【政治】安倍首相「中国は国家として間違っている」「尖閣は断固として守る」「ASEANと連携深める」★2at NEWSPLUS
【政治】安倍首相「中国は国家として間違っている」「尖閣は断固として守る」「ASEANと連携深める」★2 - 暇つぶし2ch2:春デブリφ ★
13/01/13 07:11:41.53 0
(>>1の続き)
「財政規律は極めて重要であると私も認識をしております。プライマリーバランスの黒字化を目指してまいります。
ただし、強い経済の再生なくして財政再建も日本の将来もないわけであります。
今回の経済対策は経済の先行き懸念に対して、強力なてこ入れを行うために、
財政支出13.1兆円という思い切った規模といたしました。
その内容も即効性や需要創造効果の高い施策を優先して取りまとめております。
実質GDPを押し上げる効果は2%。そして雇用創出効果は60万人程度が見込まれるわけであります。
今後、来年度予算編成について、財政健全化目標を踏まえつつ、経済の再生を目指していくとともに、
日本経済再生と中長期的に持続可能な財政措置の双方を実現していく道筋を検討していく考えであります」

 --首相は今日の午後、この経済対策を説明することもかねて関西に行く。
日本維新の会の橋下徹代表代行とも面会する。首相は維新とも距離が近いとされ、
持論の憲法改正では強力に期待感を示している。通常国会の召集を控えたこの時期に橋下氏と会談する意図は。
どのようなテーマについて意見交換したいのか。夏の参院選に向けて維新の会は与党に対抗するために
民主党や第3極との共闘を模索する動きもあるが、そうした動きをどう受け止め、対応する考えか

 「まず最初に東京とともに日本の経済を引っ張って、大阪、関西地域は極めて重要だと考えています。
その中において関西を訪問し、当然、県知事さん、市長と、お目にかかって、実情や、
彼らの要望を伺うのは当然なんだろうと考えています。
同時に維新の会のリーダーの一人である橋下さんや大阪府の松井一郎知事とお目にかかって、
この国会において補正予算を早期に通過させていくことが景気、経済、地域の発展にとって
極めて重要だということは話をしていきたい、協力についてもお願いしていきたいと思います。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
(続く)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch