13/01/14 07:54:30.79 7kOrX7R40
>>760
D2も北回りと南回りの2種類が想定されている。
なのでD2の占める割合で原住民かどうかを判定するのは軽率。
URLリンク(www.jiji.com)
<沖縄被験者45人の父系Y染色体/MFハマー2005>
Y-C1-M8(貝文土器文化)4.4%
Y-D2-P37.1(北回りアイヌ縄文系)4.4%
Y-D2a-M116.1(南回り本州縄文系・沖縄・ミクロネシア))31.1%
Y-D2a1-M125(北回り?縄文系)15.6%
Y-D2a1a-P42(南回り変異型)4.4%
Y-O2b*-P49(西インドネシア・ミクロネシア・朝鮮系倭族)11.1%
Y-O2b1a-47z(弥生人・朝鮮・ヴェトナム)11.1%
Y-O3-M122(中国・フィリピン・ヴェトナム・ポリネシア))6.7%
Y-O3a3-LINE1(ミャオ・ヤオ・ヴェトナム・インドネシア))6.7%
Y-O3a3c-M134(Sino-Tibetan)2.2%
Y-R-M207(西ユーラシア・原アーリア)2.2%