいよ!!
        ┌、. /     ヽ ─ 一' \
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

41:名無しさん@13周年
13/01/15 08:34:28.10 Ukw/HybD0
メンツ守る事だけは一丁前だが型落ち戦闘機ではwww

42:名無しさん@13周年
13/01/15 08:40:45.48 uQiHCwr20
日本とアメリカが組めば、
韓国も中国とくんで対抗すべきだろ。
まあ、同盟国の美国の軍は無視すれば良いけど、
敵国の日本の航空自衛隊には戦闘行動を獲るべきだな。
まあ、中国の同盟国でもあるし、美国の同盟国でもあるややこしいバランサーだけど、
日本に対しては敵国だから、戦闘行動を獲るべきだな。

43:名無しさん@13周年
13/01/15 08:41:46.36 EqDEizHY0
>>41
だから哨戒機や輸送機あいてだっつの 自分たちの実力の無さは彼らが
一番よく知っている。

44:名無しさん@13周年
13/01/15 08:42:11.76 K9ZVSubX0
もう戦争のどさくさ紛れに借金を帳消しにするしか手がないんだろうな。
北朝鮮脳だな。

45:名無しさん@13周年
13/01/15 08:43:03.79 JdzibuQz0
軍靴の幻聴が聴こえる平和ボケのコメントがききたいな

46:名無しさん@13周年
13/01/15 08:43:09.54 yP+9OP/C0
>>1
こりゃとてもじゃないが反米してる場合じゃないなあ。

米軍がいなくなったら即攻めこんできそうだぜ。

47:名無しさん@13周年
13/01/15 08:44:57.86 8ebBbUG00
>>27
日本をいくら脅しても涼しい顔してるわけだから
中国としては日本の後ろにいるアメリカに日本を説得させるしかないんだよ。

48:名無しさん@13周年
13/01/15 08:45:16.83 EqDEizHY0
>>44
軍靴の音が聞こえない奴の方がよっぽど平和ぼけだよ

49:名無しさん@13周年
13/01/15 08:46:07.67 N/QTAUzWO
戦争してでも尖閣は守れ
シナはほっとけば日本を武力支配するからな
一人っ子政策のツケで日本とは比較にならない爆弾を抱えてる
資源のためならいくらでも侵略してくるし日本の財産まるごと狙われてもおかしくないキチガイ国家だからな

50:名無しさん@13周年
13/01/15 08:47:14.76 jx51XUnk0
( #`ハ´ .)< 兵器は国産アル・・・・
< #`Д´>< ニダ!

(*@∀@)< アメの兵器で反米

( ´_ゝ` )<  プッ。また日帝かw


日本 1.2億人

アメリカ 3億人

中国 14億人

北朝鮮 2400万人

韓国 4000万人

51:名無しさん@13周年
13/01/15 08:49:06.15 rMZbFgeFO
>>42
美国って何ですか?
米国?

52:名無しさん@13周年
13/01/15 08:50:37.99 WIAhebeD0
中国よ余計なことはやめておけ

53:名無しさん@13周年
13/01/15 08:51:10.27 ZLz+uudl0
ただ、中国人のスパイは、日本にもアメリカにも数十万居るからな。
スパイ目的で帰化したのも居るわけだし。
つまり、こっちの軍の情報はある程度漏れてるわけだろ。
中国側にもある程度の自信があるのかもしれんぞ。

54:名無しさん@13周年
13/01/15 08:51:39.99 Q7b91P1I0
>>51

そう。日本人は使わない言葉だけどね。
中国語だよ。韓国でも使うかどうかは知らない。

55:名無しさん@13周年
13/01/15 08:52:31.60 OyVkMiv80
戦争だ

56:名無しさん@13周年
13/01/15 08:52:45.12 SXGbtt3I0
アメリカなめられ過ぎ

57:名無しさん@13周年
13/01/15 08:52:55.39 oU55NlpW0
間違って米輸送機に発砲でもしないかな。見ものだ。

58:名無しさん@13周年
13/01/15 08:53:19.60 oct5lGEa0
>>49
平和的解決前提でいけるラインは15年位前に中華バブル始まった段階でとうに超えてるんだよな。
もう日本がとれる選択肢は対中戦覚悟してクウェートになるか中国に土下座してイラクになるかアメリカに見捨てられてチベットになるかしか無いw

59:名無しさん@13周年
13/01/15 08:54:16.47 Top7m2YP0
ほおーっ。いよいよ日本&アメリカ連合 に対して武力で勝てる軍事力が揃ったのか中国。

中国は一気に、原始時代に戻してやらなければならんな。

そしてアメリカが中国大地を支配する。第二アメリカが誕生する。

60:名無しさん@13周年
13/01/15 08:58:15.05 k+TcoSt4O
ガス抜きのはずが爆発

61:名無しさん@13周年
13/01/15 08:59:47.90 jx51XUnk0
兵器も9条仕立てって落ちはないの?

62:名無しさん@13周年
13/01/15 09:01:02.41 ReFsUeqi0
やれるもんならやっってみろや、糞チャンコロ。

63:名無しさん@13周年
13/01/15 09:04:58.00 LVRpOk5Y0
過去、中国に上から目線で援助してた経済最強日本の時点で、
せめて、日本に対して牙を向かないように、反日の芽を摘んで、親日化する道筋作っとけばいいのに

ここまで面倒臭い大敵に育てるとは、馬鹿な日本だよ。

64:名無しさん@13周年
13/01/15 09:06:15.39 39cDl8WbO
もしも自分が中国人で、スパイ養成受けたなら まずは憎き日本と、英国に潜入して弱みを握り、米国をそそのかす。たぶんそんな作戦を立てる気がする

65:名無しさん@13周年
13/01/15 09:08:01.47 c/YteIGX0
おいおい中国お得意の威嚇かと思ってたら、ヤフーのトップで戦争する気満々じゃねえか
本当に衝突起こるかもしれんね

66:名無しさん@13周年
13/01/15 09:08:15.79 gYRGMergO
アメリカと中国のプロレスに
何必死になってるんだよw

67:名無しさん@13周年
13/01/15 09:08:33.78 sRgFwLYf0
人民軍、テンパりすぎwww

68:名無しさん@13周年
13/01/15 09:08:57.64 93/tCbhw0
>>63
日本は利用されただけ
まぁ騙される方がバカなんだけどねw

69:名無しさん@13周年
13/01/15 09:10:34.93 Y44EXR620
まだまだ 軍歌が出来なければ 戦争は無い
日本は著作権の関係で 勝手には流せません

70:名無しさん@13周年
13/01/15 09:10:46.64 xoroaKR00
>>64
そうだね 大東亜もそれでやられたからな

71:名無しさん@13周年
13/01/15 09:12:10.68 cZbyd4AF0
迷惑防止条例違反で撃墜だなw

72:名無しさん@13周年
13/01/15 09:12:55.81 gYRGMergO
>>68
中国じゃODAも朝貢と解釈してるかもよ

73:名無しさん@13周年
13/01/15 09:13:10.73 QEuYHFEG0
>>63
中曽根はそうしようとしていた
80年代から、いくらかは

74:名無しさん@13周年
13/01/15 09:13:16.54 Q83k2C960
>>7
先に手を出させるのがアメリカ流です

75:名無しさん@13周年
13/01/15 09:16:40.61 39cDl8WbO
もし兵器がなくて素手で戦ったら 米国人より、中国人のほうが強いかもしれないな~とは少し思ったりもするけど

76:名無しさん@13周年
13/01/15 09:18:45.93 xoroaKR00
今回の戦争のキーワードは 「中国の民主化だ」 
そして敵は中国じゃない 中国共産党だ

うまくいけば戦争無しでもいける 米も日も願ったりかなったりなんだけどね

77:名無しさん@13周年
13/01/15 09:21:58.15 eh1K9Rj40
>>58
わざわざアメリカ巻き込んで戦争しなきゃいけない手をとるのがバカだよね
ベトナムでもミャンマーでも拡充していけばいいのに
虎穴に入らずんばってヤツっスか?

しかしコレ38口径でグリズリー相手にするどころか、スキューバナイフでホオジロザメに勝負挑むレベルだろこれ

78:名無しさん@13周年
13/01/15 09:22:15.87 jx51XUnk0
( #`ハ´ .)<アジアンアル・・・・
< #`Д´>< アジアンニダ!

(*@∀@)< 日本人の欧米化が顕著

( ´_ゝ` )<  プッ。極東の平和w


日本 1.2億人

アメリカ 3億人

中国 14億人

北朝鮮 2400万人

韓国 4000万人

79:名無しさん@13周年
13/01/15 09:22:28.17 Nm96GnuP0
愛国に燃える中国兵の馬鹿が血迷って米軍機につっかけてくれたら
一気に話が捗るんだがなぁ

80:名無しさん@13周年
13/01/15 09:24:31.69 62RUApjx0
>>74
手を出してこない時は自作自演(笑)

81:名無しさん@13周年
13/01/15 09:25:42.03 yP+9OP/C0
>>1
こりゃとてもじゃないが反米してる場合じゃないなあ。

米軍がいなくなったら即攻めこんできそうだぜ。

82:名無しさん@13周年
13/01/15 09:26:38.85 Q83k2C960
>>76
でも、軍事的敗北なしに民主化したら
今の領土主張をそのまま引き継ぐんじゃないか

83:名無しさん@13周年
13/01/15 09:28:09.54 T7tSpiZa0
中国が戦争したがってるのは国内が相当やばい状況だからだよね?
もしかして完全にバブル崩壊して統計数字弄ってもどうにもならない状況になったとか?

84:名無しさん@13周年
13/01/15 09:28:44.18 jx51XUnk0
>>76


南無さん乙

BBCの新年動画も線香臭かった

85:名無しさん@13周年
13/01/15 09:30:04.76 U10+BJCQ0
集金ペイは本物のガキだな。
これは戦争あるかもしれない。

86:名無しさん@13周年
13/01/15 09:33:55.23 v8FJT/X4O
やりたがってるにしても敵は絞るものじゃないんだろうか
複数国とおっぱじめるつもりか?

87:名無しさん@13周年
13/01/15 09:34:00.86 jx51XUnk0
南無三


『南無』と『三宝』という二つの言葉が合わさって、
「仏」「法」「僧」の三宝にすがり、救いを請うといった意味となっている。

『南無』とは、サンスクリット語のナマス(namas)及びナモー(namo)の音訳であり
、「帰命」「帰依」といった意味がある。それが転じて「命を捧げる」もしくは「命を捧
げるほど大事に敬う」、「信じてよりすがる」といった意味にもなる。
&nbsp;仏を拝む時に、仏や経典の名の前につけて、仏に対する絶対的信頼を表現する。

『三宝』とは仏教における三つの宝物の事であり、具体的には「仏」と「法」と「僧」
のことである。この三宝に帰依することで仏教徒とされる。

88:名無しさん@13周年
13/01/15 09:34:19.31 U10+BJCQ0
>>37
自分らで再建する自信ないから統治してもらいたいんだろw

89:名無しさん@13周年
13/01/15 09:34:30.84 sRgFwLYf0
>>63
日本人も、そんな馬鹿じゃないですよw
1960年代後半には、敗戦国のままの憲法改正して独り立ちしたと
三島さんも運動してたじゃないか。

中韓の抗日運動に、WW2勝利国の影があるわけでしょ。
日本帝国軍がアジア植民地解放を謳い戦った英雄だと
世界に知れ渡ったら、日本へ非人道的な原爆落とした国が厄介になるからね。

90:名無しさん@13周年
13/01/15 09:35:09.15 xoroaKR00
>>82
少なくても今みたいに強硬な姿勢はいったん一旦はなくなる それで十分

91:名無しさん@13周年
13/01/15 09:35:36.14 ja8XRlq/0
>>75
自分の手が汚れる事すら嫌がるのに
1対1で殴りあうとか野蛮な事は特に嫌うよチュン

