【山形】明倫中、マット事件から20年、時が流れ薄れる記憶 地元住民らなお残る「真相は?」at NEWSPLUS
【山形】明倫中、マット事件から20年、時が流れ薄れる記憶 地元住民らなお残る「真相は?」 - 暇つぶし2ch335:名無しさん@13周年
13/01/16 18:02:41.47 Q4IxXKcQ0
>>71
そのリンク先の最初に引用されている『季刊 人間と教育』第7号、労働旬報社の文章は、下記に全文がある。
きちんと現地取材して、聴き取り調査した渾身のルポだけど、すごい内容だよ。

 〈聞き取り事例・1〉(79−80)

 近所の主婦のAさんは、児玉さんとは面識がない。
 だが、「かあちゃんたちの間柄(うちら)」のなかで、「児玉さん」をリアルに体験している。
 Aさんは言う。「かならずしも、やった子どもたちが悪いとは言い切れない。親も金持ちぶって成金上がりだそうだ。
 金貸しをしていて、人からよく思われていない。
 自分たちだけ金で家族をハワイに行かせて、おみやげも買ってこない。
 幼稚園を改修した後、子どもたちの姿ではなくて、直したところのビデオばかり親に見せた。
 オレはこんなふうに大きくしているんだ、って感じが前面に出ている。
 言葉にしても、東京出身でもないくせに標準語を話すなんて『いいふり』としか思えない」。

 実際には児玉さんは、金貸しでも成金でもない。問題のビデオは、改修の説明会のビデオである。
 だが、「かあちゃん」たちは、あらゆる素材をつかまえては、このように体験しようと身構えている。
 この構造は子どもたちの間にもある。有平君も兄のC君も家族がタクシーで外出するのを子どもたちに監視されていた。
 あとでしつこく、どこに行ったのかと問いつめられ、喋らされた。有平君が「フランス料理を食べに行った」と答えると、
 妬む子どもたちはその言葉を、「おまえらには食えないだろう」というふうにリアルに体験する。
 それが、「児玉のうちの憎たらしいガキが言ったこと」として流布される。

 Aさんは「こんなわけで児玉の子どもが殺された」とオチをつけて語るとき、声を出して笑う。

URLリンク(web.archive.org)

Aさんは「こんなわけで児玉の子どもが殺された」とオチをつけて語るとき、声を出して笑う。

Aさんは「こんなわけで児玉の子どもが殺された」とオチをつけて語るとき、声を出して笑う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch