13/01/14 21:16:51.51 0
中国の航空機による沖縄県・尖閣諸島周辺の領空侵犯に対処するため、防衛省が沖縄県宮古島市の
下地島空港にF15戦闘機を常駐させる案を検討していることが分かった。政府関係者が14日、
明らかにした。
現在の防空拠点となっている航空自衛隊那覇基地より尖閣に近く、3000mの滑走路があり、
防衛省は「利用価値は非常に高い」(幹部)と評価している。
同空港は自衛隊の利用を前提としておらず、調整が必要となる。
昨年12月に中国機が尖閣周辺の領空侵犯した際、那覇基地から緊急発進したF15戦闘機が到着
した時には中国機は既に領空を出ていた。下地島空港は沖縄県が管理している。
▽47NEWS
URLリンク(www.47news.jp)