相手がその気になった時点で避けるよ
みんなでリンチしたり無抵抗な奴を嬲るのは大好きなんだけどね

92:名無しさん@13周年
13/01/15 09:38:00.95 DX2CsqO10
中華沈々共和国の沈々解放軍は、非戦闘員の弱者に対して虐殺を行った
逆に相手が武力で反撃するようだと、ベトナムにさえ勝てずに逃げたヘタレ軍隊だw
結局、自分の命が惜しいに決まってんだろ、キチガイ軍人だろうと

最初から負ける戦を仕掛ける中国はもう終わってる
このまま中国本土に爆撃やミサイル攻撃があっても良いと思う
というか、やむを得ないだろ

93:名無しさん@13周年
13/01/15 09:38:25.27 O1nK0Cxp0
TPPでアメリカに折れる必要は全く無いよ。アメリカだって往年の力はもう無いんだよ。
日本と強力しなきゃ一国ではどうにもできなくなってる。
アメリカの方から「どうぞ会って下さい。」と言ってくるまでほっといたれ。
その間に日本はどんどん周囲を固めていけばいい。
中東の方も官民で取り込め。

94:名無しさん@13周年
13/01/15 09:39:02.20 Tic0s+4i0
自分より圧倒的に強大な相手に因縁つけにいくんだからねえ。
そういう真性のキチガイと対話するのは不可能だよ。まさに大きい北朝鮮。
経済を完全に行き詰まらせて窒息させるのが一番いいんじゃないの。

95:名無しさん@13周年
13/01/15 09:39:22.12 pQfXuWhO0
中国、韓国、北朝鮮 対 全世界で戦争が起ればいいよな

96:名無しさん@13周年
13/01/15 09:40:05.40 0FjiVLh7O
旧正月の前で過敏らしい
給料未払いで内戦勃発だと
たてよ人民!
打倒共産!革命再び

97:名無しさん@13周年
13/01/15 09:40:31.64 I6QtTYX1O
>>39
もう派遣してる。
海外基地部隊じゃなくてアメリカ本土の海軍駆逐艦4隻 更に追加で空母1隻

98:名無しさん@13周年
13/01/15 09:40:51.41 xoroaKR00
>>93
そうもいかないな アメリカには大きな借りを作ってしまったしね 震災に戦争
参議院選挙後ぐらいまで交渉を長引かせるぐらいが関の山

99:名無しさん@13周年
13/01/15 09:41:13.55 4Ssv1MEH0
自衛隊の経験値稼ぎに貢献してくれてるの?

100:名無しさん@13周年
13/01/15 09:42:08.64 jx51XUnk0
多くの海外商品に中国語訳のものはあるが



日本語訳のついてるものは少ないんだ・・

101:名無しさん@13周年
13/01/15 09:43:09.62 a1L0Haul0
習近平は軍の統制をとれなくなっている。

102:名無しさん@13周年
13/01/15 09:43:22.08 c/YteIGX0
世界大戦が終結してから半世紀以上か
今度は精神論はダメだぞ

103:名無しさん@13周年
13/01/15 09:43:41.63 8FhPTFoq0
俺が昨日何度もさっさと立てろとレスしてたスレがやっと立ったのか

今日はブルーでそういう気分じゃないけどw

104:名無しさん@13周年
13/01/15 09:43:49.99 sRgFwLYf0
TPP参加拒否で、防衛費アップ米国製ミサイルなどを沢山買い込んで許して貰う
なんて、意見もあります…。

105:名無しさん@13周年
13/01/15 09:44:00.55 yDN3G1aV0
軍とゆとり世代人民が暴走して全方向に喧嘩を売ってしまうのが支那クオリティ。先に手を出させろ。

106:名無しさん@13周年
13/01/15 09:45:41.18 bb10bUl20
アメに冗談は通じないと思うがな

107:名無しさん@13周年
13/01/15 09:46:00.50 etwFxGXe0
>>94
むかし、中国は同盟国だったソ連に牙を向いたことがあるぞ。
戦利品はT62だけで被害はすごかった。
珍宝島(チンポーしま)でくぐると詳細が出てくるよ。
基地外集団だから仕方ないが、インド、珍宝島で戦った人たちは
退役してるし、世代がかわったんでその時の様な無茶な人海戦術は取れないからねw
兵器の性能も格段に進歩してるしね。

108:名無しさん@13周年
13/01/15 09:48:24.04 jx51XUnk0
( #`ハ´ .)<主張中アル・・・・
< #`Д´>< 主張中ニダ!

(*@∀@)< 工作中

( ´_ゝ` )<  極東の平和w


日本 1.2億人

アメリカ 3億人

中国 14億人

北朝鮮 2400万人

韓国 4000万人

109:名無しさん@13周年
13/01/15 09:48:53.22 kVd8H6o5P
アメリカ様
どうか北京と上海とソウルに核を一発落としてやって下さい

110:名無しさん@13周年
13/01/15 09:49:29.11 8FhPTFoq0
何十年後にはGDPで中国が米国の2倍以上になって、中国が米国以上の
超大国になりうる可能性だって充分あるから、米国は中国を叩いておきたい
だろうな 多分核戦争には今回はならないだろうし

でも理想は今回米中戦争で日本が漁夫の利てのが理想だけど、どっちもなくて
今回戦争あるとしても日中で米は高みの見物だと思うわw

111:名無しさん@13周年
13/01/15 09:49:41.85 UcSQvhRE0
>>83
去年の12月の貿易統計がどうも他国と辻褄が合わないらしいんですよ

どうも内情はこちらが考えてるより滅茶苦茶かと、
公害問題、南方週報に見られる言論問題、貧富の格差の拡大、共産党内部の主導権争い

112:名無しさん@13周年
13/01/15 09:50:18.59 QDWffGHe0
>>1
アメちゃん相手にようやるわ
米軍に何かあったらただじゃ済まされんよ、中国はん

113:名無しさん@13周年
13/01/15 09:52:05.74 9qd/fD520
アメリカの兄貴は機嫌悪いで
覚悟しときや

114:名無しさん@13周年
13/01/15 09:52:41.14 iNg22EQc0
>>1
これヤバいだろ


中国ホンキでアメリカ怒らせる気かよ

115:名無しさん@13周年
13/01/15 09:52:51.39 G/R12z5c0
中国みたいなキチガイな国と隣接すると、侵略を警戒して必然とキチガイにならざるを得ない
ロシアがあそこまで強烈なのは中国のせいでもあるw
日本は海を越えないと無理だし、ミサイル攻撃にしろ簡単なことじゃない
しかし、今はそうも言ってられない
尖閣で防げるように沖縄、西側の防衛を強化せざるを得ない
そしてそれを東南アジア諸国に役立ててもらうしかない

116:名無しさん@13周年
13/01/15 09:53:15.94 UcSQvhRE0
>>64
それは日本人の発想ですよ、中国人のスパイなら、隙あればアメリカに派遣されてるなら
アメリカに亡命したい、中国の秘密も教えるから金クレですよ

117:名無しさん@13周年
13/01/15 09:53:20.09 xoroaKR00
>>110
戦争になって漁夫の利を得るのは今回は韓国だろうな 見てるだけでいいわけだし
最後に勝ちそうな方にのればいい

118:名無しさん@13周年
13/01/15 09:53:34.53 /OqkWZv6P
どんなに隠しても中共の末期臭がすごい
ただ倒れたら倒れたで混乱でかすぎて絶対中国人の密航増えるからやだなあ…

119:名無しさん@13周年
13/01/15 09:53:37.91 6JM6uXY3O
>>91
支那が一番怖いのは自国内。
あれだけ煽った尖閣から逃げたら、また
民衆は暴れるでしょうね。
今まで反日でそういうのごまかしてきたけどw

120:名無しさん@13周年
13/01/15 09:56:40.50 xoroaKR00
大義名分さえあれば米は単独でもやりそうな勢いよね

121:名無しさん@13周年
13/01/15 09:58:22.53 HJxpfspi0
シナ戦闘機なんか、ペイント弾でドロドロにしてやればいいのにwww

122:名無しさん@13周年
13/01/15 09:58:42.19 sRgFwLYf0
>>117
そこは戦場になる可能性が高いし…

123:名無しさん@13周年
13/01/15 09:59:08.05 6JM6uXY3O
>>117
IDがコリアぽいのに吹いたw
それはどうでもいいが、頑張れよ、アジアのバランサーwww

124:名無しさん@13周年
13/01/15 10:01:08.76 hoPq1kot0
中国は暴走した挙句解体しそうだし、韓国は近々ウォン高で滅ぶだろうし、
俺らは後世の歴史教科書に載りそうな時代に生きてるんだね

125:名無しさん@13周年
13/01/15 10:01:16.12 0dF94ppl0
>

尖閣で局地戦が始まったら、
間違いなく中国にいる日本人は女・子供を含めて血祭りにされる
日本人の多い上海あたりでは、街頭に日本人が吊るされます

126:名無しさん@13周年
13/01/15 10:04:01.67 XrIVFSln0
ちょっかい出して、先に手を出したのは相手だと言い張って
戦闘仕掛けるのがいつもの手口だもんな、中共になってもかんねーな。

127:名無しさん@13周年
13/01/15 10:04:47.01 0lV2/GEpO
( ;`ハ´)こ、米軍が本気で怒るある・・・

128:名無しさん@13周年
13/01/15 10:05:46.96 XGplPFXQ0
まあ日本が経済援助して日本が甘やかしてつけあがった国だ
教育失敗してニートが出来上がって手がつけられなくなった親みたいなもんだ
今の日本を反映した素晴らしい関係だね

129:名無しさん@13周年
13/01/15 10:06:34.37 J2E2i8TZ0
米国式に自作自演で開戦して、一気に中共を潰すというのもありかもな。

130:名無しさん@13周年
13/01/15 10:06:59.29 VYX7WenG0
J-10はともかくいまだにスクランブルでJ-7が上がってくるのかよwwww

と思ったら我が国はF-4EJ改が上がってくる国だった・・・orz

131:名無しさん@13周年
13/01/15 10:07:47.81 JkwJvqRo0
>>125
これはしょうがないでしょう。
ある日突然そうなったわけでなく、
去年の秋から中国国内が反日で治安が悪くなっていることは周知のことだから。
まともな頭をもっていたら、女子供は日本に帰させるでしょう。
逃げる時間はたっぷりあったわけで、自己責任。

132:名無しさん@13周年
13/01/15 10:09:00.40 J2E2i8TZ0
>>128
よかれと思って中国人留学生の世話をしたばかりに
一家皆殺しに合うみたいな話にならなければいいね。

133:名無しさん@13周年
13/01/15 10:10:24.53 U10+BJCQ0
>>128
これだよなあ。
育てた親が引きニートだもんなあ

134:名無しさん@13周年
13/01/15 10:10:27.74 8FhPTFoq0
スネオ=日本が借金して金出してジャイアンにケンカさせる
でも中国の役がドラエモンにいないなw

中国の役はドラエモンなら、中国は転校生のくせに番長を目指す
劣化版ジャイアンてところか?w

135:名無しさん@13周年
13/01/15 10:12:02.15 GixDWcYyO
自衛隊機ならともかく米軍機にふざけたことするとマジで落とされそうw

136:名無しさん@13周年
13/01/15 10:12:44.85 GdKpq7ntO
習近平が尖閣への動きをしなければこのような流れはなかった。国有化は中国の動きを先取りしたもの。

137:名無しさん@13周年
13/01/15 10:14:24.15 h/8dvzfDO
なによりも面子を大事にする中国・・振り上げた拳を下げるに下げられない…orz
エスカレートとして戦闘機まででる羽目に・・
鳩山、お前ほんと何も役にたたないな!?
事態が納まるまで日本に帰ってくるな

138:名無しさん@13周年
13/01/15 10:17:52.13 Y44EXR620
体当たりなら事故に出来るし
米軍から見れば特攻になり 逃げ出す
俺ならそれで 日本に開戦だな

139:名無しさん@13周年
13/01/15 10:20:33.93 YeUgZEns0
>>130
ファントム姐さんはもう偵察任務だけじゃないの?

てかEでJで改って、なんかもう別物みたいだなw

140:名無しさん@13周年
13/01/15 10:21:03.92 T1bXNStMO
スクランブルー、奪ぁっ取ぅー♪

141:名無しさん@13周年
13/01/15 10:21:46.26 62RUApjx0
>>138
10年ちょっと前に海南島事件ありましたが

142:名無しさん@13周年
13/01/15 10:22:19.39 h2FsvRimO
日中、米中間でドンパチ始まったら、半島の北の国は南下するんだろうか

143:名無しさん@13周年
13/01/15 10:23:16.97 YeUgZEns0
>>142
炎に包まれる京城とか、みたくないなー(棒

144:名無しさん@13周年
13/01/15 10:29:30.69 CUADGLilP
>>142
実際に日米VS中国になったら、韓国内の米軍基地がまず最前線の基地となるだろうから
韓国がよほどの転身をしないかぎり中国とそれを支援するだろう北朝鮮からの攻撃の的になるだろうからね
板ばさみの韓国が第一の犠牲となるんじゃないかね

145:名無しさん@13周年
13/01/15 10:35:11.99 5OC4+1YaP
戦争始めると日本の部品が買えないから自滅しちゃうんだが

146:名無しさん@13周年
13/01/15 10:39:01.63 c1hWh9uJ0
小規模な空中戦くらいは早晩、起こるだろうね
米中とも大国だからメンツがあろうし

147:名無しさん@13周年
13/01/15 10:39:54.86 W8mQ4NvK0
>>137
元首相が人質なんですね><

148:名無しさん@13周年
13/01/15 10:41:22.26 tgbyH9B10
ここの連中、いちいち過剰反応するから中国人のフリすると面白いなw

どんどんレスが帰ってくるwワロタw

149:名無しさん@13周年
13/01/15 10:42:32.23 xoroaKR00
一番注意しなきゃいけないのは日米の分断 沖縄の分断
米は議会通過したから多分大丈夫だろうけど 沖縄はわからないな どうなんだろ

150:名無しさん@13周年
13/01/15 10:45:06.66 0Ma/z2Pr0
本当、軍用機っつう新しい玩具手に入れた中国さんは楽しそうですね
周りに自慢したくて見せびらかしてる子供みたい
日本も50年ぐらい前はあんなだったのかな?

151:名無しさん@13周年
13/01/15 10:45:19.55 ZBWIwe6C0
憲法9条があるから大丈夫、きっと中国は憲法9条を恐れて攻めてこないはず

152:名無しさん@13周年
13/01/15 10:47:06.92 62RUApjx0
>>151
中国も憲法9条持てば世界が平和になるよな

153:名無しさん@13周年
13/01/15 10:48:01.12 5OC4+1YaP
面子があるから確実に勝てる見込みがないと出てこないらしい
もし負けると面子が丸つぶれだから
考え方が全く違うね

154:名無しさん@13周年
13/01/15 10:48:07.47 IPIHX13e0
東京に何人の人民兵がいるのだろうか
南の空の出来事よりも周りの中国人が怖い

155:名無しさん@13周年
13/01/15 10:50:08.90 xSw7GecW0
中国必死だなあ

156:名無しさん@13周年
13/01/15 10:50:17.11 JKPCyeGkO
中国の戦闘機は、鈍足の哨戒機相手にでもぶつけて来るからなあ
積んでる機関砲だって、今でも竹筒なんだろう

157:名無しさん@13周年
13/01/15 11:01:02.61 gdnhNwCq0
日本の一般人が他人事なのは問題だな
アメを怒らすと怖いとか以前に自分らが中華と戦う気が全くない
ジャイアンに頼って高みの見物で物事がうまく行くと妄想してる

158:名無しさん@13周年
13/01/15 11:02:19.55 ms3CKuir0
開戦したら日本にいる中国人が民間人を無差別に攻撃してきそう。
やっぱ一般家庭向けに武器をそろそろ販売して!竹やりじゃむりっしょ。
準備万端にしておきたい。

159:名無しさん@13周年
13/01/15 11:02:45.73 RUdZuuQC0
>>1

ヤクザの抗争は跳ねっ返りのカチコミから始まるからねw
これは面白いことになりそうw

160:名無しさん@13周年
13/01/15 11:03:49.15 GixDWcYyO
>>158
福岡ならもう既に準備済みw

161:名無しさん@13周年
13/01/15 11:03:49.90 62RUApjx0
>>157
冷戦時代にソ連が日本を恫喝するために極東に中距離核兵器を大量に配備したけど、
日本人の平和ボケでスルーされて効果がなかった(笑)

162:名無しさん@13周年
13/01/15 11:05:10.15 /GiByamT0
米軍が、共産党独裁&圧制から中国人民を解放する「人民解放軍」になるとは・・・

163:名無しさん@13周年
13/01/15 11:05:46.43 W8mQ4NvK0
>>157

だって、テレビなんかはナショナリズムを煽る?とかの理由できちっと報道しないもん。
現実感ないんじゃないですかね、尖閣問題がどんな影響を及ぼすとかも考えもしないと・・・・

164:名無しさん@13周年
13/01/15 11:06:13.99 Lw/6uYe30
>>161
なんか日本凄い!

165:名無しさん@13周年
13/01/15 11:08:35.47 6jFNoclv0
 

「竹やり訓練」の話を習った人、多いよね。米軍の上陸を想定して、各地の婦人会が中心となって行ってた。
「日本中が軍部の精神論に洗脳されてた」とか「『B29を突き落とせる』と本気で信じてた人もいる」とか、
滑稽な逸話として伝えられてると思う。

もし家族や近所に、実際に「竹やり訓練」を経験した方がおられるなら、その時の話しを聞いてみて欲しい。
かなりの確率で「片手で雑巾を絞る」って訓練やってるはずなんだ。これ、キンタマ捻り潰す練習ね。

そう。「精神論」とか「洗脳」とかバカにされつつも、やってた訓練の仮想敵は、米軍なんかじゃない。
敗戦と同時に跳ね上がることが予想されてたエスニック・グループ(現実、そうなったでしょ)なんだよ。
ヤツら、まず女子子供に襲いかかる。みんなわかってたんだよね。

もちろん被害者が多く出たのは周知の事実だけど「全家庭に、先を炙った竹槍がある」って事実だけでも、
抑止力になったはずだよね。少しは助かった人たちもいるんじゃないかな?
でも、敗戦直前に「不逞鮮人から婦女子を守るために、婦人会は竹槍訓練を執り行います」なんて、公言できる?
より危険にさらすことになるよね。
「機関銃を持った米軍に」「気合もろとも飛んでるB29を」ってのは、そういう意味の狂言なんだよ。
 

166:名無しさん@13周年
13/01/15 11:09:06.03 vKoZXooPO
アホや…
日米相手に侵略戦争しかけて来るなんてw
ホンマもんのアホやw

167:名無しさん@13周年
13/01/15 11:11:52.85 Lj9EIzmT0
中共じゃ国をまとめられない可能性が出てきてるんだろうな。
情報統制無き非民主国家なんて遅かれ早かれ倒れる。
その点でこの手の国は必ず外に敵を作って、覇権拡大政策しか
取るしかないから、他の国と必ず対立する。

支那国内にも日本や米国が中共を打倒してくれることを望んでる
人達も多数いそうだしなw

168:名無しさん@13周年
13/01/15 11:11:58.49 oU55NlpW0
>>160
RPGの応酬ですか。凄すぎる胸熱だな。

169:名無しさん@13周年
13/01/15 11:12:11.50 62RUApjx0
C130っても、輸送機でなく電子戦機でないの?

170:名無しさん@13周年
13/01/15 11:13:43.43 6kGkiU0h0
ぶっちゃけ中国共産党はアメリカに対して完全な敵対行動は取れないよ。
根拠はアメリカこそが中共崩壊後の共産党員とその家族の逃亡先だから。

万が一、敗戦した上アメリカに入国禁止され、持ちだした資産は凍結されたでは
共産党員と私腹を肥やしたその一族は、比喩表現なしで中国内で吊るされる。
アメリカに手を出したらまずいと考えてるのは、軍部より党幹部。

171:名無しさん@13周年
13/01/15 11:14:08.69 oU55NlpW0
実はAC130で手を出したら逆に蜂の巣になりましたとか無いだろうか

172:名無しさん@13周年
13/01/15 11:14:40.50 vvSsCgmh0
正直なところ、米軍と自衛隊の識別が
出来てないのかw

173:名無しさん@13周年
13/01/15 11:14:58.91 aUKS6Kyv0
今の中国は、そのまんま昔の日本軍国主義。
批判するそのものに自分たちがなろうとしているんだよね。
これは、日本と同じ道を辿る事になるな。

174:名無しさん@13周年
13/01/15 11:15:12.87 aQC1wb7xO
>>166
まるで自分が吐いた嘘で引っ込みつかなくなった小学生だな。
大朝鮮指導部はかなり劣化してる。
マジで開戦有るぞ。

175:名無しさん@13周年
13/01/15 11:16:31.88 aN4G0JHQ0
ぉぃぉぃ、まさかみんな日本が勝つと思ってる?たとえ局地戦闘で勝利、数機を撃墜したり
潜水艦を撃沈したところで中国は「参った」なんて絶対言わないよ?開戦したら最後、大規模
な戦争、前の世界大戦みたいにはならないだろうが規模が小さければそれだけ長期にわたり
戦闘が長引くということ。何十年も続いているアフガンとかインド・パキスタンのように終わりなき
戦いをやるのは疲弊の極み。やるならその覚悟を日本国民に求めてからかな。

176:名無しさん@13周年
13/01/15 11:16:31.11 mUpT/iLf0
吐いたツバは飲まれんのや

177:名無しさん@13周年
13/01/15 11:16:45.26 H/scdDZT0
70年ぶりに戦争だな
徴兵制復活でいいと思う
とうぜん日本軍内での体罰も許可しないとダメ
敵前逃亡は死刑

安倍ちゃんに期待している

178:名無しさん@13周年
13/01/15 11:16:49.09 62RUApjx0
>>1
実態はアメリカに稽古つけてもらってるんだろ(笑)

179:名無しさん@13周年
13/01/15 11:18:13.14 Po5ItJK30
いつのまにか中国の制空戦闘機が尖閣近辺に十数機単位で侵入してくるようになっている なんだこりゃ 

180:名無しさん@13周年
13/01/15 11:18:28.99 9p6DkOob0
ほんと自分で首絞めてるな、
いまさら緩めたら国民の反発が、自分たちの地位が危うい
小規模の衝突は避けられないか

181:名無しさん@13周年
13/01/15 11:18:45.66 hOdtSrLN0
そろそろ調子に乗って発砲しそうだな

182:名無しさん@13周年
13/01/15 11:18:55.57 oU55NlpW0
>>175
国民に覚悟求めるも何も、相手が仕掛けてきたら対応するしか無いだろ。

183:名無しさん@13周年
13/01/15 11:19:27.76 aQC1wb7xO
>>172
同じ基地や島から飛び立った同じ機種だからなぁ。
接近して目視で確認しないと無理かもw

184:名無しさん@13周年
13/01/15 11:19:39.72 62RUApjx0
>>177
あと政治家、軍幹部たちの子弟も区別なく前線送りにしないとな。
大東亜戦争で日本がアメリカに負けたのはそこだから。

185:名無しさん@13周年
13/01/15 11:20:40.78 VI29eMrV0
チャンコロの空軍機って尖閣上空にどれくらいの時間滞空できんのよww
日米の防空力凌げるはずねーしww

186:名無しさん@13周年
13/01/15 11:21:18.14 xDW4q3b+0
間違いなく戦争になるな
チャンコロやる気満々だわ
政府は有事の際の手順をしっかり再度確認しておいたほうがいいぞ
それと米政府と在日米軍へ集団的自衛権の確認も忘れずに

187:名無しさん@13周年
13/01/15 11:22:00.09 UlKRiER60
>>174
良く言われるように、こーゆーときに作戦司令部では
楽観論が支配しているわけだ。
特に中国人は本能的に自分たちを極端に過大評価する傾向が
どうしても抜けないからな。
きっと、作戦司令部では日米にも勝てるとか思ってるのだろうな。

188:名無しさん@13周年
13/01/15 11:22:51.91 2fe89hOf0
熱い議論を繰り返してるが、お前ら仕事は?

189:名無しさん@13周年
13/01/15 11:22:59.48 psutiqU3O
仮に米軍機撃墜されたら飴世論はどうなるじゃろうか?

190:名無しさん@13周年
13/01/15 11:24:58.14 62RUApjx0
>>189
海南島アゲイン(笑)

191:名無しさん@13周年
13/01/15 11:25:07.96 Po5ItJK30
米国に3000億も財形貯蓄し土地と家買い息子や娘を住まわしておく中国共産党幹部どもは、キチンと保身生存自己保険を確保しているようだ

192:名無しさん@13周年
13/01/15 11:27:39.15 0uTBE2xRO
何がしたいんだろうね
バカらしい

193:名無しさん@13周年
13/01/15 11:29:02.36 aN4G0JHQ0
>>182
やるしかない、で立ち上がる国民性なら問題ないさ、だが今の日本人は左翼偏向教育を
受けた人間もかなりいるので最初の衝突で日本側の被害が大きいとあっという間に腰砕け、
あとはそれみたことかと政府の足を引っ張り、闘っている最中なのに戦争反対の大合唱に
なりえる。国を守るという大義が解らない国民には先に黙らせる必要があるんじゃないか。

194:名無しさん@13周年
13/01/15 11:30:44.36 RHl3egRk0
>>165
なるほど。
これは盲点だった。

195:名無しさん@13周年
13/01/15 11:32:38.45 I56zRktX0
中国の共産党は軍をちゃんと指揮できてるのかこれ?
軍が先走るのを共産党が抑えられてないんだとしたらちょっとあれだな

196:名無しさん@13周年
13/01/15 11:34:08.38 UlKRiER60
>>193
冗談だろ。
ひとたび戦争になって被害が出たら憤怒して
必ず中国を叩き潰せの大合唱になるのが日本人だ。

197:名無しさん@13周年
13/01/15 11:34:10.33 RHl3egRk0
恐らく中国内では
昔の毛沢東VS林彪なみの権力闘争が起きてるはず。
戦争にならなければ内戦の可能性がある。

198:名無しさん@13周年
13/01/15 11:34:12.59 7v4kUVzS0
後部機銃付いてないん?

199:名無しさん@13周年
13/01/15 11:39:16.72 IelR6z1I0
でも中共を支えてるのはロックフェラーだからOK

200:名無しさん@13周年
13/01/15 11:43:29.48 /dM2hISU0
中国なんて海上封鎖して輸出入止めれば内部崩壊するだろ
贅沢を覚え始めた都市部の中国人民が今更農村部並みの生活なんて
受け入れられるわけがない

201:名無しさん@13周年
13/01/15 11:52:33.14 ZhRujbEk0
気をつけろ
やつらはぶつけてくるぞ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

202:名無しさん@13周年
13/01/15 11:53:09.13 oUBxGYWa0
>>53
個人情報保護法なんて止めちまえ
国籍判るようにしろ、通り名禁止にしろ
公務員は日本人のみ、帰化人の場合名札に表記させろ
困るのは中国朝鮮人だけで他のアジア諸国の民族は誰も困らん

203:名無しさん@13周年
13/01/15 11:54:22.96 HXPsi6BO0
沖縄弁で抗議してみろよ自称沖縄県民ども!

204:名無しさん@13周年
13/01/15 11:54:30.90 k2H7qQsHO
>>161>>164
核ミサイルにも賞味期限が有るから、廃棄処理をするソ連のせっかく作ったのにビビりもしね~とボヤキが聞こえてきそうな話しだ。

205:名無しさん@13周年
13/01/15 11:55:28.72 X6tByyPq0
>>4
死ぬのはグースだよ

206:名無しさん@13周年
13/01/15 11:57:22.11 LpbaSDBV0
米軍がその気になれば、解放軍の戦闘機パイロットは敵を見る前に死んじまうだろな。

207:名無しさん@13周年
13/01/15 11:57:37.03 ML1r1jPJ0
(;`ハ´)ま・・間違えただけアル

208:名無しさん@13周年
13/01/15 11:58:33.09 p8JsRnEp0
                            _,,, -―-  、
              __,,,,,_           /、,:.-‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
            /::::::::  :::::`  、       'ノ:.`‐-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__ |
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      _i:._:.,   - ‐‐::::':::::::: ̄:::: ̄:::::` 、
         ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l , -‐ '::::::_:: -ー''" ̄ ̄ ̄ヾ;;;;;;;;!:::::::::::::::::::::)
         |:::::::::::::_ ,==ニニニ_=_=(::::::::::::::::_r¬、( ̄~il ̄ ̄ ̄; ̄`i::::__;;,   '"
 ( `丶、    _,!-‐'";;;;/′ ___,,- ,,/.  ̄ ̄ ヾ/__,`''‐"     ! )ノ ´
  ヽ、 ヽ、   `ヾ;;{_         ,_ゝ        ヽ___、       `l´  ありったけのナパームで石器時代に戻してやれ!
   _ヽ__ ` ‐-、/i\`    ==/ _         l〈ノヽ |      _)ヾ` 、
  .(____(__; ̄ ̄ヽ|  ` 、__ __i: : `゙ 、         )___,, -‐''''' "  /: : \`: : '' ―-
  ヽ,______) ̄   l      /: : : : : : : : : `ヽ、 __, '"ヽ: :\     , ': : : : : :ヽ: : : : : :
   .ヽ__ノヾ 彡ヽ   /: : : : : : : : : :, -'´: : : : : : /: : : :\   /: : , -‐ '"`: : : : :
     `' 、__   丿ヽ、/: : : : : : : :_ /: : ::、: : !: : : :\: : : : \ / /´: : : : : : : : : : :
         `‐--'"    \: : _ _,'__: `ヽ、: : ヽ,|', l二二 ヽ、: : /'": : l二二二: : : : : :
          \        ゙`ヽ\: : : `ヽ: : : : : : : : : : : : : : :ヽl: : : : : : : : : : : : : : :

209:名無しさん@13周年
13/01/15 12:00:14.23 19trWUZo0
米軍は、「一発だけなら誤射かもしれない」なんて言わないからなあ・・・w

210:名無しさん@13周年
13/01/15 12:01:59.72 uBIBsc/I0
URLリンク(www.youtube.com)

211:名無しさん@13周年
13/01/15 12:02:04.13 wzlRBpslO
多分自衛隊のP3Cと間違えたんだと思うw

212:名無しさん@13周年
13/01/15 12:02:58.77 /+9zcX0a0
旧正月に奇襲かけていいよ

213:名無しさん@13周年
13/01/15 12:05:00.28 ER7b4MZCO
AC130出しちゃいなよ

214:名無しさん@13周年
13/01/15 12:05:32.86 3E92qZxY0
中国大丈夫か?
間違えて米軍機に威嚇攻撃したら流石に笑うぞ

215:名無しさん@13周年
13/01/15 12:06:09.57 5EfDBUgX0
>>211
ヒント!
機体の国旗が違いますw

216:名無しさん@13周年
13/01/15 12:09:38.83 /xyvfZhsO
救援に嘉手納のイーグル上がったのかな?

217:名無しさん@13周年
13/01/15 12:10:38.78 19trWUZo0
>>215
もしかしたら、パイロットは国旗の見分けがつかないんじゃないかな・・・

218:名無しさん@13周年
13/01/15 12:12:31.12 ss0+YlQ90
中国機がうっかり空中分解したら戦争?

219:名無しさん@13周年
13/01/15 12:14:27.11 y5TSUOtt0
中国から多額の献金を受けていたクリントンも辞任した
これでアメリカはなんの憂いもなく中国を爆撃できる

220:名無しさん@13周年
13/01/15 12:15:57.05 iMVb3yAY0
このまま放置しても、何も解決しない。
ネトウヨが生きている限り、いつ女子中学生が襲われてもおかしくない。
このまま、子供達を危険にさらし続けるのか??
何もしないで、女子中学生を見殺しにするのか???
けせ! けせ! けせ!
けせ! けせ! けせ!
日本の癌、ネトウヨを、やらかす前にけせ!!!!

先祖代々日本人で、在日も創価も嫌いだけど、ネトウヨは日本の恥。
未婚の無職ニート・ひきこもり精神異常者の集団、ネトウヨ在特会の正体。
何でもかんでも在日・創価のせい、自分が報われないのは在日・創価のせい、と日夜ファビョっている。

嘘つきのネトウヨは、やれ「朝鮮人の友達の爺ちゃんが『慰安婦はいなかった』と言っている」だの、
竹島の歴史を全く知らず、政府の広告に洗脳され、やれ「竹島は歴史的にみて『日本固有の領土』だ」だの、
やれ「日教組は日本人の作った団体ではなく『朝鮮系帰化人の作った団体』だ」だの、
やれ「綺麗な奥さんがいて、飲み屋から呼べる女友達も5人ほどいます」だの、
もう出まかせがポンポンポンポン出る(笑)。

221:名無しさん@13周年
13/01/15 12:17:02.43 jF2VEb9V0
尖閣がパールハーバーかね、二次戦の時のアメリカって
こんな感じだったのかな、日本に手を出せよ、そうしたら
殺ったるって感じ、中国は追い込まれたあの時の日本そっくり。

222:名無しさん@13周年
13/01/15 12:17:09.81 KCdrD3vzO
中国機がつきまとうのは10年前からだろに

僚機が接近しすぎて危ないとか

223:名無しさん@13周年
13/01/15 12:17:39.04 UlKRiER60
>>215
レーダーで捕捉した段階では国旗の見分けまで付かないだろう。
それなりの距離まで接近しないと。
どのくらいの距離まで接近したのか、この記事ではわからんけど。

224:名無しさん@13周年
13/01/15 12:20:37.40 KCdrD3vzO
中国機は ものすごく近い距離まで接近してるらしい
たぶん50mぐらいまで
ただ さすがにそこまでやるのは1機だけ

225:名無しさん@13周年
13/01/15 12:21:44.93 BjZ6+vm40
>>215
自衛隊機のつもりでスクランブルかけて目視できる距離まで近づいて、
米軍だとわかったけど引っ込みつかなくなったんだろ。 アフォやね。

226:名無しさん@13周年
13/01/15 12:23:17.14 ZQHqp+ZIO
これは「あっちが先に」って言い張るイスラエル戦術の出番!

227:名無しさん@13周年
13/01/15 12:29:02.88 j6Hr4wlZO
つきまとい事案

228:名無しさん@13周年
13/01/15 12:29:08.05 ZcCDKVO70
>>19
冷戦歓迎。多少のドンパチもOK。全面戦争ならもっと良い。
円がさらに安くなって、日米同盟軍を支えるための産業にもはずみがつく。

そもそもプラザ合意は一方の横綱が弱くなったせいで、
アメリカも千代大海への思い入れが無くなってしまったため。

日中間の今の緊張感はもっと高まらなければならないし、
日本もムーン突っ張りを延々と続けなければいけない。

229:名無しさん@13周年
13/01/15 12:31:27.76 62RUApjx0
>>228
全面戦争だと、お宅の近所に核弾頭落ちてくるんだが。
まあ、生き残れたら、じじばばの淘汰が進んで復興で爆発的に景気良くなるからいいか(笑)

230:名無しさん@13周年
13/01/15 12:35:40.07 z1+vxJf30
>>229
「全面戦争」の意味を勘違いしてるだろ。
開戦したら何をしてもいい、何をされても仕方ない、というわけじゃないぞ。

231:名無しさん@13周年
13/01/15 12:39:46.69 PJswPwxU0
おいおい アメリカに手を出しちゃまずいだろwww

232:名無しさん@13周年
13/01/15 12:39:47.04 62RUApjx0
>>230
核も撃たない全面戦争なんて(笑)

233:名無しさん@13周年
13/01/15 12:42:35.37 8FhPTFoq0
ハンデに日本の最終兵器ハトヤマは中国に無料でやるわ

234:名無しさん@13周年
13/01/15 12:52:25.90 yvyN3sMD0
もちつけ(´・ω・`)

235:名無しさん@13周年
13/01/15 12:53:34.25 DdEEShTH0
自衛隊にはシャレが通じても米軍にはシャレは通じないって事を理解して無い中国。

236:名無しさん@13周年
13/01/15 12:54:05.38 /wTpjXWV0
支那はストーキングが趣味

237:名無しさん@13周年
13/01/15 12:54:58.57 oU55NlpWO
>>233

いろんな意味で致命的。

238:名無しさん@13周年
13/01/15 12:56:15.62 LqhcPE1y0
愈中共が攻め込んでくるのか!ってのに、なんで株価上がってんだよ(´・ω・`)

239:名無しさん@13周年
13/01/15 12:59:13.12 em4FG9aC0
某国の戦闘機って、輸送機や哨戒機にしか追いつけないのか?

240:名無しさん@13周年
13/01/15 13:01:05.76 JRM2paYh0
どうせ中共内部の権力闘争が絡んでるんだろ。
中国版瀬戸際外交だなw

そろそろ共産党の独裁も問題山積みで限界なんだろうけど、
日本も確実に巻き込まれそうだな。

241:名無しさん@13周年
13/01/15 13:02:39.33 5EfDBUgX0
>>239
ID:UlKRiER60大先生によると国籍すら確認できないらしいw

242:名無しさん@13周年
13/01/15 13:03:01.97 Y8T2qx5vP
>>238
下げる為には上げないとw

243:名無しさん@13周年
13/01/15 13:05:26.33 wXu+qj/T0
戦争になれば現地の日本人は皆殺しだな
日本企業のリーマンって金のために命をはれるんだな、スゲー

244:名無しさん@13周年
13/01/15 13:14:44.29 oU55NlpW0
>>243
また通州事件が起きるのか・・・

245:名無しさん@13周年
13/01/15 13:15:27.40 p8JsRnEp0
実際戦争になったらどうやって敵味方の識別すんの?
いちいち国旗で判断しないよね

軍板のエライ人おしえて

246:名無しさん@13周年
13/01/15 13:18:26.87 Lw/6uYe30
>>245
識別信号だろ

247:名無しさん@13周年
13/01/15 13:21:09.49 +/lxZrz00
>>245
レーダーで見つけてIFFで識別。
F22は敵が識別できる前に撃墜されて気がつく。w

248:名無しさん@13周年
13/01/15 13:21:54.93 Ch2X0wMGO
>>239
絶対に勝てる航空機相手には調子乗って挑発しまくるんだよ

249:名無しさん@13周年
13/01/15 13:21:56.61 MCoAlOBV0
>>245
特定周波数の電波が当たると、特定周波数の電波を送り返す装置が付いてる
その周波数は味方同士であらかじめ決めてある

250:名無しさん@13周年
13/01/15 13:26:01.47 z1+vxJf30
>>245
何のためにIFFを装備してると思ってるんだ。
民間機なら、常時ニアミス・衝突防止用のトランスポンダーを発信してるし、通常は専用の国際線航路帯を飛行しているので識別できる。

251:名無しさん@13周年
13/01/15 13:28:46.50 3tFGjXgbO
>>219

そんなことにも、日本のODAが使われていたのか。絶対廃止だな。

252:名無しさん@13周年
13/01/15 13:30:43.92 dbNMfmJ70
ID:62RUApjx0 の発言がバカっぽい、やはりID真っ赤で口数の多い暇人ってバカなんだね

253:名無しさん@13周年
13/01/15 13:32:27.26 bD5S7+RQO
もはや援蒋ラインなんか無いのにどうする気だ。
とりあえず在留邦人を早く戻すことだ。
体当たり船長1人の逮捕で、民間人2人を人質にした以上の手口をやらせちゃならん。

254:名無しさん@13周年
13/01/15 13:33:04.11 Yd94dtbW0
>>219 例の倒れたとかいうので健康問題で辞任?
なんか怪しいよね。都合の良い倒れ方。上手いやり方ではあるんだろうけど。

255:名無しさん@13周年
13/01/15 13:33:31.95 p8JsRnEp0
>>246
>>247
>>249
>>250
サンクス

識別信号は知っていたけど
最近はステルスだから、バカ正直に電波出してる筈もないし
どうなんだろと思って

256:名無しさん@13周年
13/01/15 13:36:58.47 F0ov82l30
やっぱり盧溝橋事件は中共側の仕掛けだったんだなと思う今日この頃

257:名無しさん@13周年
13/01/15 13:38:16.03 JRM2paYh0
>>221
全然違う。
太平洋戦争時は米国側が殺る気満々。今のオバマは協調外交が基本。
当時の日本は国際連盟脱退、経済的には三流国、おまけに禁油され今の北朝鮮以上に厳しい制裁受けたわけ。
一方、現在の中国は世界第2位の経済大国、常任理事国、核保有国なわけで全然追い込まれてないよ。

258:名無しさん@13周年
13/01/15 13:39:14.35 wXu+qj/T0
在中邦人は人質になるけど在日中国人は人質にならないからなぁ
しかも民主党政権下で軍事に関する機密情報は中国に渡ったかもしれないし
日本不利だよ

259:名無しさん@13周年
13/01/15 13:41:58.31 MCoAlOBV0
>>255
敵味方識別に失敗して同士討ちすることも当然ある
アメリカ軍は常習犯

260:名無しさん@13周年
13/01/15 13:43:32.62 p8JsRnEp0
>>258
これね

【政治】 官邸出入りできるカードが1300枚超 中に左翼的メンバーが
 酷いのになると前科1犯の奴も入ってた…飯島内閣官房参与が暴露
スレリンク(newsplus板)


ドンダケ売国民主党で機密情報が売りわされたかわからんな

261:名無しさん@13周年
13/01/15 13:45:48.76 0uTBE2xRO
どこまで本当の情報なんだか…
海外じゃ全っ然騒がれてないよ?

262:名無しさん@13周年
13/01/15 13:52:41.47 LMGc3+/C0
「当方のエージェントは追跡を避けるためメールアドレスを毎週変更している。
 大イスラエル帝国の建設の共同作業はすでに五千年に渡って発動されている。
 それらは中止することができないものである、覚えておけ、我々は数百万人を殺した。
 我々がさらにもう一人殺したところで誰も気づきやしない。」デービッド・ホールドシュタイン
 CJA(ユダヤ非公然同盟)URLリンク(www.youtube.com)

「我々の活動についてお前が調べたことは全部ネットから消せ」と書いてあります。
「我々の幹部の多くがあなたのウェブサイトが非常に危険な情報を開示している」と、
「我々の極秘活動について触れているというところを指摘している」と。
「もし私がこういった情報をネットから取下げなければ我々は行動を起こすであろう」

私が実は今、アメリカやヨーロッパの指導者と言われている人たちが実は隠れユダヤ人である、
というようなことをネットではっきりと英語で書いているわけですね。
でこれに対して早いところこれを消さないと行動を起こすよと、要するにぶっ殺すよということです。

「我々は貴殿の想像力の力に大変びっくりした、恐らく貴殿は我々の側に寝返って、
 我々のために働くべきである、そうすれば貴殿はロックフェラーやヒットラーのような、
 豪華な人生を送ることができるであろう、もう既に貴殿は知っているとは思うが、
 アドルフ・ヒットラーは隠れユダヤ人であり、戦後、南アメリカにUボートで逃れ、
 そして子どもを二人作った、一人はフリードリヒであり、一人はオルガである。
 彼らは現在CJAの高官である。」URLリンク(www.youtube.com)

この有名な手紙、一番最初の手紙、これが私宛の最初の勧誘メール。
ダビデの星がね、綺麗にね、デザインされていて、こんなのが直接来るのよ。
僕はこのメールをもらってから五分以内に、これをネットに上げたね、そして十五分以内に、
翻訳文を上げたね、それが彼らに対する対抗策、向こうはビビッたと思うよ、
自分達が苦心惨憺作ったメールを、あっという間にネットに上げられた、というわけでどうやら、
ドイツのメルケル首相はヒットラーの娘のようです。URLリンク(www.youtube.com)

263:名無しさん@13周年
13/01/15 14:01:33.13 uR6vwNMDP
今のうち戦争して
たたきのめす

264:名無しさん@13周年
13/01/15 14:01:50.92 Iv5gV4iI0
貧民を煽って国威発揚?
騙されてまつよ?
敵は中国国内の金持ちどもです。お間違い無きよう…
貧民はこういうときに駆り出されて、用無しになったらポイです。いつの時代だってそうです。

265:名無しは20歳になってから
13/01/15 14:02:13.65 P+48g+Et0
空母なんかは、以前からつきまとわれてるよね
まあ騒いでるのは日本だけでしょ

266:名無しさん@13周年
13/01/15 14:04:13.06 h2FsvRimO
テレビや新聞はきちんと報道してるのか

267:名無しさん@13周年
13/01/15 14:06:32.56 eei+dfd60
>>2
参考のブログ見てみたらコメントもトラックバックも拒否してやがるwwww
どっちが引きこもりよw

268:名無しさん@13周年
13/01/15 14:08:52.37 ObuUOk/Q0
米軍機にちょっかい出すとか、マジでやる気だな・・・

269:名無しさん@13周年
13/01/15 14:17:56.13 DdEEShTH0
IFFで解ると思ったが・・・・中国は米国相手にマジにケンカ売りに行ったんか???
P3C哨戒機にケンカ売りに行ったって事は近所で潜水艦が作戦行動中???

270:名無しさん@13周年
13/01/15 14:18:57.49 oU55NlpW0
>>245
小さな幟をつけておくんだよ。

271:名無しさん@13周年
13/01/15 14:23:48.50 ae6jcR9Z0
別のスレで、いかだで日本に上陸してやるって言ってる奴がいてワロタ

272:名無しさん@13周年
13/01/15 14:25:51.93 u5hxsLQP0
そのIFFっていうのは
味方識別機へのロックオン自体が不可能になるの?
強引に攻撃しようとしても

!error
クリックした機体は友軍機です

みたいなメッセージが出るの?

273:名無しさん@13周年
13/01/15 14:26:31.70 h5SRVR4W0
3ヵ月前の法則を当てはめると、何らかの作戦行動が実施されるのは4月上旬か

274: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5)
13/01/15 14:27:41.58 8RxeS+3l0
緊急発進といえばモンキーパンチ先生のキャラクターでおなじみの

275:名無しさん@13周年
13/01/15 14:27:56.40 P+48g+Et0
わざとレーダー照射受けてデータ取りしているワケですがw

276:名無しさん@13周年
13/01/15 14:29:34.92 9Vex3nHM0
へぇー中国ってそんなに近づいたり出来る技術あったんだ
ただ広い空を飛んでるイメージしかなかったわw

277:名無しさん@13周年
13/01/15 14:29:42.81 d8sdEEcF0
前スレでAFN(米軍放送網)でヤバイこと言ってるあったけど、結局デマ?
具体的な話は出なかったし、おかしいとは思ってたんだけど。

俺んところは近くに米軍基地無いしラジオもないので、検証できる人続報頼む。

278:名無しさん@13周年
13/01/15 14:30:10.58 ZQkobwdO0
なんかもう沖縄のヒトは米より中国にやめてくれようお願いしたほうがいいと思うわ
現場が暴発したら米軍基地ごと沖縄焦土作戦とかおっぱじめかねない

279:名無しさん@13周年
13/01/15 14:31:30.30 x59OeLP30
>>264
言われなくてもけっこうわかってるんじゃね、向こうの人って。

280:名無しさん@13周年
13/01/15 15:58:57.35 83Yli7J00
 関係ないスレにまで、ベタベタ貼り付けてくるんじゃねーよ。アホの集まりかおめえらは。

 貼り付けるなら中国の掲示板にやってこい。うっとおしい。

281:名無しさん@13周年
13/01/15 16:54:41.58 8FhPTFoq0
早く戦争しろよ

282:名無しさん@13周年
13/01/15 17:07:47.06 MCoAlOBV0
>>272
そこまで知らない

283:名無しさん@13周年
13/01/15 17:09:44.71 oF/+cQWN0
ん?
ここのスレ住民は
海南島事件を知らんのか?
米中機は同様の状況ですでに接触墜落しとる。

284:名無しさん@13周年
13/01/15 17:24:07.29 l31GAY3t0
>>283
中南海ならコンビニに売ってるの見た事ある

285:八咫烏
13/01/15 17:24:59.32 V0BblU5h0
>>220
君はなんで自分の国の掲示板サイトにわざわざ先祖代々日本人なんて書くのかね?
バレそうで不安なのかい?
仮に開戦したらご近所の人に気をつけないとな。
こっちから見りゃあ支那も朝鮮もかわりやしないから。
パンスト被るのやめてエラ隠しなさい。

286:名無しさん@13周年
13/01/15 17:30:32.84 PTUcprV8O
>>1

ソ連との緊張状態と似た構図だが、正直、中国人にロシア人ほどの自制心は期待出来ないからガチ怖い。
「いきなり」核ミサイル発射してきても不思議はない。

287:名無しさん@13周年
13/01/15 17:34:45.88 ltRbE39d0
外交力は中国=アメリカ>日本

これはアメリカの書いた絵だろ?

尖閣を欲しがっている中国

財政難のアメリカ

何らかの密約が有ったと考えてもいいだろう

そこで妥協点を見いだした

アメリカも日米協約がある

不用意な発言や行動はとれない

アメリカもこんな状況だ!

日本に妥協案を提案する為の下準備

これだろ?

日本政府は先読みが出来ない無能政府、いや官僚でした。

288:名無しさん@13周年
13/01/15 17:41:20.10 xoroaKR00
>>287
おそらく安部さんを総理にして~ってとこから全部シナリオに入ってるね

289:名無しさん@13周年
13/01/15 17:44:32.77 xoroaKR00
>>287
ただ 最終シナリオは中国の民主化だと思うよ

290:名無しさん@13周年
13/01/15 18:15:36.71 HI0fZMOM0
>>1
日本人なら適当にしてくれるけど、アメリカ人に冗談つうじんだろ

291:名無しさん@13周年
13/01/15 18:17:14.41 Ch2X0wMGO
>>287
中共の尖閣領有は台湾侵攻とセットになった対外戦略だから
たとえ米国政府がアホでもその条件は呑まんよ、必ず米国内のどこかが修正が入る

292:名無しさん@13周年
13/01/15 18:20:28.13 g6pMfPYwO
>>278
それが狙いだろ
んで本土のサヨクが日本とアメリカのせいにして騒ぐ

293:名無しさん@13周年
13/01/15 19:01:17.62 NJDEwM1m0
戦争が始まるきっかけってこんなんなんだろうなって想像できるわ

294:名無しさん@13周年
13/01/15 19:01:31.12 X2NrIy0v0
>>287
その計画だと中国は万々歳だが、
財政難のアメリカを救えるほどの金は誰が出してくれるの?

295:名無しさん@13周年
13/01/15 19:28:51.84 WkxL5Ho+0
どちらも今は口実が欲しい時期

296:名無しさん@13周年
13/01/15 19:33:48.88 Zwq2+TMzO
>>294
戦後賠償金として中国に吐き出させるか帳消しにさせればいいさ
最近溜め込んでるんだろ?

297: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5)
13/01/15 19:34:20.28 yoasmwKK0
なんかまた領空に近づいてきたみたいだな

298:名無しさん@13周年
13/01/15 19:35:41.68 AJxOYU3q0
ロシアを例えるとヤクザみたいなものだけど
中国はキチガイのオッサンかな
ヤクザなら常識を判ってて駄目もとで無理言うけど
キチガイには常識無いから

来たらとことんぶん殴るしかないんだよ

299:名無しさん@13周年
13/01/15 19:36:42.88 Zwq2+TMzO
日米台VS中

300:名無しさん@13周年
13/01/15 19:38:18.36 AJxOYU3q0
>>299
世界VS中韓

301:名無しさん@13周年
13/01/15 19:39:38.57 9uqkr8hO0
中国軍、完全な臨戦態勢を命じられる


 中国人民解放軍は2013年の軍事能力を高めるよう命令を受けた。AFP通信が火曜、
中国国営紙「人民日報」の情報をもとに伝えた。2013年、「人民解放軍および人民
武装警察は闘争と勝利に向けた準備に集中しなければならない」と人民日報紙。
AFPが伝えた。

人民解放軍の総司令部は2013年初頭の軍事演習遂行について指令を発した。
演習の際に中国軍は「最大限現実の戦争行為に類似させた状況の中で、積極的に
準備を進めていかねばならない」。また、質の高い軍事部隊を養成することに
集中しなければならない。

AFPの指摘によれば、2012年には、中国メディアに軍事行動への準備に向けた
指令が見られることはなかった。基本的に、メディアに見られたのは、教練プロ
グラムの変更や情報技術の改善に関するものであった。
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

302:名無しさん@13周年
13/01/15 19:40:39.05 BIgCkZ+P0
この後のシナリオ
中国と日本が交戦したならば、日米安保条約を口実にアメリカも参戦
日本国土及び領海を戦場とし、中国を叩き、共産党独裁政権を壊滅し、民主的な親米政権を樹立させ、中国をアメリカの経済的支配下に置く。
日本に対しても、中国からの脅威から救ったという恩義を与え、
アメリカの支配下におくことができる。

303:名無しさん@13周年
13/01/15 19:42:52.48 HE82VHioO
>>294
中国要人の銀行口座差し押さえ

あいつらなんでスイスじゃなくてアメリカに口座作ったんだろうな?

304:名無しさん@13周年
13/01/15 19:47:44.63 Zwq2+TMzO
>>300
そういえば、在韓米軍はどう動くんだろうな。

305:名無しさん@13周年
13/01/15 19:49:09.05 hm0wxB7T0
>303 軍部暴走口実に→米国に亡命する為

306:名無しさん@13周年
13/01/15 19:51:00.63 30wVtIWH0
人民解放軍って所詮は軍区ごとの軍閥の寄り合い所帯でしょ。

307:名無しさん@13周年
13/01/15 19:51:53.51 30wVtIWH0
>>303
余程のプライベートバンク以外はスイスの銀行はアメリカの軍門に下ってるよ。

308:名無しさん@13周年
13/01/15 19:52:19.96 NAhkgpVe0
>>1
中国軍 「やべっ!日本の自衛隊機かと思ったのに・・・・どうするべ・・・・」.

309:名無しさん@13周年
13/01/15 19:52:41.56 EWJjOUlL0
>>304
そういう意味ではないと思うけど、米軍なんだから米国の指示で動くだろ
要はふつーに支那・北朝鮮を敵国として動く

で、韓軍だけ支那の味方で動くとか無理だろうねw

310:名無しさん@13周年
13/01/15 19:54:30.86 ZoM7Jr2c0
中国はアメリカの植民地になる方が幸せだろう、北もアメリカが管理する
そのための日本、安保という事なんだから、米軍にできる限りの協力と
資金援助するのは、日本の義務

311:名無しさん@13周年
13/01/15 19:55:50.74 xoroaKR00
>>304
北は動けないとおもうな 中に付けば核撃たされるか敗戦国になるからロシアあたりに保護求めるんじゃないか?
韓国は米韓同盟があるから一応見方だけど動かないだろう 中国が勝ちそうだったら裏切るな

312:名無しさん@13周年
13/01/15 19:59:59.28 uelNrSZDO
>>306
それは90年代末までの話。

強兵政策以降の人民解放軍は軍区の独立性は弱まって普通の
中央集権軍になってる。
でなきゃ今やってる軍区再編とかできない。

313:名無しさん@13周年
13/01/15 20:01:25.67 3QM3bvSd0
中国はいまにほえずらかく、楽しみではある。
中国人の頭の中はなんか常にくるくるパー。

314:名無しさん@13周年
13/01/15 20:06:26.56 xoroaKR00
>>313
あまく見てると痛い目にあうぞ 日米同盟があれば大局は動かないかもしれないが
国内テロ等の可能性は大都市ほど大きい 被害を少なくする手はなにか考えないとな

315:名無しさん@13周年
13/01/15 20:13:42.84 Zwq2+TMzO
>>314
でも中国がつまらんテロおこすかな?
やるならやるで自衛隊か防衛産業狙うだろ。

316:名無しさん@13周年
13/01/15 20:15:12.16 Oc2LP23W0
産廃資源ゴミ売国新聞飛ばしてるなw

317:名無しさん@13周年
13/01/15 20:16:12.68 VNjdV8RI0
>>16
ほんとそうだとおもう
鳩山が呼んだのも余計なこと言わせて日本が約束破ったからみたいなタテマエが欲しいんだろう

318:名無しさん@13周年
13/01/15 20:18:10.23 3Nt87/z80
いよいよ68年ぶりに戦争だな。ワクワクするぜ。自衛隊よ
張り子の虎で無いところを見せてやれ。アメちゃんも、
ちゃんと同盟国としての働きを期待してるよ。

319:名無しさん@13周年
13/01/15 20:20:25.69 O0VZHY/Q0
>>314
やったらやったで、国際社会から非難を浴びるんだが?
今の日本にそういう攻撃をする正当性のある理由なんて無い

320:名無しさん@13周年
13/01/15 20:23:45.28 Zwq2+TMzO
一瞬でカタをつけて次の観閲式は都内で大規模にやろうぜ

321:名無しさん@13周年
13/01/15 20:24:40.48 xoroaKR00
>>315
軍部は全面戦争だって鼻息荒いみたいだし暴発したらやりかねない
日本に潜伏してるのと手の込んだことはできないだろうから簡単に混乱を起こせる人の集まるところを狙うよ
駅とか狙われそうね

322:名無しさん@13周年
13/01/15 20:24:55.69 30wVtIWH0
支那畜で命をかけてまで国家の命に服する輩はそう多くはいないだろう。

323:名無しさん@13周年
13/01/15 20:25:26.76 SaWC2sfn0
これ中国側って軍が暴走してるの?
政府にコントロールされてる?
どっちよ?

324:名無しさん@13周年
13/01/15 20:27:27.78 i0ucet+C0
今は戦争の大義をつくる段階
先に手を出すほうが国を失う

中国が日本に対し尖閣で行っている挑発を
米軍は中国本土に向けてブーメランすればよいだけだ

325:名無しさん@13周年
13/01/15 20:27:43.18 gwUNTCr40
>>323
政府にコントロールされてる

326:名無しさん@13周年
13/01/15 20:28:10.17 Zwq2+TMzO
>>321
決着なんてすぐつくはずだから、そんなただちに影響のないことをするかな?

327:名無しさん@13周年
13/01/15 20:31:43.44 SaWC2sfn0
>>325
まあそれならまだ戦争になる率は低いな
日本側はきっちり尖閣警備して基本スルーしとけばいいだろ
もうほんとど国内向けのパフォーマンスなんだろうね

328:名無しさん@13周年
13/01/15 20:32:47.62 xoroaKR00
>>326
勝てる戦争ならそんなことしないだろうけどね 全面戦争なんて破れかぶれだ
普通に考えて米に勝方法なんてないよ それでも仕掛けて来たとしたら怖いってこと

329:名無しさん@13周年
13/01/15 20:34:35.74 sT2hHuRR0
これに対するアメリカ側の反応とかはないの?

330:名無しさん@13周年
13/01/15 20:35:08.39 3Nt87/z80
>>327
中国政府も結構やる気らしいが。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

331:名無しさん@13周年
13/01/15 20:35:53.67 8uvdmv1L0
ほっときゃシナの軍部勝手に暴発しそうだねw

332:名無しさん@13周年
13/01/15 20:45:31.90 EWJjOUlL0
>>323
中共はあまり軍(上位以外)を信用していない

上位は親戚や一族だったり、人脈があるからいいが、
俗に言う「平民出身」の軍人は全く信じていない

ついでに、平民出身と中共一族とかコネがある上位クラスとでは
軍内に確執がある

中国社会そのものが前近代的な階級社会で、あらゆる組織にその弊害がある、
といった方が、分かりやすいかも

333:名無しさん@13周年
13/01/15 20:46:20.95 VNB7KqKQ0
この件だけじゃなくてアメリカと中国は
政治、経済、外交でトラブルばかりで超険悪なんだろ
日本よりアメリカの方の怒りが凄まじいよ

334:名無しさん@13周年
13/01/15 20:46:34.29 SaWC2sfn0
>>330
多分ポーズだろう?
もしくは日本に折れさせたいか

俺は議論を重ねた上での戦争なら仕方ないと思うがな
落としどころとしては
尖閣は共同管理で日本の漁業権の確保と海底資源の共同開発を約束する代わりに
今後、沖縄をはじめとして日本の領土に対して一切の領土的主張を認めない事を書面で約束して世界に宣言させる事だろうな
これができないなら全部突っぱねてやればいいよ

まあ多分あいつらこの条件じゃ100%納得しないだろうな

335:名無しさん@13周年
13/01/15 20:47:44.59 t/fbq/qB0
手詰まりなんだよ

336:名無しさん@13周年
13/01/15 20:50:57.92 xoroaKR00
>>333
チャイナマネーで誤魔化すのも限界ってことかな やりすぎたね

337:窓際暇人 ◆DQN9UGUNko
13/01/15 20:51:10.23 cqWM81DD0
( ´ⅴ`)ノ<日米連合軍vs中国→中国敗北→北朝鮮が中国に侵攻→北朝鮮北京占領
        そんな展開はないか

338:名無しさん@13周年
13/01/15 20:51:13.90 SJF8KjqA0
アメリカもいつか中国と雌雄を決するときが来るんだから、
早いほうが有利だよ。

339:名無しさん@13周年
13/01/15 20:51:47.04 gy+tR9740
>>331
そのままクーデターが起きて内乱に突入して中共政府崩壊がいいなあ
そうなれば、もう周辺の国々にチョッカイを出す余裕がなくなるしね

340:名無しさん@13周年
13/01/15 20:53:08.19 ydwl7QSp0
仮に戦争になったら中国の金持ちは逃げて、貧農の無知なのが前線に立たされてカカシのように
使われておしまいなんだろうな。

341:名無しさん@13周年
13/01/15 20:53:21.77 axLUA43k0
戦争には大義名分が必要だ
日本 自国領土と自国民を守る
インド、ベトナム、フィリピン、台湾、ブータン他 シナに過去不当な戦争や紛争で取り上げ
られた土地を取り戻す

欧米 
建前 共産党独裁国家に、民主主義をもたらす。チベット、ウィグル、内モンゴル他を独立さ
せ、天安門事件他で亡命した民主主義勢力の暫定政権を作り、安定後選挙を行う

本音 シナから借りた金はチャラ。共産党幹部の海外資産も没収。しかも、解放軍としてシナ
国民から歓迎され、軍事費も周辺国が出してくれるし、戦後のシナ利権も分配。正に丸儲け

ロシア 人口の減る極東とシナの人口侵略を止めたい。シナが崩壊すれば、極東維持に使う膨大
な軍事費も人の維持にも頭を悩ます必要がなくなる。過去、ダマンスキー島に攻めて来るは、軍事
力で押し返すと、共産圏なのに、米国に媚びて裏切るは、シナとはそういう国。ニクソンが邪魔
しなければ核でシナを地図から消す事までソ連は考慮していた

シナ 俺の作った地図に載っているから俺の領土、兎に角戦争するぞ、尖閣寄越せ、南沙諸島寄越せ
ハワイだって領土主張出来る

大義名分ゼロな時点でシナは負ける。米国にしても、旧ソ連にしても、自由主義陣営を守る、共産主義
陣営を守るとか、大義名分が有るから覇権国になり、それなりに支持する国々も多かった。シナは欲望
と侵略と拡張と、共産党の海外不正蓄財だけ。誰がこんな暴力団国家に従うんだ。シナが崩壊すると周
辺国全てが得するのだから、何か有ればただ1か国共産党独裁を続け拡張主義なんてやっているシナを
世界全体で叩くのは当然のことだ

342:名無しさん@13周年
13/01/15 20:54:22.03 AEIRKNkN0
米中で先にドンパチしてくれたほうが結果的に助かる

343:名無しさん@13周年
13/01/15 20:57:14.11 xoroaKR00
>>337
中国共産党をつぶして 民主主義の傀儡政権たてて 適当に独立したいとこには独立してもらって
のこりを3つぐらいに分割して三国志でもやらせるんじゃないかな

344:名無しさん@13周年
13/01/15 20:57:19.03 uSMH9lHj0
>>2
残念でした。

ネット右翼≠ネトウヨ
ネットウヨ≠ネトウヨ

特に「ネット右翼」は、蔑称である「ネトウヨ」とは定義が異なる。
「ネトウヨ」というネットスラングが自然発生したのは2005年頃。

345:名無しさん@13周年
13/01/15 20:57:58.62 7xzjhP2m0
虎の威を借る狐みたいな状態だね君たち
それなりの力を保持してから威勢のいいことをおっしゃい
手始めに憲法改正から

346:名無しさん@13周年
13/01/15 21:01:09.94 3m6YBT1WO
ロシアが静か過ぎるwww

347:名無しさん@13周年
13/01/15 21:02:06.82 sxMQy0CWO
>>337 ないだろ。

中国と日米連合軍による紛争勃発→ドサクサに紛れて北の南進による第二次朝鮮戦争勃発→中国とはすぐ停戦、平壌は壊滅、戦勝国のはずの韓国は経済破綻、日本は復興特需でバブル再来ならあるかもね。

348:名無しさん@13周年
13/01/15 21:04:09.21 3Nt87/z80
>>338
そうそう。軍事技術で圧倒的に優位なうちにやっといたほうがいいね
今ならラプターで無双とかもできるw

349:名無しさん@13周年
13/01/15 21:05:38.59 SaWC2sfn0
>>346
ロシアはプーチンがトップのうちは問題ない
今はむしろ中国にびびってるよ
だから日本と手を結びたい
ただロシアって青い目をした中国人だと俺は教えられた

350:名無しさん@13周年
13/01/15 21:08:35.86 WbBsD2EG0
欧州が日本の味方するかどうかはわからんが、アメリカが身内にいて欧州が敵に回ることはない
日本はアメリカが微妙な中東とも関係が良好
最強コンビだろ
少なくとも日本が包囲網しかれることはない

351:名無しさん@13周年
13/01/15 21:11:25.24 vKoZXooPO
もう米中で開戦しそうな情勢だなw
中共もチベット虐殺で満足しとけばいいものをアメ公とサムライによくもまあ喧嘩売るわw馬鹿がww

352:名無しさん@13周年
13/01/15 21:12:42.81 xoroaKR00
>>349
ロシアあたりはもう動いてそうだな 民主化運動を陰からバックアップして
クーデターの準備させて場合によっては武器を与えたりして独立させたりするんじゃね?
政権発足したらすぐさま独立保障だなw

353:名無しさん@13周年
13/01/15 21:14:14.20 w4e0kwVf0
>>351
中国ってのは自分が上だと思っちゃうと
いくらでも居丈高に出る民族だからね
本当に上かどうか、冷静に判断できる能力もあまりないけどw
自由のために人が命をささげるという感覚は未来永劫わからないだろうしw

354:名無しさん@13周年
13/01/15 21:17:22.14 ACuUdsWL0
2001年に米軍の偵察機と中国軍の戦闘機が接触して
米軍機が海南島に緊急着陸した海南島事件では米中両国の軍事的緊張は
これまでにないほど高まり、
事件の2ヵ月後には上海ファイブに中国とは国境を接していない
ウズベキスタンが加わり、
国境紛争に対する信頼協定機構から一気に軍事同盟的色彩を強めた
上海協力機構が創設されるんだが、
今回は案外北朝鮮の動向が大きく取り上げられる可能性がある。


.

355:名無しさん@13周年
13/01/15 21:17:25.67 xoroaKR00
>>353
いや けっこうしたたかだよ 日米の分断工作と 政府と沖縄の分断工作には細心の注意が必要
日米分断はもう難しいかもしれないが 沖縄独立宣言はマジでありえる

356:名無しさん@13周年
13/01/15 21:20:49.97 iORjP6Tw0
【政治】スパイ疑惑の中国元書記官、玄葉前外相の秘書が接触
スレリンク(newsplus板)

【政治】 スパイ疑惑の元中国書記官と接触の玄葉氏秘書 自宅に住み込みで働いたり、大臣室にも出入りするなど極めて近い立場に
スレリンク(newsplus板)

【スパイ】外国人登録法違反容疑などで書類送検された中国元書記官、玄葉前外相の秘書と北京で接触していた…玄葉事務所は関与を否定
スレリンク(newsplus板)

357:名無しさん@13周年
13/01/15 21:21:24.32 B4tk+lKW0
>>334
あほか。
> 尖閣は共同管理で日本の漁業権の確保と海底資源の共同開発を約束する代わりに
尖閣が共同管理になった時点で、現在尖閣と中国の中間に引かれている日中のEEZの境界が、
尖閣の上に移動する。
その時点で、尖閣の関係するEEZの半分以上を中国に譲渡することになる。

358:名無しさん@13周年
13/01/15 21:22:06.77 3Nt87/z80
あとは馬韓国がどうでるかだな。歴史問題で中国と共闘とか
あほなこと言ってたし、中韓vs日米+東南アジア
ってなったら最高w

359:名無しさん@13周年
13/01/15 21:23:52.68 LoXq4RyZP
戦争始まったら速攻で害人退治だぜ
お前らも金属バット買っておけよ

360:名無しさん@13周年
13/01/15 21:28:11.70 WbBsD2EG0
中国との開戦が始まったら周辺国は分捕り合戦に参加しないと損だわな
フィリピン、ベトナムはそれぞれの島から中国軍を追い出し
インドはブータン支援、ロシアはモンゴル支援で中国に取られた領土を取り返してやれ
早いもの勝ちだ

361:名無しさん@13周年
13/01/15 21:45:43.09 o2sn+w7j0
ヒキコ引きこもりましたヒキコ

362:名無しさん@13周年
13/01/15 21:56:17.04 Rlepe8ya0
玄葉は完全に終ったな

363:名無しさん@13周年
13/01/15 21:57:50.40 Zwq2+TMzO
>>358
中国についたら在韓米軍は韓国政府と韓国軍司令部を一日で終わらすだろ
陸軍だぞ、居るの。

364:名無しさん@13周年
13/01/15 21:58:26.02 Eo24CKNs0
米軍機だと分かった上での所業なんだろうか?

365:名無しさん@13周年
13/01/15 22:12:34.71 zI+1iREG0
米軍機を煽るなんてのは狂気の沙汰だなあ
アメリカを介入させたくて仕方ないみたいだな、ドアホとしかいいようがない
人民解放軍は統制効いてるようには見えないし、こりゃ割と普通に暴発しそうだ
人民にはアメリカは介入しないアル! とプロパガンダしてるってのに、
自分たちでかかってこいアルしてるって、どんだけ頭悪いんだ

366:名無しさん@13周年
13/01/15 22:13:52.90 ruP0NhtI0
>>364
中国に煽られてからアメリカが怒って西海岸から艦隊出したようにも見えたなw

中国「日本と間違って米軍追いかけてしまたアル!」
米国「許さん・・・許さんぞーーーー!」

367:名無しさん@13周年
13/01/15 22:14:40.27 8FhPTFoq0
2012年世界の軍事力ランキング

1位、アメリカ 2位.、ロシア 3位、中国
4位、インド 5位、イギリス 6位、トルコ
7位、韓国 8位、フランス 9位、日本
10位、イスラエル 11位、ブラジル 12位、イラン
13位、ドイツ 14位、台湾 15位、パキスタン
16位、エジプト 17位、イタリア 18位、インドネシア
19位、タイ 20位、ウクライナ
URLリンク(asianews2ch.livedoor.biz)

インド、台湾、インドネシア、タイて結構強いんだな
インドとも中国は領土で揉めてるし、インドと日本で組めたら良いのにな 
米国が万が一戦ってくれない時の保険になるし 

インドと組めば中国を挟み撃ちできるし インドて核持ってるんだろ? 
日本のためにインドが核撃ってくれるとは思えないけどw

368:名無しさん@13周年
13/01/15 22:15:27.41 SaWC2sfn0
>>357
わかってるけど
外交上の現実的な落としどころだろ?
出来れば戦争なんてしたくないって言うの日本なんだしさ
この条件が無理なら軍事衝突もやむなしだよな

せめて憲法改正まで待って時を稼ぎたいところだな
今のままじゃ防衛だけが精いっぱいだし
アメちゃんが手を引いた時点で敗北する

369:名無しさん@13周年
13/01/15 22:18:36.25 B4tk+lKW0
>>368
恐喝を治めるために金を払うと、かえって恐喝がエスカレートする。
損なのは落としどころとは言わない。
ただの馬鹿だ。

370:名無しさん@13周年
13/01/15 22:22:49.41 xoroaKR00
>>366
米の軍の方は初めからやりたくて仕方なかったらしいね

371:名無しさん@13周年
13/01/15 22:23:16.43 hCDWRaYQ0
>>368
落としどころを求める時期は去ったと思う
日中関係、波はあれどなんとか持っていたのは日本が折れてたからだろう

シナは国内政治の権力闘争が日本より過激、暴動など大衆傾向も過激
特に日本に対しては、反日が国内政治カードにも使えるし、
世論は日本にたいするコンプレックスが酷く、感情的になりがち
どの道シナは折れたくなっても、折れることは出来ない国だ

で、日本国内的には、左翼的な人からは、経済発展しても国内制度が未熟で、
人権から著作権類の概念・制度が硬直したままで変化がない
右翼的な人には、尖閣諸島問題以降、敵国となった

つまり、シナは左右両方から否定的に見られ、
「まぁまぁ、怒ってる皆さん、シナと経済協力しましょうよ」が
ついに日本において通用しなくなった

対外的に面倒だから、調和路線は続けても、
時間が経てば経つほど、「建前」色が強くなっていくと思う

372:名無しさん@13周年
13/01/15 22:25:20.51 Eo24CKNs0
自民党時代はお互い見ない触れないで流していたことが民主党のお蔭で不可逆なところまで決裂したな。
これは民主党の手柄なのかもしれないw

373:名無しさん@13周年
13/01/15 22:45:48.87 Ch2X0wMGO
>>370
そりゃ少し前には7Fに加えてステニス打撃群まで来てたからなぁ、ありゃ示威にしちゃ本気入りすぎだろ

374:名無しさん@13周年
13/01/15 22:58:16.75 +t49Quvz0
>>334みたいなことしか考えができないのは全くアホだな。
何が落としどころだよw笑えるわ。
書面上の宣言など軍事力での争いの中じゃ無意味なんだよ、馬鹿すぎる。
一旦尖閣に対する上陸等を公式に認めるようなことになれば
次が必ず訪れる。次は日本の排除だ。
そもそもそれが日本が中国に対して
譲歩後退するということさえ、わかっていないだろ。

本来ならば日中漁業協定を結ばなければ、
そもそも排他的経済水域に侵入した時点で拿捕できた。
馬鹿な旧田中派がそれを認めて、譲歩後退したことが
船舶の接近・領海侵犯、ひいては航空機の接近を招いてる。
まったく馬鹿が落とし所とか表現して
さも現実的でありそうな案のごとく書いてるのがマジで笑えるwアホだ。

375:名無しさん@13周年
13/01/15 23:00:25.93 uEVldzGr0
ニヤニヤw

376:名無しさん@13周年
13/01/15 23:02:38.96 lfIHNYc8T
>>1
もう党が軍を抑えきれてないんじゃねーの、これ

377:名無しさん@13周年
13/01/15 23:02:57.44 +j6Ln0QQ0
>>9
シナチョンならもっとうまく書く。

単にキモイ人

378:名無しさん@13周年
13/01/15 23:07:32.61 2HwvpX3h0
>>376
毛沢東健在なら「赤軍粛清」並みに無茶やるが…

これでは「現地部隊独断と若手将校に振り回される日本陸軍及び政府」ですな

379:名無しさん@13周年
13/01/15 23:09:22.84 WH8tcdpJ0
>>77
チャイナにとってはやっぱり台湾が最重要なんじゃね

>>367
なにで比べているのかさっぱり分からん
空母持っている国が上位なのかと思ったら韓国が異常に上位にいるし。
トルコの軍事力は全く知識無いや

380:名無しさん@13周年
13/01/15 23:09:38.38 kIV1QHGd0
完全に統制取れなくなってんだろうな、シナも親玉が変わって
まあ、日米と戦争になる前に内乱起きそうだけどな軍部のクーデターで

381:名無しさん@13周年
13/01/15 23:12:12.52 1BDvyfKYO
暴支膺懲

382:名無しさん@13周年
13/01/15 23:13:32.46 BCbwXW2E0
本気で米国を怒らせてどうする気だよ
日本だけ突っついてれば米国が日本を押さえこんでくれるものを馬鹿だな
軍閥は本気で戦争をする気なのだろうか
陸戦じゃないんだから中国は経験無いだろうし・・・

383:名無しさん@13周年
13/01/15 23:15:30.40 J0x91L/X0
これが中央の意思と関係なく行われてるとすると
日本とか関係なく中共詰んでないか?

384:名無しさん@13周年
13/01/15 23:17:16.93 2HwvpX3h0
>>382
というか、昔と同じことの繰り返しですよ

385:名無しさん@13周年
13/01/15 23:20:26.25 kIV1QHGd0
考えてみれば大規模な現代戦の海戦も空戦も経験無いのかシナ軍は(笑)

386:名無しさん@13周年
13/01/15 23:20:54.76 G9uPm/OgO
ハリボテ空母ウァリャーグでのテスト発着艦に成功しちゃったもんだから
「これで米軍にも勝てるアル!」
とか本気で思ってそうなんだが・・・
で、いざ兵装状態で発艦してみたら海ポチャして慌て引き返すオチ

387:名無しさん@13周年
13/01/15 23:20:59.33 hKGLYh/s0
>>379
普通の国は陸軍とミサイルが重要かと
とにかく艦と航空機な日米の戦争は少数派

388:名無しさん@13周年
13/01/15 23:24:57.50 kIV1QHGd0
>>386
あんなもん本番で自走出来るのかな(笑)

389:名無しさん@13周年
13/01/15 23:29:01.16 2HwvpX3h0
>>388
敗戦前の呉軍港の天城のように
旅順で横倒しになるにイッピョウ

390:名無しさん@13周年
13/01/15 23:38:27.05 EvL/dCBH0
米軍て偵察機が北朝鮮に撃墜された時って報復したの?
なにもせず涙目で非を認めたの?

391:名無しさん@13周年
13/01/15 23:41:11.11 zG+yaEtt0
習近平ってノムヒョンとルーピーと北の将軍様合わせたような奴なの?

392:名無しさん@13周年
13/01/15 23:45:21.26 z9+LN0xfO
ここまで必死なの見ると、むしろチャンコロが可哀想になってくる。
可哀想だから…一思いに始末してやりたくなる。
もう二度と間違いを犯さないように、チャンコロの血の最後の一滴まで、絶滅収容所で消し去って差し上げたい。

393:名無しさん@13周年
13/01/15 23:55:37.36 e4ZWzzBa0
>>386
そもそもワリヤーグなんぞ比較にならない航空機運用能力を持つ超大型空母をアメリカは十数隻持ってるんだけどなw
ワリヤーグ1隻ごときで複数の米空母打撃群とマトモにやり合えるわけがないわな

394:名無しさん@13周年
13/01/16 00:01:27.77 ZjUSk1VM0
>>391
一応修羅場の内部抗争経験者だから、馬鹿ではなれないはず。

ただ彼らにしてみても、ルーピーなどは宇宙人と何ら変わらないだろう。

395:名無しさん@13周年
13/01/16 00:02:05.21 cq4SJlmg0
>>391
ノムや将軍様はともかく、ルーピーが入ってるの?
それヤバ杉だろ。

396:名無しさん@13周年
13/01/16 00:11:53.64 Pa98wSt/0
>>367
兵器の頭数だけ重視してるランキングだろ?

J-7だろうがF-22だろうが1機換算
T-56だろうが10式だろうが1両換算の軍事ランキングは、参考程度

397:名無しさん@13周年
13/01/16 00:26:29.44 3/BPxLyb0
>>393
あれって最後まで練習艦の予定で
実戦投入する予定ないはずじゃ

398:名無しさん@13周年
13/01/16 01:14:33.59 xLhgerlj0
>>397
中国に、ワリヤーグ以上に完成度の高い空母作れるんだろうか?

399:名無しさん@13周年
13/01/16 01:42:37.84 3DImfeMQ0
海の中でもおもしろいことになっているんだろうなあw
何が起きても公表できないしw

400:名無しさん@13周年
13/01/16 01:44:17.14 7Zn8GJh00
>>390
知らぬ顔してそのまま偵察を続けているよw

401:名無しさん@13周年
13/01/16 01:45:54.11 is1WJnNZ0
>>379
アリバイ作りのために書いておくけど、中国の真の狙いは台湾だと思う。
尖閣で危機感をあおりまくって、その後に日中中間線で相互不可侵条約を結ぶ。
そして日米が手出しをできなくした上で、台湾に攻め込むと言う算段だ。

ベトナム、フィリピン、日本と多方面で同時に挑発しているのに、最重要であるはずの台湾のみスルー。
真に危険なのは台湾だ。

402:名無しさん@13周年
13/01/16 01:47:12.99 PRYNGD3r0
中国人が飛行機の操縦できることに驚いた

403:名無しさん@13周年
13/01/16 01:54:37.99 2Ov259Yri
>>367
米露以外はどうとでも成りそう

404:名無しさん@13周年
13/01/16 02:08:35.82 3DImfeMQ0
電子戦で太刀打ちできないと一方的にやられまくるんだけどなあ・・・

405:名無しさん@13周年
13/01/16 07:04:14.98 Njd6YLIt0
【スパイ】外国人登録法違反容疑などで書類送検された中国元書記官、玄葉前外相の秘書と北京で接触していた
スレリンク(newsplus板)
【政治】スパイ疑惑の中国元書記官、玄葉前外相の秘書が接触
スレリンク(newsplus板)
【政治】 スパイ疑惑の元中国書記官と接触の玄葉氏秘書 自宅に住み込みで働いたり、大臣室にも出入りするなど極めて近い立場に
スレリンク(newsplus板)
【スパイ】農水省、中国側を招き宴会…スパイ疑惑の元書記官も参加
スレリンク(newsplus板)

406:名無しさん@13周年
13/01/16 08:26:06.62 tl/AQR190
悪の帝国ソ連と違って、軍事衝突起きた時に犠牲になる衛星国がない中国弱過ぎだろ。

407:名無しさん@13周年
13/01/16 08:54:30.68 4JPRo9Ar0
フセインがどうなったかわかってるのかね
息子の死体写真の貼ってある独房で死刑まで幽閉だぞ

408:名無しさん@13周年
13/01/16 10:02:23.84 QX53wDAj0
[速+] 【中国】中国が日本の軍事力を分析「日本の戦車は米国の水準より上」
「自衛隊の装備の技術水準は、米国に並んでいる」
URLリンク(news.guideme.jp)

【中国BBS】世界の軍事力ランキング…日本9位に疑問の声
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

【中国BBS】なぜ日本は台湾が好きなのか? 中国人たちの疑問
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

【中国BBS】日本の番組でまた中国が悪く言われちゃったぞ
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

409:名無しさん@13周年
13/01/16 10:09:38.37 NyZu/n0y0
米軍にケンカ売るとか、日本がおとなしかったからって勘違いして調子に乗りすぎだろ

410:名無しさん@13周年
13/01/16 10:11:18.24 ZAwD8i1K0
自分たちがナニしてるのかよくわかってないんだろうな

411:名無しさん@13周年
13/01/16 10:12:17.97 yDF3cxglO
電子戦研究はむこうも相当やってるだろうなあ
未知数だけに油断ならない

412:名無しさん@13周年
13/01/16 10:13:37.96 4JPRo9Ar0
>>409
なんとか帳尻を合わせてやっていくしかない相手だよな
どの国も勝てない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch